iPod touch MC086J/A (8GB)
iPhone 3.1ソフトウェアやGenius Mix機能などを新搭載したiPod touch(8GB)。直販価格は19,800円(税込)
このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2010年1月16日 19:08 | |
| 0 | 4 | 2010年1月12日 18:28 | |
| 1 | 7 | 2010年1月7日 18:39 | |
| 1 | 7 | 2010年1月9日 17:50 | |
| 0 | 3 | 2010年1月2日 08:52 | |
| 0 | 1 | 2009年12月30日 19:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
設定のところにブルートゥースとあったので
本体からそのまま発信出来ると思って
受信機(バッファロー社製BSHSBE06)
だけをを購入しましたが・・・・
本体の方にも発信機をつけないといけないのでしょうか?
ご教授賜りたく。
0点
>本体の方にも発信機をつけないといけないのでしょうか?
内蔵されてます。
書込番号:10792362
0点
ぱんちとださん、こんにちは。
iPhoneになりますが、下記のページは参考になるでしょう>ペアリング
「iPhone OS 3.0 Bluetooth簡単接続セットアップガイド」
http://www.logitec.co.jp/apple/iphone3g/setup/btsetup.html
書込番号:10792376
0点
BSHSBE06で電源OFFの状態から、「電源ボタン」をLEDが赤と青に点滅するまで約6秒押し続けてください。(BlueoothヘッドセットのLEDが青く点滅している場合は、電源がONの状態です。電源ボタンを約4秒押して電源をOFFにしてください。) とBuffaloのQ&Aにありますが、この後でtouchから接続を行えば良いと思います。
http://buffalo-kokuyo.jp/support/faq/data/2009/01/bluetooth01.html
これでダメならサポートに連絡でしょうか。
書込番号:10792526
![]()
0点
自分もBSHSBE06をしようしていますが、iPod本体のみで使えます。
もっとも曲送りなどが効かない、などという中途半端なBlueTooth
対応のため(BlueToothって統一規格じゃなかったっけ? この
中途半端な対応でAVRCP対応って言っていいんだろうか?)結局
別のアダプタをつけてはいますが・・・
ちなみに愚問だとは思いますが、BSHSBE06の方もペアリング待機
状態にしていますよね?
もうひとつちなみに、自分はBSHSBE06で1回目は外装割れ、2回目は
誤作動(スイッチを切ってもLED点灯し続けるなど)ありで2度交換
しています。
ほかに接続を試してみれる機械(携帯電話などでもOKかと)で
試してみては?
書込番号:10792553
0点
IPODの方にもデバイス表示で
BSHSBE06の表示が出てきたので
問題なく使用できるかと思いましたが
すぐ聞こえなくなったりLEDが消えたりで
うまい具合に行きませんね。。。(充電は充分しているはず・・)
BSHSBE06のほうの問題ですね・・・・。
お騒がせ致しました。
書込番号:10793518
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
こんにちは。
質問したいことがあります。よろしくお願いします。
iPod touchにBluetoothステレオヘッドセットトランシーバーをペアリングして使えば、音質はよくなりますかね?イコライザ使用時の音割れも無くなりますかね?
もともとモバイル機器として使うつもりで購入したんですが、せっかくなんで使ってみようかなと思って・・・。
よろしくお願いします。
0点
bluetoothの場合、音質はbluetoothのユニット次第なので、音が良くなるとも悪くなるともいえないと思います。
iPhoneユーザーですが、
ぼくの持っている、bluetoothユニット、Plantronics 590aと、Sony Ericsson HBH-DS205(ヘッドフォンはSONY MDR-EX700や、audio-technica EC7を使用)では、iPhone直より音は悪い気がします。
強いて言えば、HBH-DS205よりも590Aの方が音は良いかな?と思いますが。
音割れに関しては、手許に割れる音源が無いので確認出来ませんが、
多分、bluetoothにする事によって解決するような問題ではないと思います。
書込番号:10770287
![]()
0点
hijirhyさんありがとうございます。
そうですか・・・
もう少し粘ってみます。
一応PSPgo向けヤツ(型番は忘れました)を購入しようかなと思っています。
コントロールはできなくても、音質が上がればそれで十分なので。
音質は、PSP(PSP-1000)と同じくらいでれば、良い方だと思っています。
書込番号:10770535
0点
Bluetoothの仕組みを少し勉強すると、圧縮して音声データを飛ばすので、音が良くなることはないですよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0817/pda63.htm
音質を取るか(有線)快適さを取るか(無線)だと思います。
ただ私の耳ではそれほど音が悪いとは感じません。音の感じ方は人それぞれ異なるので、もし視聴できるなら視聴したほうがいいですね。
書込番号:10772957
0点
hide0829さんありがとう御座います。
貼ってくださったURLのリンク先が確認できなかったため、
自分で調べてみました。
iPod touchが対応している「A2DP」というプロファイルでは、
音質が大体AACの320kbps位だそうで、携帯オーディオとしては十分な性能を持っていると思います。
勉強する機会になりました。ありがとうございました。
イコライザの音割れはどうなるんですかね?
使ったことのある人はよろしくお願いします。
書込番号:10773678
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
i Pod初めて購入しようと思っているのですが!
8GBと32GBと迷っています。
使用用途はメールとインターネットを良く
良く使います(仕事で使用したい)
ゲームや音楽は余り使用する頻度が少ないのですが
ないか良い機種等はあるでしょうか?
