iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月4日 15:26 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月4日 13:05 |
![]() |
0 | 3 | 2010年2月5日 10:13 |
![]() |
3 | 12 | 2010年2月6日 16:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月2日 16:07 |
![]() |
2 | 2 | 2010年2月1日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
購入予定です。
空港の無線LANなどを利用して、中国語(簡体字)のサイトを見られたなと思っています。
iPod touchで中国語のサイトは閲覧可能ですか?
taobao.comなどを見たいです。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
以前はマイコンピューターからデータが見えていたのですが、見えません
ただマイコン上でカメラとして認識はされています
それとウィザードのポップアップが出て案内道理に
進まないと、前回質問した状態にたどり着けません
以上改めてご教授御願いします
0点


>みくりんsさん ありがとうございます。
どうもご覧になっておられるようです。
>naoki.comさん
「マイコンピュータ」→「開く」で表示されない
ということですが、PC再起動後、touchを接続
で再度お試しください。2度やってだめであれば
やっぱりtouchで「保存された写真」を1枚1枚
全て消してください。
この場合データは残念ですが、諦めてください。
同じ内容の質問等は返信で返してくださいね。
書込番号:10885855
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
PCとUSBケーブル接続したら、マイクロソフトのウィザードが出て(以前と比べてかなり長時間かかるようになりました)ウィザード形式で読み込むのですが、最終的にパラメーター
が異なっていますとのエラーが出て転送できません。アンチウィルスも一時的に解除しても
ダメでした。どなたかご教授頂けたらと思います
0点

>こんにちわ
私も同じような症状が出たことがあります。
それでサポートに連絡してなんとか復帰出来
ましたが、同じに直るか分かりませんので、
自己責任でお願いします。(なんって、大し
たことないです。安心してください。)
サポートさんと30分近くお話をして、結局
ファイルの1つが壊れてしまった(原因は分
かりませんが)のだろうということで、写真
データ(おそらく「保存された写真」です)
を全て消してください。ということで、まず
保存ですが、マイコンピュータから、開くで
touch内のデータをPCにドラッグ&ドロップで
保存してください。
「保存された写真」だけがすべてコピーでき
ます。単に写真を取り込むだけならこれでも
いいかもしれませんね。
さて次が削除です。フォルダ以外の全ての写真
ファイルを削除してください。
もしかしたら、touchでしか消せないものがある
場合は、touchで1枚1枚(これは大変)消して
マッサラにしてください。他の写真データはその
ままでOKです。
これでおそらく直っているはずです。
書込番号:10885422
0点

今早速i-podの画像データをすべて削除し、マイコンでも認識されていなかったため、念のためにデバイスマネージャーで見ましたら、イメージングデバイスにi-podがあったため、一応
ドライバーの更新を行って、改めてi-podで画像データをDLしたものを読み込ませると、マイコン上でものぞけるようになりましたし、ウィザード形式で取り込みもできるようになりました、ありがとうございました。原因はご教授頂いた画像データに問題があったことと、(中国系のサイトなのですが、時々DLに失敗したりします)、ドライバー系の不具合かなと思いました。またわからないことがありましたら、質問させて頂きます。
書込番号:10888094
0点

iFunBoxというソフトを導入されてはいかがでしょうか。
http://i-funbox.com/
今後様々なアプリが増えてくるとこういった覗けるソフトが必要になるケースも増えると思います。
マイコンピュータから直のみだと、なんか相性やPC環境に振り回されそうです。
いちいちソフトを起動させるのはちょっと・・・・というのであれば
iPhone Foldersでもいいかも
http://iphonefolders.ru/default.html
マイコンピュータからアクセスできるようにiPhone・touchをマウントするものです。
「iFunBox」「iPhone Folders」でググればレビューがそこそこ転がってるので使えそうだと思えば導入してみるのも手です。
書込番号:10889909
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
そう手間をかけずに歌詞表示をしたいのです!!
私が今使っているトランセンドのT.sonic 860(8G) ではフリーソフトでPC上で歌詞を表示し曲を流し、曲のポイントのところで歌詞のその部分をクリックしてというふうに自分で歌詞と曲を合わせてそれをプレーヤーに取り込むという方法で恐ろしく手間がかかります。
特に早い曲なんてとても上手に合わせられないという代物でした。なので数曲取り込んだだけでそれっきりです。
そんな時にソニーのウォークマンの「歌詞ピタ機能」というの見て歌詞がダウンロード(有料)出来て何も自分で合わせずちゃんと曲に合わさって表示されるという夢のような話にすっかり引きこまれました。
でもipodはどんなふうに取り込むのだろう、どうせ買い替えるならipodの方が人気がありそうだし、ipodも歌詞表示がそう手間でなかったらipodの方が良いかなと迷っています。
ipodでの歌詞表示の手順を出来たら細かめに教えて頂けたらありがたいです。
それから歌詞表示をするとするとその分だいぶ容量を大きめにしないといけないですか?
歌詞表示にはそう容量は要らないと思っているのですが。
0点

曲にあわせて歌詞が動く機能はありませんが、フリーソフトで自動で歌詞を取り込んでくれるものがあります。
ただ、再生中に自分で歌詞をスクロールさせる必要があります。
でも面倒ではないですよ。
書込番号:10878850
0点

こんにちは
TuneWiki(無料)というアプリを使えば、自動スクロールが使えます。
歌詞のデータが半端なく多いので、トラック名さえ取得出来ていれば洋楽であれば殆どの曲の歌詞を見る事が出来ます。
JPOPについては私は聞いた事が無いので分かりかねます。ごめんなさい。
書込番号:10879437
0点

簡単に出来ます。設定方法はiTunesで曲ごとにプロパティを開いて歌詞を手打ちorコピペするかフリーソフトを使うかです。私はLyrics Masterでやってますが洋楽邦楽共に充実してますよ。
再生画面で1回タップすると歌詞表示に切り替わりますので後は指で上下方向になぞって追いかけます。
書込番号:10879710
0点

touchのMB531J/AとwalkmanのS745を使用してます。
walkmanの歌詞ピタはたしかに便利ですが元の画面が小さい為、見やすいかは微妙です。
touchはvoralentというフリーソフトを使用してます。アートワーク、歌詞ともにitunesに簡単に転送できて便利です。touchだと歌詞は自動で移動しませんが、行数があるので歌詞の前後が見れます。
正確な容量はわかりませんが歌詞の容量は特に気にする必要はないかと思います。
書込番号:10879771
1点

歌詞表示機能だけが大事なら、Touchでも良いかと思います。が、
音質も気になるなら、Walkmanです。
書込番号:10880087
1点

LyricsMaster使ってます。何もせずとも次々に歌詞を埋め込んでくれるのでむっちゃ楽ですよー。
インストール時の設定では一曲づつ手動で適用するようになってますので注意。
たま〜にエラーで止まりますが、その時はiTunesを手動再生すれば取り込みが再開されます。
取り込まれた歌詞の確認は曲のプロパティから歌詞タグをみればOK。
iTunes共にフリーで入手出来ますし、とりあえず手持ちのCDで試してみてはいかがでしょ?
書込番号:10880353
0点

沢山の回答ありがとうございます(*^_^*)
確かにウォークマンは画面も小さいし行数も3行表示だったと思います。
Ipodの方が画面が大きいので沢山の行数がでて見やすいような気がしてきました。
そんなに手間でもなさそうですね。
私は目が良くないので画面が大きいのは魅力です。
でも私はたぶんゲームもしないし、ネットも使わないと思うのです。
ひたすら曲と歌詞とビデオという使い方かと思うのです。
●そしたらClassicとかウォークマンにしたらという声も聞こえそうなのですが、歌詞やビデオを見るのにこちらの大きい画面が魅力的に思えてきましたがどうでしょうか。
●ゲームとかネットを使わないのにこれを買うのはもったいないのでしょうか?
●ネットを使うとその分の請求は引き落としとかなんでしょうか?タダではないんでしょうね。たぶん。
●それと今日電機やさんで見てきたのですがだいぶ大きいしそしてかなり重いですね。そこらへんの使い勝手はどうでしょうか?(ジョギングにも使おうと思ってます)
(●は質問ポイントです。よろしくおねがいいたします)
書込番号:10884010
0点

>歌詞やビデオを見るのにこちらの大きい画面が魅力的に思えてきましたがどうでしょうか。
歌詞は確かに見やすいです。
ビデオに関してですが、Touchって画面のアスペクト比が3:2なんですね。
一般的な動画が4:3か16:9なので、ちょうどこの中間ぐらい。
どっちの動画を再生しても黒帯が出るか画面の端が切れる状態になります。それが気にならないのでしたらお勧めです。
録画したTVなんかはTV番組ごとにまとめてくれたりして非常に操作しやすいです。
>ゲームとかネットを使わないのにこれを買うのはもったいないのでしょうか?
ビデオ用途でも十分ありです。
>ネットを使うとその分の請求は引き落としとかなんでしょうか?
自宅で無線LANでつなげる分には余分な費用は発生しません。
>ジョギングにも使おうと思ってます
ポケットに入れて運動するにはちょっと大きいかもしれませんね。
携帯電話と財布の中間ぐらいといったところです。
薄いので上着のポケットに入れておくと存在を忘れてしまいますが。。。
書込番号:10884444
0点

こんばんは。
歌詞もそうですが、動画を見るなら画面が大きい方が見やすいのは確かです。
その反面、大きく重たくなります。
ジョギング中で使っている方もいるかも知れませんが、
ジョギングの友にするには少し重たい上、
ポケットに入れたりぶら下げたりしてでは邪魔になるかもしれません。
バックに入れるとかする必要があるかもです。
(Classicですともっと重い上、HDDですのでさらにジョギングには向きません。)
Walkmanの何と検討中かわかりませんが、
何を優先するかで変わってくると思います。
Touchはアプリにより様々なことができます。
よって使い方は人それぞれです。
Touchの魅力は操作性とこの拡張性だと思ってます。
ゲームやネットをしなくても、操作性だけで魅力があれば
もったいないことはないと思います。
(ただ、いろいろできるので、買ってしまうといろいろやりたくなります・・・)
また、ネットは無線LANで接続します。
携帯のようにどこでもつながるわけではありません。
ご自宅に無線LANがない場合、ご自宅でも繋がりません。
逆にあるのなら、自宅でつなぐ分には追加料金がかかるわけではないです。
なお、外出先で使う場合、接続するには有償無償さまざまあります。
悩まれているようですが、ご自分の使い方を考えながら、
電器屋さんでいろいろ比べてみてください。
書込番号:10884540
0点

画面が大きいと動画を見るには良いですね。
ただし、ジョギングに使うなら小さいほうが良いですね。
相反する条件なので、優先順位で、片方は諦めるしか無いです。
まぁ、ゲームやアプリは使わずなら、WalkmanのAシリーズあたりだと、画面もそんなに小さくは無いですね。
書込番号:10884977
0点

音楽と歌詞とビデオで使用するなら「touch」が
画面が大きくて良いと思います。
アプリが追加できるので後日の楽しみが広がります。
また、ジョギング中に歌詞を見るとは思えませんので
現在お持ちの「T.sonic 860」をジョギングの際に
使えばよいかと。
使い分けてはいかがでしょう。
書込番号:10890763
1点

ありがとうございます。皆さんの意見本当に参考になりました。
やはり画面の大きさに惹かれこちらにする事にしました。
歌詞を携帯する小さい本みたいな感覚で使おうと思っています。
キャーうれしい。これで大好きなxxxの歌がどこでも歌詞が見れて一緒に歌えて、大きな動画の画面でいつでも会える〜(^O^)っと買う前から盛り上がってます。
家は無線LANではないので自宅ではネット使えないのでネット機能はおまけとして考えてどっか使える所で使えたらラッキーみたいな感じで思うようにしてます。ジョギング時は今のトランセンドのを使う事にします(どっちにも曲を入れないといけないのでちょっと面倒ですが)
そう思っていたら今度はiphoneと迷いだしました。やっぱりどこででもネットを使えるのは便利だし携帯も兼ねてるしALL IN ONEで一つに全部納まってる。YouTubeもすぐ見れるし。とても惹かれてきました。またPhoneの事は調べてどちらか決めてみたいと思います。
またその件で質問する事もあるかもしれませんがその時もどうぞ宜しくお願いいたします。
皆さんありがとうございました。助かりました。
書込番号:10895922
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先週、ビックカメラにて購入しました。自宅でのwi-fiは簡単に繋げられ、タダ乗り
回線も使えてしまいました^^
今度は屋外使用なのですが、やはり公衆無線LANを契約したほうが良いと思いました。
wi2 300というサービス¥380(月額)が、良いかなぁ、と思いましたが、ライブドア
ワイヤレスでFonの回線も拾えるのか知りたいです。ライブドアで何処を見ても書いて
ませんでした。
よろしくお願い致します。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こんにちわ。突然ですが・・・急に同期ができなくなってしまいました。(認識してもらえず。パソコンで「ipodのドライバソフトウェアをインストールする必要があります」とでて推奨の「ドライバソフトウェアを検索してインストールします」をやってみたが失敗になる)
で、また今回もまたitnesの更新かよと思い更新、と…できない!?インストールをしようとすると「サービスを停止します」とでてエラーコード2356とでます。さてさてどうしたらいいんでしょうか?
ちなみにvistaを現在使っていて前回に認識してもらえなかったときはちゃんとitunesを再インストールをして何とかなりました。
皆さん。ぜひご教授おねがいします!
0点

syougidaisukiさん、こんにちは。
下記のQ&Aは参考になるかもしれません。
お使いのセキュリティソフトを一時的に停止してからインストールされてはどうでしょうか。
「Cabosをダウンロードしたのですが、インストールしようとするとエラーコード2356という...」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319860628
書込番号:10872890
2点

お早い対応ありがとうございます!自分もぐぐってみたのですが…どうも違うようです。
「このパッケージをインストールするときに予期しないエラーが検出されました。このパッケージは問題がある可能性があります。エラーコードは2356です」正確に書くとこうでます。
もうまったくのお手上げ状態です。返信ありがとうございました!!!
書込番号:10873689
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





