iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 15 | 2010年3月24日 04:15 |
![]() |
4 | 6 | 2010年3月24日 04:37 |
![]() |
0 | 8 | 2010年3月23日 03:26 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月19日 07:22 |
![]() |
4 | 5 | 2010年3月18日 22:54 |
![]() ![]() |
43 | 14 | 2010年3月21日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
もうどっちにしていいのか分からな〜い、という状態です。自分で決める決断力も無いし、自分的には、今の段階で、walkman xシリーズの方がいいな〜と思っています。しかし、ipodtouchのアプリも捨てがたいっっ!こんな段階の私ですが、どうしたらいいでしょう?
0点

音楽レッツゴーイェイさん、こんにちは。
もうそうされたかもしれませんが、実際に店頭で両機種を触って試されてはどうでしょうか。
書込番号:11128400
1点

過去スレ見ればけっこう出てくるのでそれを見て判断できませんでしょうか?
比較質問をしても返ってくる答えは過去スレのものと変わらないですよ。
書込番号:11128501
2点

いっそ両方買っちゃえばいいんじゃないかと(^_^;
書込番号:11128505
2点

カーディナルさん、under.1800さん、八景さん、itosusumu2008さん、返信どうもありがとうございます!いっそう両方買っちゃえば?→それはちょっと… ただ、僕にもちょっとした決断の進歩が生まれました!おもに利用したい機能は、音楽に動画、さらに写真も、あとアプリも利用したいです。だから、ipodtouchにしようと思ったのですが、今度は、高音質、高画質という件で悩んでいます。グーグルで、調べていたら、ipodは、音質悪いなどの情報があったので、結局振り出しに戻って悩んでしまいます。どうすればいいでしょうか!返信宜しくお願いします。
書込番号:11129128
0点

ちょいと別の角度からご提案を・・・
多分どちらを買っても満足はすると思います。
ただ、一通り使いこなせるようになると片方が気になってくると思います。
だとすれば自分が納得するまで使いこなせるまでの期間の長さを購入の判断基準にしてみるのもおもしろいかもしれません。
Xシリーズは全ての機能を堪能するのにそうは掛からないと思います。
touchはアプリを追加していけるので全ての機能を堪能するのは∞に近いです。
なので、できるだけ長い間新鮮な気持ちで楽しめるという意味ではtouchかな。
音質ですがwalkmanの音に出会いさえしなければ、イヤホンを変えるなどの対処でクリアできる問題かと思います。
私は出会ってしまったので、A840シリーズを音楽・動画専用、それ以外をtouchという使い方にしちゃいましたが・・・^^;
書込番号:11129273
3点

sin changさん、返信どうもありがとうございます。すいません…っていうのもなんだけど、walkmanに出会っちゃてます…友達ので何回も聞いてました。今、僕はipodshuffleの3世代目2GBを使っているんですが、既存イヤホン(ヘッドホン)でもリモコン操作ができるみたいなものを購入して使っているのですが、やっぱり、初めから付いているイヤホンより、まるで違うmp3プレイヤーで聞いているようで、とても劇的な変化に僕は感じました。(ちょっと大げさ?)やっぱり重低音がしっかりしていると、かなり音質も違ってきますね。
先ほどの、友達のwalkmanの話に戻りますが、友達のは旧型なので、今のwalkman s,aなどの音質は知りません。
どうすればよいでしょうか?回答宜しくお願いします!!
書込番号:11129351
0点

こんにちわ
今の私は、どちらをお選びになるか?興味深深ですw。
音質ですか、これは悪いと言うより「好み」が大半だと
思いますよ。また付属のHeadphoneは、再生周波数範囲が
狭いので、お好みの物に変えられたほうが好いかも知れ
ません。私は、個人的には、「キンキン、ドッドン」の
sonyさんよりAppleさんのほうが好きです。
(sonyさんのスレでは、スカスカとか酷評されていますがww)
後で後悔する方ですか?まあ先の方が仰っておられる通り
どちらを買っても後悔されるのであれば、貴方が立てられ
スレの方、touchにしましょう。 touchファンより
書込番号:11129360
1点

じゃあ僕はXのファンだからX買いましょう、と書いてみる。
なんの解決にもなってませんね(^_^;
書込番号:11129393
1点

Easyecocoさん、八景さん、返信どうもありがとうございます。買い物では、ほとんど後悔したことが無いのですが、僕は先に困るタイプです! さて、本題に戻りましょう!今の時点を、合計10の比で表すと、ipodtouch 7対3 walkman xシリーズと、若干ipodtouchに心を惹かれています!もうこれで決めろっっ!という回答待っています!!!
書込番号:11129453
0点

私はずっとウォークマンを使ってましたが、touchに出会ってからtouchファンです。
音質はイヤホンでクリアするということでtouchをお勧めします!
書込番号:11129466
1点

under.1800さん、返信どうもありがとうございます。そうですね!ipodtouchで、歌詞表示もできるそうだし、今は、8対2でipodtouchが、かなり優勢ですね!! 引き続き回答宜しくお願いします!!
書込番号:11129486
0点

音楽なのか動画やアプリなどの自分の中の優先順位を何にするかでどちらにするかが決まるんじゃないでしょうか。
自分はwalkmanのSとtouch使用ですが、どちらも一長一短だと思いますので。
個人的には機械としてオモシロイtouchを推します。
書込番号:11129623
0点

こりどーるさん、返信どうもありがとうございます。もう決めました!も〜う決めましたよ!!!! ipodtouchに決めます。今日、ケーズデンキに買いに行こうと思います。皆さんありがとうございましたっ!!! ちなみに…極めつけは、アプリの魅力に、イヤホンを変えれば、少々高音質になると思うからということと、歌詞表示をタップだけでできるという3点で決めました。わがままな、スレで本当にすみませんでした。
書込番号:11129704
0点

こんばんは。
両方持っていますが、言われるほどiPod touchの音質は悪くありません。
ヘッドホンを買い替える必要もないですよ。
書込番号:11132465
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
観覧ありがとうございます。
早速質問なんですが、今現在32GBか64GBかどちらを購入しようか迷ってます。
用途としては音楽、アプリぐらいで、動画は多分見ないと思います。
今現在、音楽は200曲ぐらいで高音質にこだわりたい為、全てロスレスで取り込んでます。
アプリについては30個ぐらい入れようと思います。(もう少し増えるかもしれません)
これから音楽がどれぐらい増えるかわからないですが、今現時点で自分には32GBか64GBどちらがいいでしょうか?
もし、32GBだとしたら容量は足りますか?
所持している方はご意見の方をよろしくお願いします。
0点

足りますか?ってロスレスで取り込んだ音楽の容量を調べればわかるんじゃないですか?
200曲なら無圧縮でも15Gいかないのでは?
書込番号:11127373
1点

少なくとも曲データのサイズは分かってるはずですよね?
そこからどれ位あれば良いか、検討付きません?
書込番号:11127838
1点

持ち歩く音楽を絞れるなら低容量でもいいし、全部持ち歩きたいなら出来るだけ大きいほうがいいのでは?
書込番号:11128263
1点

64GBにしといたらいいんじゃないですか?
どちらを購入しようか迷うってことは
予算はあるってことでしょうし
少なくて失敗したって思うよりも
多過ぎて失敗したって思う方がマシじゃないですか。
少ないと取り返しつかないですしね。
書込番号:11128287
1点

m-scylas-m様
今後も音楽をロスレスで取り込みたいのであれば
64Gをお勧めします。
32Gと64Gで価格の違いが1万円程度です。
容量が足りなくなって買換える等という事態を
避けるための支出とすれば安いものでしょう。
書込番号:11128507
0点

こんばんは。
ウォークマン(NW-X1060 32GB)に聞きたい曲を入れるだけ入れて、映画やPVなども入れて持ち歩いてます。
それで現在の空きが12.8GB弱です。
曲=415 動画=120
ウォークマンの後に購入した、iPod touch 32GBも持っています。
書込番号:11132479
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
このたびこの製品を購入しようと思っています。
主な用途としては音楽再生、動画再生(主にニコニコ動画=家ではオンラインで、外では保存した動画)を使おうと考えており、お尋ねしたいことが3つあります。
1.wifiというものがよく分からないのですが、家の中で無線LANが飛んでいれば使えるものなのでしょうか?
ネットに繋ぐにはポケットwifi?というものが必要とショップのPOPに書いてあったので気になりました。
2.色々調べたところ、ニコニコ動画をsafariから直接見ることの出来るツールがappstoreで無料購入できるとあったのですが、実際に使っておられる方はいらっしゃいますか?
もしおられましたら実際の使い心地など教えていただければ幸いです。
3.携帯電話を持っているのに、touchにメール機能がついている利点がよくわかりません。通常のメールではなくyahooメールが見られる・・・などの機能があるのでしょうか?
どれか一つでも答えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
0点

クマー。さん、こんにちは。
私が使っているのはiPhone 3GS 32GBなのですが、分かる範囲で…
1.家の中では無線LANブロードバンドルーターがあれば使えます>Wi-Fi
ポケットWi-Fiは外出先でというこということになるかと。
2.ダウンロードしていた「ニコニコ動画」アプリ(Wi-Fi接続)を使ってみました。
見られることは見られますが、正直あまり良い画質ではありませんね…
書込番号:11124589
0点

カーディナルさん、レスありがとうございます。
なるほど、ポケットwifiは外でどこでもネット接続ができるという意味だったのですね。
iPhoneとtouchに違いがあるのかわかりませんが、ニコニコのアプリについては、ニコニコ動画モバイルみたいな扱い・・・なのでしょうか。そうだとするとカクカクしてそうなイメージです。
書込番号:11124756
0点

小さなパソコンと考えればわかりやすいですよ。
ブラウザのsafariがあればメールアプリもあるわけです。PCのメールが使えます。
GmailだとiPod touchで開封や削除したメールは、あとでPCで見ても
開封や削除した状態で同期されるので使いやすいです。今流行?のクラウドってやつです。
iPod touchに限ったことではなくPC間でも同じです。
書込番号:11124840
0点

KZ5さん、レスありがとうございます。
なるほど、小さなパソコンみたいなものですか。
従来のipodのように音楽再生プレイヤーで、+αな機能がついたものだと考えていました。
有料のアプリがあるみたいなので、それをどんどん追加していけば音楽再生プレイヤーといった方がむしろ付属の機能みたいになりそうですね。
とりあえず購入してもいい結果が得られそうな印象です。
不安要素としてはニコニコ動画についてですが。。。主な使い方がそこにあるので、そこのアプリだけが不安です。
書込番号:11124971
0点

>ニコニコ動画
正直カクカクした動きですね。
基本的には、「ニコニコ動画モバイル」をiPhone/iPod touchで観られるようにしたアプリのようです。
ニコニコ動画モバイルを私は見た事がないのですが、聞いた話だとiPhone以外の携帯電話で観るよりはかなり快適のようです。
書込番号:11125228
0点

クマー。さん、こんにちは。
携帯(W44S)で「ニコニコ動画モバイル」をちょっと見てみたのですが、
これだとまだiPhone 3GS 32GBのアプリで見た方がだいぶマシのように思われました。
あくまで比較しての話ですが。
同じWi-Fi接続でも、YouTubeだとはるかに綺麗な画像を快適に見られるのはなぜなんだろう…
書込番号:11125297
0点

ゆの'05さん、レスありがとうございます。
カクカクですかー。
最悪、ダウンロードした動画を再生するだけのツールになりそうですね。
それでもいいんですが、エンコードが大変そうです(;´Д`A ```
書込番号:11127511
0点

カーディナルさん、再びのレスありがとうございます。
ニコニコ動画モバイルよりマシな感じですか。ニコモバは結構ひどいですが、それよりちょっとマシ・・・も怖いですねー。
YouYubeはあんまりみないのですが、そっちが綺麗に写るんだからニコニコもなんとかして欲しいです(笑
それでもみなさんのレスを見る限り、欲しいと思いました。
とりあえず今日32Gを購入しに行きたいと思います。
どうもありがとうございました!
書込番号:11127516
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touchの「Late 2009」とは,
32GモデルはこのMC008J/Aにあたるのでしょうか?
それともMC008J/Aのなかでも,「Late 2009」にあたらないものもありますでしょうか?
ご存じの方,何卒よろしくお願い申し上げます.
0点

こんにちわ
MC008J/A=iPod touch 32G[Late 2009]です。
それ以上でも以下でもありませんよ。
書込番号:11098207
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
皆さんこんばんは
私は、ナノ(8G)を昨年秋購入しましたが、容量不足になり今年1月にタッチ(32G)を
購入し主に車通勤時の英語学習のため使用しています。
質問としてはitunesで2台を管理できるのか。
また、使用頻度の低いナノを友達に譲ろうと思っているのですが、カード等の
個人情報を消去するだけで問題ないのか。
上記の2点です。
お手数ですが、お教えください。
0点

現時点で2台あるのであれば、2台ともiTunesで管理していないんですか?
2台で管理する事は可能です。
ただ友達に譲るのであれば、中に音楽データを残しておくと著作権的に問題があるので、復元で工場出荷時の状態に戻したほうがいいですね。
書込番号:11091061
0点

hide0829様 早速お返事いただきありがとうございます。
iTUNESを使って一台のパソコンで2台を管理できるのですか。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、お教えください。
書込番号:11091132
0点

はい、大丈夫です。
というか、2台あるんだから、実際繋いでみればいいんじゃないですか?
書込番号:11091185
2点

iTunes起動前にShift押しながらiTunesを起動すると、iTunesで新しいライブラリを
作れますので、1台のPC(1つのiTunes)で2台のiPodをそれぞれで管理出来ますよ。
書込番号:11093225
2点

Shiftキーを押すのも一つの方法ですが、特別な操作をしなくてもiTunesは2台を区別してくれるので、「〜のiPod」の上部のタブ(「ミュージック」等)で入れるライブラリデータも管理出来ますよ。
書込番号:11106112
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
プレーヤーの購入を考えています。
多機能なiPod touchがいいかなと思っているのですがレビューを見ていると「音質が酷い」というのをよく見かけます。
私は音質にはある程度こだわる方なので、「音質が酷い」というのは少々ためらいを覚えます。
そこで質問なのですが今現在プレーヤーの代わりとして使っているPSPと比べるとどの位音質に差があるでしょうか。
自分で聴いて確かめるのが一番良いのですが私の周りにiPod touchを持っている人もおらず、視聴できる店舗などもありません。
個人的な感想で良いので教えて頂けないでしょうか。
また、おすすめのプレーヤーなどがあれば教えてもらえないでしょうか。
なお比べるのはヘッドホン出力でお願いします。
0点

音にこだわる人が試聴しないで、人の意見で決めるっておかしくないですか?
書込番号:11090329
10点

音質は人の好みにも左右されますからね。
結局は自分の耳で確かめるのが一番です。
ただ・・・多くの人は、PSPよりはiPodのほうが音質が良いと感じるような気がしますね。
書込番号:11090406
2点

そもそも音質にある程度こだわっているのにPSPで聞いているのはどうかと思いますが、
それであればある程度高いイヤホン買えばiPodでも大丈夫ではないかな。
書込番号:11090444
3点

PSPの音質が気に入っているのなら、
わざわざiPod touchを考える必要はないんじゃない?
レビューで音質が酷いって書いてあっても、
実際に買って聴いてみると好印象を持つかもしれないですよ。
レビューには、ユーザーそれぞれの拘りとかも入っているので、
それがスレ主さんに合うとは限りません。
iPod touchが気になっているのなら、
レビューに惑わされずに、買って使ってみたらどうですか?
書込番号:11090736
0点

安くない買い物でしょうから、多少交通費をかけても、県庁所在地のある市か、それなりに大きな市町村にいけば、iPod touchはあると思いますので、実際にいってみた方がいいと思いますよ。
服とかを買いに、大きい都市に行くついでに、電気屋によってくればいいと思います。
書込番号:11091818
0点

僕もPSPとアイポットはどっちが音質が良いのか気になっていました。
でも、近くに店舗も持ってる人もいませんでした。
音質は分かりません。でも!
音質ではなく、アプリケーションなどの拡張性についてはPSPよりはるかに上!
そして、操作もタッチ画面で絶対アイポッドタッチの方が良いでしょう!
もし、PSP以上にアイポッドタッチの方に関心があるなら、絶対タッチをご検討見てください。
他人の批判に左右されること無く、慎重に悩んでください。
あなたの様な疑問を持っているお方はこの世に五万といるでしょう。
ですから、掲示板に頼らず、左右されず、公式ページや、本を立ち読みするなりして、自分の良いようにご検討ください!
買ってそんは無いと思います!
音質はイヤホンしだいだと思います。
それでもでしたらウォークマンをご検討してみては?
自分はアイポッドタッチ派です!
では”
書込番号:11096655
1点

音にこだわるほうではありませんが、
ipod touch MC008J/A
SONY WALKMAN NW-S736F
PSP初期型
を所有しているので聞き比べてみました。
WALKMANとPSPの音質はすばらしいです。
ipod touch(MC008J/A)は音質にこだわる方にはお奨めできません。
個人の感想ですが前者2つが音楽を楽しむというのに対してこちらは音も出せるという程度です。
聞き比べにあまり時間をかけていないので、WALKMANとPSPの比較はきちんとしていませんが、touchだけはかなりの差があります。
touchはもともと音楽を聴くために購入したのではないのですが、ここだけは残念なところです。その他の機能やデザイン、操作性、拡張性はかなり満足しています。
PSPで音楽を聴いたことが無かったのですが思ったより良いですね。
書込番号:11097654
9点

PSPの音質がすばらしいとかはありえないな。
音にこだわらない人はそう聞こえるのだろうか。
書込番号:11097900
4点

PSPもipodもwalkmanも、HM-801やTL-T51等の音質的高性能DAPと比べれば大差はありません。
これらの購入が難しいならば、ポータブルヘッドホンアンプとヘッドホン(イヤホン)を揃えてビットレートを上げれば済む問題です。
書込番号:11101016
1点

>xt:64さん
大半の人はプレイヤーとイヤホン買って終わりなので
そういう一部の人が好むような話は参考になりませんよ。
書込番号:11102848
5点

HM-801もTL-T51もかなり怪しいですね。
T51はデザインはTouchのパクりだし、画面アイコンはMSやAppleのパクりと言うか、商標権を完全に侵害してますね。
ファイルを転送して1週間くらいすると再生できなくなります。PCでプロパティ見てみるとファイルが壊れてますのメッセージでるし。なぜか、ファイルを置いているうちに壊されるようです。
あと、ノイズひどいです。
書込番号:11103448
2点

毒舌じじいさん
T51はファームを2.0にすることでファイル破損については解決します。
商標権云々はたしかにその通りです。
書込番号:11115370
1点

アイポット、PSP、ウォークマンを同じイヤホンで聞き比べました。
正直、ウォークマン 次、PSP 次 アイポットです。
ウォークマンは、ダイナミックで音質は最高です!
PSPはあまりパットしません。まぁ、普通です。聞きなれてマスカラ。
アイポットは音がこもっています。
以上です。
結論!
音質・・・ソニー!
ゲーム・・・大画面はPSP
拡張性、アプリケーションはアップルです。
書込番号:11118505
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