0点
>こんにちわ
どちらが良いか?聞かれれば、やっぱり32Gですよね。
インターネット等のスピードがかなり違います。
書込番号:10746330
0点
インターネットとメールに使うのでしたら32Gが良いと思います。理由は32Gの方が処理速度が高いです。
書込番号:10746342
0点
パソコンの事なら多少分かるのですが!
流行のi Podの事はちょっと苦手でして!
インターネットの処理速度が速いと言う事ですが、
ブロードバンドで言うと比較対象出来るか分かりませんが?
※FTTH・ADSL12Mbps〜50Mbps
8GBの処理速度・・・・・
32GBの処理速度・・・・
はどのくらいでしょうか?
書込番号:10746605
0点
こんな紹介記事があります。
お役に立ちますか?
http://ipodtouchlab.com/2009/09/ipod-touch-late-2009-review2.html
書込番号:10746734
![]()
1点
上のレビューを見る限り、8GBも32GBも64GBも皆「新iPod touch - OS 3.1.1」(iPhone3G→3GSと違って、同時期の新ラインナップですよね?)なのだから、通信速度は同じなのでは?
http://kakaku.com/item/K0000057669/feature/
まぁ容量ギリギリまでデータが入っている時は、不安定になったり速度に多少差がでるかもしれませんが..
とすれば、別に8GBで充分なのではないかと..
(8GBは音声コントロールは無いのかな?イアホンにマイクは付いてないみたいだけど)
書込番号:10747098
0点
そうですね!ただ32GBと64GB新ですが!
8BGは旧に思えるのですが?
書込番号:10747535
0点
失礼しました。確かに8GBは古いタイプのままの様ですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch#Late_2009_.2C_End_2009
最近iPhone 3GSを購入しましたが、それまではclassic専門でtouchには興味が無かったもので..
書込番号:10747609
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
今般iPodを初めて購入して音楽を聴いて
楽しんでますが、無料のゲーム等をダウンロード
してインストールしようとしてます。
しかしながらi-tunesが文字化けしており
どこからダウンロードしていいかも
分からず困っております。何卒ご教授賜りたく。
現象は真ん中のアルバム名、
および右側の自アドレスの下で起きております
0点
>こんにちわ
PCはなんですか?
Windows XPであればこちらのサイトが役に立つかも
しれません。
http://safarirealized.com/archives/51223775.html
書込番号:10730551
0点
Windows XPでiTunes Storeにアクセスすると発生する文字化けですね。
未だに修正されてないようです。
当面の対処としては、下記のリンクをお読み下さい。
http://d.hatena.ne.jp/Tensor/20090911/1252631433
書込番号:10730555
0点
かぶった、Easyecoco さん失礼しました。
書込番号:10730563
1点
Windowsの場合の対処のやり方です。
http://safarirealized.com/archives/51223775.html
iTunes文字化けで検索してみて下さい。
書込番号:10730568
0点
ありがとうございます。
当方のPCはXPです。
リンク先も確認させていただきました。
MSゴシックやMS明朝はよく使って
いるので消すのは怖い気がしますが・・・
書込番号:10734691
0点
MSゴシック & MS明朝 JIS2004 対応フォント(KB927489)はWindows Updateのカスタムでインストールされたものだと記憶してますので、これ自体削除しても基本フォントは保持されると思います。
フォントの環境をVISTAに揃えるための更新モジュールなので、削除後はVISTAで作成された文書をXPで表示する時に一部不具合があるかも知れませんね。
その際は再インストールということも可能だと思います。
詳しくは下記リンクを参照下さい。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/jis04/default.mspx
iTunesに使用するフォントを変更するやり方もありますね、「メイリオ」というフォントをWindows Updateからインストール済みの場合はこちらを試してみるといいかもしれません。
http://www.inoran.com/archives/2009/0928_2158.php
書込番号:10739338
![]()
0点
フォントを削除してみました。
今のところ問題なくいってます。
皆様ありがとうございました
書込番号:10757152
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
賢明な皆様にご質問です。
初歩的な事かもしれませんが、
ipodにて登録した連絡先は、PCにて編集できるのでしょうか?
例えば、iTunes上で可能なのでしょうか?
いまいちわかりませんので、ご教授お願い致します。
0点
>例えば、iTunes上で可能なのでしょうか?
できますよ。
書込番号:10711938
0点
変更はリンク先にて、iTunes Store アカウントと請求をクリック、アカウント情報を編集する→アカウント情報の変更を確認してみてください。
http://www.apple.com/jp/support/itunes/
書込番号:10711997
![]()
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC086J/A (8GB)
MP3プレイヤーがほしく、お年玉で買おうと思います。
ゲームもしたいので買おうと思うのですが、
金銭面的に8GBがいいのですが処理面やその他的には32GBのほうがいいらしいですね。自分は約2GBを音楽に使う予定なので他は動画・ゲーム・アプリを入れようと思います。
上記のことを踏まえてどちらがいいでしょうか?
(どちらも改造前提です)
0点
32GBは、すぐ必要になりますよ。
私も16GBで十分足りると思いましたが、最近はファイルを入れ替えを
頻繁にしています。
それと32GBの方がCPU速度が速いので、ゲーム等には有利と思います。
書込番号:10708925
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







