EX-AR7
ウッドボイスコイルやウッドトップベースを備えたコンパクトコンポーネントDVDシステム。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全50スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
CSの「ばら・す」という開発者の方が製品をバラバラにする番組でEX-AR7が取り上げられるようです。
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/100000118.html
11/19から放送開始のようです。
1点
面白そうですね。
でも、私はCS契約してないから見られない。(T_T)
書込番号:10473500
0点
ばら・す見ました!こまかな説明付きでホント面白かったです。
これを見て欲しくなりお店へ行きました。しかしAR3しかなく毎日AR3を試聴してAR7の音を想像しながら、いつ注文しようか迷っています。
書込番号:10615980
0点
ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-AR7
AR3LTDと、このAR7・・・まったく同じものというふうにしか感じられません。以前散々不評だったリモコンが、ひょっとしたら改善されてるとかはあるのかもしれませんが・・・天板のウッドとか異方性振動板とかも同じ仕様だし。
まだ発売前だし、パターンからして後からLTDが出る気配ムンムンですが、どなたか詳しい人はいませんか?
0点
こんばんわ。
>AR3LTDと、このAR7・・・まったく同じものというふうにしか
同じものですよ。AR3LTDが評判が良かったので、一般販売するとのことです。
若干細かな仕様は変えたみたいですけど、一緒ですね。
書込番号:10217088
2点
やっぱそっかぁ…色とかホント若干の変更でしょうね(笑)
ありがとうございます、スッキリしました♪
書込番号:10218191
0点
アークベースの形状とサランネットの形状(丸→四角)
が違うみたいですよ。
AR7の方が多少改良されている(もしくはコストカット?)かもしれませんが、
あまり差は無いと思います♪
書込番号:10223757
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




