iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全660スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年11月22日 23:16 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月22日 21:19 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年11月22日 08:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年11月21日 15:16 |
![]() |
3 | 2 | 2009年11月21日 04:26 |
![]() |
43 | 7 | 2009年11月19日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPodnanoからiPodttouchへ変えようと考えているんですが、
最新型と前のモデルの違いがいまいちわかりません。。。
特に違いがないのであれば最安値と比べ、3000円ほどの価格差があるので、
前モデルを検討したいと考えています。
素人な質問ですいませんが、どなたかご教授をお願いいたします。
0点

9月の記事ですが、下記に記載があります。
私も先代のtouchは知りませんが、グラフィックと処理速度が向上しているらしいです。
また、私は使っていませんが、ボイスコントロール機能はこの機種からだそうです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/10/news020.html
処理速度の改善は大きいと思いますよ〜。
書込番号:10517069
2点

長命うどん.comさん
ありがとうございます!
確かに反応が速いほうがいいですよね!
http://www.caravan-yu.com/shop/e/emalma/が安かったのですが、
メルマガも登録しなくてはならなかったので、
最新のモデルにしようと思います♪
ありがとうございます。大変参考になりました!
書込番号:10517210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPodをこれから購入しようと考えています。候補はtouch(32G)とnano(16G)です。この掲示板が適切なのかどうか分かりませんが、この2機種の購入で悩んでいます。というのが、今の携帯電話の動向です。この冬以降のモデルではwi-fi機能を搭載したモデルが登場するとの事で、そうした場合、touchが必要となるかどうかです。確かにアプリケーションも豊富ですし、楽しめるツールである事は確かです。私の使用目的としては朝のウォーキングの時に持ち歩けるもので、主に音楽等をメインに考えています。今は携帯を使っていますが、電池の消耗を考えた時に分けようと思い検討しています。
0点

ウォーキング時がメインの用途だとするとnano 5Gじゃないでしょうか。
安価だしサイズも小さく軽いので邪魔にならずバッテリーもtouchよりもつので気楽に持てるし、ラジオも付いてるのでウォーキングの友に最適で不満を感じる事はないでしょう。
今回のケースに限っていえばwi-fi云々はそんなに気にしないでもいいと思います。
結局はアプリを積極的に使うかどうかがnobisuke1697さんがtouchを買うかどうかのキモだと思います。
「アプリに興味がないわけではない、あれば使うし、まぁ楽しむんだろうなぁ・・」
程度であれば「nano」
「アプリに興味アリアリ!!、是が非でも使いたい!!!!」
といった強い好奇心があれば「touch」
こういった判断基準でもよいかと^^;
書込番号:10510856
2点

早速ありがとうございます。初めての購入なので、アプリがどれだけいい物なのかがよく分かりません。まだ使った事がないので。でも、ウォークングが一番なので、そこに主眼を置くとnanoになるのでしょうか?touchの広がりにも興味があります。最初に欲しいと思ったのはtouchだったもので。初代が発売された頃は絶対touchって思ってました。でも、実際に使用用途に合わせてチョイスすべきかなぁと考えています。
書込番号:10510897
0点

nobisuke1697さん
ワタシもnanoのほうが向いているかと思いますね。
touchは色々遊べますが、反面、音楽プレイヤとして捉えるとnanoより操作性等は劣ります。
ウォーキング中に気軽に音楽を楽しむのがメインであれば、断然、軽くてコンパクトなnanoに軍配が挙がるかと。
書込番号:10510984
0点

ありがとうございます。日常持ち歩くにはnanoが良さそうですね。ありがとうございました。
書込番号:10516371
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

>こんばんわ
どういった画面ですか?
スクリーンショットを貼って頂ければ分かりやすいん
ですけどね、
リセットしてもとありますから、ホーム画面ってこと
ですかね?
ネット画面では、2回タップすると少し大きくなります
けど、ちがいますよな。
書込番号:10512175
1点

アクセシビリティ機能ですね。
3本指タップで元に戻ります。
書込番号:10512943
2点

アクセシビリティ機能をオン・オフする方法もサポートのページに出ていますね。
http://support.apple.com/kb/HT3577?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:10513042
0点

いつの間にかアクセシビリティ機能がONになってたようです。
3本指ダブルタップはゲームでタップした時に擬似的に押してしまった
ようです。ありがとうございました。
(復元してからこの回答見てしまいましたが・・・)
書込番号:10513089
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

PCからの転送時にデータが変わったりはしませんから、速度は音切れには関係ないと思います。USB2.0で 機器の可能な範囲で最高速度で転送するのがベスト。AACやMP3の品質も関係ないです。
音切れがクラシックやライブ録音などの曲間が明確でないもののトラック間にまたがるものなら、MP3の使用上の宿命みたいなものです。iPod,iTunesには数年前からギャップレス対応になってます。
詳しくは、
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/09/14/nano/003.html
などを。
書込番号:10509115
0点

音が飛んだり、ノイズが入ったりするのは、転送の際にではなくて、CDからの取り込みの際に、なにか問題があるのでは。
私の経験では、PCのCDドライブが原因で音飛びやノイズが入る事がありました。
CDドライブを変えたら治りましたが、、、主さんの場合は、いかがでしょうね。
書込番号:10509257
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今日初めてipod touch 32GBを購入したのですが、なにせipod自体が初めてなので、i-tunesの使い方が全くわかりませんm(_ _)m
CDをセットしただけでどんどんipodに入るような設定にしたいのですができないですか?
簡単すぎる質問で申し訳ございませんm(_ _)m
0点

