iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年4月29日 09:10 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月25日 20:24 |
![]() |
0 | 5 | 2010年4月23日 10:38 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月16日 13:40 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月15日 12:28 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月15日 11:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
充電中だけ、音楽を再生したままにしていても
バックライトが切れないようにする方法は無いでしょうか。
カーオーディオとiPod touchをDockコネクタで接続している場合、
音楽を再生しながら充電が行われます。
そんなときは常にアートワークを表示させておきたいのです。
ただバックライトを常に点けようと「自動ロックをしない」にしてしまうと
エンジンを切ったあとも画面がずっと表示されたままになるので
それはそれで困るのです。
そんなのは手動で切ればいいと言われればそれまでなのですが、
できれば充電中にだけ常に表示するようにする方法はないでしょうか。
0点

初めまして。
過去スレで既出かと思いますが、基本的に対応のコネクタケーブルを使用するしかないと思います。
スレ主さんはカーオーディオとitouchの接続はカーオーディオ付属或いはオプションで用意されているケーブルを利用されているのでしょうか?
それであればその製品(コネクター)が常時点灯に対応していなければ無理かと。
詳細はそのコネクターケーブルの発売元へ問い合わせるのが早いかと思います。
因みに私の場合は、iPhone3GSと現行のiPod touchを所有していますが、SUNTAC製のiPod専用カーチャージャー(CCIP-402/A)を使用しています。
iPhone3GSの場合のみ警告画面が出ますが「いいえ」を選択するかそのまま放置しておけば通常使用できます。iTouchの場合は接続しても警告等一切無く、カーチャージャーの切替スイッチをAUTOにしておけば、接続後数秒で再生開始、エンジンを切る或いはコネクターを外した時点で再生停止し、エンジン停止の場合(コネクターは接続されたまま)は数分後にiTouchの画面が消灯し、スリープモードに入ります。
要はスレ主さんが希望する「充電中に音楽再生する時はアートワークが常に表示されている」という状態になり、エンジン停止後数分(設定により1分〜)でバックライトが消灯します。
他社製品でも対応のものが幾つか出ているようですが、ネットで調べた限りではこれが一番使い易いと思い購入し大変満足しています。
製品の詳細は下記にて確認してください。
<メーカー>
http://www.suntac-brand.jp/products/ipod/ccip402.html
<紹介記事>
http://arigato-ipod.com/product-ccip-402.html
ご要望されている方法とは異なるかもしれませんがご参考に。
書込番号:11290994
0点

回答ありがとうございます。
やはり対応ケーブルでないと無理なのですね。
ケーブルを検討してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11293425
0点

あの〜。
後日閲覧される方のためにも現在の環境を記載された方が宜しいかと思います。
例えばカーオーディオとコネクターケーブルのメーカーと型番やiPod touchの
バージョン等の詳細です。
使用環境を記載されると同じような環境の方から対応策が得られる場合もあります。
クレクレ君だとその内誰も回答してくれなくなりますよ。
書込番号:11294674
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

>多言語に対応しているので、可能です。
どうもありがとうございました。
書込番号:11280477
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod touchを検討してるんですが、こちらの掲示板を見てみると、みなさん機能を目一杯使ってらっしゃる方もたくさんいて驚いています。
というのは、僕はSkypeと音楽が聞けたらそれでいいんですが、それならiPod touchはもったいないかな?と思ったりもしています。
ゲームなどはやるつもりはないですし、iPod nanoを持っているのにtouchは必要か、と思いながらも、みなさんが便利そうに使ってらっしゃるのですごく惹かれてます。笑
Skypeと音楽鑑賞だけで使ってらっしゃる方っていますか?
また、Skypeを屋外で使用できるものって他にもあるんでしょうか?
調べてみたところ一部のスマートフォンで可能なようですが…詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えていただきたいです!
よろしくお願いします。
0点

Skype・・・
SkypeアプリをiPhoneで利用すると通話料が50%OFFになる便利なアプリです。
iPod touch・・・
実に便利です。余裕があればiPhoneがお薦めです。
書込番号:11259014
0点

使うつもりなくても、買えば使っちゃうとおもいますよー(笑)
ゲームだけでなく、新聞とかラジオとかいろいろ便利なのもあるので、1度iTunes storeをのぞいてみることをお勧めします( ^ω^ )ニコ
書込番号:11259065
0点

僕はほとんど音楽のみですが、たまにアプリを使います。
画面が大きく見やすいですし、ネット閲覧も可能なので、便利ですよ。
書込番号:11263024
0点

追記ですが、iPodで音楽を楽しむ場合はイヤホンを良いものに変えてください。
付属のイヤホンは聞ければいいという人向けですね。
また、ポータブルヘッドホンアンプを接続するのもいいと思います。
どこまでこだわるか、というところですね。
書込番号:11263031
0点

使ってみたら便利そうですね!
iTunes storeを見ても、ゲーム以外にも使えるアプリもあったのでよかったです。
みなさん回答していただいてありがとうございました!
書込番号:11270066
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今秋発売の第三世代のipod touchではマルチタスクができるようですが、
現在ipod touchを使用していてマルチタスクがあったらなーと思うことは多々あるのですか?また、どのような時にありますか?
今買うか秋まで待つか悩んでいるので教えてください…。
0点

この機種でもOSアップデートすればマルチタスクが出来るのでは?
書込番号:11239574
0点

こんにちわ
こちらを参照してください。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1004/09/news013.html
この中に
>マルチタスクを含むすべての機能が利用できるのは
iPhone 3GSと第3世代iPod touch(2009年後半に発売
された32Gバイト版と64Gバイト版)に限られる。
とあります。つまり現行の2009年発売のtouchは第3世代
と呼ばれ、今秋発売(まだでるかどうかわかりませんが)
されるものはおそらく第4世代となるようですね。
マルチタスクは、例えば「sKype」を待受けにしたまま、
他のアプリが使用できるといったことでしょうか。
後は、先のサイトにいろいろ載っていますので見てくだ
さいね。
書込番号:11239662
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
小生iポットtouchを買いました。シリコンのジャケットを付けています。その他、これは便利とか役に立つアクセサリーって何ですか?貴殿はどんなアクセサリー付けてますか?
0点

巨人命さん、こんにちは。
アクセサリではないのですが、Bluetoothのヘッドセットはどうでしょうか。
書込番号:11235510
0点

巨人命さん こんにちわ
まずこんなのがあります。
http://ipodtouchlab.com/2010/03/iphone-ipod-touch-1000yen.html
また私のブログで申し訳ありませんが、いくつか
紹介してあります。
それから<iポットtouch>は<iPod(アイポッド)touch>です。
<iポット>はこちら
http://www.mimamori.net/service/03.html
書込番号:11235526
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

設定→一般→Bluetoothがあります。
書込番号:11235319
0点

ドコモ純正P01でしょうか?
そうであれば下記のスレッドで接続状況についてコメントしていますが、再生が効かない感じですね。(停止はできるので、ボタンの故障ではないと思います。)もしかしたら私のtouch(第2世代)との相性が悪いだけかもしれませんが…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10592752/
接続の仕方はBT機器をペアリングモードにして、kanekyoさんが教えて下さった設定画面でデバイスを選択し、パスコードを入力すれば認識され音楽等を聴くことができます。
これでわからなければご自身で検索して調べた方が早いと思います。
書込番号:11235363
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





