iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC008J/A (32GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

(4678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ94

返信28

お気に入りに追加

標準

音質について

2010/04/19 03:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 モエ美さん
クチコミ投稿数:21件

iPod商品のレビューを見ていると、音質について「気にしてない」「良くはないが十分」など、良いのか悪いのかわからない書き方が多いですね。ただこれはiPodは音が悪いと言われているために、本当はいい音、十分だと思ってる方が素直にそうレビューできないのではないかと危惧してます。特に他社商品のレビューではいちいちiPodを引き合いに出して音がどうだのと言う者のが多いですし、iPod=耳が悪い人が使うレベル、みたいな言われ方をしますよね。そんな意見は気にする必要ないと思います。満足な方は堂々とそう評価していいと思います。使う人が満足と思ったら、それはその人にとって高音質なのです。恐らくiPodが嫌いな人は参考にならないに票を入れていくでしょうが、そんなもんあてになりません。モロな個人的感情で票を入れるような者もたくさんいますから。iPodをお使いの方、引け目を感じる必要はありませんよ。ホワイトノイズ山盛りの製品の方がよっぽど音楽的じゃないと私は思います。

書込番号:11252264

ナイスクチコミ!8


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/04/19 03:50(1年以上前)

>ホワイトノイズ山盛りの製品の方がよっぽど音楽的じゃないと私は思います。
この部分 思いっきり同意

書込番号:11252283

ナイスクチコミ!4


p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX FAN.NET 

2010/04/19 04:42(1年以上前)

レビューの音質評価が低いので、若干諦めつつ
他の機能の便利さで買いましたが…そんなこと無かったです。

さすがに、付属のイヤフォンは試してもいませんけれど、
愛用している密閉式のヘッドフォンでは満足いく音質で聴けています。
ipod nano 2ndと比べたらむしろ良いくらいです。
音の分解能が向上しているように感じています。

快適なipod touch生活を送っていますよ〜♪

書込番号:11252318

ナイスクチコミ!6


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/04/19 07:43(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんの仰ることは、至極もっともなことと思います。
わざわざ悪態を吐きたいのかな?と思わせるようなクレーマー的なレビューや口コミは勘弁してもらいたいです。
何より、本当に音質を気にされるなら、聴いて確かめてから買うのが当然だと思いますから、レビューで騒ぎ立てるのは可笑しな話です。
また「音質」とひと口に言っても、好みによる部分が大きいですから、そういう方が他人のレビューなり口コミなりを信じちゃうってのも私には理解出来ません。

一方の私はiPod nano 3rdからtouch 3rd(Late 2009)に買い換えたとき、同じイヤホンかと疑ったくらい悪くなるなと感じました。(もちろん、購入前に確認したときですよ。)
しかし電車などの乗り物の中で使うのがメインですから、このようなノイズの多い環境ならば、目くじらを立てる程のものではなく、十分に私の要求レベルを満たしていると判断しました。
どうしても購入後に気に入らなかったら、フォンアウトを使わないか、アンプを使えば良い話です。

書込番号:11252476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/19 10:13(1年以上前)

遂に自分も32GBを買いました。
最初8GBと悩みましたが、友人が「32GBの方がOS4積めるから」と言われ、
それに1万円差で容量4倍になるので、思い切って(笑)

元々、PDAとして使おうと思っていたので、音質には興味が無かったんですが、
試しにPerfumeの曲を入れて聴いてみた所、あまりの音の悪さに正直泣きそうになりました。

前にnano(カラー液晶の出始め)も所有した事もあり、nanoよりも音質は悪いです。

いま音楽はウォークマンで聴いてます。

書込番号:11252803

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/04/19 10:33(1年以上前)

>本当はいい音、十分だと思ってる方が素直にそうレビューできないのではないかと危惧してます。
>満足な方は堂々とそう評価していいと思います。
>iPodをお使いの方、引け目を感じる必要はありませんよ。

