iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2010年8月3日 17:45 |
![]() |
2 | 2 | 2010年8月2日 23:53 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2010年8月2日 21:14 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年8月1日 20:41 |
![]() |
0 | 4 | 2010年8月1日 00:13 |
![]() ![]() |
8 | 18 | 2010年7月31日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在、上記の組み合わせにて購入を考えております。
iPhoneとの違いは
・通話ができない(スカイプなどは別として)
・GPS機能がない
・touchとルーター両方持ち歩かなくてはならない
など、その他にもあるかと思いますが
上記の組み合わせにて使用している方に伺いたいのですが
便利な所、不便な所など教えていただければと思います。
また、iPhoneよりココが良い、悪いなどもありましたらお願い致します。
どうぞ、よろしくお願い致します。。
0点

以下、iPhoneを3G網で使う場合との比較ですが(WiFi環境だと差が無いため)
>便利な所、不便な所など教えていただければと思います。
便利:サービスエリア内なら、Softbank 3G網より快適。
便利:どこでもiTunesStoreにアクセスしたり大容量アプリをダウンロードできる。
便利:帯域制限を受けにくい(?) ※Softbankでは1000万pkt以上使用すると制限を受けるとのこと。
不便:バッテリー残量が気になる対象が増える。荷物が増える。
不便:サービスエリアが狭い。
>iPhoneよりココが良い、悪いなどもありましたらお願い致します。
良い:薄く軽い、64GBモデルが選べる など。
良い:touch本体には契約不要なので、2年縛りなどの制約がない。
悪い:スピーカー音が貧弱、マイクは外付けが必要、ヘッドホンを外さないとDockに置けない。
悪い:iPhoneにあってtouchにない埋められない機能差。その機能が不要なら関係なし。
待てるなら今秋発売予定の次期モデルを見てからがいいんじゃないですか?
それと、イーモバイルも検討してみては?
書込番号:11714143
4点

品格コムさん
とってもわかりやすいご説明ありがとうございます。
実は30日にiPhoneを予約しまして、品物が届いて契約するまではいつキャンセルしてもかまわないとショップの店員さんに言われたもので・・・・検討している次第です。
iPhone 6,185円×24ヶ月(Wプラン5ヶ月無料) 143,540円
WIMAX 3,780円×12ヶ月+4,480円×12ヶ月 99,120円
touch32Gの新型が29,800円と仮定して128,920円 差額は14,620円(仮定)
この程度なら差額と思わずiPhoneにしようかなと思っていたんですが・・・・
やっぱり新型touchの発表待った方がいいのかなぁ・・・
書込番号:11714213
0点

iPhone 4を購入予定なら話は別です。いまのところtouchは容量くらいしか有利な点が無いので。
iPhoneのフットワークの軽さや便利さを味わってしまうと、touch&モバイルルータには戻れないと思います。
他にPCやiPadを持ち歩くとか、家の回線をWiMaxに置き換えるとかじゃ無い限り、あまりメリットが無いと思います。
ランニングコストもあまり変わらないようですし。
iPhoneもtouchも持ってますが、touchは完全に宅内用途になってしまいました。
Softbank 3G網は遅いけど、まずまず使えますよ。
いっしょに持ち歩く物が増えたり、スピードに我慢できなくなってからでもいいと思います>WiMax
iPhone/touchの機能の差から長所短所を把握した上で、納得いく買い物してください。
書込番号:11714648
2点

品格コムさん
本当にありがとうございます!
入荷の連絡が入ったらiPhone 4GETしてきます。
その際には、またiPhone 4のすれでお世話になるかもしれませんが
よろしくお願い致します!
書込番号:11714829
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こんばんは。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
iPodTouchを購入して3日目なのですが、接続しているPCにカメラとして認識されてしまっていることに今日気づきました…。
デバイスマネージャから削除し、再度繋いでみたのですが結果は同じでした。
これは仕様なのでしょうか?
もし正常な状態でないとしたら、どのように対処したらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

モリタニさん、こんにちは。
(iPod touch MC008J/A (32GB)のユーザーではありません)
「iPod touchをPCに接続するとデジカメとして認識される問題」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057670/SortID=10262312/
「iPhone, iPad, iPod touch:Windows XP でデジタルカメラに関するメッセージが表示されないようにする」
http://support.apple.com/kb/TS1857?viewlocale=ja_JP
上記のクチコミと記事は参考になるでしょう。
書込番号:11712240
1点

カーディナルさま
早速のご回答ありがとうございます。
カメラで認識されるのは仕様なのですね。
繋ぐたびにメッセージが出るのは「iPhone, iPad, iPod touch:Windows XP でデジタルカメラに関するメッセージが表示されないようにする」のやり方で解決いたしました。
前に使っていたiPod5Gではこんな現象は起きなかったので、何かの不良かと思っていました。
既出の質問にもかかわらず親切に回答くださってありがとうございました。
次からはもう少し調べてから質問することにします。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:11712494
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
32GBの購入を検討してます。近所の量販店でさわってみたけどいいですね!
写真・動画・音楽・ゲーム・ネットなどパソコン並の機能に驚きです。
価格コムで色々調べましたが、2008年と2009年の9月10日にバージョンアップ
され新機種が発売されてました。
2008年の段階で32GBで約40,000円、8GBで約27,000円ぐらいでした。
今年の9月に新機種が発売されるなら、機能と価格でお得になると思うが!
私的には32GBで20,000円なら即買いなんですけどね。
新機種の発表はいつ頃になるのでしょうか?
それと秋葉原のヨドバシで店員に色々聞いたら、価格コムなどで安売りしているお店で買うと
Appleのサービスがちゃんと受けられないと言ってましたが、そんな事があるのでしょうか?
具体的にどんな不利益があるのか店員にしつこく聞いたら要領を得なかったですけどね。
0点

apple storeで購入しましたが、appleからは何もサービスを受けていません。
OSバージョンアップ代は取られる、OSのバグに泣かされる。
書込番号:11708293
3点

スレ主さんは、新機種発表後のこのiPod touchの値下げを期待しているってことでしょうか?
値段は全てアップルが決めているのでどうなのかな?
アップルのことだから、期待はあまりされない方が良いと思うけどね。
>秋葉原のヨドバシで店員に色々聞いたら、価格コムなどで安売りしているお店で買うと
>Appleのサービスがちゃんと受けられないと言ってましたが、そんな事があるのでしょうか?
アップルの製品は、アップルストア以外のショップで買った場合は、
全てカスタマーコールセンターが対応するので、それは関係ないです。
書込番号:11708296
1点

現行機種で値下げがあればいいですけどね!
でも、新機種で16GBか32GBで20,000円ぐらいになればいいけど!
8GBはどう考えても容量不足は目に見えているしね。
用途はYouTubeなどでダウンロードした動画と自分で撮った写真の保存です。
あとはネットやゲームも色々と楽しめるみたいだしね。
音楽はSonyのWalkman持ってるので多くは期待していません。
AppleStoreで買った方がサービスも面倒がなく便利なのでしょうか?
カスタマーコールセンターって電話するの面倒そうですね。
書込番号:11708444
0点

>新機種で16GBか32GBで20,000円ぐらいになればいいけど!
ん?新機種のことを指していたんですか?
その考え、ちょっと都合が良すぎませんか?
型落ちになるこのiPod touchなら、可能性はゼロではないかもしれないけど、
新機種でその値段はまず出さないでしょう。アップルですからね。
>AppleStoreで買った方がサービスも面倒がなく便利なのでしょうか?
>カスタマーコールセンターって電話するの面倒そうですね。
アップルストアで買った場合、
少なくとも初期不良が有った時に、直接持ち込んで対応してくれると思いました。
家電量販店等で買った場合は、カスタマーコールセンターへ連絡することになります。
家電量販店等では、あくまで「売るだけ」です。
アップル製品は、買った後の対応は殆どがカスタマーコールセンターです。
随分と面倒臭いことが嫌なようですね。
それだったら「諦める」も検討してみたらどうですか?
iPod touchは、面倒臭がり屋さんには向かないです。
書込番号:11708771
2点

本体の容量倍増で価格据え置きってのが一番現実的なんですけど、さすがに128GBのモデルが出てくるかどうか…
それに今年の新モデルは今までのマイナーチェンジとは異なりハードウェア面を大幅に改良してくると思うのでもしかしたら価格も容量も据え置きかもしれませんね。
32GBで2万に下がるのを期待するよりはさっさと購入して楽しんだ方がいいですよ
(さすがにこの時期に現行モデル買うのはちょっと微妙ですが)
容量32GBのモデルが2万5千円の時点で十分お買い得です
書込番号:11710874
0点

9月の新機種発売(あるのかなぁ〜?)を待ってから購入します。
いずれにしても現行機種よりはお買い得になると思ってます。
新機種なら価格も変わらないのでAppleStoreで購入しようと思います。
みなさんのアドバイスありがとうございます。
書込番号:11711522
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日のLABI新橋デジタル館での特価情報をこちらでみて、昨日23800円で購入しました。
自宅に帰って音楽などを入れて、写真も!!と思ったのですが、写真がうまく入りません。写真を保存しているフォルダを指定して同期させ、「同期が完了しました」と表示はされるのですが、iPodを見ると「写真がありません」と表示され、何も入っていません。
何が原因で、どうすれば入るのか、どなたか詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか。
0点

不具合っぽい現象のように思えますが
試しにWebサイトか何かから画像を1つiPodから直接保存してみて下さい。
それで問題が解決する場合があります。
書込番号:11707175
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
1.iPod TouchからiTunesへプレイリスト(スマートプレイリストではなく自分で作ったやつ)の作成はできますか?
2.iTunes9.1でiPod Touchのバックアップに不具合がおきた方いらっしゃいますか?
3.iPod Touchのバックアップファイルはどれでしょうか?
WindowXP
ウイルスソフトはノートンを使用中
iTunes-iPod Touchの音楽は手動で管理
経過
iTunesを9.0.3から9.1へアップデートをしたらiPod Touchのバックアップができなくなりました。(フリーズしてしまいます)
PCに関して
最適化、エラーチェックを行いましたが問題がない模様。
ケーブルに関して
音楽は手動で管理しており、iPod Touch内へ移動、および削除はできる状態です。
CPUやメモリなど?
9.0.3時代は問題がなかったことと、ウイルスソフトをオフにして再度、試みるも不可。
iPod Touchの容量に関して
音楽ファイルなど削除し必要なアプリのみにしましたがバックアップできません。
ライブラリィを削除し、インストールし直しましたができませんでした。
なのでiTunes9.1にアップデートしたのが原因だと思うのですが・・・
解決策として9.0.3にダウングレードしたのですが、ライブラリィが最新のもので対応していないということなのでiTunesフォルダにあるライブラリィなどのファイルをすべて削除しました。現在、iTunesにはプレイリストがなく、iPod Touchにはプレイリストがある状態です。復活方法はありますか?
iPod Touchの使用方法はPDA機器としての方が重要性を増しておりGoogleなどにバックアップがとれないアプリはiTunesでバックアップするしかありません。バックアップファイルはどれになるのでしょうか?
0点

バックアップが作成されるフォルダ等は、以下の公式情報が参考になると思います。
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
ここの「同期とバックアップ」をクリックすると、バックアップが作られるフォルダの情報を確認できます。
ただし、ここには曲情報はありません。
iPodからPCに曲を戻す方法はないわけではありませんが、、、。
以下のクチコミに関連する情報があります。参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057670/SortID=10206664/
書込番号:11390694
0点

早速の回答ありがとうございます
>iPodからPCに曲を戻す方法はないわけではありませんが
今回はPC自体が壊れた訳ではないので曲自体はPCおよび外付けHDDに残っています。音楽を手動管理しているため、iPodとPCを接続してもiPod内のデータが消えなかったんでしょうね。プレイリストのみをiTunesに戻したいです。
書込番号:11391097
0点

追記の情報
一度、購入したアプリや音楽は再度ダウンロードすると
「既に購入した商品です。再度、'無料'にてダウンロードできます」
とコメントがでると思いますが、それも不具合がでました
コメントが出たので安心してPVをダウンロードしましたが、クレジットから引き落としの通知が。アップルに連絡すると、サインアウトして、再度サインインしてくれ、するとアカウントの横に1クレジット表示されますとのこと。私的には間違って引き落とされたから、それを無くしてくれるのかと思ったら、iTunesでしか使えない同額払うから、それでなしね、謝罪もしないよって感じです。
うーん、安いPVだから良かったけど、数千円する辞書アプリなどが同じような状況になったら怒ってただろうなぁ。
書込番号:11396083
0点

プレイリストは下記のソフトでバックアップできます。
http://www.copytrans.jp/copytrans.php
※どうぞ自己責任でお試しください。
アプリは「購入情報を転送」でいけると思います。
書込番号:11703640
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今1〜2ヶ月使っています。今までは普通に使えてました。しかし、ここ1週間くらい充電してもすぐに切れてしまいます。充電して使用してなくても、いざ使おうとすると充電切れてしまってます。
このような症状起きたことのある方、また分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

最近、電池の消耗が速いですね。放電するのも速いですね。
appleのサイトを閲覧しました。
iPod・・・
高温の場所に放置状態だと・・・放電も速いとのことです。
iPod touch・・・
最近では充電しながら利用してます。外出先でも予備の充電器に充電しながら利用してます。
書込番号:11689157
2点

>マルタンマルジェラさん
何かマルチタスキングに対応したアプリがバックグラウンドで動作しているという事はないですか?
あるいはWi-Fiの電波が不安定な場所で使用していると、バッテリーの減りが早くなる事があります。
>しん桜ヶ丘さん
充電しながらの使用は、私もやるときがありますが
バッテリーの劣化を早めるので長時間の使用はお勧めしません。
書込番号:11689295
1点

マルタンマルジェラさん こんにちは。
恐らくwifiの通信がバックグラウンドで行なわれているのが原因ではないかと思います。
試しに設定で機内モードをオンにしてスリープ状態にしてみてください。
これでバッテリーの減りはかなり違うかと思います。
私はネットに繋がないときはいつも機内モードをオンにしています。
書込番号:11690132
2点

さっそくの返信ありがとうございます。
>しん桜ヶ丘さん
そうなんですね。確かに最近ものすごく暑いですが、関係あるんですかね。でもそれにしても早いです。充電満タンにしても1〜2日で切れてます。また充電満タンになるのに、以前より時間かかってる気がします。充電器なんて売ってるのですね。
>ゆの'05さん
確認する方法ありますか?一応電源は切れてる?状態にはなってるはずです。ちなみにどういったアプリだとそういったこと起きるんですか?
あと、無線LANが近くにありますが、関係してるって事ですか?勝手に受信したりとか…。
書込番号:11690133
0点

>hide0829さん
さっそくやってみました。機内モードにすると、電波が一切入らないって事ですか?ちなみに電源切ってても電波が入ってきちゃってるって事ですか?
とりあえず効果を試してみます。
書込番号:11690196
0点

「電源を切っている」とはどういう状態でしょうか。
本体上部のボタンを押すだけだと、液晶画面がOFFになっただけで、本体は動いています。
本体上部のボタンを長押しして「電源オフ」の文言とスイッチが表示されるのでそれをスライドすると、本当に電源が切れた状態になりますが、どちらでしょうか?
書込番号:11690385
1点

そうだったんですね。自分はずっと上のボタンを押すだけだと思ってました。なるほど…。
ちなみに電源オフの状態でも充電は行われるのですよね?
書込番号:11690415
0点

ところで、スレ主さんのiPod touchはiOS4に上げられているのでしょうか?
でなければ「機内モード」なんてものはありませんよね?
ちなみに機内モードとは、無線LANとBluetoothをまとめてOFFにする機能です。
iPhoneでは、これに加えて3GとGPSもオフになります。
航空安全基準に従った使用ができるモードですから、本来は機内で音楽やゲームを楽しむためのものです。
電源を入らなくするようなものではありませんので、これ以外の機能に変化はありません。
書込番号:11690647
0点

私の経験だと、無線LANよりbluetoothをオンにしている方がバッテリーの減りが早い気がします。
試しにやってみてはいかがでしょうか。
あと、battery doctorというアプリがバッテリー長持ちのためには、なかなかよくできている気がします。
ためされてみてはいかがでしょうか。
書込番号:11690785
0点

小生のtouchも突然、昨日からバッテリーが使用していないにもかかわらず、バッテリー低の警告が出るようになりました。昨晩フル充電して今朝もうすでにバッテリー低の警告が出ました。OSはio4で、version up以降1ヶ月程度使ってきましたがこのような症状は起きていませんでした。
設定はいつもWifi ONで電源をOffにしたことはなく、スリープで使っていましたが、特にこれまで数日はバッテリーがもっていました。ちなみにtouchを新規購入して9ヶ月です。
この症状がでるまえにituneが9.2.1.5に変更されましたので、ソフトのなにかにバグがあるのではないかと疑っています。
書込番号:11691141
0点

iTunesのバージョンが影響することは考えられないでしょうね。
書込番号:11691265
0点

iOS4にバージョンアップしてからバッテリー消費が激しくなりました。
以前は3〜4日に1回の充電で大丈夫だったのが現在では毎日充電が必要です。
ただこの現象は全てのユーザーには当てはまらないようです。
想像ですが、iOS4プラス何らかのアプリがインストールされている、または何か特定の設定によってWiFi通信が常時接続になってしまい、バッテリーを激しく消耗するのではないか?と考えています。
ヒマなときにでも一つ一つアプリを削除して様子を見る、を繰り返せば原因を特定できそうですが、面倒なので実現できていません。
とりあえず機内モードに設定することでバッテリー消費は改善しますので、それでしのいでいます。
最近消耗が激しくなった方、最近インストールしたアプリは何かありますか?
一度それを削除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:11692759
0点

ゆの'05さん
ありがとうございます。
iPod touch・・・
今夜から電源の長押しで電源をOFFにします。
新型が発売するまで大事に利用します。
参考になりました。
書込番号:11693348
0点

>古狸庵さん
最近よくiOS4というのをこの掲示板で目にしますがどういったものなんでしょうか?すごく初歩的かもしれませんが…。なのでバージョンアップはしてないです。勝手にされてることはないですよね?
>じろたんさん
bluetoothをオンにするとはどういったことでしょうか?素人ですみません。
アプリはちょっと試してみます。ありがとうございます。
>あきびんさん
ここ最近一切ダウンロードしてません。なのでさらに謎です。
書込番号:11695073
0点

マルタンマルジェラさん、こんにちは。
iOS 4へのアップデートについては下記のページがあります。
ただし、携帯電話からでは見られないかもしれません。
「iOS 4 ソフトウェアアップデート」
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html
書込番号:11695149
0点

>カーディナルさん
パソコンで拝見しました。ありがとうございます。ちなみにダウンロードすることで大きく変わることはなんでしょうか?
書込番号:11695224
0点

マルタンマルジェラさん、こんにちは。
私はiPhone 3GS 32GBでiOS 4へアップデートしましたが、一番大きいのはマルチタスキングでしょうか。
すぐにアプリを切り替えられるので便利になりました。
書込番号:11695956
0点

カーデイナルさん、ありがとうございました。
機内モードに変えた結果、動作してない時電池が減らなくなりました。みなさんありがとうございました。また何かあったら宜しくお願いします。
書込番号:11699239
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





