iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年6月24日 06:16 |
![]() |
2 | 4 | 2010年6月24日 10:17 |
![]() |
37 | 18 | 2010年6月25日 12:54 |
![]() |
1 | 4 | 2010年6月20日 23:15 |
![]() |
11 | 11 | 2010年6月27日 23:32 |
![]() |
7 | 21 | 2010年6月21日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今晩は、昨日ios4が公開されました。
そこで、問題が発生しました。
セッションが失敗ため、バックアップを完了出来ませんでした。的なことが出てきてバックアップが出来ません。
1つ目は、バックアップを取らずにアップデートする方法はありますか?
2つ目は、どうしたらバックアップをすることが出来ますか?
OSはVista Basic
CPUはペンティアム4です
iTunesは9.2です
よろしくお願いします。
0点

自分も全く同じ症状が出て、バージョンアップできませんでした。
バックアップの作成が2時間たっても終わらず、今日は断念しました。
書込番号:11533420
0点

こんにちわ
おそらく、無料ということもあってアクセスが
異常に集中しているのではないでしょうか?
私のも、3度目にやっとうまくUP出来ました。
しかも3時間も掛かりました。
特に夜とかは休日、集中すると思いますので、
それ以外の時間帯ではどうでしょうか?
書込番号:11533558
0点

とりあえず 空きを増やすために
同期している音楽等を対象外にして空きをふやし
あとアンチウィルスなど一時的に無効にして
やってみてはいかがでしょうか
書込番号:11533560
0点

はじめまして。
私も同様の現象でアップデートが出来ませんでしたが、こちらをサポート内容を参考にしてバックアップデータを一度削除して再びバックアップを取ってアップデートしたところ、問題なく完了することが出来ました。
ご確認ください。
http://support.apple.com/kb/TS2529?viewlocale=ja_JP
書込番号:11536923
0点

ありがとうございます。
バックアップを削除したところ、正常にバックアップを取ることができました。
しかし、バックアップに4時間もかかるなんて・・・・
困りもんですね(>_<)
皆さんは何分でバックアップを終えましたか?
書込番号:11537132
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
本日iOS4にしたんですがBluetoothが接続はするのですが、音が出ないようになりました。
一時停止は反応します。
ちなみにBluetoothはDR−BT140Qです。
ペアリングしなおしてもダメでした。
他になにか方法がないか教えてもらえたらと思いますのでよろしくお願いします。
0点

胡麻茄子さん こんにちは。
今回のアップデートでBluetoothの音量調整のほかに、本体側で音量調整できるようになったみたいです。
本体側のボリュームスライダーが0になっていないでしょうか?
ボリュームを大きくすれば、音楽が聴けると思います。
書込番号:11529147
0点

iTouchは嫁が使っているので動作確認は今晩以降になりそうですが、もしかしてiTouch上の音量が最小になっていませんか?iOS4からデバイス(iTouch)上で音量調節が出来るようになったとの事です。
私はiPhoneですが、SONYのDRC-BT15を接続したところBT15側での音量調節はもちろんのこと、iPhone上でも通常のスライダーが出ていてこちらでも音量調節が可能でした。
余談ですが、早送り・巻き戻しに対応して欲しかったですね。
かなり期待していたので非常に残念です。
書込番号:11529178
1点

hide0829さんyuchelleさんありがとうございます。
確認したところ本体の音量が0になってました。
確かにアップデートで早送り・巻き戻しには対応して欲しかったですね。
書込番号:11529250
1点

私も音量で困っています。
スライダーで音量を最大にしても明らかに不十分な音量で、使い物にならなくなってしまいました。
iOS4にする前はBluetoothヘッドホン側で調整できましたが、最大音量にすると大きすぎると言う普通の状態でした。iOS4アップデート後、Bluetoothヘッドホン側での操作は効かなくなってしまいました・・・。
なお、通常のヘッドホンや本体スピーカーの音量に以前から変化はなく、問題があるのはBluetoothのみです。
何とかならないですかね・・・。
書込番号:11537601
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こちらでもiPod touch 新型が9月に出るのではないかと話題になってますが
カメラ付き 値段据え置きなど出ていますが
GPSはやはりついてないですよね?とても魅力を感じるのですが
0点

既にお気付きのことと思いますが、、、
・発売が9月
・カメラ付き
・価格据え置き
・GPSやジャイロ搭載
などなど、全て妄想(期待?)の域を出ないものです。
過大な期待をして、いざ発表があったときにガッカリしてしまわないよう
大人しく待つのが得策だと思います。
また、例年発売時期が9月にはなっていますが、
iPhone 4の発売が目前となった現在、LG製のIPS液晶の歩留まりが悪く
予定よりも供給量が少なくなるとの見方もあります。
http://japan.cnet.com/news/service/story/0,3800104747,20415459,00.htm
つまり、iPhone 4の製造量が十分でなければ、
その分のしわ寄せがiPod touchの次期モデルの発売時期に
影響を与える恐れさえあるでしょう。
少なくともコスト面から液晶パネルは共通の部品を使うでしょうから
本当にパーツの供給が追い付かないなら、十分にあり得る話です。
もちろんこれも妄想の域を出ませんけどね。
とにかく、公式の発表を待ちましょう!
書込番号:11527883
5点

予想も楽しみの一つですから、いちいち出てこなくてもいいんじゃないですか。事前に確実な情報が得られるとは誰も思っていないでしょうし。
企業もユーザーの需要が分かれば、次々モデルぐらいには、つけてくれるかもしれません。
書込番号:11528286
2点

そうですね。
昨年9月は、落胆し、購入しませんでした。
でも、おかげで今年は、買えると思います。
書込番号:11528424
2点

GPS付けたら通信回線が無いと意味なくない?
例えば、私は今何処にいるの?って時に、その答えや地図を出すには通信回線いるよね。無線LANが必ずあるところでしか位置情報が確認出来ないって意味が無いのじゃない?
通信回線付けたら、iPhoneになっちゃう。
書込番号:11528556
1点

GPSと通信回線は切り離して考えても良いと思います。
山歩きをするときのポータブルナビもありますし、最近の小型ナビは出掛けた先で車から取り外して使うことを想定したものもあります。
これらのほとんどは通信回線を持っていません。
ですから、ダウンロード型の地図アプリとかがあれば、iPod touchもナビとして利用出来るわけです。
しかし、毒舌じじいさんがおっしゃりたいのは、それだけではiPod touchの機能として勿体無いってことですよね?
それならば私も同感です。
書込番号:11528600
2点

地図情報をあらかじめ登録しておけば。。。でも、それ登録すると音楽データやビデオデータが入らなくなったりして、、、
あと、私は個々に居ます。を誰かに伝えるなら回線いるし、、、
基本、GPSは回線無いと面白くないんじゃないかな?と思います。
書込番号:11529348
1点

SONYのビデオカメラにもGPSが付いていますよね。
技術的には大丈夫なような気がします(容量も含めて)。
あっ・・でもSONYのビデオカメラのGPS(地図)はオマケ程度だったかも???
書込番号:11529817
0点

皆さん ありがとうございます。 色々と噂が飛び交って9月が
楽しみになりました。是非 購入したいと思います。
でも品薄で手に入るかが心配です。
書込番号:11531462
0点

GPSは何年経過しても搭載はあり得ないでしょうね
GPSまで搭載したらIphoneの存在価値が無くなりますし
常に接続される回線を搭載してないので結局、無理です
書込番号:11532400
0点

もしかして、GPSについて誤解されている方が多いんでしょうか?
GPSは常時接続回線を必要としません。
人工衛星からの電波を利用して測位するだけがGPSの役目ですから。
また、iPod touchには永遠に搭載されないと言えるほどの自信は私にはありませんし、搭載したからといってiPhoneを脅かすかというのも疑問です。
むしろ、GPS単体でどこまで利用価値を高められるのかが難しいのではないでしょうか。
iPhoneの場合はセカイカメラなどのように、GPSをカメラやジャイロと協調させることにより実現している技術に利用できます。
カメラをかざすと国際宇宙ステーションの位置を教えてくれるARも同じくです。
つまりはGPS単独では、魅力のあるコンテンツを作るのが難しいと私は思います。
書込番号:11532996
7点

