EX-AR7
ウッドボイスコイルやウッドトップベースを備えたコンパクトコンポーネントDVDシステム。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全15スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2010年2月20日 21:18 | |
| 6 | 6 | 2010年2月12日 11:39 | |
| 1 | 1 | 2010年1月11日 16:20 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
このあいだ店でこの機種を見ました。音質としては、まあまあ。天然の木を伸ばして振動板にしたようでピアノや弦楽器などクラッシック系の音楽は良く鳴りますね。ただ、ロックには全然むいていませんね。ところで、スピーカーに付いているバッテンは何ですかね? デザイン的にも最悪ですね。
0点
>ところで、スピーカーに付いているバッテンは何ですかね?
ビクターさんはこう説明しています。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ex-ar7/feature01.html
まぁ、平べったっく言うと、振動板の強度を上げる手段かと思います。昔からこうした手法は結構使われています。
以下の例は、コニカルドームと言って、同じような働きをする物です。まぁ、コーンにある円錐状の模様なども同様の働きを狙っています。
http://audio-heritage.jp/VICTOR/Speaker/sx-7.html
しかし、ビクターも最初はルックスを考えてか、この”バッテン”を後側につけていたんですが、
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/home/ex-ar5/feature01.html
これがいつの間にか前へ来た所を見ると、その方が音に良いのか、前にあった方が格好良いという人もいたのかも知れませんね。
書込番号:10950949
0点
親切な説明ありがとう御座いました。技術的には昔のものと理解しました。SX-7というスピーカーの音聴きたくなりました。30年程度前ですが…よく通っていた喫茶店にはビクターのSX-5というスピーカーがあって色々な音楽をコーヒー一杯で聴けました。当然、今は閉店。懐かしい話です。今は、全く音楽を楽しむ形態が変わりましたね。ビクターさんも経営的に大変そうですが、色々な賢人や庶民の声を紳士にきいてウッドコーン以外で何かエポックメーキングなヒット欲しいですね。ニッパー(犬のマーク)が泣いてますよ。
書込番号:10971841
0点
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
AR3やAR3LTDの評判は良いように感じますが、AR7は如何でしょうか
サブシステムにミニコンポを考えているのですが、ウッドコーンの良い評判や、USBが使える利便性を考えると、このクラスではAR7が有力候補になっています。
弦楽器の音色が好きなので、低音より疲れない高音が私の好みかも知れません。
アドバイス頂けると幸いです。
1点
ごめんなさい。AR7を展示してある店が近くになくて私も気になっております。今日もAR3を試聴してきたのですが、楽器の音は何とも言えない響きを聴かせてくれていました。低音にも量感があり良かったです。ただ女性ボーカルではもう少し解像度が欲しいという気がしました。AR7はこの解像度という点で満足できるものであることを期待して購入しようと思ってます。
書込番号:10615886
3点
買いました。EX-AR3とはあきらかに解像度が違います!まだ聞き込んでいませんが、金属から出る高音とは違います!
空間表現力や楽器とボーカルの分離はK2を使えば上がりますが、CDプレーヤーの能力も考えられるので、空間表現力にすぐれているオンキョ−CDプレーヤーのC-777をアナログ接続しレポートしたいと思います。疲れない高音は確かにそう感じました。
低音は思った以上に力強いです。
ワンウェイでこれだけの音質とはびっくりです。聞き込んで行けばまた色々見えてくると思いますが、まずは第一回目レポートでした。
書込番号:10666661
1点
情報ありがとうございます。
人気になっている商品だと思いますが、なぜかレビューが少ないのが残念です。
2回目のレポート楽しみにしています。
書込番号:10680475
0点
Joshin web で期間限定で84,710円だったので、衝動買い?しまた。
BGMには良いコンポですね
書込番号:10709249
1点
レビューも見せていただきました。さすが上級者の方のご意見だととても納得いたしました。私の最終感想といたしましては、解像度とか色々と生意気なことを書かせていただきましたが、このコンポは音を聞くのではなく私自身忘れかけていた純粋に音楽を聴くということを思い出させてくれたコンポだ! という点で大変感謝しています。だから大切に末永く使わせてもらいたいと思います。あと、ばらす再放送されますので録画して楽しみたいと思います。最後に先日数少ないDVDオーディオのソフトを購入し聴いたところ、とても感激いたしました!機会があればお聴きください。また色々情報お聞かせください。ありがとうございました。
書込番号:10735450
0点
何十年ぶりかのコンポ購入でしたのでコンポにしては高めの価格のコレにしましたが
この大きさ、この単純そうな^^スピーカーからの音色にビックリしました。
DVDプレーヤーとしても活躍中で、とても良い買い物をしたと思う次第です。
簡単ですが、感想でした♪^^
書込番号:10927836
0点
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
先日,PCボンバー(net)で購入しました。
が,サランネットを外してみると,写真のように,傷はあるし,バリも残ったまま。。。
ウッドコーンの上部左側にはひっかいたような跡が。
みなさんのEX-AR7もこのような状態でしょうか?
0点
こんにちは
画像拝見しました。
この機種は持っていませんが、天然素材のウッドコーンを使用してることから、一個一個の違いが出てしまうのは止むを得ないことかと思います。
PCボンパーからも購入したことありますが、問題ありませんでした。
書込番号:10767809
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)







