iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年9月25日 03:28 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年9月26日 00:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年9月26日 19:04 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年10月4日 12:32 |
![]() ![]() |
3 | 11 | 2010年9月25日 02:30 |
![]() |
1 | 3 | 2010年9月20日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
きっちゃーんさん、こんにちは。
第3世代のiPod touchです。
書込番号:11964884
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
パソコンからデジカメの写真を大量に保存したのですが、それからアルバムが見れなくなってしまいました。
以前は普通に見れていたし、携帯の画像をパソコンから移した時はなんの問題もなく見れました。
メニューからアルバムを選ぶまでは出来ますが、そこから先はタッチしても反応しない状況です。
フォトアルバムだけでなく、保存した画像も見れなくなりました。
フォトアルバムから画像を消してみても入れてみても反応がありません。
もう修理に出した方がいいのでしょうか?
何か解決策ありましたらよろしくお願いします。
0点

パソコン側でフォルダー名変えたりしてませんか?
書込番号:11965200
0点

お二方ありがとうございました。
ipodを再起動したら直りました!お騒がせいたしました。
書込番号:11970097
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

文面だけでは何が原因かなんて分からないですよ。
ただ落下でスイッチが破損する可能性は充分に考えられます。
>何度か、落とした記憶があるので、使い方が悪かったんでしょうか?
まあ、使い方が良くは無いと思います・・・。
とりあえずiPodの再起動や復元を試してみて、解決しなければ、サポートに相談するのがいいと思います。
書込番号:11962993
0点

返信、ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
落とした直後とかではなく、ある日いきなり、効かなくなってしまい、本当に「あれ、」て感じです。
書込番号:11963291
0点

復元したのですが、駄目でした。
修理に出そうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11973464
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
過去ログやググったりしてみたのですが、わからなかったので質問させて頂きます。
APPLEのソフトで不具合が出たのでそのソフトをアンインストールしたら、iTunesが起動できなくなってしまいました。
そこでiTunesを再インストールしましたが音楽やアプリのバックアップを反映出来ません。
APPLEのソフトのアンインストール順が重要とサポートサイトに書いてあったので再度指定された順に全てのAPPLEソフトをアンインストールし、iTunes等を再インストールしましたが、ダメでした。
「設定」でDドライブに保存しておいたiTunesMusicフォルダを指定し変更しましたが反映されないので、「ライブラリに追加」で反映させました。
音楽はこれで一応新しいiTunesに登録できたのですが、アプリで困っています。
iPodtouchをつなぐと「このiPodは他のiTunesライブラリと同期しています。iPodの内容を消去しこのiTunesライブラリと同期してもよろしいですか?」と警告が出て、新たに同期を取るかキャンセルするかを聞いてきます。
同期を取ったら上書きされてアプリが全て消えてしまいそうなので、まだ試していません。
iPodtouchのアプリは同期するしかないのでしょうか?
アプリのバックアップはデフォルトのCドライブのMymusic内の当該フォルダ内にありますがどうすれば反映できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

iTunesのバージョンが違いますが参考になるかもしれません。
http://d.hatena.ne.jp/nadesico39/20080926/1222440342
http://mac-mike.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/iphone-f6f9.html
googleで「iTunes アプリのバックアップ」で検索してみましょう。
書込番号:11959454
0点

ご教授ありがとうございます。
ご指摘の通りググってみたのですが、基本的なことで疑問が浮かびました。
iTunesをアンインストールした場合、音楽やアプリだけでなく、保存されていたデータは当該フォルダに残るかと思います。
このデータは再インストール時に引き継がれないのでしょうか?
実は一度目の再インストールの際には普通に引き継がれていて一度同期ができました。
その後iTunesを再起動すると、前述の同期警告が出ましたので、削除してないAPPLEソフトが悪いのかと思い、指定順にアンインストール後また再インストールしました。
アプリ等は保存先を再設定するなどして、このiPodはこのPCと対のものに戻せないのでしょうか?
書込番号:11963342
0点

tora32さんありがとうございました。
色々調べて自己解決しました。
お騒がせしました。
書込番号:12009735
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod Touchとソニーのウォークマンのどちらを購入するかで迷ってます。
自分としては音質を重視したいのですが、Touchのアプリケーションにとても興味があります。
そこで、iPodでソニーのウォークマンもしくはそれ以上の音質を楽しむことはできるのでしょうか?
どなたか詳しい方お願いします。
0点

アプリケーションに「とても」興味がおありなのでしたら、迷わずTouchを選ばれるべきかと。当然ですが唯一無二ですので(iPhoneもありますが)。
音質は決してよくはないと思います。
Walkman SやAと同じ機材、条件で比較すれば、勝負にならないのではないでしょうか。
iPodからデジタルで入力できるアンプもありますが、追加投資や運用上、そもそも携帯プレーヤーとしては本末転倒だと個人的には考えます。
もちろんそれが苦にならない方もいらしゃいますし、スレ主さんがどう言ったシチュエーションで音楽を楽しまれるのかはわかりませんが。
ですがアプリなどの付加機能を含めて考えますと、携帯できるプレーヤーと割り切ればコストパフォーマンスはかなり良いと思います。
ただ、本当に音質だけを条件に考えるのならWalkmanでしょう。
書込番号:11944567
1点

『音質』と『アプリ』、どっちにどれだけのウェイトを置くかで決まるでしょう。
現時点じゃ、どっちも満たしているものは無いみたいだから、『どっちも持つ』がベターでしょう。
この記事も参考までに。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=72/
iPodでもそれなりのヘッドフォンをおごれば、それなりに良い音になるようです。
自分は車移動でBluetooth使いなもんで、ヘッドフォンを使う事がなく詳しくありません。
書込番号:11944585
1点

iPod Touchを先に購入し、それで音質に不満を感じたら、ウォークマンを購入されては如何でしょうか。
書込番号:11945856
0点

結論としては・・・どっちも買う!
それが無理なら、どちらに重点を置くか?です。
書込番号:11946790
0点

iPod touchのアプリは魅力的ですよね。
しかしその音質はなんだかぼやぼやした感じで平べったく、メリハリのある音を出すWalkmanと比べるといまいちパッとしない印象もあります。
(touchではそうひどくないのですが、EQをいじると低音が割れてしまうなんてこともありました)
iPodの音質を向上させるアイテムとしては、オーテクのAT-PHA30i(イヤホンとiPodの間に接続するアンプ)が人気のようです。
レビューを読むとさすがにWalkmanのような音にはならないようですが音質が向上するそうですし、さらにリモコンとしても使えますから操作性もUPします。
http://kakaku.com/item/K0000069378/
あとはイヤホンを1万円クラスのものにすれば、とりあえずは満足できる音質になるはずです。
…ってWalkmanが買えてしまうほどの投資になってしまいますよね…グスン
書込番号:11947021
0点

自分の場合は両方買いました。
touchはいじってると電池の消耗が早いので、音楽はウォークマンで聴いてます。
聞いた感じではiPodは平面的な音で、ウォークマンの方が音質は上だと感じました。
最終的には自分の耳で聞いてみることですね。普段自分の使っているイヤホンを持っていって、お店で視聴してみることが大切だと思いますよ。
書込番号:11952004
0点

いっそ、携帯をiPhoneにして、Walkmanも買う。
今ならWalkmanの旧モデルがお買い得です。
音質はハッキリ言って新旧変わらずですから。
書込番号:11952138
1点

SONYのXシリーズは,生産終了しちゃったのですかね。
SONYの新しいDAP&DMPのカタログは,新しい機種専用だからXシリーズは載ってなかったのかな。
其れとも,小生の見落としなのかな。
で,Xシリーズが単独に登場するとかの,ど,どんでん返しが在るのかな。
SONYカナルイヤホンのEX800STの様に・・・。(^^ゞ
書込番号:11952723
0点

もう一つ追加します。
音質にこだわるのなら,今回のアップル機も止めた方が好いですょ。
ハッキリ言って,Touchもnanoも,フォンアウトの音は好くなかった。
小生の所有するイヤホン&ヘッドホンが,フォンアウトに繋いだら,巧く鳴かずに泣いて居ました。(^^ゞ
因みに,使ったヘッドホン&イヤホンは,ゾネのE8LTD,FAのDC1601SS&BA-SS&BA-SB。
書込番号:11952916
0点

みなさん返信ありがとうございます。
あれからいろいろと調べてみたところ、iPodのデータ転送のところからヘッドホンアンプ経由で音を出すと、それなりの音質向上が図れるのがわかりました。
自分はまだ学生なのですがついさっき、思い切ってポータブルヘッドホンアンプFIIOのE7を注文しました。
これだと、iPodやPC からも繋げて楽しめるのでいいかなと。
そして念願だったHD 595も一緒に注文しました( ̄∀ ̄)笑
少しiPodの話題とずれてしまうのですが、このE7とHD595の組み合わせは良好ですかね?(^_^;)
まだ注文段階でキャンセルもできるので何か指摘があったらお願いします。
書込番号:11954235
0点

主さん,ゼンハイザーは,HD598をリリースしてます。
国内の登場時季は??ですが,アナウンスが在るまで待って見ても好かったのでわ。
其れから,今年の初秋のSONY発表会にはXシリーズが登場しませんでしたが,晩秋辺りにはXシリーズが出て来る可能性は在るでしょう。(Xシリーズの時季は??ですが,出る様な情報は聞いて居ますが,話し半分でね。(^^ゞ)
で,焦る必要が無ければ,此処は我慢しても好いかも知れませんね。
処で,23日の25日では,もうキャンセルは出来ないかな。
書込番号:11964780
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
PCからダウンロードしたり、iPod本体からダウンロードしたりで、PC内とiPod本体のAppのインストール状況が違ったものになってしまいました。
変に同期をさせると消えてしまうAppが出てきそうで怖くてやっていません。
どうすれば、PCとiPod本体のApp環境を同じにすることができるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

同じApple ID(アカウント)で買ったものなら同期しても消えません。
iPodでダウンロードしてものはPCにコピーされます。
書込番号:11942417
1点

迅速なコメント、ありがとうございます。
実は有料のAppがPCにあります。iPodにはありません。これをiPodに入れたいのですが
どうすればいいでしょうか?
最初、iPodでダウンロードしPCに繋いで同期?した際にPCに移り、iPadも同じPCでいじっていたりしていたら、大きく環境が違ってしまい、困っていますが、まずはコピーしたいと思っています。
書込番号:11942526
0点

iTunesに繋ぐとデバイスのところのiPod・iPadを選択すると
概要/情報/App/着信音・・・と出てきますよね。
そこのAppで入れるアプリを選択できます。
書込番号:11942739
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





