iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年10月5日 10:27 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月4日 19:46 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月4日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月4日 14:12 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年10月4日 07:09 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2009年10月3日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
アプリをダウンロードしたいのですが、来年引っ越す予定で自宅はネットができない状態です。
以下のようなことを考えています。
ネットカフェなどのパソコンにi tunes をインストールします。アプリをダウンロードしてUSBメモリに入れたものを自宅のi tunesに取り込み、i Pod touchに入れることはできますか?
過去に同じ内容の質問があったらすみません。
また、もっと効率的な方法があれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点

>ネットカフェなどのパソコンにi tunes をインストールします。
まずインストールさせてくれません。できるところがあれば、
何が仕込んであるかわかりません。使わない方がいいです。
ネットカフェがあるようなところなら、マクドナルドがあるでしょう。
そこでiPod touchを使いダウンロードすればいいと思いますが。
書込番号:10260170
0点

>こんばんわ
随分と長いお引越しですね。その間ネットだめですか。
まあ、仰られる方法が一番安全かな。
ネットカフェ→touch→自宅iTunes
という方法もありますが、「同期」時に他のものを
消されてしまう(手動管理以外等)事もありますから。
自宅PCとアカウントをそろえて購入です。
カフェで終了する時は、アカウントを消去する事を
忘れずに、御注意くださいね。
書込番号:10260425
0点

イーモバイルやUQ WiMAXなどの無線インターネット接続サービスも検討してみてください。
書込番号:10262226
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
新しいtouchは処理速度が速くなったようですが、
そのような性能は必要でしょうか?
第2世代のtouchは新しいのが出た分、
価格が安くなっているようなので
それでもいいかなと思っています。
皆さんの意見をきかせて下さい。
0点

個人的には、価格差を考えても、新しいモデルをオススメします。
レビューページをいくつか挙げますね。
◆ASCII.jp さん
本当に速い! 動画で見る新iPod touchの実力
http://ascii.jp/elem/000/000/460/460014/
◆iPhone・iPod touch ラボ さん
【レビュー】高速化&容量をアップしつつ価格を抑えた
『新iPod touch(Late 2009)』〜後編
http://ipodtouchlab.com/2009/09/ipod-touch-late-2009-review1.html
http://ipodtouchlab.com/2009/09/ipod-touch-late-2009-review2.html
音楽を聴くだけなら、恐らく体感できるほどの差は無いように思います。
しかし、音楽以外も使用するなら、特に、無線LAN環境での
インターネットを、よく使用する予定ならば、新モデルはサクサク快適に感じます。
上記のレビューにスペックが挙がっていますが、キャッシュが2倍になったのが
影響しているのではないかと考えています。
書込番号:10257551
0点

touchを利用していくうえで、処理速度が必要か?と言われれば…。
不要です。
新型で出来る事は旧型でもできます。
新型の速度を知らなければ旧型でも十分です。
ただ新型の速度を体験すると旧型には戻りたくないです。
予算があればもちろん新型をオススメします。
でも旧型を購入するようであれば新型にはさわらない事をオススメします(笑)
書込番号:10257674
1点

上の方も仰ってますが、価格差に魅力を感じてるのなら、変に情報を集めずに旧型を買っちゃった方がいいと思いますよ。
できることは同じなので・・・
ただ、入れるアプリによっては新型の恩恵を多分に得られるのもあるでしょうね。
書込番号:10258959
0点

返信ありがとうございます。
動画も見てみましたが、
私にはそれほど気になりそうもないので
旧型を買おうと思います。
書込番号:10259196
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
約9年間CLIE PEG-N600Cを使い続けました
先日iPodTouchを購入しました
じつはiPodToucheを購入した理由として、Palmエミュレータがリリースされるとの話題があったからです
でも、AppStoreで探してみても見つかりません
もう開発元では開発を断念されたのでしょうか?残念でなりません
0点

とりあえずテスト版は作ったみたいですが開発は停止され、それ以上進んでいません。
昨年夏には正式な発表があるはずでしたが、そのままになっています。
いろいろ問題が出たのでしょう。
http://www.styletap.com/product_apple.php
出ているのはWindows Mobile用などです。
書込番号:10258000
1点

そうでしたか、とても残念です
名刺データも1000件を超え、アドレス帳管理に悩んでるところです
ほかの方法を検討してみます
レスどうもありがとうございました
書込番号:10258138
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
昨日ようやく買えました〜。
(ヤマダ電機(LABI渋谷、自由が丘)で共にポイント10%でした。)
ところで、2点質問をさせて下さい。
@「ロック解除」という文言を、かっこ良く(?)英語
(Slide To Unlock)に変更したいのですが、やり方はどのように
すれば良いのでしょうか?
A皆さんのこれだけは入れておけというオススメアプリを教えて下さい。
・無料版アプリ
・有料版アプリ
で、オススメを挙げて頂けると幸いです。
ちなみに自分は、産経新聞を入れてみましたが、無料でこの出来とは
結構感動ですね。これから touch にはまりそうです。
よろしくお願いします。 <(_ _)>
0点

>「ロック解除」という文言を、かっこ良く(?)英語(Slide To Unlock)
設定・一般・言語環境・言語・Englishでできます。
あと、使い勝手は個人ごのみですね。
書込番号:10257363
0点

実用系なら
「ウェザーニュース タッチ」
ジョークなら
「Squeeze it」
WEBなら
「Yam!Yam!GPS」
書込番号:10257708
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
自宅にBUFFARO社のWHR-AMG54があるのですが、
普段はPSPなどで無線を利用していました。
しかしこのipod touchを購入し簡単につながるとおもっていたら
パスワードを要求されて、パスワードがわかりません。
新しい暗号キーに変えても無線がつながらなくで困っています。
助けてはいただけませんか?
0点

sako-chanさん
はじめまして、こちらから質問なんですが、PSPは問題なく使えているんですよね?
PSPが普通に使えているのであれば、無線LANの親機の設定でMACフィルタリングを利用されているのではないでしょうか?
もしMACフィルタリングを利用されているのなら親機にiPod touchのMACアドレスを登録させないと利用できません。
もしくはMACフィルタリングの設定を切るかです。
書込番号:10255996
0点

暗号キー(WEPキー)=iPod touchのパスワード というのはよいですよね?
(あえて用語が異なっていたので、念のためです)
今のOSで改善されているのかどうかは判りませんが、このパスワード設定の際、
・日本語キーボードからの入力には対応していない
・10桁のWEPキーには対応していない(13桁ならOK)
といった制約?があるようです。
試してみて下さい。
書込番号:10256302
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod Touchはインターネットに繋げる事ができるようですが、ウィルス対策は必要ですか?
必要であれば、どのようにしたらいいのか、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

PCでよく見かけるMcAfeeがipodtouch用に今β版ですが作っているみたいですよ。
iVirusScanというアプリですので、無料ですし試してみては?
AMD至上主義
書込番号:10242423
0点

返信ありがとうございます。
早速、試してみます。
ちなみに皆さんウィルス対策はしてるものなのですかねぇ〜?
書込番号:10242441
0点

ウィルス対策は基本的に必要ありません。
iPhoneやiPod touch用のアプリはApple純正のもの以外、バックグラウンドで動作しないので
ウィルスとしての動作ができないからです。
(ジェイルブレイクしている端末は例外)
ただし、フィッシングサイトなどの閲覧で
個人情報を盗まれる危険性はiPhoneやiPod touchと言えども無くはないですので
その辺りは気をつけておいた方が良さそうです。
一応対策としてトレンドマイクロが Smart Surfing という対策アプリを配布していますが、
正直あまり役に立つとは思えません(気休めにはなるかも)・・・。
書込番号:10243110
0点

ありがとうございます。基本的には必要ないという事であり安心しました。
明日、iPod Touchが届く予定ですので、楽しんで使っていこうと思います。
また、調べて分からない事がありましたら、質問させていただきますので宜しくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:10243224
0点

こんばんは、よく手洗い、アルコール消毒とうがいをすれば、ウィルスは怖くない、新型でも大丈夫です。
書込番号:10254395
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