>もしかして、GPSについて誤解されている方が多いんでしょうか?
だれも誤解しているとは思わないですよ。
ただ、回線が無ければつまらないね。。。という話題だと思いますが、、、
それと、
>GPSをカメラやジャイロと協調させることにより
GSPは位置計測ですが、この場合のジャイロは加速度や本体の傾きなどを検知するものです。
車のNAVIのようにGPSが届かないところでの補正をするものではないです。
まぁ、どうでもいいですが、GPSだけじゃ面白くないですね。位置情報を利用してゲームするとかいう発想のほうがおもしろいです。それには回線が必須ですね。
書込番号:11533491
1点

泥仕合をするつもりはありませんが、まるでiPod touchやiPhoneでのジャイロの使われ方を理解していないかのようですね。
書込番号:11533540
4点

iPhone3Gはジャイロ無いよね。3D加速度センサーを使ってるはず。SDKでUIが実装されていて、、Accelerometerという機能を使う事になってますね。UIAccelerationのメソッドでxyzの3方向の値が取得できます。ただし、移動の絶対数を取得するプロパティもインスタンスも無さそうです。
あとGPSはCORE Locationmamagerが用意されていて、これでインスタンス作って、デリゲーションします。CCLocationインスタンスを使って位置情報を取得します。が、3Dセンサーの向きを判断して画面のMAPにiPhoneの向きを割り出す事はできますね。
しかしながら、iPhone3Gでは、3DセンサーでGPSの補完は無理そうですね。
SDK見てますから間違いは無いかと、、、
TouchのSDKは見たこと無いので解りませんが。
書込番号:11535177
1点

連スレ
4Gの3軸ジャイロにも絶対移動量を取得するプロパティは無いのでは、と言う情報あり。
xyzにプラスで左右の揺れ、前後の揺れ ヨーイングとピッチングの値が取れるらしい。
詳しくは、SDKが出てからですね。
書込番号:11535304
1点

あ〜わかったよ。
狸里菴さん ジャイロとコンパス間違えてたのね。
セカイカメラはGPSとコンパスだよ。
3軸ジャイロは、本体の傾きが3Dセンサーより細かく取れるもので間違いは無いようだよ。
で、相対移動量も連続で取れないので、やはりGPSが届かないところで、GPSの補完をすることは出来ないみたい。
書込番号:11537434
2点

わざとだと思うけど、名前を間違えてるね。苺呑じぃさん。
たしかにジャイロはiPhone4から採用でしたね。
また、セカイカメラは加速度センサーも使うはず。
それだけの知識があるようなことをいいながら、期待する利用目的がゲームとは何とも…。
しかし、必死なんですね。
スレ主さんの迷惑になるので、そろそろ連投もお止めになったら?
書込番号:11537806
5点

>スレ主さん、古狸庵さん
私もGPSがあれば嬉しいなと期待しております。
ナビなど色々な部分で活用できますよね!
次世代touch、楽しみです。
書込番号:11542187
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
出来ると思います。
私の持っているのは8GBですが、こちらでは出来てます。
書込番号:11523185
0点

私の8GBはマイクが無いので別途購入しましたが、32GBタイプであれば付属のイヤホンにマイクがついているはずです。
書込番号:11523229
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

久島川さん こんにちわ
そのアプリの「条件」のなかにiPod touchと
記載がなければ、touchでは使用できないですね。
特に、「写真」アプリにはないものが多いです。
ただiTunesでDLすることはできます。
将来使えるようになるかもしれないので、私は今
使えなくても、どうしても欲しいものは落として
います。www。
書込番号:11524456
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11500426/
スレ主さんは、リンク先のスレでNW-X1050を買うと宣言していましたが、
iPod touchに変更するつもりですか?それとも両方買うんですか?
書込番号:11526483
1点

この先、touchにカメラが搭載されたり、iPhoneを買ったときのためにって意味だと思いますよ。
カメラを例に挙げれば、touchにはカメラがありませんからカメラ関連のアプリは使えませんよね。
ただ、入れるだけなら入ると思います。
書込番号:11526492
0点

やまたいさん分かりやすい説明ありがとうございます。そういうことですか。納得しました。
トライアングラーへ。別にIPODを買うなんて言ってねえよ。ただもしかしたら買うかもしれないから聞いただけ。
書込番号:11526628
1点

あっそう。ふ〜ん。
iPodは基本的に値引きが出来ないよ。
そこのところをお忘れなく。
書込番号:11526837
1点

今見て思ったんですが、
トライアングラーさんはきちんと敬語で書き込みをしてるのに、
スレ主さんはため口ですか?
礼儀というものを身につけましょう。
書込番号:11535457
2点

ハイスペックって?さん、気を遣わせてしまったようで、すいませんm(_ _)m
スレ主さんはウォークマンのNW-X1050にお熱になっていて、買う気になっているようなのですが、
出来るだけ安く買いたい!という執念が異常に強く、
先日は価格交渉のスレを立てていました。
4月頃からターゲットにしていたようなのですが、
未だに購入には至っていないみたいです。
本当に欲しいと思っているのなら、すぐに購入に踏み切れるはずなのに、
スレ主さんの場合は、安く買いたい!の一点張りです。
Xシリーズは、もうじき新機種が出てくるかもしれないのにね。
それで今度はiPod touchの方にスレを立てたと来たものですから、
優柔不断な性格なのでしょう。
スレ主さんのスレ内容は、立てる必要がない内容のものばかりなので、
それに苦言みたいなレスを付けていたことにイライラしていたのでしょう。
書込番号:11537044
1点

多分、おそらく、アプリケーションレベルには違いは無いのかな?
OSは見たところ、カーネルに差はなさそうですね。
持ってるデバイスとそれに伴うドライバーレベルの違いのようです。
なので、恐らく、共通のデバイスを使っているアプリケーションであれば使える、が答えじゃないでしょうか?
書込番号:11537326
1点

ハイスペックって?さん、それはそうですか。気おつけます。
ですがこういう返信ばっかしているとレスが荒れて大変なことになりますよ。何でもかんでも首を突っ込まないでよく考えて返信したほうがいいですよ。お気おつけて。
毒舌じじいさん。そういうことですか。分かりやすい説明ありがとうございます。
書込番号:11538990
0点

そうですね。
下手に首を突っ込まない方が無難なんでしょうね。
僕はスレ主さんがこれから書き込みするときにまたそのような態度を取って誰にも相手にされなくなるのを心配して、指摘してあげたつもりでしたが。
書込番号:11554131
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
題名の通りです。
整備済製品32GBは24800円で売ってますよね。
欲しいときが買い時といいますが、値崩れがないiPodtouchは3ヵ月我慢して第4世代を買う方が得なのか、それとも今買ってもそれほど後悔しない程度のことなのか、ご指導願います。
iPodtouchでは音楽の他Wi-Fiでネットもしたいと考えております。
1点

今、購入すると大後悔します。
画面:960x640 2倍
CPU :性能アップ
OS :マルチタスク
ブルーツース:OS4から、キーボードが使えるようです。
書込番号:11516977
2点

iphone4の値段を考えると、
5万超えるのは覚悟でしょう。
いつでるのか、全然分からないしね。
書込番号:11517379
0点

Appleに限らず、新型は大抵スペックアップして価格据え置きです。まぁいつでるか分かんないですけどね。もともとiPhoneシリーズの方が、一括で買った場合高いんですが、3GSの時と4Gって同じくらいじゃなかったけ?
書込番号:11517975
0点

>値段も上がるんですかね?
いままでの例だと値段はあがらないと思います。
書込番号:11517985
1点

私は、VILIV N5というスリープ状態から5秒で立ち上がるUMPCを買う予定でしたが
9月まで待って、後継機を購入するほうに決めました。
それくらい魅力があります。
書込番号:11518035
0点

>今から仕事さん
画面解像度とCPUスペックはともかく
OSは現行のiPod touch(32GB以上)でもアップグレード可能ですよ。
BluetoothもiOS 4にアップグレードでキーボードが使用可能のはずです。
書込番号:11518394
0点

皆さんの意見は非常に参考になりまあした。
今日の朝までアイポッドタッチを買う気で価格コムみてました。
しかし9月に新型で、しかも相当なスペックアップ。
待ちます。
それまでアイパッドでも買って遊んでます。
書込番号:11518590
0点

私の質問で皆さん盛り上がっていただいて嬉しい限りです。
画面解像度とCPUが上がるわけですね?!
もう一つ質問させてください。カメラはつくのでしょうか?
書込番号:11518615
0点

なおきOさん
それは私も知りたいです。
でも今は分からないのでは?
書込番号:11518870
1点

値段は下がることはあっても上がることはないでしょう。
29800円の据え置きか、うまういけば24800円位になると思います。
カメラは間違いなくつくでしょう、現行のnanoですら付いていますのでほぼ確定でしょう!
ただ、3Gのカメラか3GSのカメラかどちらかまでは推測不能ですね!
絶対に待った方が良いです!高く見積もったとしても、同じ金額ですからね!
書込番号:11518992
1点

ゆの'05さん
OS4にアップグレード出来るのは、2009/9発売の32,64GBです。
今回、CPUの能力アップがあるので、古いものは、もたつく可能性があります。
書込番号:11519489
0点

ちびすけチンさん
ご回答ありがとうございます。
カメラ付で同金額なら待つしかありませんね。
あと三ヶ月ほど我慢します。
書込番号:11519577
0点

>OS4にアップグレード出来るのは、2009/9発売の32,64GBです。
>今回、CPUの能力アップがあるので、古いものは、もたつく可能性があります。
ですから私が説明した通りです。
現行の32GB以上のiPod touchはiOS 4にアップグレード可能、
CPUや液晶解像度のスペックアップに目をつぶれば、iOS 4でマルチタスキングやBluetoothキーボードが利用可能です。
書込番号:11520548
0点

9月発売説に1票。
4月にほしいと思ってから、9月まで待つつもりで我慢してます。
書込番号:11521189
0点

みなさん方は9月に新iPodtouchが新iPhoneと同じようなハード構成で発売されると信じてらっしゃるようですが、実際は9月になって発表があるまで分からないですよね??
書込番号:11521544
0点

>物欲がとまらないさん
その通りですね。
もっと言えば、次世代touchが出る事すら公式には現時点で何の発表も無かったと思います。
まあ、出るでしょうけど。
書込番号:11522241
1点

>OS4にアップグレード出来るのは、2009/9発売の32,64GBです。
とありますが
------------
互換性
iOS 4ソフトウェアアップデートは第2世代と第3世代のiPod touchに対応しています。ただし、利用できる機能はデバイスによって異なります1。
iPod touch
第2世代
(2008年秋発売)
iPod touch
第3世代
32GB、64GB
(2009年秋発売)
------------------
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html
とあるので機能制限ありで使えるようです。
書込番号:11522620
0点

情報が錯綜しているようですので、いったん整理しましょう。
> カメラは間違いなくつくでしょう、現行のnanoですら付いていますのでほぼ確定でしょう!
デザインを含め、一切の機能は発表になっていませんので、ほぼ確定とおっしゃるからには、何か根拠がおありでしょうか?
現行のnanoに採用されているからというのでは、何の根拠にもなりません。
これを根拠とするなら、Classicに採用されるのもほぼ確定ということになります。
> ですから私が説明した通りです。
> 現行の32GB以上のiPod touchはiOS 4にアップグレード可能、
> CPUや液晶解像度のスペックアップに目をつぶれば、iOS 4でマルチタスキングやBluetoothキーボードが利用可能です。
iOS4にアップできるのは、第2世代以降です。第3世代以降ではありません。
ただし、全ての機能を利用できるのは第3世代以降で、第2世代ではマルチタスキング、Bluetoothキーボード、壁紙のカスタマイズなどが利用できません。
さらにマルチタスキングは全てのアプリで利用できるわけではなく、対応しているアプリのみです。
このあたりは以下のiPod touch用iOS4公式ページの注釈1と2に記載されています。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html
某サイトでiPhone 3GSのメモリが256MBであったのに対して、iPhone 4では512MBに上げられていると報告されていました。
またCPUそのものがA4に変わっていますから、これらに最適化されているはずのiOS4が現行のiPod touchでどの程度の性能となるのでしょうか
前回の例からすると、リリースまであと30時間程度といったところでしょうか?楽しみです。
物欲がとまらないさんのご意見やご認識はいつも正確で信頼できますね。
書込番号:11523126
0点

すみません、第2世代touchの事を忘れていました。
マルチタスキング等一部の機能は使えないはずですが、iOS4にアップグレード可能ですね。
申し訳ありません。
書込番号:11523724
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





