iPod touch MC086J/A (8GB)
iPhone 3.1ソフトウェアやGenius Mix機能などを新搭載したiPod touch(8GB)。直販価格は19,800円(税込)
このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2012年2月18日 20:36 | |
| 2 | 0 | 2011年1月16日 16:00 | |
| 0 | 2 | 2010年11月11日 07:07 | |
| 8 | 8 | 2010年8月28日 07:06 | |
| 0 | 0 | 2010年8月9日 20:40 | |
| 7 | 5 | 2010年7月4日 23:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
バッテリー交換申し込みをしました。明日、宅配業者さんが取りに来ます。。。
整備品若しくは新品・・・
第三世代が来るのかな?? 第四世代が来るのかな?? 第二世代かな・・・。
iPod touchが来るまで楽しみ・・・。でも、無いと不便だな・・・!
サポートセンター・・・
電話対応は親切でした。
1点
普通、同じ機種と思いますが。
来たら、教えてください。
娘の第二世代のtouchがありますので、興味あります。
書込番号:14158599
1点
iPod touch・・・到着しました! 第二世代でした・・・残念!!
サポートセンター・・・
工場に第二世代の在庫が無ければ第三世代?? 第四世代??の可能性あり??です・・・。
次回は・・・iPhone??にしようかな??・・・。
書込番号:14171627
1点
4Gかと期待していましたが、2Gでしたか。
私は持ち込みで4800円のところに持って行き
処分します。
書込番号:14171988
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
使わずに置いている時に画面が真っ暗になったまま、電源ボタンもホームボタンも全く受け付けずに電源が切れてるみたいな状態になりました。
電源+ホームボタンのリセットで再起動できるのですが、それ以外は操作が全く効かなくなってしまい、頻度は一カ月に2回ほどから段々と頻繁になり、ほとんど毎日になってしまいました。
サポートに連絡して復元を試したのですが改善されずに修理となりました。
およそ修理期間は10日程かかるとのことです。
向こうでも症状確認出来て本体交換となったのですが、
月曜の夕方に佐川急便が取りに来て、帰ってきたのが水曜の夕方と実質4日ととても早い対応でしたよ。
サポートの電話対応に本体交換期間と、とても親切な対応で満足しました。
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
こんばんは,
本日めでたくアキバPC・POWERSで買いました。
どうも拝底ツモでした。
まだ開けてもないですが,
マニュアルはないですね。
APPLE NETにあるのでしょうか?
MENUが多く,とにかく音楽だけ聴ければよいのです。
MAILとかYOUTUBEとかありますが,
どこ見れば設定できますか?
初歩的ですが,
何卒,宜しくお願いいたします。
0点
DLして読んでおります。
しかし機能が多いです。
ありがとうございました。
書込番号:12197599
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
ネットやYoutubeなどネット通信する時に不安定で調子が悪いとサポートに連絡したら、設定以外の本体リセット方法聞いたので書きます。
1、電源ボタン+ホームボタン両方を長押し
2、電源オフが出ても無視して長押し
3、アップルのリンゴマークが出たら、両方のボタンを離す
中のアプリや音楽などは消えないので安心してください。
1点
Hey you!
むしろそれ以外にリセット方法があるんですか?
そっちの方が知りたい。
書込番号:11812341
1点
設定 safali 履歴、クッキークリア
書込番号:11812448
1点
それAppleのサポートページにも載ってるよね確か・・・
書込番号:11818811
0点
こんにちわ
う〜ん。普通のリセット方法ですね。
もう一つ、方法があります。だいぶ前にブログにも
載せましたが・・・・。
1.強制終了させたいアプリを開いたままで、
2.電源ボタンの長押しで電源オフスライドバーを
表示させます。
3.スライドバーはそのままで、ホームボタンの長
押しで、そのアプリの強制終了となります。
書込番号:11820129
2点
Easyecocoさん、こんにちは。
書かれた方法は知りませんでした。
こちらの方が場合によっては良さそうですね。
書込番号:11820390
1点
カーディナルさん こんばんわ
以前は(OS2.*までは)、ホームボタンだけの6秒程度
の長押しで、アプリの強制終了が出来てたのが(これは
ご存知ですよね)OS3.0以降からは、上記のチョット面倒
くさい方法になっています。
ただ、この方法は早いことは早いのですが、開いている
アプリのみに有効ですので、ほかのバックで起動している
ものは、終了しないので、リセットのほうが有効でしょう
けど、とにかく文字入力だけでも改善されればいいですね。ww
書込番号:11822265
1点
カーディナルさん,Easyecocoさん こんにちは。
ホームボタン長押しの件ですが、iPhone3GSからホームボタン長押しをボイスコントロールに割り当てられたので、アプリの強制終了をEasyecocoさんがおっしゃられている方法に変わったんですね。ちょっとめんどくさくなりました。
書込番号:11822469
1点
普通に知られている情報だったんですね。
恥ずかしい限りです。
このリセットしてからは通信安定してきましたよ♪
書込番号:11824643
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
iTunes*iPod touch・・・
自宅と外出先でも楽しめるからお得ですね!
新作がお薦めです。
LISMO・・・値段が高く、auケータイ(ICカード)を抜くと楽しめない!
LISMO Video・・・視聴期限があるから残念!
iPod nano*iPod touch・・・
新型が発売されたらiPodに変更ですね。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
この商品は6月21日に登場するiOS4のマルチタスクに対応していません!
購入を考えている方は、32GBか64GBモデルを購入するか、今年の9月ごろに登場する新型が登場するのを待つことをお勧めします。
新型を待つほうが、より性能の良いものを買うことができると思います^^
詳細はこちら
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html
4点
00さん こんにちわ
この文章ですね。
字が小さくて、良くみえないですよね。
1.利用できる機能はデバイスによって異なります。
例えばマルチタスキング、壁紙のカスタマイズ、
Bluetoothキーボードは、iPhone 4、iPhone 3GS、
および第3世代iPod touch(2009年秋に発売された
32GB、64GBモデル)でのみ利用できます。
Appleさんもう少し大きく書いてよね。www。
書込番号:11485369
1点
00さん、こんにちは。
フォントの小ささに加えて色のために確かに見づらいと感じました>注
書込番号:11486259
1点
昨年9月発売のtouchにOS4を入れても、魅力ないと思います。
CPU速度がA4より遅く、画素が480x320では。
書込番号:11491127
1点
iOS4・・・
アップデートして便利になりましね。特にフォルダが便利です。
必要のないアプリの整理が出来て良かったです。
残念なのは利用する容量が減ったこと・・・7GBから6.8GB(^^:
新型のiPod touchは登場するのかな??噂だとカメラ搭載??
どうなんでしょうか・・・?
iPhone4・・・
しばらく様子を視ています。余裕があれば欲しいですね。。。
書込番号:11535275
0点
>Bluetoothキーボードは、iPhone 4、iPhone 3GS、および第3世代iPod touch(2009年秋に発売された32GB、64GBモデル)でのみ利用できます。
私のは、2009年発売の8GBですから第2世代だと思うんですけど、設定でBluetoothが使えるように表示されています。で、サポートに、Bluetoothのキーボードが使えるかどうか尋ねたんですね。現在アップルで発売しているBluetoothキーボードで、\6800のもの(多分テンキーのないタイプでしょう)は使用可能だと言われました。これはipad用だそうですが、ipod touchとipadはほとんど仕様が同じなので、これは使用可能だとのこと。私のipod touchのBluetoothは規格が2.1+EDRと言うもので、これと合うものであれば、他社製のBluetoothキーボードでも使用可と言われました。
これは、現状の話ですから、iso4へのバージョンアップは条件に入っていません(バージョンアップしないことを条件に質問しましたから)
サポートにはこう言われましたが、本当なんでしょうか? もし使えるなら、近近購入しようかと思ってるんですが。
書込番号:11584514
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