×iーtunes ○iTunes
いろいろ試行錯誤すればいいだけですよ。何でも買ってすぐ使いこなせないでしょ?
>CDをセットしただけでどんどんipodに入るような設定にしたいのですができないですか?
初めからそうような設定です。
CD→PC(iTunes)→iPod
書込番号:10507537
1点

>こんばんわ
まずiTunesにCD内の曲をどんどん入れる
方法は 、iTunesを開いて上部「編集」の
中の「設定」をクリック、「一般」タグの
中央あたり「CDをセットした時の動作」
を「インポート」か「インポート後取出し」
とすればOKです。
今度はiTunesにiPodを接続、自動同期
(手動同期のチェックを外す)にすればOK
ですよ。
書込番号:10507591
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
いつもこのサイトに助けられています。
今般、本商品を購入しようと思っているのですが、購入タイミングを迷っています。
「欲しい時が買い時」というのは重々承知しているのですが、一般的に一年で一番安くなることが期待される12月期を控え、待つべきか(欲しい今)買うべきか悩んでいます。
先のことなので確実なことはわからないかもしれませんが、前年同時期に〈12月のボーナス商戦のおかげでここで安く購入できた〉などの実体験がございましたら、購入時期の参考にさせていただきたいと思いますので、是非お教えいただければと思います。
別な商品を挙げるのはマナー違反かもしれませんが、カーナビAVIC-VH9900も購入したいと思っています。
トータルすると結構な価格になるため、ボーナス商戦で安くなるなら自分にとっては重要なことです。
くだらない質問で恐縮ですが、是非お声をお聞かせください。
追伸:ボーナス商戦とは、一般的にいつくらいからいつくらいまでを言うのでしょうか?
0点

くだらないなら質問しないでください。
回答しても「くだらない質問に回答した」ことになります!
書込番号:10500874
5点

そこまでくだらない質問だとは思いませんが…。
iPodの場合基本的にボーナス商戦だからといってそれほど値段は下がらないと思います。
むしろ9月に新型が発売されるので、型落ちになったときかなり下がると思います。
あとはいつ購入可能になるかわかりませんが、整備品だと安く買えます。
カメラ付きが12月に出るとの噂もありますから、どちらにしてももう少し待った方がいいと思いますね。
書込番号:10500986
12点

私もそこまでくだらない質問だとは思いません。
pinkpanther3 さんは謙って(=へりくだって)質問しているのがわかりませんか?
くだらない質問と思ったのなら回答しなければいいじゃないですか
あなたの回答もくだらない回答にしかなりませんよ
私もカメラ付きが12月に出るという噂を聞いて様子を見ている状態です
一部海外の情報では間違いないそうです?
サンワサプライがカメラレンズの穴が開いたtouch用ケースをネットに公開していましたしね
書込番号:10501099
10点

iPodの値下げはあまり無いのですが、待てるなら待ってみたほうが、後悔は少ないかも知れないですね。
>カメラ付きが12月に出るとの噂
どうかなー
無いんじゃないかなー(12月では発表のタイミングが遅すぎる)
書込番号:10501231
2点

>こんばんわ
やっぱり値段は大切ですよね。
お近くのお店の(量販店がいいかな)方に聞かれるのが、
一番確実ですね。私はすぐ聞いちゃいます。
「いつから、いつまでですか?」「これその時安く成りますか?」
とか、結構気楽に教えてくれますよ。
「明日から○○ですから、明日買ったほうがいいですよ。」なんて
教えてもらったこともあります。
でも>hide0829さんが仰られるように、iPodってポイント値引きし
かしないんですよね。(それでも、○○商戦の時はポイントも大き
いかもしれません。)
後は、開店セールですね。今は池袋あたりが狙い目かもしれません。
12月4th touchもあながちという感じはします。
でもまた来年9月に5thなんてこともあるでしょうから、難しい
ところですね。
書込番号:10501254
4点

スレ主様が、謙虚に丁寧に質問なさっているのに、くだらない質問はするな、というのはいかがなもんでしょう。。。。。
アップルはなかなか値下げはきびしいかもですね。12月にカメラ付きが出るという噂も嘘か真かは分かりかねますが、私はカメラの需要がないため、この機種を近々買おうかなと思っています。たぶん、カメラ付きが出た直後は安くなるかもですが、アップル製品は型落ちモデルが市場から消えるの早いですし。あとはアップルストアで整備品が出てくるのを待つかですね。
悩まれる気持ち分かりますw
書込番号:10501453
4点

皆さん、貴重なご意見・情報をありがとうございます^^
賛否の分かれれる質問と思っていたため、レス自体付かないかもしれないと思っていいましたので、ご批判を含む6件のご意見はすべて嬉しかったです。
やまだごろうさん、厳しいご指摘ありがとうございます。
hide0829さん、私自身MP3プレーヤーはSONYを使っていたため、hide0829さんの価格動向や、カメラ付新製品の可能性のお話はとても有益な情報でした。
bangkokbanzaiさんのカメラ付ソフトケースの話を聞くと「新製品は決まりかな」とも思いますが、ゆの'05さんの発表時期の話を聞くと、確かに12月の発売はないかなという気にもなってきます。
Easyecocoさんの店員さんに聞くのは最もなお話ですが、店員さんよりこちらのかたがたの方が色々なことに詳しいことが多々あるもので、スレ立てさせていただきました。池袋も行けるチャンスがありそうなので、チェックしてみます^^
gaga0820さんもアップル製品の入れ替えの早さの情報ありがとうございます。
皆さんの貴重なご意見を参考に、買いたい気持ちをグッと抑え(新製品の動向を含め)もう少しだけ価格情勢を見守ることとしたいと思います。
皆さん、本当にありがとうございました♪
書込番号:10502313
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





