iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年11月2日 09:29 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月2日 19:30 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月6日 21:29 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月1日 20:04 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月2日 23:53 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年10月30日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
スリープ時に電源ボタンやホームボタンを押すと、音樂が勝手に再生になってしまいます
ホームボタンを押しても音樂が再生されないような設定はありますでしょうか?
それとも、仕様なので仕方が無いのでしょうか?
0点

普通はスリープ時にボタンを押しても音楽は再生されないですよ。
5つのRを試してみてください。
復元をすれば直ると思いますが…。
もし5つのRで直らなければ、サポートに連絡した方がいいと思います。
書込番号:10408288
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先週こちらの3Gのtouchを購入しました。
早速、iTunesから手動でミュージック50曲程度、ムービー5本程度、アプリ20程度を入れBluetooth等も扱い楽しんでました。
ですが、つい先日曲を追加しようとパソコンに繋ぐと、新しいハードウェア及びカメラと認識され、間もなくブルーのエラー画面になってしまいパソコンが再起動してしまいました。
その後も何度もiTunesを開いた状態だったり、マイコンピュータを開いた状態で繋ぎましたが、すぐに強制再起動してしまいます。
当方、Classicも所有してましてそちらは変わらず認識、接続出来ていますし、パソコンはXPですがこんな現象は初めてで困っています。
解決策はないでしょうか?
0点

確認出来ることは
Windows XPバージョン確認(Service Pack 3になっているか)
iTunesバージョン確認(最新のものか)
USBポートの変更
USBケーブルを交換して接続(ClassicとiPod touchで2本ありますよね)
iPod touchのコネクターに異物がないかの確認(見えにくいですが)
iPod touchの初期化
以上、確認済みならスルーしてください。
書込番号:10410467
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod touch の購入を考えています。
いくつか疑問があり、購入を見合わせていますので
ご使用中の方で教えていただければと思います。
1つ目は、市販されているDVDなどを変換とか圧縮などを使えば
iPod touch に入れて見ることなどできるのでしょうか?
2つ目は、外出先などで(ネット環境がない場所)
ソフトを入れたら、yahoo地図みたいにその場所が地図で
確認できたりするのでしょうか?
(ナビや案内までは必要なし)
使用中の方には、くだらない質問かもしれませんが
よろしくお願いします。
0点

1.できなくはないですが、基本グレーゾーンの話のなので、ご自身で調べてください。
「DVD iPod変換」で検索すれば、たくさん出てきますよ。
2.オフラインでは基本見れません。PDFに出力してgoodreaderというアプリで見るという方法はありますが…。
あとは脱獄するしかありません。脱獄は自己責任でメーカーのサポートが受けられなくなるので、お勧めしませんが…。脱獄に関してもご自身で検索してみてください。
書込番号:10406314
0点

hide0829さん、お返事ありがとうございました。
自分は、あんまし詳しくないので
ダメという判断をしました。
正しい使い方で使用頻度があるか
再検討してみます。
書込番号:10410530
0点

家電芸人になれなくてさん、私はもっぱらカーナビの音楽用HDDとして活用
しています。
アプリは無料のアプリばかり入れていますが、一番気に入っているのは、産経新聞
のアプリで、家で朝刊を入れて、昼休みなど時間が有るときに読んでいます。
これが結構使えます。
また、出張先のホテルでは、自分のノートPCをインターネットに接続して、
無線はアドホックモードでiPod touchを接続して、簡易APを自前で作って
楽しんでいます。これが結構重宝しているし意外と使えます。
市販されているDVDなどを変換に関しては、1年前に職場のiPod touchでやった
事があります。WinXPで幾つかのフリーソフトを使って2時間のDVDを丸一日
掛けて変換しました。8GBのエリアの半分ぐらい使ってしまったと思います。
はっきり云って、WinXPでは使い物に成らないなぁと思いました。
MACをお持ちなら簡単に変換できるようです。試していませんが……。
妻に新しいMACを買わせて、お古をiPod touch用にしようかと真剣に思って
いるところです。
以上、参考になれば……。
書込番号:10413138
0点

zenpakuさん、ありがとうございます。
知らないだけで、使いこなせば
いろんなことができそうですね。
ゆっくり、勉強してみたいと思います。
書込番号:10416101
0点

>1つ目は、市販されているDVDなどを変換とか圧縮などを使えば
>iPod touch に入れて見ることなどできるのでしょうか?
圧縮や変換前に…
DVDドライブからリップすることが一番の肝でしょう。
DVDdecriptorでとりあえずできると思います。(まずISOという仮想DVDにします)
次に仮想ドライブをマウントするためのツールで仮想DVDを作ります。
(D-Toolsという言葉で検索)
最後に市販ソフトかフリーソフトで圧縮します。
私はMP4にしてiTunesに取り込んでいます。
画質や音質に拘る様なら他の形式の方が良いかもしれません…
(私はMP4以外はわかりません…すみません)
結論:できます。
書込番号:10432568
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod touchを手に入れてまだ1ヶ月も経っていない超初心者ですが……。
普段は、車で音楽を聞くHDD代わりとして使っている以外は、もっぱら産経新聞を
読んでいる程度です。
気に成っているのは、WinXPで動かしているiTunesで、文字化けのページが有ると
云うことです。
一昨日、iTunesがバージョンアップになり、これで文字化けが直るのか?と思った
のですが、直っていません。
これは、私だけの環境で起こっている事なのか?気になって投稿しています。
設定の問題であればどこをどういじれば直るのか?教えて頂けると幸いです。
0点

KB927489をアンインストールしたら直りませんか
書込番号:10404394
0点

>こんにちわ
以前にも同じ質問がありましたね。
http://safarirealized.com/archives/51223775.html
こちらを参考にして下さい。
書込番号:10404406
1点

あら〜、私の調べ方が足らなかったのですね。
ありがとうございました。
OKになりました。
書込番号:10405314
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

なるほど。黒なんですね、これ。
iPod touch=クロムシルバーとしか頭になかったもので…。目鱗でしたw。
確かに黒の部分の色違いはありかもしれませんね。カバーやシールでも、そこまで選択肢は多くないないようですし。
(海外のskin専門ショップでは色々取り揃えているようですが)
雑談失礼しました。
書込番号:10396485
0点

出ないと思いますよ。
今まで、色違いは出てないですよね?
Appleが後からカラーを増やすとは思いませんし・・・
でてくれるとうれしいんですけどねぇ
書込番号:10399356
1点

ありがとうございました。
nanoは出ているのに残念ですね。 やっぱりケースで変化
なのかな。
書込番号:10404303
0点

次の世代などで新しいカラーバリエーションが出ると嬉しいですね!
iPod touchに青とか黄色とかは似合わないのかな?
黒だけだと寂しいですね。
後ろのミラーはかっこいいですが、傷がつきやすそうですね。
書込番号:10412429
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touchを購入して、Wi-Fiネットワーク接続をしようとしているのですが、
Wi-Fiをオンにしたところ、ワイヤレスネットワークを選択の箇所にtonyTと表示されます。
一応、youtubeなどにはアクセスできますが、この状態が正常なのかよくわかりません。
知識のある方のご意見が聞きたいです。
0点

自分の無線親機がその名前だったら正常、違う場合は親機の無線設定を確認。
無線親機を設置してないなんてのは論外。
書込番号:10392420
1点

自宅にあるすべての無線LANの電源をオフ、またはコンセントを抜いて見てください。
それでもtonyTと表示されているなら、他人のネットワークを使っている可能性があります。
書込番号:10392455
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