考えすぎです。
変に歪んだ考えになっているように見えます。

書込番号:11252849

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:69件

2010/04/19 11:31(1年以上前)

ipodが引き合いに出されるのは、単にシェアの問題じゃないですか?
人の耳なんてみんな同じようには聞こえないし、
自分はipodの音が悪いとは感じません。
ipodのイヤホンはしょぼいとは思いますけど。

書込番号:11252999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/04/19 18:38(1年以上前)

僕もいくつかプレイヤー持ってますが
最近のやつは音の傾向の違いはあれど音質的に極端な差はないと思ってます
良い悪いは好みの問題であるかと

まーいろいろ買って比べてみると楽しいですよー

書込番号:11254241

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2010/04/19 21:07(1年以上前)

音は好みの問題でしょ。
悪いと思う人の方が「悪い」って書き込むからクチコミで増えるだけ。
自分の場合「気にしてない」が本音かな。
そもそも圧縮音源を聴く段階で善し悪しを気にしてもしょうが無いと思っているし、
違いを聞き分けられる程大きな音で聴く事も無いんでね。

大量の音楽を嵩張らずに持ち歩けて、選曲が楽に聴けるだけで充分。

書込番号:11254953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2010/04/19 21:52(1年以上前)

モエ美さん、こんばんは。
「不人気も人気のうち」といいます。
マイナスなレビューが多いのも、それだけipodの人気が高い証拠です。
音が悪いと感じている方は、一度イヤフォンを変えてみると良いですね。
私も、付属のイヤフォンで聞いてたときは{?}と思っていましたが、イヤフォンを変えて、満足できるレベルになりました。

書込番号:11255255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/20 02:50(1年以上前)

iPodは、PCの音楽再生のアプリケーションを手軽に持ち出せるようにしたようなもので、
他社のDAPみたいに独自の音響技術を投入しているわけではないので、
少しでも高音質で聴きたいのなら、ハイスペックのイヤホン、ヘッドホンアンプとかを
使うなりして工夫するしかないです。

書込番号:11256644

ナイスクチコミ!3


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/20 22:25(1年以上前)

他のと比べあまりにもipodがひどいみたいな書かれ方がよくない。これには同意見です。
実際に満足されてる方はたくさんいます、ipod=音が悪いはありません、
よく比較で登場のなぜにそんなにソニーがよろしいのやら?
ソニーはそういうソニー信者でもってるようなものですね。
はっきりいってこれと言う売りがない。
ただのブランド力でしょうね。笑

書込番号:11259866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2010/04/20 23:15(1年以上前)

スレ主さんの一連の書き込みを見ていると、ホワイトノイズやらなんやら、とにかくノイズが許せんという事のようですね
音が良くても、ノイズがあると許せん。と
まぁ、気持はわからんでもないです。  でもね。
考えてみてごらんよ。。。DAPって、音楽を外に持ち出すものだよね。
で、一歩外に出てごらん。
車の音、人が歩く靴音、ざわめき、木々の葉っぱがこすれあう音、話し声、バイクの音、それに自分の靴音、イヤフォンが服にこすれてザワザワする音、自分の呼吸音、風がイヤフォンをなめていくヒューという風切り音。。。。数えるときりがないほど、雑音だらけなのですよ。

電車の中なんて、雑音しか無いよ、というくらい雑音だよ。

で、そんなに雑音が無いところで音楽を聴きたいなら、無音室でスピーカーで聴けば良いじゃない?  それでも、エアコンの音はするよ。

何を、どう考えても、DAPの場合は、多少のノイズなら音が良いほうが良いはず。
iPodの音が良いかどうかを議論してもしょうがない。iPodのファンは悪いとは思わないだろうし。

>よく比較で登場のなぜにそんなにソニーがよろしいのやら?
ソニーはそういうソニー信者でもってるようなものですね。
はっきりいってこれと言う売りがない。
ただのブランド力でしょうね。笑

とい意見は、むしろ、私に言わせれば、盲信的なiPod信者にほかなりません。
だって、WalkmanもiPodも良いところがあれば、悪いところがあるのですもの。
私は、諸々のメーカーのDAPをいろいろ持ってますが、とことん音が悪いってメーカーは、名のあるメーカーには無いですよ。

ただ、私自身の個人の意見としては、どう見ても、Walkman vs iPodだと、Walkmanのほうが音は良いと思います。
イヤフォンを変えればiPodだって音は良いよ。という意見はありますが、じゃ、そのイヤフォンでWalkmanも聴いてみなよ。で、最終的にどっちが音が良いか、判断して言ってますか?
と言いたい。

まぁ、そんなに雑音が気になるなら、家の中でスピーカーで聴けば良いじゃん。外で聴きたいから。。。なんて、所詮雑音だらけのところで聴いているのに、、、、
何が言いたいのやら。。。という事になりませんかねぇ。

書込番号:11260214

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 23:31(1年以上前)

>iPod=耳が悪い人が使うレベル、みたいな言われ方をしますよね。

そこまで言われているとは思わないけど。
というか、何をそんなに気負っているの??
まぁ、世の中の大半の人は、そんなにiPodが音悪いとは思ってないんじゃない。
でも、良いと思っている人もそんなにいないかも。
気にし過ぎじゃない。

iPodって、主義主張する感じで買うもんじゃないんだよね。そんなにしゃっちょこばって、買うもんじゃないし。
だからって、音鳴りゃ良いってもんでもないし。みたいな。

書込番号:11260326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/20 23:34(1年以上前)

すいません。ウォークマンのNW-A919を使っています。
たしかに、iPodとウォークマンの音質の比較に関してのスレは、
見ていて気分が良くないです。
トップを競っているメーカー同士なので、仕方がないのかもしれないけどね。
私はウォークマンを使っていますが、信者ではないです。
NW-A919にSHUREのSE110を付けて聴いていますが、
この組み合わせでの音質には満足しています。

書込番号:11260357

ナイスクチコミ!5


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/04/21 00:18(1年以上前)

こんばんは。

なんだかスレ主さんのコメントって、ご自身に言い聞かせているように読めますね。
私、DAPの買い増しを検討中で、興味のあるスレをのぞいて何度か主さんのコメントを目にしました。
まあ、DAPとはいえ安い買い物ではないですから、主さんがWALKMANを気に入らなかったのは残念だと思いますけれど、諸々のコメントはうらみ節と読めてしまいます。

それに

 >他社商品のレビューではいちいちiPodを引き合いに出して音がどうだのと言う者のが多いです

と発言しながら、

 >ホワイトノイズ山盛りの製品の方がよっぽど音楽的じゃない

というのもねぇ・・・。やってることは同じだと思うけど。

DAPはあくまでも音楽を楽しむための道具のひとつでしかないのですから、それぞれが好きな道具で好きな音楽を楽しめばそれでいいのではないですかね。
iPodが比較対象になるのは、ある意味DAPの基準だからでしょう。これは仕方が無い。
結局は自分が気に入った物を使えばそれでいい、ただそれだけのこと。他人の意見は、所詮他人の耳による物ですから。

最後に余計なお世話かもしれませんが、これだけ多くの方がコメントを残してくれているのだから、なにかしらコメントを返された方が良いのではないでしょうか。

では、おやすみなさい。

書込番号:11260601

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/21 08:07(1年以上前)

スレ主さん

あなたが使っているATH-CKM70を他のイヤフォンに変えてみたら?

少しは変わると思うよ。

書込番号:11261345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/21 08:32(1年以上前)

毒舌じじいさん,当機を含めて山盛りと称されるホワイトノイズは出るモノなのですか。
喧騒の中へサクッと持ち出し,手軽に聴けるポータブルな音楽再生装置。
用途から行って,喧騒な店頭にて試聴をしても,山盛りって程のサーノイズは?何ですょね。
で,ホワイトノイズは,ノイキャンが入ると多くなりますか。

音空間が喪われた薄っぺらなフォンアウトの音が好いか,サーと聴こえる音は入るけど,音空間も聴かせてくれる音が好いか。
因みに,前者の音を聴いて居ると,本来の音を忘れます。(人間は慣れ上手なですから)

書込番号:11261419

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/04/21 12:21(1年以上前)

個人的には
音楽を聴く分には問題ないのですが
ホワイトノイズが多い機種で 
長時間聞いていると頭が重くなるので 苦手です

書込番号:11262034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25474件Goodアンサー獲得:1177件

2010/04/21 12:39(1年以上前)

イヤホン&ヘッドホンの鳴るモノもそうですが,平面ちっくな音を出し上下へ真伸びした音空間を出す音って,気持ち悪くなって来るのですょね。
一方,サーノイズは出てても,カッチリと安定した音は気持ち悪くはならない。(ふらふらとした音イメージになり難い)
で,SONY機辺にて質の悪過ぎるイヤホン&ヘッドホンでは,ホワイトノイズが頭一杯に拡がり拡散するから煩く感じるのですょね。
ホワイトノイズは小さく玉傾向にすると煩さも緩和された印象へ来ます。

書込番号:11262104

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/21 13:06(1年以上前)

どらチャンでさん 

iPodも含めて、この世の中のいかなるアンプも、大なり小なりホワイトノイズを発しますですよね。どのようなアンプもアンプ自身がノイズを持っています。それと、アンプの入力部に混入するノイズを増幅してしまう事が一番大きなノイズの原因でしょう。
入力部に入るノイズとしては、DAPの場合、液晶パネルのクロック発信機などが大きなノイズ源だろうなぁ、という事は想像に難くないです。あと、基本的に電気製品ですから、メモリーDAC-Ampの回路上にはいろんな電気的なノイズは混入するでしょうね。

アンプ自身が発するノイズは、デジタルアンプ>アナログアンプです。
デジタルアンプ(D級)の場合、元信号を符号化(PWM変調)してスイッチングしますので、スイッチングノイズが出ます。このスイッチングノイズは結構大きいこれは、今の技術ではどうにもこうにもならないと思います。

B級のアナログアンプでは、プッシュプルの際にやはりカップリングノイズがのります。が、カップリングノイズはD級アンプのノイズに比べると少ないでしょう。

ということで、ノイズが出ないDAPはこの世に存在しない。しかし、デジタルアンプを搭載したDAPのほうがノイズには不利である。という事はいえそうです。

ちなみに、イヤフォンをSonyのMDR-EX700にすると、iPodのホワイトノイズを感じやすくなるという話を聞いたことがあります。

効果的なノイズ対策としては、アナログアンプを選択する、または、ノイズが気にならないイヤフォンにする。くらいでしょうかね。
能率が低めのイヤフォンを選択するのが一番効果的だと思うのですが、、、

書込番号:11262194

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

特価というわけでは

2010/04/17 00:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:72件

無いのですが8Gでは物足らず32Gを買いに埼玉県西部をぶらぶらしていたらソフマップで買い替えキャンペーンを行っていて下取りのつもりで持って行きました。第一世代の8Gですので大して期待していなかったのですが箱なし、ドックコネ無し、ケーブル類汚れあり、本体が綺麗というだけで買取価格上限の9000円で買い取ってくれるとのことで、キャンペーン中で9000円の10%プラスで9900円になりました、新品が29800円だったので約2万円で購入、しかもシリコンケースまで付けてくれました。PCやハードにも持って行ったのですが買いたたかれて6000円〜7000円の間でしたのでとても良かったです。労が報われました。

書込番号:11242182

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 安く買う方法

2010/04/07 17:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 y,nさん
クチコミ投稿数:12件

B電器で27500円であったので、ネットオークションでエコポイント交換の商品券27500円分を25000円でゲットし購入しました。どこも割引ないので有効かと思います。参考にしてください。

書込番号:11200963

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/04/07 18:59(1年以上前)

まぁ、Touch限定で無くても、色々と応用が利くやり方の一つでしょう。

でも、2500円くらいなら、その方法はメンドクサイと言う見方もあるような気がします。

書込番号:11201244

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/04/08 14:58(1年以上前)

送料あるいは実際に買いに行くための交通費とか、時間と手間も(歳をとると体力も)ただではありませんからねー。
私的には電化製品に関しては、5000円くらいの価格差であれば本当に得なのかどうか考えてしまいます。

書込番号:11205090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

新幹線 YAHOO BBモバイルポイント

2010/02/28 22:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

Wi2 300で無線ランと接続しています。

新幹線のN700では、新幹線用プリペイドID 150円/3時間です。

でも、iPod touchは、無線LANがなかなか接続できませんでした。

書込番号:11014026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/28 22:49(1年以上前)

 今から仕事さん、こんにちは。

 150円/3時間なら使ってみようという気になりますね>Wi2 300
 iPod touchでなかなか接続出来なかったというのは気になりますが…

書込番号:11014114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2010/02/28 22:52(1年以上前)

無線LANとtouchの接続が悪いのは、私の設定が悪いかも知れません。

書込番号:11014148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2010/03/02 14:33(1年以上前)

今日、休みなので、マクドナルドのモバイルポイントに接続してみました。
問題なく、接続できるので、新幹線の中では接続しにくいということです。

書込番号:11021877

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100218_349710.html
itunes利用時、請求トラブルの記事が出ていました。

国も動き出したようです。

クレジットカードは使わない方が良いようです。

書込番号:10962243

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/18 21:41(1年以上前)

 今から仕事さん、こんにちは。

 あまり大きくは報じられていませんが、かなり重大な問題のような気がします。
 それにしても「公的機関が公開質問状を出す」というのはかなり異例ですね…
 それだけAppleの対応にしびれを切らしたと言う事でしょうか。

 私は「iTunes Card&額も少額」なので、もし何かあっても金銭的なダメージは大したことは無いのですが…

書込番号:10962316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/02/18 22:04(1年以上前)

今から仕事さん こんばんはです。

2日くらい前の朝、テレビニュースで報じられていましたね。
数日前には、私がDLした覚えのない請求メールきてましたね。無料の今週のシングルみたいなので今はまだ
Appleには問い合わせはしていないですが・・・・

書込番号:10962481

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2010/02/18 22:40(1年以上前)

こういうのって罰則を強化できないものでしょうか。
漏えいを起こしたら即実刑くらいにしないとダメなような気がします。

書込番号:10962728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/18 23:05(1年以上前)

コンビニでiTuneカード買ってアプリ購入して使ってます。
クレジットは、こういうときに怖いです。

書込番号:10962878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2010/02/18 23:49(1年以上前)

皆様、返事有り難うございます。

こういう記事を見ると、カードも使用は心配になります。

書込番号:10963156

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/19 00:32(1年以上前)

漏えいならもっと大規模なもんだいになるはずなので
安易なパスワードが問題でしょう
ただAppleも数回のミスパスワードでパスワードロックやIP警告など
対策は必要なのでしょうね。

書込番号:10963411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/19 11:53(1年以上前)

 jjmさん、こんにちは。

>ただAppleも数回のミスパスワードでパスワードロックやIP警告など
>対策は必要なのでしょうね。

 そういえば携帯電話でありますね>パスワードを3回間違えると翌日まで利用不可
 確かに厳しくした方が良さそうです。

書込番号:10964716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/19 12:16(1年以上前)

少し話題がそれてしまいますが・・・

クレジットカードの不正使用があったとしても、カード会社の保険が付帯されているので損害は発生しない・・・ものとして安易に安心しておりますが、これは間違いでしょうか?
カードの請求内訳は全てチェックしていますので、身に覚えのない請求を発見した時点でカード会社へ申告、手続きすれば問題ないものと考えています。
これってダメですか?

書込番号:10964799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/02/19 13:03(1年以上前)

 あきびんさん、こんにちは。

 テレビでインタビューに答えていた被害者の女性は
「Appleとクレジットカード会社の両方共に対応してくれない」と言っていたような気がします。
 個々のカード会社やトラブルの内容によっていろいろと対応が異なるのかもしれません…>保険
 いずれにせよ、万一の時の被害の申告だけは出来る限り早くされた方が良いかと思います。

書込番号:10964984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2010/02/19 19:24(1年以上前)

1-2週間前の新聞記事では、他人のID、パスワードがiTunesを
使っていたとき、見ることが出来たと思います。

書込番号:10966182

ナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/02/19 21:16(1年以上前)

>他人のID、パスワードがiTunesを使っていたとき、見ることが出来たと思います。
どういう意味?

書込番号:10966668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2010/02/19 21:54(1年以上前)

itunesでIDを入れて、パスワードを入れても、認証できなかったので
2,3回繰り返したら、他人のID、パスワードが分かったと書いていたと思います。

書込番号:10966893

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2010/02/19 23:33(1年以上前)

それはおかしいよね。IDは自分のメールアドレスだから
自分以外に同じアドレスを使っている、または過去にいたということか?


これはアドレスを発行する側の問題のように思う。
どれくらいで同じアドレスを再発行してのか...

書込番号:10967456

ナイスクチコミ!2


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/02/20 14:27(1年以上前)

この問題、日本だけで起きているんでしょうかね。
あまり海外では話題になっていないですよね。

例えば、パソコンを持っていない人が漫画喫茶のパソコンからアプリを購入したりしていると聞きますが、
この時にIDとパスワードを残していってしまっているとか、そういう可能性もあるような気がします。

書込番号:10970061

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

i pod touch のwifi接続について

2010/01/28 14:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 gatti34さん
クチコミ投稿数:12件

先日(1月24日)、i pod touch 32G を購入しました。

自宅でのWi-Fi接続はうまくいったのですが、職場でのWi-Fi接続を試みていますが、うまくいきません。

(具体的症状)

1.同僚のi phone からは問題なくネットワークへ接続でき、インターネットも利用できます。
2.同僚のi phone と同じ設定で接続を試みた際、ネットワーク接続を示すマーク(扇マーク)が3つとも表示されますが、その後、インターネット(グーグル・ヤフー等)へ接続をしようとすると、ページが表示されませんという画面が立ち上がります。
3.DHCPを自動設定すると、全く関係ないIPアドレスが付与されてしまいます。
4.上記2は静的に手動設定しました。
5.i pod のセキュリティを色々設定してみましたが、うまくいきません。

一体何が違うのでしょうか?

ルーターの機種
 バッファロー WZR2−G300N
 セキュリティーレベル WPA−PSK(このレベルを落としたくありません)

 八方ふさがりの状態です。どなたか助けて下さい。

書込番号:10852046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/28 15:42(1年以上前)

http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF15924

バッファローのサポート読めばいいんじゃないですか?

自分も買う予定なので、接続できたかどうか後で教えてください。

書込番号:10852195

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatti34さん
クチコミ投稿数:12件

2010/01/28 15:51(1年以上前)

現役調査員 様

返信有り難うございます。

自分なりに色々なサイトやご案内のサポートページも確認した上で、ご質問させていただきました。

自宅の環境では、バッファローの案内の通り、設定をすれば接続が出来ました。

一番、理解が出来ないのは、同じ環境で一つのiphone は接続ができ、もう一方の ipodが接続出来ないのいうことなんです。

合理的な理由が見つかりません。

書込番号:10852217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/28 17:06(1年以上前)

持ってもいないくせにえらそうな事書いちゃってますが、ゴメンナサイ。

自宅の設定を一度削除してから勤務先での設定をすると繋がるかも知れませんよ。

そして自宅の方の接続設定をしてみるとか、、、

書込番号:10852444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/28 19:07(1年以上前)

iPhoneの方の設定に合わせたら、如何ですか。

書込番号:10852874

ナイスクチコミ!0


KEIぴんさん
クチコミ投稿数:14件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度4

2010/01/28 22:16(1年以上前)

僕も祖母の家のNECの無線は繋がったのですが家のバッファローのWZR2-G300Nで電波マークは
3なのに接続中が無限に続きエラーがでます。
本体を出荷時に戻しても無線を初期設定にしても繋がらないのに1世代目のtouchは
繋がります。
故障でしょうか?
アプリのwifitrack(ja)でも接続できませんでした。
一応無線LANには接続されているようです。(ステータスにはMACアドレスはでてきた)

書込番号:10853849

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/01/28 23:49(1年以上前)


検出されたネットワーク名を使うとダメなときがあります。
この通りされました?

http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:10854442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2010/01/31 13:56(1年以上前)

あれれ・・・
こちらにも同じ症状の方が!

私も(iPhoneですが)WZR2−G300Nとの接続にさんざん手を焼きました。
ルーターモードでは普通につながるのにAPモード(ブリッジ接続)
では、接続アイコン点いているのに変なIPが割り当てられて全く
接続出来ませんでした。
gatti34さんの環境では、WZR2−G300N(APモード?)の先にモデムルーターありませんか?
WZR2−G300Nのクチコミでお知恵を借りて色々設定しましたが全くダメでした。
結局WZR2−G300Nから新型のWHR-HP-G300Nに買い換えてやってみたらあっさり繋がりました。
WZR2−G300Nがダメなのか、モデムルーターとの相性が悪いのかはいまだにふめいのままです。
よかったら、WZR2−G300Nの口コミの方を見てください。


書込番号:10866100

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatti34さん
クチコミ投稿数:12件

2010/04/09 16:34(1年以上前)

すっぽい 様

大分時間が経っていますが、お返事させていただきます。

未だ、ネットワークには繋がりません。
ご指摘の件、確認したところ、このルーターはAPモードで
使用しているようです。

WZR2−G300Nの先にはNTT−MEのG300Nと
いうルータが接続されています。

久しぶりにネットワーク接続を試みた際、これまでは
自動的にIP(169.254・・・)が付与され、もちろん
接続は出来ませんでした。ところが、今回は自動的にIP
アドレスが取得されず、DHCP更新リースというボタンも
出てこなくなりました。
静的にIPアドレスを入力してもどうにもなりません。

職場のネットワーク環境のため、勝手にいじることもできず
半分諦めモードです。


書込番号:11209362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2010/04/09 18:34(1年以上前)

WZR2−G300Nの ファームウェア をVer.1.55 にすると
繋がったと言う話もあります。
お試しあれ。

書込番号:11209709

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/04/09 19:28(1年以上前)

全く同じ無線ルーターで、時々スレ主さんと同じ症状が出ます。
ルーターのファームウェアのバージョンは最新です。
繋がるべきSSIDに作成される設定を何度か削除するうちに、繋がるように(期待したIPが割り当てられるように)なります。
根本的な解決ではないのが残念ですが、これで凌いでいます。

書込番号:11209902

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/04/09 22:54(1年以上前)

こればっかりは、他の方がおっしゃっているバッファローのサポートを読んだり、iPhoneの設定に合わせても解決しないと思います。
WZR2-G300Nユーザならではの悩みではないでしょうか。

ひとまず、パソコンのブラウザでお使いのWZR2-G300Nの管理ページを開いて(デフォルトはhttp://192.168.11.1/でしょうか?)、「無線設定」→「AOSS」と進んだとき、「EC使用機器/AOSS非対応機器」にiPod touchのMACアドレスが表示されていますか?
仮にiPod touchの側で接続状態を示す扇状のアイコンが表示されていても、WZR2-G300Nの管理ページで確認できなければ、接続が確立できていません。
つまりはiPod touchが誤認識しています。
そこで私は接続が確立できるようなるまで(正しいIPで接続できるようになるまで)、iPod touch側で「このネットワークの設定を削除する」を繰り返すわけです。
あるいは、電源ボタン+ホームボタンの長押しで、リセットを試してみると効果があるかも知れません。
以前に、リセット後に接続できるようになったことがあります。

私の場合、外出したときに公衆無線LANに接続して、自宅に戻ってからWZR2-G300Nに接続しようとしたときにこの不具合が起きる頻度が高いです。
もしかすると、内部に保持している他の接続設定とぶつかっているのかもしれません。
これが事実なら、「このネットワークの設定を削除する」はある程度有効な手段ではないでしょうか。

書込番号:11210870

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC008J/A (32GB)
Apple

iPod touch MC008J/A (32GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC008J/A (32GB)をお気に入り製品に追加する <739

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング