EX-AR7 のクチコミ掲示板

2009年10月上旬 発売

EX-AR7

ウッドボイスコイルやウッドトップベースを備えたコンパクトコンポーネントDVDシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/DVD 最大出力:80W EX-AR7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-AR7の価格比較
  • EX-AR7のスペック・仕様
  • EX-AR7のレビュー
  • EX-AR7のクチコミ
  • EX-AR7の画像・動画
  • EX-AR7のピックアップリスト
  • EX-AR7のオークション

EX-AR7JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月上旬

  • EX-AR7の価格比較
  • EX-AR7のスペック・仕様
  • EX-AR7のレビュー
  • EX-AR7のクチコミ
  • EX-AR7の画像・動画
  • EX-AR7のピックアップリスト
  • EX-AR7のオークション

EX-AR7 のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EX-AR7」のクチコミ掲示板に
EX-AR7を新規書き込みEX-AR7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMの録音

2010/09/22 20:33(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

クチコミ投稿数:61件

内蔵のFMチューナーの音はUSBに録音可能ですか?
出来るなら購入したいと考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:11952220

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/09/22 20:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:61件

2010/09/24 13:02(1年以上前)

>口耳の学さん

明解なお答えありがとうございます!
スッキリしました。

書込番号:11961487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

EX-B1との違い

2010/07/06 21:51(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

スレ主 136511さん
クチコミ投稿数:2件

EX−B1に手が出ないのでAR7で妥協しようかなと思っています。
音質がどの程度違うのか、聞き比べたことのある方の感想を聞かせてください。
当然ながら主観的、抽象的な表現でかまいません。

書込番号:11592801

ナイスクチコミ!1


返信する
yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/09 15:19(1年以上前)

B1は会場でしか聞いていませんが、AR7の値段を考えると納得できると思いますよ。
音は慣れますし、差額でCDを沢山買った方が幸せになれると思います。
いっちゃましょう!

書込番号:12189421

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

EX-AR3LTDとは全くおなじですか?

2010/07/02 14:29(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

スレ主 プマジさん
クチコミ投稿数:80件

ほぼ同じと言われますが、音もほぼ同じでしょうか?
何か少し改良されている点があるのでしょうか?

書込番号:11572642

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/07/02 14:37(1年以上前)

何悩んでいるのですか?性能的にどちらも大差ないと思います。

書込番号:11572660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪府下、近畿県内で視聴したい

2010/05/07 14:58(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

クチコミ投稿数:2件

AR3はミドリ、ヤマダで視聴できたのですが、口コミではAR7の音がいい評価をよく見かけます。AR5は低音を好むなら良いとも聞きますがAR7や3との違いも知りたいと思っています。
大阪府下、近畿県内でAR7 AR5を視聴できるお店があればおしえていただけないでしょうか?

書込番号:11330328

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/07 19:44(1年以上前)

ヤマダのLabi1なんばにあったと思います。

書込番号:11331305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/05/23 22:11(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。

書込番号:11399053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

クチコミ投稿数:7件

以前、何かの展示会で参考出展されていたウッドコーンの音を聞いたことがありました。
皆さんが評価されてますとおり、その音質に衝撃を受けた記憶があります。
今回すでに市販されていたことを知り、EX−AR7またはAR3の購入を検討していますが、せっかくなのでプラズマテレビ、ブルーレイレコーダーと接続してテレビの両サイドにスピーカーを配置して使いたいなと思っているのですが、そのようにして使っている方はいらっしゃいますか?
ミニコンポをテレビあるいはレコーダーにつないで、DVDで映画を見たりする時にも、ここで評価されているようなレベルの音質が再現できるのでしょうか?
それともコンポはあくまで単独で音楽を聴くということの方がいいのでしょうか。
なお、所有している機器は、パナソニックのヴィエラ、ディーガだけでAVアンプは持っていません。
まったくの素人なのでわかりません。どなたかアドバイスいただけたらと思います。


書込番号:11277860

ナイスクチコミ!2


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/04/27 17:36(1年以上前)

こんにちは。

>DVDで映画を見たりする時にも

正直言うと、映画を見ることがメインの目的なら、シアターセットのような物の方が良いと思います。

理由は、EX-AR7は2chステレオ用でサラウンド再生向けでないこと。そして映画のようなドカン・ボカンと派手な効果音もこなすには、スピーカーユニットが小口径で向かないと言うことがもう一つの理由です。

やはり、ウッドコーンは音楽をシットリ聴くのに適した、と言うか本領を発揮すると思います。

書込番号:11287751

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

ポップス系の音楽の質はどうですか?

2010/04/15 18:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7

スレ主 言うさん
クチコミ投稿数:41件

クラッシク系の音楽の評価は非常に良く、ジャズはいまいちという評価が書かれていますが、
ポップスや演歌等の評価がされていません、このコンポを購入した人すべてが、クラッシクを聞くために購入したとは思えませんが、そっちの評価はどうですか。私はどっちかというとジャンルにこだわらず全て聞くほうなので教えて下さい。

書込番号:11236620

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/04/16 14:07(1年以上前)

こんにちは。

クラシックでは楽音の滑らかさや響きの美しさ、演奏がホール一杯に広がっていく様などの表現が大事ですが、ジャズでは音の生々しさや前へ出てくる押し出しの強さなどが重要になってきます。

そんな中、ウッドコーンを使ったスピーカーは非常に個性的で、得手不得手があると言うことです。決してジャズが聴けない訳ではありませんが、クラシックの方がウッドコーンの良さがより出るってことかと思います。

ですので、全般に聴かれると言ってもクラシックに重きを置くなら良い選択でしょうし、一方でジャズの比重が高いなら他の選択肢もあるかも知れません。

ポップスや演歌となると、演歌にはクラシック向きの機械よりジャズ向きの方が合うような気がしますし、ポップスと一口に言ってもイージーリスニング(古い!)なら弦の美しさで好結果が期待出来ますが、今風の打ち込み系のドンスカ言うような曲では良さが出ないと思います。

書込番号:11239766

ナイスクチコミ!2


スレ主 言うさん
クチコミ投稿数:41件

2010/04/16 17:20(1年以上前)

御返信ありがとうございます。追加ということでお聞きしたいのですが、人の歌声というのは
スピーカーの特性からどうなのでしょうか。

書込番号:11240322

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2010/04/16 17:29(1年以上前)

>人の歌声というのは

女声には良いと言う話を聞いたことがあるような、無いような・・・。

正直声はあまり印象に残ってないんですよね。可も無し不可もなしってところではないでしょうか。

書込番号:11240352

ナイスクチコミ!0


スレ主 言うさん
クチコミ投稿数:41件

2010/04/17 14:12(1年以上前)

回答、ありがとうございました、ウッドコーンにこだわらず別選択も考えていきます。

書込番号:11244188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EX-AR7」のクチコミ掲示板に
EX-AR7を新規書き込みEX-AR7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EX-AR7
JVC

EX-AR7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月上旬

EX-AR7をお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング