iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC008J/A (32GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

(2335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
366

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIはつながったのに・・

2010/06/30 21:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 東部台さん
クチコミ投稿数:9件

よろしくお願いします。
touch32Gを手に入れて、何とかWIFIはつながりました。
つまり、アンテナが立ちましたが、ネットにつながりせん。
ノートパソコンにBUFFALOのUSB用無線子機を親機にして
使用しています。
どこに問題があるのかわかりません。
同じようなことで、解決された方がいましたら、
ご教授お願いいたします。

書込番号:11565787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:8件

2010/06/30 21:26(1年以上前)

こんにちは。

私も接続に苦労したんですが、当時の状況を
あまり覚えてません。
これで何とかなった様な・・・(違ってたらゴメンナサイ)

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wli-uc-gn_tool.html
(【制限事項】の2の部分)

あと、ドライバが古い様なら最新のに。

書込番号:11565909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/06/30 21:43(1年以上前)

>ノートパソコンにBUFFALOのUSB用無線子機を親機にして
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/#2mode
機種も環境が分からないのでなんともいえないのですが・・・

書込番号:11565994

ナイスクチコミ!0


スレ主 東部台さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/01 22:17(1年以上前)

質問初心者なので失礼しました。
結局、二兎追うもの、だったようで、
ぱわっちさんの言うとおり
サイトに行ってQ&Aを隅々までみたら
最初にAOSSでつなげていたのが
原因のようでした。
今初めからインストールしたら、おかげさまで
インターネットにつながりました。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:11570300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ios4の不具合

2010/06/29 23:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

iPhoneでも騒がれているようですが不具合があるらしいです。
OSをこれにした方、どうですか?

書込番号:11562541

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/06/29 23:26(1年以上前)

どの様な不具合ですか?

書込番号:11562558

ナイスクチコミ!0


スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

2010/06/29 23:49(1年以上前)

壁紙が表示されない。急に遅くなる。ibooksが不安定。などです。

書込番号:11562666

ナイスクチコミ!0


zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2010/06/30 04:54(1年以上前)

iMemGraphで見るとフリーメモリが以前は125MBぐらい有ったのが、バージョンアップ後は、16MBぐらいになってしまいました。
私は、不安定な現象は出ていませんが、フリーメモリ少なく成ってしまう事が原因かも知れませんね。
しかし、バージョンアップに依って驚きが有るのでバージョンアップして良かったと思っています。

書込番号:11563276

Goodアンサーナイスクチコミ!2


p3x888..さん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX FAN.NET 

2010/06/30 07:30(1年以上前)

iOS4を配布直後にアップデートして、その後使い続けていますが…
特に不具合や不便さを感じていませんよ。

アプリがiOS4に対応していなくて、起動しなかったり
マルチタスク対応ソフトが未だ少ないのは仕方ありませんけど、、、


>壁紙が表示されない。急に遅くなる。ibooksが不安定。

いずれも、症状が出たことはないです。

書込番号:11563417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/06/30 08:21(1年以上前)

iOS4はリリース日から使用しています。
たまに壁紙を替えたり、iBooksも日に一〜二度使用していますが、一度も不具合を経験していません。
処理速度が低下することもありません。
一部のアプリが不安定になりましたが、メインで使用しているものでは問題が起きていませんので、私はiOS4に上げることに問題は無いと思っています。

書込番号:11563521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yf09さん
クチコミ投稿数:15件

2010/06/30 09:28(1年以上前)

D25HW+Touchで使用しておりますが、WIFIが不安定になりました。いばらくほっておくと(スリープ)、立ち上げたときにネットに接続できないことが多々あります。スリープしてても接続を維持する仕様みないなので、それが原因じゃないのかな。3.Xのころは、問題は発生してません。今のところ、WIFIを再接続、または、機内モードのON/OFFで逃げてますが、結構不便です。次のバージョンアップを待つしかないんですかね。

でわ。

書込番号:11563665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2010/06/30 10:12(1年以上前)

アップデート前はスムーズだったところでも
動きがカクつく場面が出てきました。
とはいっても支障のない部分ですけど。

書込番号:11563786

ナイスクチコミ!0


スレ主 久島川さん
クチコミ投稿数:60件

2010/06/30 16:37(1年以上前)

iPhineではトラブルがあるそうなのですがタッチにはなさそうですね。何かありましたら情報お願いします。
iPhoneの不具合について↓
http://www.ericdevblog.com/2010/06/26/iphone3gにios4を入れたら後悔した/

書込番号:11564802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/06/30 19:22(1年以上前)

 久島川さん、こんにちは。

 iPhone 3GS 32GBを使っているのでリンク先のブログは気になりました。
 ただし3Gと3GSはまた違うみたいですね…
 私のはiOS 4へアップデートしても特に不具合は出ませんでした。

書込番号:11565299

ナイスクチコミ!0


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2010/06/30 19:47(1年以上前)

32あるいは64GBのiPod touchはiPhone 3GSとシステム的に同等ですから、iPhone 3Gでのみ起きる事象は参考にしなくて良いと思います。
システム的に同等というのは、RAM容量やCPUのクロックなどの構成が同じということです。

書込番号:11565412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 TAKO SANさん
クチコミ投稿数:54件

いつも、拝見させていただいております。色々、調べてはみたのですが、分からなかったのでお教え下さい。
iPhoneやiPodは持ってないので、なにぶん、素人であり、間違った表現があった場合は、お許し下さい。

私は、長年、VAIOのSonic Stage CP(ver4.4)に楽曲を保存してあります。
(数千曲あり、容量にして200GBはあります)
普通のCDラジカセで曲を聴くために使用してますので、Sonic Stageには、すべてwavファイルで保存しています。

今回、iPod(iPhone)を購入しようと思っていますが、Sonic Stageに貯めてある曲を、すべて、iPodで聴きたいなと考えています。
しかし、その、移行の仕方が分からず悩んでいます。

(上記が可能な場合、移行した曲は、“iTune”フォルダに、AACファイルとして保存できればなぁと思っています。
つまり、これからもSonic Stageは使用していくので、Sonic Stageフォルダに入っているwavファイルはwavファイルのまま、保存し続けたいと思っています。
そして、iTuneフォルダには、wavファイルからAACファイルに変換したものを保存しておきたいと思っています。)

Sonic Stageにmp3ファイルまたは、AACファイル(?)で保存してある場合は、iTuneでSonic Stageの曲が入ってるフォルダを指定して楽曲を取り込めばいいというのは分かったのですが、
私のように、wavファイルでSonic Stageで保存してある場合の方法は分かりませんでした。

そこでお教え下さい。


1.
上記のように、Sonic StageのwavファイルをiTuneで聞けるようにする方法はありますか?
あるとすれば、どのような手順でやればいいのか、可能ならば、詳しくお教え頂ければ、とっても嬉しいです。

2.
できれば、Sonic Stageに入力してある、曲名、アーチスト、プレイリストもiPodに反映したいのですが、可能ですか?


まことに長い文章になってしまい、申し訳ございません。
よろしくお願い致します。

書込番号:11555379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/28 12:17(1年以上前)

こんにちわ。私も同じようにwavファイルをXアプリで管理していて、これからiPhone購入しituneと併用しようと思っています。

まずソフト上ではHDDに入っている場所を認識してるだけなので、ソニックステージにデータが入っているわけではないと思います。ですので、ituneでも同じようにファイルを登録して、端末に転送するときにituneでAACに変換すればいいかなと思っています。

違っていれば訂正お願いします。

書込番号:11555519

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/28 12:39(1年以上前)

結局、SonicStageもiTunesもデータをリスト化してわかりやすくするだけのソフト
保存場所があって、それをリストにしてるだけ

WAVでもiTunesは認識できるからAACとかMP3と同じようにフォルダ指定してあげれば良いだけですよ

ただ2に関しては出来ないんじゃないかなぁ・・・
WAVだとファイル名とかの規格ないんで・・・
SonicStageで単純に紐付けしてるだけだと思います
またやり直しになっちゃうかなぁ
それかSonicStageで変換してあげればうまくいけばそのままAACに出来るかも

書込番号:11555607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/06/28 12:43(1年以上前)

>1.
iTunesで読み込むフォルダーを指定すればいいと思います。
iPodはWavも再生できたと思うのでそのままでも可能ですが 
簡単に変換したいのであれば 私の知る限り以下の2通りがあります。
・iTunesの環境設定でCDを読み込むエンコードを指定して
 変換したい曲を右クリックしてメニューから変換を選びます。
・iPodの設定で大きな曲はAAC128Kbbsに変換して転送の項目があるので
 それにチェックをつけて転送
>2.
管理部分がソニックステージで行っている場合は不可能な気がします。

いちどiTunesをダウンロードして試してみたらいかがでしょうか。

書込番号:11555620

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TAKO SANさん
クチコミ投稿数:54件

2010/06/28 17:07(1年以上前)

色々、ご親切に教えて頂きありがとうございます。

結局は、Sonic Stageを起動すると表示される、曲名、アーチスト、プレイリストは、
iTuneに移行した場合、iTuneでは表示されないということですよね??

私が質問させて頂いたことを実行する場合...
Sonic StageのwavファイルをiTuneに移行し、それをAACに変換する。
その後は、自分で曲名やプレイリストを付けないといけないということですよね?

だとすると、大変ですが、もう一度、初めから、“CDからiTuneへ転送”ということをしなければいけないのかなぁと思っています。

いかがでしょうか?

書込番号:11556356

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2010/06/28 17:23(1年以上前)

iTunesで気をつけなければならないのは、iTunesがファイルを移動することです。
iTunesMusic>アーティスト名>アルバム名>曲
のフォルダ構造で、他から読み込んだ曲は
iTunesMusic>不明なアーティスト>不明なアルバム>曲
の中に移動されます。SonicStageから参照できなくなるおそれも。iTunesに登録したらファイルが消えた!という人がいますが、たいてい「不明なアーティスト」の中に移動されているのです。
いったん外付けHDに全WAVファイルをコピーして、そこからiTunesに取り込んだほうがいいかもしれません。
iTunes内では同じ曲のWAVとACCを共存できます。WAVで取り込んでAAC変換も可能です。iPodにACCのみ同期させることもできますが、曲数が多いといちいちチェックをいれるのが面倒。最初からMP3またはAACで登録するのがよいでしょう。
SonicStageでMP3に変換してiTunesに登録するのが簡単だと思います。
曲情報は同じ曲名データベースCDDBからID3タグを取得しているはずなので、可能性としてiTunesでそのまま読めるかもしれません。とりあえず数曲、お試し下さい。

書込番号:11556400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

64GB ¥24800中古 32GB ¥18000中古

2010/06/26 17:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 KITTANさん
クチコミ投稿数:12件

9月まで待とうと思っていたのですが、○○マップにて 
64GB ¥24800中古 32GB ¥18000中古
の価格で大量に出ていました。
この価格なら買うのはどうなんでしょうか?

書込番号:11547531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2010/06/26 17:38(1年以上前)

スレ主さん次第でしょう。

古くても今すぐ欲しいなら、その中古を。
高くても新モデルが欲しいなら、9月まで待つ。

あと、伏字は禁止です。

書込番号:11547549

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 KITTANさん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/26 17:57(1年以上前)

すいません ソフマップさんです

書込番号:11547632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2010/06/26 19:41(1年以上前)

いえいえ、大丈夫ですよ。
でも、64GBが新品の32GBより安いのはびっくりですね。

書込番号:11548044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dococo.jpさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/27 09:44(1年以上前)

ちなみに場所はどこでしょうか?

書込番号:11550711

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITTANさん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/27 10:12(1年以上前)

神戸 ハーバーランドにあるお店です

書込番号:11550806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2010/06/29 00:05(1年以上前)

今日、そのお店に行ってきました。
価格は26,800円(会員限定)でした。
2千円上がってますけど、買っちゃいました。。。
私が買った分は、中身が新品同様でした。裏のステンレスもピカピカでした。
あと3つ残っていましたね。
classic160GB Late2009は16,900円(1台限)でした。
安い!と思ったのですが、classicは今年こそ何か変化を期待したいので買うのは見送りましたけど。
あと、nanoも安かったですよ。

書込番号:11558372

ナイスクチコミ!0


スレ主 KITTANさん
クチコミ投稿数:12件

2010/07/01 21:15(1年以上前)

質問した翌日に64GB \24800ゲットしました。傷もなく いい買い物になりました

書込番号:11570009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ時のバッテリ減り具合について

2010/06/25 06:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:514件

以前のスレで同様の内容がありましたが「解決済み」となっていますので新しくスレ立てします。

iOS4に変更後、スリープ時にバッテリ残量が異常に減ってしまいます。
前夜に満タンにしておいても、翌朝はほとんど残っていない状態です。
これは公式ページで案内されているように、スリープ時でもWiFiが接続したままになっているためと思われます。

>Wi-Fiネットワーク
>iPod touchはスリープ状態でもWi-Fiネットワークへ接続したままにできるので、
>かかってきたIP電話に出たり、他社製アプリケーションからの通知を受けること
>ができます。
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/ios4-software-update.html

これは以前のように「定期的に接続する」方式の方が良かったと思うのですが、常時接続と定期接続の選択肢が見あたりません。
以前のスレでは、「WiFiをオフに」とのアドバイスもありましたが、ネットワークに接続する度にWiFiのオンオフをするのも面倒ですし。

何か解決方法をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
また、みなさんのTouchのバッテリ減り具合はいかがですか?

書込番号:11541358

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 iPod touch MC008J/A (32GB)の満足度4 EeePCでブログ更新 

2010/06/25 07:05(1年以上前)

私も今朝気付きました。
寝る前はこのまま翌日も使えそうな残量70%だったのが朝には50%。
以前より使わない夜中の減りが進むように感じます。
今後はWIFI環境の無いシーンではWIFIを切ってみようと思います。

書込番号:11541423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2010/06/26 00:08(1年以上前)

本当に、バッテリーの消耗が速くなりました。

これでは、まともにモバイルできません。

新OSは、今のところ私にとって、百害あって一利無しです。

元に戻せないのでしょうか・・・

書込番号:11544629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件

2010/06/26 06:53(1年以上前)

アンビンバンコさん

やはりそうですよね。減りが早いです。
WiFi切断すると減りが軽減されますか?

昨夜、就寝前にフル充電にしておき今朝確認すると60%でした。
iOS4になってマルチタスク対応になったため、一度起動して明示的に終了させていないアプリが多いとバッテリの消耗が激しいのかもしれません。
確認すると実行中アプリが8つ。
中には株価や為替レートのアプリもあり、これらが常に通信中となっていれば電力消費が激しいとしても不思議ではありませんね。

じょばんにさん

あら、意外なところで・・・(^^)

それはさておき、百害あって一利なしですか・・・
確かに私もそんな気がしてきました。
バージョンアップ直後はデザインの変化に喜びましたが、3日使って慣れてしまいました。
私もとりあえずバージョンダウン希望です。
最大のトピックのマルチタスクも現状では何のメリットもなく、むしろデメリットと感じる部分の方が多いです。

iPhone4も予約中ですが、なんだか少しずつ欲しくなくなってきたかも・・・(^^;)

書込番号:11545286

ナイスクチコミ!2


toshi16さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/27 09:09(1年以上前)

あきびんさん、こんにちは。
以前下記で質問した者ですf^_^;

とりあえずWiFiを使わない時は「オフ」にしています。
夜はオフのままスリープ状態で朝を迎えてますが、かなり減りは抑えられてます。
ほとんどと言って良いくらい減っていません。

書込番号:11550590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/06/27 17:40(1年以上前)

私の環境ではiOS4にしてもバッテリの減り具合は以前と変わりません。
スリープ状態で無線LAN親機の接続状況確認をしてみましたが、スリープ状態だとWi-Fiネットワークへ接続したままには
なっていませんでした。Wi-Fi設定はオンのまま、Bluetoothはオフ、位置情報サービスオンです。
IP電話は利用していません。

復元を利用すれば元のバージョンに戻せるかも(試してはいません)
iTinesの編集→設定→デバイスでデバイスのバックアップにiOS4に変更前のバックアップがあれば可能かもです。

書込番号:11552358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件

2010/06/28 17:21(1年以上前)

コメントいただいた皆さん、情報ありがとうございます。

最初にスレ立ててから3日ほど経過した現在ですが、特に何も変更していないにもかかわらず不思議とバッテリの減り具合が緩和されてきたように感じています。

始めに不思議に感じたのは、「バッテリ残量=僅か」から充電開始し、ほぼ満充電表示になるまでの時間が妙に短く感じたことでした。
このことから推測したのは、実際のバッテリ残量と画面上の残量表示がうまく連動できていないのではないか?ということです。
バッテリ電圧からバッテリ残量を算出するための基礎データがOSのバージョンアップでリセットされ、一時的にバッテリ残量と表示値に大きな違いが発生していたのではないか?
その後、充放電を繰り返すことにより電圧変化の基礎データが書き換えられ、正しい表示になってきたのではないか?と推測しています。

今少し様子見をした後、また経過報告させていただこうと思います。
m(_ _)m

書込番号:11556388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件

2010/06/30 15:56(1年以上前)

その後、さらに2日間ほど経過しましたが、やはりバッテリ消費はiOS4にアップしてから多くなってしまっているようです。
適度に普通に使用していて以前は2日に1回の充電で運用できていたのが、現在は1日に1回の充電が必要になってしまいました。
残念なことです。

