iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年6月1日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月30日 23:45 |
![]() |
18 | 6 | 2010年5月30日 19:51 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年6月1日 19:04 |
![]() |
2 | 11 | 2010年5月31日 00:40 |
![]() |
1 | 4 | 2010年6月3日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
いつも皆さまにお世話になります。
操作について詳しい方、教えて下さい。
touchを使用していると時々フリーズします。
それは仕方ないと思い承知なのですが、リセットするといつも
リセット前に揃えた(ページ毎に自分なりに分けています)
アイコン配置がバラバラになってしまいます。
リセットしても任意の配置だけを維持する(又は復元)する方法は
ないのでしょうか?。毎回、配置し直してますが結構大変で^^;
ネットで自分なりに調べてみたのですが、よくわかりませんでした・・。
出来る場合はiTuneで行えば良いのでしょうか?。
詳しい方にご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

スカイペンギンさんこんにちは。
リセットをかけただけでアイコンの配置がバラバラになるということは普通ありません。
ですので一度復元された方がいいかと思います。
それでも直らない場合、iTunesの再インストールも試みてください。
それでも直らない場合サポートに連絡した方がいいかと思います。
あとフリーズが頻繁に起きるのも問題だと思いますが、メモリー不足によるものであれば無料の「Memory Sweep」というアプリを使ってメモリーを開放させてみてはどうでしょうか?
リセットをするよりアプリでメモリー開放の方が楽ですよ。(フリーズしてからではアプリが使えないので、フリーズする前に)
書込番号:11432182
0点

hide0829さん ご返信ありがとうございます。
もう少し詳しく書きますと、
フリーズだけでなく極端に遅くなることが多いです。
その現象が起こるのはBluetoothを使っている時がほとんどです。
仕方なく"設定"から"すべての設定をリセット"を選ぶとその
現象は直るのですが、ストアからダウンロードした各種アイコン配置は
リセットする前とは違う配置でバラバラになっています。
(1ページ目の標準搭載アイコンは動かすこともないので正常配置です)
リセットしてもダウンロードしたアイコンも他の方は位置は変わらない
のでしょうか??
極端に遅くなる現象からご指摘頂いたメモリー不足による可能性もあるの
かなと思いました。「Memory Sweep」試してみましてまた報告します。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:11435568
0点

私もBluetoothを使用している時に起こります!
アイコンはバラバラになりませんが動作は極端に遅くなります。
遅くなる時はイヤフォンとtouchをしばらく音楽再生などせずに
コネクトしたまま放置しているときに起こります。
使用しているのはLogitecのLBT-HPS01C2ARDです。
でもSONYのDRC-BT30に変えてからはそういうことがなくなりました
なぜでしょうか?
書込番号:11438705
0点

> KEIぴんさん
> 遅くなる時はイヤフォンとtouchをしばらく音楽再生などせずに
> コネクトしたまま放置しているときに起こります。
そうなんです。コネクトしたまま放置でよくなります。
私はSONYのDRC-BT15使っています。
たまの現象とはいえ、少し困りものです・・・。
Bluetoothで起こるこういう仕様問題何でしょうかね。
バージョンアップで改善されると嬉しいですね。
書込番号:11439993
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こんばんは、ネット(Wifi接続)が使えるポケット端末を探しています。
ipodtouchが良いのかなと考えていますが、Safariでネット接続した場合、セキュリティはどうなるのでしょうか?
IEのSSLのようにセキュリティ保護されるのでしょうか?
外出時に、証券会社の口座にアクセスして、株取引などをしようかと思っています。
iphoneだと、3G接続は遅く、時間がかかることがわかりました。
しかし、ipodtouchを使用して、イーモバイルのPocketWifiで接続すると時間が短く、取引に利用できることがわかりました。
ですが、セキュリティの疑問だけが残ります。
どなたかご存知の方おりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

httpsでの接続が出来るサイトであれば問題なくSSLでの通信ができますよ。
私もその使用法がメインです。
仕事で利用するWebシステムにアクセスするのが主目的で購入したので8GBタイプにしました。
書込番号:11430303
0点

Trukun様
コメントありがとうございます。
SSLが使用できれば、心配ないですね。
書込番号:11431101
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
韓国のホテルで充電でするには どんな充電器を準備すればよいでしょうか。
プラネックス PLANEX Pci 「充電万能」 2ポートUSB充電器PL-WUCHG01という部品は使えますか。
時間はタップリあるワタクシですが 自分調べより
お聞きしてしまったほうが 速そうです。
よろしくお願いいたします。
3点

めいふいさん こんにちは。 取りあえずgoogleしました。
韓国ホテルのコンセント、変圧器
http://www.wowkorea.jp/QnA/View/Qview.asp?Qid=1179
(http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%85%85%E9%9B%BB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=)
書込番号:11429227
3点

日本人相手の韓国ホテルの場合、ほとんどが日本のコンセントで使えると思いますよ。
お持ちのPL-WUCHG01はAC100V〜240V対応しているみたいですから、あとはホテルの差込口しだいです。
不安なら事前にプラグを用意するか、宿泊するホテルに問い合わせてみては?
http://www.konest.com/data/basic_info_detail.html?no=412
書込番号:11429266
4点

こんにちは
付属の充電器が100-240V対応ですから、変圧器など不要です。
前の方も書かれてますが、差込の形が合えばいいのです。
多分宿泊のホテルでの貸し出しなど対応可能でしょう。
書込番号:11429288
1点

さっそくお返事ありがとうございました。
それぞれのサイトを確認した結果
まず、ホテルに事前確認してみますのと
変換プラグ(C型とSE型)は 思ったよりも値段安そうなので
購入しようかと思います、今後ソウルリピーターになりそうなので。
BRDさん、尻尾とれたさん、里いもさん
どうもありがとうございました。
書込番号:11429344
2点

韓国は行った事がありませんが、無線LANが使えるホテル
だとインターネット、メールが出来ます。
インドネシア、フランスでは無線LANに接続出来ました。
無線LANのアンテナが立っても繋がらないときは
http://wireless.yahoo.co.jp/machine/ipodtouch.html
<3>、<4>、<5>、<6>をすれば、繋がります。
書込番号:11429673
3点

了解。
現役時代にソウルから40kmの所に2週間、据え付け工事でホテル住まい。
でも乾電池で鳴るラジオしか持って行かなかったのでACコンセントがどうなっていたか? 覚えてません。
工事中に使った検査機など100v仕様だったし持参したコードリール/テーブルタップ使ったと記憶してます。
日本のがそのままだったのかも?
帰国前に一日だけソウルのロッテホテルに泊まりました。 そこはどうだったかなー?
「チャングム」ゆかりの撮影場所など行ってみたいなー
書込番号:11429697
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今日買って来ました。で、パソコンにつないだのですが、i tuneに繋がらなくなりました。以前使っていたi podも同じで繋がりません。最近アドレス変えて、その設定がうまくいってないのとか関係ありますか?それとも何か他に問題あるのでしょうか。
もし分かる方いらっしゃったらお願いします。
1点

マルタンマルジェラさん こんにちわ
iTunesは最新バージョン(9.1.1.11)ですか?
3rd touchは最新でなければ繋がらないと思いました。
書込番号:11423550
0点

>マルタンマルジェラさん
タイトルの「i tuneが消えた」とはどういう意味でしょうか。
パソコン内に存在しないという事ですか?
>i tuneに繋がらなくなりました。
繋がらない、とは、iTunesが起動しない、という事ですか?
できるだけ言葉を省略せず書いた方が回答が得られやすくなると思いますよ。
>最近アドレス変えて、その設定がうまくいってない
何のアドレスですか?
また、設定がうまくいっていないとは、どういう事ですか?
あとご使用のパソコンのOSとバージョンも明記して下さい。
とりあえず一般的な回答を書いておくと、
別のUSBポートに繋いでみる、USBハブを使用してそれにiPodを接続しているのであれば、パソコンに直接接続する、
パソコンを再起動して試してみるといいと思います。
書込番号:11423684
1点

返事遅れてすみません。
よく分からず、あわててしまいました。
結局その後、またi tunesダウンロードし、使えるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:11438432
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日こちらで動画などに鍵をかけられる「YiShow」というアプリを教えていただきダウンロードしたのですが、FTPアクセスを使える知識がなく色々調べてやってみたのですが、出来ませんでした。
どなたかわかりやすく教えていただけたら嬉しいです。
やりたい作業はムービーをYiShowに入れたいです。
よろしくお願いします。
(wifi使えます。)
0点

NITRAIDさん こんにちわ
私は、「GoodReader」を使用していますので、
(特にPASはかけていませんけどww)
「YiShow」については、詳しくありませんが、
まず、FTPソフトは何をお使いですか?
あるいは、そこまでいっていないのですかね?
フリーのFFFTPソフト
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
これに使い方等が出ています。
このFTPサーバーにtouchに送りたいフォルダを転送。
「YiShow」の使い方
http://www.i-mobitech.com/japanese/iphone/
FTPサーバーにアクセスしてフォルダを取得。
でどうでしょうね。
「GoodReader」であれば、USB接続で直接PCから
ファイルを取得できるのですが、こちらに鞍替え
されては?いかがなものでしょう。(115円?)
書込番号:11423605
1点

Easyecocoさんありがとうございます。
FFFTP使ってみたのですが、よくわからず使えませんでした。
GoodReaderの方が簡単そうですね。
家帰ったら早速やってみたいと思います!
ありがとうございました!
使ってみてわからなかったらまたよろしくお願いしますm(__)m
書込番号:11424204
0点

GoodReader使ってみました!
USBは出来ませんでしたが、wifiで送れました。
しかししばらくたつとIPアドレスにアクセス出来なくて困ってます。
何が原因何でしょう?
書込番号:11426962
0点

こんにちわ
それでは、USB接続の方法を、と言っても
すごく簡単ですよ。まずフリーの「lFunBox」を
ダウンロードです。
このへんが新しくていいかな?
http://ameblo.jp/ipodman/entry-10250574168.html
他のサイトでも当然良いですよ。
「lFunBox」を起動して、touchを接続すると、しばらく
して、「lFunBox」がtouchを認識します。
左側touchの+マークをクリックで、中が表示されます。
「RawFileSystem」→「DCIM」と進み、「DCIM」の中に
「lFunBox」の左上の「+」マークのフォルダ作成で、
「GoodReaderUSB」(まあ「USB1」とかでもいいですが)
というフォルダを作って下さい。すると、touchの中に
同一名称のフォルダが出来ます。
そしてこのフォルダを通して、PCとのやりとりが出来る
訳です。
書込番号:11427521
0点

そうそう、touchを外す時は必ず「iFunBox」を
終了させてからにして下さいね。
書込番号:11427558
0点

丁寧にありがとうございます。
DCIMのとこにフォルダを作ってそのフォルダに[PCからコピー]というとこを押して、ムービーを入れられたのですがTouchのGoodReaderを起動させてもそのムービーが入ってませんでした。
やり方が間違ってますか?
書込番号:11427814
0点

こんにちわ
touchの中にフォルダは作られていましたか?
他の「写真」とか「PDFファイル」は試されましたか?
「iFunBox」の右側のページを見てください。
このヘンは、チョット「黒に近いグレーゾーン」のため、
記述を控えさせていただきます。
ムービについては、画像の通りに確かに入ります。
ただ、容量を見てみると、写真が1枚5KBです。
nanoのあの厚い取説が2.4MB、それに引き換え「あむろ」
ちゃんのPVが5分もので16MBですので、もし長編なんか
だとかなりの時間がかかるはずです。
書込番号:11428360
0点

返信ありがとうございます。
画像やPDFは今のところ入れる予定がありません。
Touch側にもフォルダ作りました。
右側のデータ(MP4など)から左側のGoodReaderUSBのフォルダにドラッグして入れるのでしょうか?
今現在は右側にデータがある所で止まっています。
度々よろしくお願いします。
書込番号:11428558
0点

はい、そうです。
試しにいろいろな形式のものを入れてみてくださいな。
消すのはかんたんですから。
それで入れば、後は動画を・・・・・・・・です。
つまり、現在(将来はもっと厳しくなると予想されます)
DVD等からのエンコードは、私自身は犯罪という意識が
ありますので・・・なんとも、ごめんなさいね。
今入っているナミちゃんのPVもかなり昔に入れたもので、
今はダメなんでしょうね。もったいないけど、消しましょう。
書込番号:11429009
0点

横槍ごめんなさい。
V2.4から新規購入した人はUSB転送ができなくなっています。USBの転送用フォルダは作れても認識しないみたいです。
ただ非公式ですが、USB転送を可能にする方法があります。非公式のためここでは書くことができませんが、「goodreader usb 転送」で検索すればその方法がたくさん出てきます。
自己責任でUSB転送を可能にする方法を試してみてください。
それほど難しくはないかと思いますが、非公式の方法をするのが嫌であればwifi経由での転送になります。
下記のサイトは転送方法を詳しく書いてあります。
http://chibimame.sakura.ne.jp/iphoneplus/2010/01/goodreader-wi-fi.html
パスワードの掛け方も詳しく書かれているので参考にしてみてください。
http://chibimame.sakura.ne.jp/iphoneplus/2009/11/good-reader-faq.html
書込番号:11430321
1点

返信ありがとうございます。
やはりUSBは諦めます。
wifiで頑張ろうと思います。
ロックは教えてもらったサイトで出来るようになりました!
親切に教えていただき心から感謝します。
また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:11431424
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

付属のイヤホンにマイクが付いてるはずですが。
書込番号:11419955
0点

こんばんわ
付属のHeadPhoneをジャックに差し込めば、そのまま
マイクとして使えますよ。
やっぱり「取説」をお読みになったほうがよいかも、
ですね。
書込番号:11419957
1点

補足ですが、リモコンの真ん中辺にある小さい穴がマイクです。
書込番号:11419993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





