iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 12 | 2010年6月19日 23:42 |
![]() |
8 | 8 | 2010年6月20日 17:26 |
![]() |
1 | 3 | 2010年6月20日 21:23 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月20日 18:44 |
![]() |
1 | 2 | 2010年6月18日 00:47 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2010年6月16日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
60歳過ぎの初心者です。このたびipod-touchを購入しようと、この掲示板など自分なりに調べましたが、いまひとつ確信が持てません。どうかアドバイスよろしくお願いします。
touchを購入しようと思ったのは、カーナビを買い換えることとなり、その製品がipod接続ができることから当初ipod-nanoの購入を考えていましたが、たまに海外旅行をするときホテルなどにWiFi環境が整っていることが多いので、ミニノートPCを購入するほどではないが、touchがあれば簡単なネット利用(Yahooメールのチェック、返信。ネットバンク口座等の確認、振替、振込程度。)ができるのではないかと考えたことからです。
つまり、通常は車のカーナビに接続したまま、海外旅行時はホテルでのネット利用ですが、このような利用がまがりなりにもできるのか、ホテルなどで簡単に接続できるのかとか、日本で購入した製品は海外で利用できないという情報もあり、本当に購入してよいのか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。
なお、自宅ではwindowsXPのノートPCを無線Lanで利用しています。
0点

カーナビにつけるのがiPodである理由はありますか?
しかもtouchを
動画を流すのは運転上、危険ですし
音楽を流すならnanoでもいいじゃないですか
ちなみに
一応海外で無線ラン通信は可能です
現地の電波法にひっかかるかもしれませんが…
あとホテルの無線ランが無料ですか?
そしてもしつながってもiPodでは見れないページがかなり有ります(FLASHなど
そして画面もかなり小さいですし
処理速度も遅いです
少しとは言えども使うなら結構イラつきますよ
今のiPodではちゃむさんの使用用途には中途半端でっせ
もう少し待って秋頃発表の新型iPod touchを待つかもしくわiPadはいかがでしょうか
書込番号:11512276
0点

海外のホテルの無線LANから、インターネットアクセスしたことが
何回かあります。もちろん、ここにも書き込んでいます。
部屋に拠っては、無線LANの電波が弱い部屋もあります。
それと、有線LANのあるホテルでは、超小型無線LANルーターを持っていくと
便利です。
書込番号:11512750
1点

米国のホテルでは無線LANの無料が多いが、EUでは有料が多いです。
アジアは 中国 ネット回線速度が遅い、タイ 有料で使用量が高い、
インドネシア ホテルを取ってくれた人が無線LAN無料の契約にしてくれました。
書込番号:11512754
0点

簡単に設定できるかってのは、まさに無線LAN Wifiの知識がどれだけあるかだけかと、ふつうレベル PCでツールを使わずにOSの標準機能だけで、無線LANの設定出来るレベルなら、多少専門用語の表現が違うと言うのも含めても簡単というか、同じでしょう。
書込番号:11513095
0点

w54sa3さん、今から仕事さん、アドバイスありがとうございます。
現在のカーオーディオは9年前のもので、CDチェンジャーを付けていますが、今回のカーナビはSDメモリータイプで、CDやDVDの再生は出来るのですが、一枚づつとなるためipod接続を考えました。
音楽の再生を考えており、そのためにはnanoで十分なのですが、今後海外旅行をした時、しかも留守にする日本の状況が気になるような10日以上の旅行はせいぜい2〜3回だと思っており、そのためにミニノートPCやipadを購入するのでなく、nanoに若干追加してtouchを購入し、使い勝手が悪くても最低の機能が使えればと考えた次第です。
さしあたっての海外での利用は、来年の夏、フランスパリでWiFi環境のあるアパートを借りて3週間程度滞在することを想定しており、WiFi利用は無料で、電波も強いものと思っています。このように急ぐ事もないので秋に発売予定の新型を待とうと思っています。
w54sa3さんにお聞きしたいのですが、「現地の電波法にひっかかるかもしれませんが…」について具体的な情報があれば教えていただけませんか。
書込番号:11513101
0点

新品のtouch買うのとミニPC買うのと値段比較でどうなのか?ミニpcのほうがメーカーも多いし取り扱い店も多いし多少型落ちでいいなら十分安いかもですよ。
書込番号:11514218
0点

nice?さん、物欲がとまらないさん、アドバイスありがとうございます。
設定については、実際購入した時トライしてみて、わからないことが出てくれば改めてこの掲示板で助けを求めたい思います。
ミニPCとtouchnの価格についても判っているんですが、これらでのネット利用はほんの数度(めったに行かない長期の海外旅行時に2〜3度)使うだけなので、カーナビに接続できるミュージュックバンクとしてのtouchが欠かせないと考えています。
書込番号:11515626
0点

http://wireless.yahoo.co.jp/machine/ipodtouch.html
ここの部分は、印刷して持っていってください。
無線LANに繋がりにくいときに役立ちます。
特にアンテナが立っているのにアクセスできないときは
”その他”を選択し、(3)、(4)、(5)、(6)をやってください。
書込番号:11516963
0点

ホテルによっては無線LAN利用可能でも認証が必要な場合があります。
認証がFlashを利用している場合は、iPod touchではどうにもならない可能性もあります。
ホテルで有線LANが利用できるなら、AirMac Express ベースステーションなどをあらかじめセットアップして
持っていくと良いでしょう。
カーナビでの利用ですが、Dockコネクタポートを利用した場合、カーナビにもよりますが使えない場合もあります。
カーナビよりiPod touchが後から発売された場合など。
ネットバンク口座等の確認、振替、振込などは銀行のHP次第かもです。
書込番号:11517109
0点

尻尾とれたさんが書いてるように touchでは利用が万全では無い不安もあるでしょう。
年に2〜3回しか利用しないからこそ(しかも海外)利用に不安がない物を選ぶべきと私は思います。
まぁ〜スレ主さんがどう判断されるかでしょうけど。
書込番号:11517336
0点

私は、iPod touchを車のHDD替わりに使っています。
朝起きたら無線LANを接続して、天気予報をチェックして産経新聞や各種ニュースを
ダウンロードして、車に乗ったら音楽を聞きながら出勤です。
そんな生活をしていますが、国内出張や海外へ行く時はノートPCも必ず持って
行きます。
iPod touchだけで快適な生活が出来るとは思えないので……。
ちなみに私のノートPCは、CF-R4(HDD:250GB換装)でかなり古いPCですが、現役です。
書込番号:11517668
1点

今から仕事さん、尻尾とれたさん、物欲がとまらないさん、zenpakuさん、ありがとうございました。
どうも私が考えていたような簡単にはいかなさそうだとわかりました。
まだ旅行には時間がありますので、touchの新製品やipadについても調べて検討したと思っています。
本当に多くの皆様からアドバイス頂きありがとうございます。
書込番号:11518567
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
購入場所で悩んでいます。
ipod touchは初期不良や修理などの場合
買ったお店でなくアップルストアに連絡するのでしょうか?
だとしたら近所のお店とかでなくネットなどで最安値を見つけて
購入した方が純粋にお得と考えていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

アップルの製品での初期不良等は、アップルストアで買ったときは
アップルストアに持って行けば対応してもらえると思いますが、
他のショップ(家電量販店等)では、
購入後の対応は全てカスタマーコールセンターに丸投げです。
>近所のお店とかでなくネットなどで最安値を見つけて
>購入した方が純粋にお得と考えていいのでしょうか?
他に買う物が無く、本体だけならそっちの方が良いと思うけど、
殆どの家電量販店はポイントが付くので、
アクセサリーを買うのにそれを当てることが出来ますよ。
ただ、最安値って言っても、アップル製品はネット通販でも
殆ど安くできないので、送料とかも考えると有り難みは薄いです。
書込番号:11510070
2点

初期不良や修理が不安で悩むならアップルストアで買いなさい。
お金がないなら貯めなさい。
書込番号:11514230
0点

我が家から交通費を考慮すると行ける家電量販店は
ヨドバシとビッグカメラなのですが
どちらもポイント還元はこちらの商品は5%なので
やはりネットで最安値で買ったほうがお得みたいでした。
ありがとうございます。
書込番号:11516211
0点

初期不良や補償が心配で尚且つ金額を抑えたいならアップルストア「アップル品質認定の整備済製品」があります。
自分はtouchではなくiPod nano8GBを購入しましたが、正規品と違うのは簡易包装だったと思うくらいで性能は全く問題無く、更にアップル認定の1年補償も付いてきます。
他の最安値SHOPで不安であればお勧めかもです♪
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipod/ipod_touch
書込番号:11516544
0点

ストリームxxさん書き込みありがとうございます。
整備品の存在は知っていましたが普通に買えば6,800円する保障が付いてくるのですね。
整備品のクセに高いなーと思っていましたがそんな特典が付いてくるとは知りませんでした。
なかなかお得ですがやはり一度人の手に渡った物なので
速攻、保護フィルムを貼ってケースを付けてー
という自分には向かないみたいです。
書込番号:11518961
0点

>teru**さん
>整備品の存在は知っていましたが普通に買えば6,800円する保障が付いてくるのですね。
iPod touchは整備品でも全くの新品でも1年保証が無償でつきますよ。
また、整備品は単なる中古とは違い、見た目は新品同様できちんと検査を行ったものですよ。
書込番号:11520597
0点

2+1=さん。
>価格.comの価格比較を否定する書き込みですね。
現在のアップル製品が他のメーカー製と同じような流通ならそうですがね。
書込番号:11521561
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
初めまして。iPod touch を購入を考えています。
通信などについて初心者なので質問させてください。
・iPod touch で皆さんインターネットを利用されているようですがどのようにすればネットできますか??
・ネットをするのにプロバイダー契約は必要ですか?
・通信料など費用がかかりますか?
・外でネットするにはどのような環境でネットできますか?
・地図の使い勝手はどうですか?
・秋葉原で買おうと考えていますが安く買えるオススメのお店ありますか?
・本体に附属で買っておいたほうがいいパーツはありますか?
自分の使い方としては、通勤とかで音楽聴いたりネット見て暇をつぶすくらいです。仕事などで使うわけでもありません。
自分の携帯電話でも見れますがパケット料金が気になり天気・ニュースくらいしか見ません。
1点

iTunesに対応しているPCがあり、プロパイダ契約をしていることを前提に
>・iPod touch で皆さんインターネットを利用されているようですがどのようにすればネットできますか??
簡単に行うには無線LANルータを購入する
>・外でネットするにはどのような環境でネットできますか?
マクドナルドやスタバなどwifiサービスがあるところ ただしほとんどが有料
>・地図の使い勝手はどうですか?
位置情報がすぐにとれないので 悪い
というか 地図を使いたければiPhoneでなければきついでしょう。
>・本体に附属で買っておいたほうがいいパーツはありますか?
液晶保護シール
書込番号:11509383
0点

プロバイダはすでに契約しているんならいらないでしょう。
で、無線LAN機能のあるルータを提供されてりゃそれこそ、何もいりません。少なくとも家では
ないなら買ってください。ネット接続したいなら
通信料は家で使う分にはプロバイダにすでに回線料等を払っていれば、特に増えません。ただ家でプロバイダと契約していなく、これから契約してインターネット使える用にしますっていうなら、通信料はいりますよね。無料というよりは、これまでの通信料に含まれる(定額性をつかっているなら)。今滅多にないと思いますが、従量制のサービスならば使えば使うほど、通信料はかかります。
書込番号:11513115
0点

書き込みありがとうございます。
月末にでも秋葉原に買いに行きます!
やはり欲しい物は欲しいので!!
書込番号:11522569
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日、ふとしたことからMap Folderというアプリの存在を知りました。脱獄などをせずに、オフラインで地図を使えるアプリです。
試しによく歩くスポット2箇所のデータを保存した後暫く放置していましたが、今日別のスポットを追加しようとしたところ、不具合に気づきました。
スポットを追加する際に一旦Google Mapで場所を選ぶわけですが、その際に、ある程度拡大すると地名の表示などが「一部」についてにじみだして(つまり、拡大に応じてデータを拾うことはせずに)最終的に添付のように、一部区間についてデータが保存されなくなります。
セキュリティあるいは何らかの理由で地図データを取得出来ないという可能性も考えましたが、普通に(Google Mapの)地図アプリでは表示出来ます。
一旦iPod touchを再起動しても症状に変わりはありません。
この症状の改善策などご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
0点

iTunes Storeで検索してみましたが、「Map Folder」というアプリを見つけられませんでした。
どうやらアプリの配信が中止されているように思います。
観たところ、Googleマップの画像を勝手に拝借して提供しているように見受けられますので、
法的にまずかったのかも。
画像が正しく表示されないのも、それと関係があるのかも知れませんね。
サービスの提供を中止して、サーバ内のデータが中途半端な状態で残っているのでは。
これは私の推測なので、他にアプリを持っている人が解決方法を知っていたらいいんですけどね。
書込番号:11508996
0点

このソフト、Googleからのクレームがあり削除されたそうです。
私もダウンロードしたんですけど・・・残念
>>Googleから通告があり、MapFolderがiTunesStoreから削除されました。
>>購入された方々には不具合を残したままで誠に申しわけありません。
>>以下既知の問題と対策です。
詳しくは下記の開発社のページをどうぞ。
http://studioileaf.blog12.fc2.com/
書込番号:11509629
0点

ご回答ありがとうございます。
大した金額ではないので金額的な損失は無視出来ますが、せっかく素晴らしいアプリが出たと喜んでいただけに、非常に残念です。また、裏技的な対応方法もあるようですが、教えていただいたページを見ますに、OSをアップグレードすると厳しそうですね。
とりあえずこのアプリのことは諦めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:11509962
0点

私も、便利に使えるアプリが出たと思ったのに……。
とっても残念です。
書込番号:11521885
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

私はTouchをPDAに使っています。
使っていて、便利なソフトは
さいすけ(スケジュール管理)、i手帳(メモ、さいすけ⇒Googleスケジュール⇒i手帳)
英辞郎(英和和英辞書)、Jalの予約ソフトです。
書込番号:11506591
1点

今から仕事さん
返信ありがとうございます。
アプリをうまく使うといろんな事ができると実感しました。ぜひ試してみます。
書込番号:11510316
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

同期です。
iPodに入っている音楽やムービーをiPodTOUCHに写したいのですが
できなくて。
本当にすみませんです。
書込番号:11505452
0点

iTunesは、最新していますか?
何かメッセージは出てきませんか?
書込番号:11505507
0点

最新にはしていないです。
それとiPodTOUCHは電源入れた表示のままでその画面からかわりません。
書込番号:11505543
0点

まずは、iTunesを最新して下さい。
iTunesでiPod touchが認識できるか確認して下さい。
書込番号:11505616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