尻尾とれたさんからアドバイスいただいた「復元による旧バージョンへの書き換え」ですが、試してみましたがOSは4のまま変更できませんでした。

あとはアップルに改良版のOS配信を期待するしかありませんが、ここの掲示板を見ている限りではあまり不自由されている方が多く無さそうですので、期待薄かもしれませんね。(T_T)

書込番号:11564719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件

2010/07/08 20:26(1年以上前)

続報です。

バッテリの消費が激しいことについてなんとかならないかと、2回の復元を試みたのですが症状変わらずでした。

が、再度3度目の復元を行ったところ、途中エラーで停止、再開して終了しました。
終了後はなぜかアイコンの配置がリセットされ、アルファベット順に並べ替えられていました。

で、なぜか、バッテリ消費も元通り不具合が解消されました!
意図的に停止にしない限りつながりっぱなしだった無線LANですが、以前のOS同様、スリープ時は基本的に切断されるようです。

理由は全くわかりませんが、問題は解消しました。(^^)
ユーザーに知らせずこっそりとOSのバージョンアップが行われた・・・?
なんてことはないか・・・(^^;)

書込番号:11600527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:21件 iPod touch MC008J/A (32GB)の満足度4 EeePCでブログ更新 

2010/07/08 20:58(1年以上前)

ここ数日会社に置きっぱなしの使い方です。
会社ではWifi環境が無いのでフライトモードにしています。
これだとほとんどバッテリーが減らず、4日経っても未だ余裕。
(アウトルックと予定の同期をする時間(数分)はUSB経由で充電されていますが)
どうもWifiを切っておく分にはバッテリーの減りはむしろ改善されているかも。
寝る時はフライトモードが良いかもしれません。

書込番号:11600667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/10 14:57(1年以上前)

設定でWi-Fiネットワークの接続の確認をONにしたら
スリープ状態でwifiは切れるよ。

やってみ。

でも、スリープ状態でONのままの方が、どう考えても便利やないか?
バッテリーが心配やったら、電源アダプター差しっぱなしで寝たらいいんちゃうんかいな。。


書込番号:11607895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件

2010/07/10 18:18(1年以上前)

おおきに。
でも接続の確認は関係ないと思うで。

> でも、スリープ状態でONのままの方が、どう考えても便利やないか?
> バッテリーが心配やったら、電源アダプター差しっぱなしで寝たらいいんちゃうんかいな。。

それでいいんやったら最初から相談せえへんで。(^^;

書込番号:11608512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Podcast転送後のサイズ

2010/06/24 08:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 jun74さん
クチコミ投稿数:4件

「Windows上では1.13GBしかないポッドキャストが,iPod touchへ転送するとオーディオ17GBとして10倍以上のサイズになってしまいます.」
(ポッドキャストのみを転送しています).

iOS4に更新してから気がついたのですが,もしかすると,iOS4とは関係なく転送後サイズはあがっていたかもしれません.

転送形式の指定なども見あたらないのですが,何か問題は考えられますでしょうか?

書込番号:11537424

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/06/24 20:21(1年以上前)

復元したら治るかもしれない

書込番号:11539450

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun74さん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/26 07:39(1年以上前)

ありがとうございます.

ところが..復元して(再インストール)悪化した感じです..

具体的にはsmart.fmポッドキャストというものを聞いていて,
PC上で1.13GB,iPod転送後のオーディオファイルサイズが(このポッドキャストだけで)17GBになります.
#ちなみにポッドキャストを転送しないようにすると,いったんこれが最初についているサンプルオーディオファイルのサイズだけになる(2mb程度)

このポッドキャストはチャプタや画像がついていますが,それも関係あるのでしょうか???

書込番号:11545385

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/06/26 12:20(1年以上前)

>ところが..復元して(再インストール)悪化した感じです
私の場合 復元で1GB位回復したんですがね〜
あとは一度 ポッドキャストを対象からはずして 
空きを確保して再度登録されたらいかがでしょうか
(nanoでこれで空きが確保されたことがあります。)

書込番号:11546380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jun74さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/05 12:35(1年以上前)

ありがとうございます。

いろいろやってみたのですが、ipodではやはりサイズが大きいままでした。


画像(英単語や英文、事例写真)がいろいろとついて再生される拡張ポッドキャスト(?)であることが関係していたりするのでしょうか。。

PSPに同じものを転送した場合には、画像が一切削除され音声だけで転送され、その場合には、PC上のサイズよりも小さくなりました。

書込番号:11586303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC008J/A (32GB)
Apple

iPod touch MC008J/A (32GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC008J/A (32GB)をお気に入り製品に追加する <739

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング