iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 17 | 2010年6月22日 12:48 |
![]() |
1 | 3 | 2010年6月22日 08:34 |
![]() |
7 | 21 | 2010年6月21日 12:28 |
![]() |
1 | 4 | 2010年6月20日 23:15 |
![]() |
1 | 3 | 2010年6月20日 21:23 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月20日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
6/21からiOS4にバージョンアップ出来るように成るそうですが、自分で
入れた様々なアプリは動くのでしょうかね?
まぁ、メジャーなアプリは問題無いのでしょうが……。
新しいOSを早く入れたいと思う半面、暫くは様子を見る方が正解か?
どうでしょうかね?
0点

2→3に変わった時に消えていったアプリが有るように思うのですが、
そんなこと無かったですか?
書込番号:11469707
1点

大半のアプリはそのまま動くとは思いますが
なんらかの問題が発生するアプリも出てくる可能性はあります。
開発者は既に既存のアプリをiOS 4対応にすべく検証/開発を行っていると思いますので
気になるアプリはiOS 4対応かどうかチェックしておいた方がいいと思います。
書込番号:11469736
1点

その人にとって重要なアプリだったら3のままで使うと云う選択しも有るでしょう。
PCでも、いつまでも古いOSを使い続けた例はありますよ。
まぁ、PCの場合は仮想化技術で救われましたが……。
2→3って、有料でしたが、2のまま使い続けている人は皆無なのでしょうか?
書込番号:11469832
4点

>まくやんさん
余計なお世話かもしれませんが、もう少し親切にしてあげてはどうでしょうか。
自分もiOS 4へのアップデートを考えていますが、その点心配ですね。
ゆの'05さんの仰る通り問題の出るアプリケーションは出てくると思います。
書込番号:11469834
5点

4にしたら重くてしょうがないわー
以外は4にしちゃうでしょ
アップデートを気にしてる人は
と言いたいわけです
書込番号:11469863
0点

バージョンアップの時に、このアプリは動かなく成りますが、バージョンアップ
しますか?と聞いてくれたらいいけど、そんな訳無いですね。
また、バージョンアップする前にフルバックアップしておいて、不具合が有ったら
バックアップから戻せるならそれも有かなと思いますが、iTunesを使っての
バージョンアップだからそれも微妙かなと思っています。
まくやんさんには、是非人柱に成って頂き詳細レポートを出して欲しいですね。
書込番号:11469972
1点

アップデートに時間かかるなら初期化してでもアップデートしますよwリリースされ次第^^;
書込番号:11469986
0点

画一的なものの見方しかできない方が、スレ主さんの迷惑も顧みずに騒いでいるようですね。
みっともないので、皆さんでスルーしてあげましょう。
書込番号:11470363
5点

OS4は、2009年発売の32,64GBは動くと聞いていますが
2008年発売の2ndは動きますか。
buetoothのキーボードが使えるならばと思いますが、重たいかも知れませんね。
書込番号:11470761
1点

> 2008年発売の2ndは動きますか。
> buetoothのキーボードが使えるならばと思いますが、重たいかも知れませんね。
AppleのHP(http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html)に以下のように書かれています。
「例えばマルチタスキング、壁紙のカスタマイズ、Bluetoothキーボードは、iPhone 4、iPhone 3GS、および第3世代iPod touch(2009年秋に発売された32GB、64GBモデル)でのみ利用できます。」
つまり、残念ながらiPod touch 2ndでiOS4は使えるものの、Bluetoothキーボードには対応できないようです。
またマルチタスキングについても、全てのアプリで使用できるわけではなく、
「マルチタスキングはiOS 4に対応するように開発されたアプリケーションでご利用いただけます。」となっています。
リリース後しばらくは混乱を招きそうですね。
書込番号:11471169
1点

http://studioileaf.blog12.fc2.com/ に依るとMapFolderが、iOS4にバージョンアップ
すると動かないようです。
MapFolderは、どうしても動かしたいアプリの一つなので、当分バージョンアップは
見送りかな:-p
書込番号:11521950
0点

早速iOS4を導入しました。
本体は第3世代です。
私が使用しております主なアプリ(以下)は問題なく動作するようです。
もちろん、たっぷり時間を掛けたわけではなく、少し使っただけですから、問題が潜んでいる場合もあります。
・さいすけ
・大辞林
・ウィズダム英和・和英辞書
・GoodReader
・AwesomeNote
・TwitBird
などなど。
アップデート前には、もたつくのではないかと気になっていましたが、実際には3.1.3のときと変わりません。
アップデートに要した時間は40分ほどです。
ただし、写真を大量に入れられている方は注意して下さい。
新たにコンバートが発生しますから、かなりの時間が掛かります。
書込番号:11528509
1点

私が持っているiPod touch(32GB)を本日早朝(深夜?)にバージョンアップいたしました。
やっぱり、サーバが非常に混んでいるのか、ダウンロードするのに約1時間掛かりました。
私が、持っているアプリでMapFolderが、iOS4では問題が有ると云う事が判っているので、
当分バージョンアップは見送ろうと思っていたのですが……。
問題と云うのが、iOS4では地図のダウンロードに問題が発生すると云う内容なのですが、
現時点でもMapFolderからの地図のダウンロードがgoogle側でフィルターが掛かって
いるのか?出来ないので、もういいやとiOS4に上げました。
バージョンアップ後、ぐっと動きが遅く成ると思っていたら、意外とパキパキ動きます。
まだ、軽くしかチェックしていませんが、Wi-Fiはかなり良く成った感じがします。
でも、動かないアプリが有りますね。
・雑誌ONLINE
・漫画の新聞
かな? 何れも最新情報を得ようとしてダウンロード出来ないと云う感じでした。
まぁ、暫くはいじり倒そうかと……。
書込番号:11529256
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日購入したのですが、本体オモテ面の四隅が浮いている感じがします。
親指で押さえるとカクッと沈む感触で、特に左下部が顕著です。
非常に気になったのでAppleに相談し、交換して頂きました。
納得のいく個体が手に入ったと思ったのですが、数日後、同じように先述の現象が発生…。
あまり持ち歩かず丁寧に扱っていたのですが、何故か同じ現象が発生し 落胆しております…。
第2世代8GBも持っているのですが、上記のような浮き沈み(遊び)はありませんでした。
とてもカッチリとしております。
第3世代のTouchはしょうがないのでしょうか?
同様の現象の方はいらっしゃるのか?問題なくカッチリした個体をお持ちの方はいらっしゃるのか?と疑問に思い投稿しました。
第3世代Touchユーザの方、お持ちの個体の「本体オモテ面の四隅」はどのような感じでしょうか。
もしよければお聞かせ頂ければと思います。
1点

僕はiPod touchの1世代と2世代と3世代
を持っているんですが、
やはり3世代の左下部がよく凹みます。
でもあんまり気にしませんよ。
カバー付けてますから。
書込番号:11415328
0点

>Kazuma8さん
返信ありがとうございます。
やはりモデルチェンジに伴い、内部の部品のレイアウトが変わったんでしょうかね…。
http://amzn.to/dbvxHm
自分も上記のGRIFFIN製ケースを着けました。
フチがケースで圧迫されるのか、浮き沈みが軽減されました。
(凹みっぱなしとも言えますが…)
歪みが気になる場合、ハードケースを着けるのも手ですね。
書込番号:11415683
0点

VARIGRIPさん
初めまして。
すでに解決済みかとは思いますが、他の方への参考にもなれば…と思いコメントいたします。
ご容赦ください。
一週間前に32Gモデルを買いましたが、私のTouchも画面下部分、特に左隅が、浮いています。左下付近をタッチする際に、振動を少し感じて、購入3日目に気づきました。
現象、ケースは使用していませんが、VARIGRIPさん同様、ケース装着で解消するなら、このまま静観。解消しないようなら、ダメもとでアップルに診てもらおうと思います。
昨日ケースを下見に行ったついでに、8Gモデルの展示品を触ってみたのですが、浮いた感じはありませんでした。
モデル特有の事象なのか、個体特有の事象なのかはわかりませんが、私は気になっています。
書込番号:11528610
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
題名の通りです。
整備済製品32GBは24800円で売ってますよね。
欲しいときが買い時といいますが、値崩れがないiPodtouchは3ヵ月我慢して第4世代を買う方が得なのか、それとも今買ってもそれほど後悔しない程度のことなのか、ご指導願います。
iPodtouchでは音楽の他Wi-Fiでネットもしたいと考えております。
1点

今、購入すると大後悔します。
画面:960x640 2倍
CPU :性能アップ
OS :マルチタスク
ブルーツース:OS4から、キーボードが使えるようです。
書込番号:11516977
2点

iphone4の値段を考えると、
5万超えるのは覚悟でしょう。
いつでるのか、全然分からないしね。
書込番号:11517379
0点

Appleに限らず、新型は大抵スペックアップして価格据え置きです。まぁいつでるか分かんないですけどね。もともとiPhoneシリーズの方が、一括で買った場合高いんですが、3GSの時と4Gって同じくらいじゃなかったけ?
書込番号:11517975
0点

>値段も上がるんですかね?
いままでの例だと値段はあがらないと思います。
書込番号:11517985
1点

私は、VILIV N5というスリープ状態から5秒で立ち上がるUMPCを買う予定でしたが
9月まで待って、後継機を購入するほうに決めました。
それくらい魅力があります。
書込番号:11518035
0点

>今から仕事さん
画面解像度とCPUスペックはともかく
OSは現行のiPod touch(32GB以上)でもアップグレード可能ですよ。
BluetoothもiOS 4にアップグレードでキーボードが使用可能のはずです。
書込番号:11518394
0点

皆さんの意見は非常に参考になりまあした。
今日の朝までアイポッドタッチを買う気で価格コムみてました。
しかし9月に新型で、しかも相当なスペックアップ。
待ちます。
それまでアイパッドでも買って遊んでます。
書込番号:11518590
0点

私の質問で皆さん盛り上がっていただいて嬉しい限りです。
画面解像度とCPUが上がるわけですね?!
もう一つ質問させてください。カメラはつくのでしょうか?
書込番号:11518615
0点

なおきOさん
それは私も知りたいです。
でも今は分からないのでは?
書込番号:11518870
1点

値段は下がることはあっても上がることはないでしょう。
29800円の据え置きか、うまういけば24800円位になると思います。
カメラは間違いなくつくでしょう、現行のnanoですら付いていますのでほぼ確定でしょう!
ただ、3Gのカメラか3GSのカメラかどちらかまでは推測不能ですね!
絶対に待った方が良いです!高く見積もったとしても、同じ金額ですからね!
書込番号:11518992
1点

ゆの'05さん
OS4にアップグレード出来るのは、2009/9発売の32,64GBです。
今回、CPUの能力アップがあるので、古いものは、もたつく可能性があります。
書込番号:11519489
0点

ちびすけチンさん
ご回答ありがとうございます。
カメラ付で同金額なら待つしかありませんね。
あと三ヶ月ほど我慢します。
書込番号:11519577
0点

>OS4にアップグレード出来るのは、2009/9発売の32,64GBです。
>今回、CPUの能力アップがあるので、古いものは、もたつく可能性があります。
ですから私が説明した通りです。
現行の32GB以上のiPod touchはiOS 4にアップグレード可能、
CPUや液晶解像度のスペックアップに目をつぶれば、iOS 4でマルチタスキングやBluetoothキーボードが利用可能です。
書込番号:11520548
0点

9月発売説に1票。
4月にほしいと思ってから、9月まで待つつもりで我慢してます。
書込番号:11521189
0点

みなさん方は9月に新iPodtouchが新iPhoneと同じようなハード構成で発売されると信じてらっしゃるようですが、実際は9月になって発表があるまで分からないですよね??
書込番号:11521544
0点

>物欲がとまらないさん
その通りですね。
もっと言えば、次世代touchが出る事すら公式には現時点で何の発表も無かったと思います。
まあ、出るでしょうけど。
書込番号:11522241
1点

>OS4にアップグレード出来るのは、2009/9発売の32,64GBです。
とありますが
------------
互換性
iOS 4ソフトウェアアップデートは第2世代と第3世代のiPod touchに対応しています。ただし、利用できる機能はデバイスによって異なります1。
iPod touch
第2世代
(2008年秋発売)
iPod touch
第3世代
32GB、64GB
(2009年秋発売)
------------------
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html
とあるので機能制限ありで使えるようです。
書込番号:11522620
0点

情報が錯綜しているようですので、いったん整理しましょう。
> カメラは間違いなくつくでしょう、現行のnanoですら付いていますのでほぼ確定でしょう!
デザインを含め、一切の機能は発表になっていませんので、ほぼ確定とおっしゃるからには、何か根拠がおありでしょうか?
現行のnanoに採用されているからというのでは、何の根拠にもなりません。
これを根拠とするなら、Classicに採用されるのもほぼ確定ということになります。
> ですから私が説明した通りです。
> 現行の32GB以上のiPod touchはiOS 4にアップグレード可能、
> CPUや液晶解像度のスペックアップに目をつぶれば、iOS 4でマルチタスキングやBluetoothキーボードが利用可能です。
iOS4にアップできるのは、第2世代以降です。第3世代以降ではありません。
ただし、全ての機能を利用できるのは第3世代以降で、第2世代ではマルチタスキング、Bluetoothキーボード、壁紙のカスタマイズなどが利用できません。
さらにマルチタスキングは全てのアプリで利用できるわけではなく、対応しているアプリのみです。
このあたりは以下のiPod touch用iOS4公式ページの注釈1と2に記載されています。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html
某サイトでiPhone 3GSのメモリが256MBであったのに対して、iPhone 4では512MBに上げられていると報告されていました。
またCPUそのものがA4に変わっていますから、これらに最適化されているはずのiOS4が現行のiPod touchでどの程度の性能となるのでしょうか
前回の例からすると、リリースまであと30時間程度といったところでしょうか?楽しみです。
物欲がとまらないさんのご意見やご認識はいつも正確で信頼できますね。
書込番号:11523126
0点

すみません、第2世代touchの事を忘れていました。
マルチタスキング等一部の機能は使えないはずですが、iOS4にアップグレード可能ですね。
申し訳ありません。
書込番号:11523724
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
出来ると思います。
私の持っているのは8GBですが、こちらでは出来てます。
書込番号:11523185
0点

私の8GBはマイクが無いので別途購入しましたが、32GBタイプであれば付属のイヤホンにマイクがついているはずです。
書込番号:11523229
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
初めまして。iPod touch を購入を考えています。
通信などについて初心者なので質問させてください。
・iPod touch で皆さんインターネットを利用されているようですがどのようにすればネットできますか??
・ネットをするのにプロバイダー契約は必要ですか?
・通信料など費用がかかりますか?
・外でネットするにはどのような環境でネットできますか?
・地図の使い勝手はどうですか?
・秋葉原で買おうと考えていますが安く買えるオススメのお店ありますか?
・本体に附属で買っておいたほうがいいパーツはありますか?
自分の使い方としては、通勤とかで音楽聴いたりネット見て暇をつぶすくらいです。仕事などで使うわけでもありません。
自分の携帯電話でも見れますがパケット料金が気になり天気・ニュースくらいしか見ません。
1点

iTunesに対応しているPCがあり、プロパイダ契約をしていることを前提に
>・iPod touch で皆さんインターネットを利用されているようですがどのようにすればネットできますか??
簡単に行うには無線LANルータを購入する
>・外でネットするにはどのような環境でネットできますか?
マクドナルドやスタバなどwifiサービスがあるところ ただしほとんどが有料
>・地図の使い勝手はどうですか?
位置情報がすぐにとれないので 悪い
というか 地図を使いたければiPhoneでなければきついでしょう。
>・本体に附属で買っておいたほうがいいパーツはありますか?
液晶保護シール
書込番号:11509383
0点

プロバイダはすでに契約しているんならいらないでしょう。
で、無線LAN機能のあるルータを提供されてりゃそれこそ、何もいりません。少なくとも家では
ないなら買ってください。ネット接続したいなら
通信料は家で使う分にはプロバイダにすでに回線料等を払っていれば、特に増えません。ただ家でプロバイダと契約していなく、これから契約してインターネット使える用にしますっていうなら、通信料はいりますよね。無料というよりは、これまでの通信料に含まれる(定額性をつかっているなら)。今滅多にないと思いますが、従量制のサービスならば使えば使うほど、通信料はかかります。
書込番号:11513115
0点

書き込みありがとうございます。
月末にでも秋葉原に買いに行きます!
やはり欲しい物は欲しいので!!
書込番号:11522569
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日、ふとしたことからMap Folderというアプリの存在を知りました。脱獄などをせずに、オフラインで地図を使えるアプリです。
試しによく歩くスポット2箇所のデータを保存した後暫く放置していましたが、今日別のスポットを追加しようとしたところ、不具合に気づきました。
スポットを追加する際に一旦Google Mapで場所を選ぶわけですが、その際に、ある程度拡大すると地名の表示などが「一部」についてにじみだして(つまり、拡大に応じてデータを拾うことはせずに)最終的に添付のように、一部区間についてデータが保存されなくなります。
セキュリティあるいは何らかの理由で地図データを取得出来ないという可能性も考えましたが、普通に(Google Mapの)地図アプリでは表示出来ます。
一旦iPod touchを再起動しても症状に変わりはありません。
この症状の改善策などご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
0点

iTunes Storeで検索してみましたが、「Map Folder」というアプリを見つけられませんでした。
どうやらアプリの配信が中止されているように思います。
観たところ、Googleマップの画像を勝手に拝借して提供しているように見受けられますので、
法的にまずかったのかも。
画像が正しく表示されないのも、それと関係があるのかも知れませんね。
サービスの提供を中止して、サーバ内のデータが中途半端な状態で残っているのでは。
これは私の推測なので、他にアプリを持っている人が解決方法を知っていたらいいんですけどね。
書込番号:11508996
0点

このソフト、Googleからのクレームがあり削除されたそうです。
私もダウンロードしたんですけど・・・残念
>>Googleから通告があり、MapFolderがiTunesStoreから削除されました。
>>購入された方々には不具合を残したままで誠に申しわけありません。
>>以下既知の問題と対策です。
詳しくは下記の開発社のページをどうぞ。
http://studioileaf.blog12.fc2.com/
書込番号:11509629
0点

ご回答ありがとうございます。
大した金額ではないので金額的な損失は無視出来ますが、せっかく素晴らしいアプリが出たと喜んでいただけに、非常に残念です。また、裏技的な対応方法もあるようですが、教えていただいたページを見ますに、OSをアップグレードすると厳しそうですね。
とりあえずこのアプリのことは諦めようと思います。ありがとうございました。
書込番号:11509962
0点

私も、便利に使えるアプリが出たと思ったのに……。
とっても残念です。
書込番号:11521885
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





