iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2010年2月17日 19:27 |
![]() |
4 | 5 | 2010年2月14日 20:28 |
![]() |
2 | 4 | 2010年2月12日 02:33 |
![]() |
6 | 11 | 2010年2月17日 02:31 |
![]() |
4 | 9 | 2010年2月10日 22:16 |
![]() |
2 | 8 | 2010年2月12日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こんにちは
ipot32G購入しました☆すごく気に入っています。
ここに書いていいのかわかりませんが、使い方を教えてください。
メールやパスワード入力のことですが、たとえば、自分のメールアドレスを入力する場面で(ネットなどにつないでいるときです)毎回メールを入力するのが面倒です。
なにか、自動入力かコピー?ペーストみたいなものはないでしょうか?ワンタッチで入力できるような・・
サイトにログインするときメールアドレスやパスワードを毎回入れるのが面倒です・・・
すみません、よろしくお願いします
0点

オレンジ1118さん、こんにちは。
safariでのログイン時の自動入力でしたら、safariの設定で自動入力を
onにすることによって一度入力したユーザID、パスワードは記憶してくれますよ。
書込番号:10955289
0点

>こんにちわ
「設定」の中の「メール」でいくつか設定
出来ます。yahooとかgoogleとかは簡単に
認識してもらえますね。
これで設定しておけば、メールアプリで
すぐに読むこと出来ますよ。
あとは、safariから入る場合はメールを
開いた状態で、下の「+」をタップして
ブックマークかホーム画面に登録して置く
と直接入れると思いますよ。(時々パスを
きかれるかな?)
書込番号:10955295
0点

あと、ログインするサイトとかがある場合
「1Password」というアプリは便利で良いです。
一度登録しておけば、アプリ上でワンタッチでIDとpassが入力された状態でsafariへ飛びます。
パスワードを管理する意味でも重宝してます。
ググればいろいろレビューがあるので参考にしてみてください。
(appbankさんのサイトが一番分かり良いかな)
書込番号:10955586
0点

皆さん
返信ありがとうございます
出来ました!非常に便利になりました。
1パスワードは調べると有料でしたのでまだ試していません。
もう1つ基本的なことだと思うのですが苦戦してるので教えてください
気に入ったサイトなどをホーム画面に載せているのですが
要らなくなった場合はどのように消すのでしょうか?(削除)アップルサイトからダウンロードしたものは右クリックや×印がでるので簡単に削除できますよね?
自分でホーム画面に載せたものだけ消す方法が分かりません。
色々すみません。よろしくお願いします。
書込番号:10955997
0点

どのアプリでもかまいませんが、
長押しをすると、プルプル震えて
「X」マークが出ますよね。それ
をタップすると消せますよ。
書込番号:10956097
1点

あら?これアップルサイトからダウンロード
したものと同じ方法ですよね?
出来ませんか??
書込番号:10956107
0点

ゆの'05さんからも以前指摘されてましたが..
是非とも「iPod (touch)」でお願いします。
重箱の隅ですみません。
「自分の(僕の事ではなく)持ってる物の名称は間違って欲しくない」と、僕が(勝手に)思ってるだけですが..
アイポット→http://www.mimamori.net/
書込番号:10956370
0点

Easyecoco さん
ありがとうございます
出来ました〜まだ購入して1週間たってないので勉強中です!
でも嬉しいです。ipodすごいですよね〜もっと早く出会いたかったです。色々できて楽しいです。
親切に教えて頂いてありがとうございます★
amariftさん
すみません。そうでした。
ipodですよね。指摘ありがとうございます。
気を付けます。
書込番号:10956450
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
CDをほとんどipodに取り込んでしまったので、ステレオで聞くときもipodを再生したほうが楽と思い、ステレオのアンプの外部端子(赤・白・黄のもの)に差し込んで使ってみましたが、音がどうもこもって聞こえます。何か問題なのでしょうか。よろしくご教示ください。
0点

iPodを接続する場合、iPodのステレオミニジャックから出力するより、Dock出力の方が音質が良くなるみたいですよ。
Dockの変換ケーブルを使用したり、それでも気に入らない場合はiPod専用の据え置きアンプなどが必要になってくると思います。
書込番号:10939610
2点

接続は赤・白だけでよいのではないでしょうか。左右かえてみるとか
私はAirMac ExpressとAVアンプのAUX端子とつないで、PCに入っているiTunesの曲を iPod touchのRemoteで操作しています。
書込番号:10939705
1点

ケーブルを良質のものにすることで、大夫クリアになりますよ。付属で付いてくるようなラインケーブルは良くありませんです。
只、Dock出力、しかもデジタル出力がベストではありますね。スレ主さんがどこまで拘るか次第でしょう。
書込番号:10939749
1点

皆さん、簡単な質問のようだったですけど、確認できてとてもよかったです。やはりDockからとったほうがよさそうですね。というのも、実は私のクルマにはたまたまUSBポートがついていたのでDock−USBでカーステレオから音声を聞いていますが、音はCDとそう遜色なく再現されます(ステレオのAuxより音がいい!)。Dockの変換ケーブルを試して見ますが、あまり期待しないようにします!!どうもありがとうございました。
書込番号:10940304
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
2ヶ月ほど前にiPodを購入しましたがやはり音質が悪く、2万円前後のでポータブルアンプを購入するかiPodを中古で売ってしまってSONYのNW-X1060を買おうか悩んでおります。
実際2万円前後のポータブルアンプはどの程度のものなのか一度視聴してみたいのですが、当方田舎に住んでいるので近くに視聴できるような店がありません。
2万円前後のポータブルアンプとSONYのNW-X1060では音質はどちらが上なのかということと、お勧めのポータブルアンプがありましたらお教え下さい。
ちなみに使用しているヘッドフォンはbeyerdynamic DT 770 E/32です。
0点

beyerdynamicのDT770E/32は,beyerdynamic機の中でもインピーダンスは低いですが,ポータブル一発では鳴らし切れませんです。
なので,iPodのフォンアウトの音質がイマイチだからとて,SONY機へ行ったとしても巧く鳴りません。
なので,此処は,アップル+ポータブルなヘッドホンアンプの方が好いでしょう。
で,当面は,ヘッドホンアンプって何ぞやも在るでしょうから,テクニカ辺りのアップル対応機で凌ぎ,慣れた辺りに,国内メーカにもポータブルなヘッドホンアンプのリリース情報が在りますので,見計らってステップアップした方が好いですょ。
其れから,beyerdynamicの250Ω版をポータブル一発で鳴らすと,低音に芯,音骨が無くなりますが,主さん使用機は250Ω版因りも酷く在りませんが,温め歯切れ感が悪くなり,音の粒起ち感が弱くなります。
勿論,音空間は崩されてしまいますが,アップのフォンアウトは既に崩されて居ますので,空間崩された印象は判り難いです。
で,前後に展がる音空間も聴きたいでしょう。
アンプでアシストしてあげて,空間的な音を引き出してあげて下さいです。
書込番号:10926493
1点

大型のヘッドホンならポータブルアンプ追加のが良いと思います
ただ、本当にiPodの音が悪いと感じてるならラインアウトからアンプに繋げても音悪く感じるかも知れません
ラインアウトの音も所詮iPodの音ですから
書込番号:10926538
1点

NW-X1060は持ってないので分かりませんが、iPod classic(初代80GB)にAT-PHA30iを繋いぐと結構変わります。
イヤホンはE2cです。ちなみに店頭試聴です(笑)
ER-4Pを入手したのでまた店頭試聴して来ます。
音質のどこに不満があるのかにもよりますが、Dockケーブル+ポタアンでNW-X1060とタメは十分張れるはずです。
DAC自体の差は余程の機材を用意しなければ分からないと思います。
imAmp
http://kakaku.com/item/K0000005256/
公式サイト
http://www.audiotrak.jp/product/imamp/
オペアンプがソケット式になっているので交換が比較的容易にできます。
Dockケーブル
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/008001000003/014/000/price/
もっと安いので十分かも知れません。
あと、ないと思いますがAAC256kbp以下とか、iTunesでCDからmp3にしてるとかじゃないですよね?
書込番号:10926622
0点

DT770E/32をフォンアウトにて巧く鳴らしてたとしても,出したくても出て来ない音空間は,iPodのマルチから取り出したライン信号からは,チャンと出て来る様になり,今まで以上の前後空間が,豊富に耳へ届く様になります。
で,ヘッドホン&イヤホンが持ってる基本的展がりの特徴の内,ボーカルイメージが高い遠い方の音空間が,主さんの耳元へ届きますょ。(明確な方向の音が出易くなります)
書込番号:10926882
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在PSPに音楽を入れているのですが
携帯性がよろしくないので
MP3プレイヤーを購入しようと思っています
第一候補としてiPod touchなのですが
いまいち決断できずに居ます
理由としてあるのが音質と動画再生の際の画質と音楽転送が簡単かです
今回購入するものに求めるのが携帯性、音質、動画再生能力
音楽、動画の転送のしやすさ
(PSPではフォルダに直接転送して使用中で今後もそうしたいかなと)
その辺を考えるとその他候補として
COWON S9とウォークマンXがあり結論が出せません
その点を考慮して皆さんの意見を聞きたいと思います
価格等は考えないで結構です
イヤホンはAH-C710を使用中です
0点

音楽、動画転送は全てiTunesを通して行います。
PSPのようにストレージとして扱えないのでフォルダを参照したり直接ファイルを移動できません。
最初は戸惑うかもしれませんが、これは慣れで何とでもなります。
逆にiTunesで音楽と動画を管理できるようになるのはメリットだと思います。
動画再生はPSPだと480*272ですが、touchだと640*480か640*360にすれば最適な動画が作れます。
1500kbpsぐらいでエンコードすれば綺麗に見れますし
同じ動画でもPSPであった残像はtouchではかなり軽減されてました。
音質はAH-C710を使っているならtouchでも良い音で聴けるのでは。
音楽だけならウォークマンやCOWON製品を買ったほうがいいですが
動画を見るならせめてtouchの3.5インチぐらいほしいところだと思いますね。
私も以前PSPを動画再生で活用してましたが、携帯性からtouchに変えました。
結果大満足です。
書込番号:10924744
0点

こんばんは。
現在この機種とウォークマンX1060の両方を所有しています。
音質に関してはtouchよりXが遙かに高音質です。
解像度、立体感全てにおいて雲泥の差を感じます。
動画は画面が大きい分touchが有利ですが、有機ELも視野角が広いので
捨てがたいですね。
私は、音楽とポッドキャストはX.
ネット端末とアプリはtouchと使い分けています。
尚、曲管理、転送削除、ジャケット写真の入手、ポッドキャストの取得は、
SONYのXアプリの方が頭が良いです。
書込番号:10925054
3点

>>under.1800さん
そのitunesによる管理により音質が悪くなるのでないかと言う
不安感が実はあったりする訳ですが
それを感じるようなことはありますか?
最悪foobar2kで対応するつもりですが・・・
タッチパネルや動画再生は良いとは思うのですがね・・
>>ゴールデンアームボンバーさん
音質はやはりウォークマンなのでしょうね
聞いた話ではウォークマンはPSPのように
専用フォルダに直接入れるだけで転送できるそうなのですが
それはソフトによる転送と同じように扱えるのでしょうか?
ウォークマンに惹かれてはいるもののipodのネームバリューのよって
引きずられる感があります
両方購入が良いのでしょうけど
書込番号:10929356
0点

Walkmanのドラッグ&ドロップはがソフト転送と同じように使えます。特に違和感ありません。
MP3への変換はLameなどの音質に定評あるソフトでやれば良いのです。
音質を気にするなら、Walkmanでしょう。
音像定位がよく、分解能力が高いため、楽器個々の音が綺麗に再現されます。また、ボーカルが目の前にビシッと決まります。
iPodは定位も解像度もいまいちで、ボーカルが泳ぎます。
差は歴然ですよ。
書込番号:10929463
1点

PSPで聴いてる割には意外と管理ソフトの心配をなさるんですね、、
すいませんが、iTunesとSonicStageしか使ったことありません。
そこまで音質にこだわるならウォークマンを購入すべきです。
逆に何が魅力でiPodを候補に入れてるのでしょうか。
書込番号:10930202
0点

イヤフォン変えると全然音質変わりますよ。
音質というか、音のくもりのようなものが
なくなります。
書込番号:10930241
0点

質問に答えてなかったですねすいません
>それを感じるようなことはありますか?
感じたことはありません。
管理ソフト云々よりプレイヤーの再生能力が音質の大部分を占めていると思いますので。
書込番号:10930257
0点

>>毒舌じじい
ウォークマンとipodの音質の差を分かりやすく
ご解説いただきありがとうございます
音楽等の転送は直接フォルダに入れることができるものを
希望したので、やはりウォークマンにしようと思います
ご回答ありがとうございます
>>現役調査員
あまりオーディオに金銭投入できないので
比較できないんですよね、分かりやすい説明をありがとうございます
>>under.1800
音楽管理をfoobar2kでやっているためその他に専用ソフトを
入れたくは無いために質問をしていました
その点ではPSPは楽だったりします
話しでは良くウォークマンとipodの音質差は聞くのですが
本当なのか信じられない部分がありました
それと音質ではウォークマン優勢ですが
操作性とかはipodが好きだったりしますし、何よりネームバリューが
と言うわけで迷っていました
馬鹿馬鹿しいとは自分自身思います
iPod touchのクチコミですが結論として
ウォークマン購入を選択しました、後日レビューでも書こうかと
皆さんお付き合いいただきありがとうございます
書込番号:10936537
0点

こんばんは。
私は、昨年の11月に第3世代touchを買って音楽を楽しもうと思っていましたが、
あまりの音質の悪さにがっかりしてしまい、今年になってからWalkman Xを手に入れて
クラシック jazz サザンオールスターズ ドリカムを思いっきり楽しむことが
できるようになりました。
同じ音楽ファイルとは思えないほどの違いに感動すら覚えました。
音質はイヤホンよりもハードウェアに依存する部分がかなり大きいようですね。
書込番号:10941729
1点

>>古丹波さん
購入直前に背中を全力で蹴り飛ばすようなアドバイスありがとうございます
おかげで躊躇い無くレジにウォークマンを持っていけました
音質はipodと比べることは出来ませんが満足できています
書込番号:10953820
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在、iPod nanoを使っているのですが、自宅や出先で無線LANに繋ぎたくiPod touchの購入を考えています。
そこで問題なのが、ipadが発表になった事で時期iPod touch(9月発売でしょうか)がどの様に進化するか、です。
見方によるとiPadはiPod touchを大型化した様ににも見える事から、メジャーチェンジは無い様な気がするのですが、今までipodの年例変化を見ると@カメラ機能付与、Aカラバリ増加、Bバッテリー寿命↑など盛り込まれる様な気がします。
発表になってみない事には分かりませんが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
0点

迷ってて、かつ急ぎで欲しいのでなければ、様子見すればよいです。
書込番号:10916920
0点

>発表になってみない事には分かりませんが
その通りです。
次期モデルは誰も何もわかりませんし、意見を言ったとしても何の保障もない100%憶測です。
その憶測を元に購入するかしないか決めるのはいかがなものかと思いますね。
ココナッツ8000さんのおっしゃるように待てるのなら発表を待つ、どうしても欲しいのなら今買う。
書込番号:10917251
0点

iPadとは関係ないと思いますよ。
iPhoneから電話機能を除いたものがtouchですから。
新型iPhoneは毎年6月頃には出るので、それを見ればどのように変わるかわかると思います。
書込番号:10917464
0点

ipadには、Macにあるiworkがipad用に付いているようです。Macを持っていなければ関係ないですが・・・
それと個人的な考えですが、Touchにはカメラは付かないと思います。理由はiPhoneと区別するためです。また、TouchにはあってiPhoneにはない機能が付くかもしれません。(あくまで個人的な考えです。参考程度で考えてください)
あと、自分はTouch 32GBを持ってますがもっと早くTouchを買えばよかったと後悔しています。なぜなら、こんなに楽しい暇つぶしを今までできなかったからです。
書込番号:10917693
2点

池袋価格情報
ヤマダ日本総店
32G 27500円 Pなしと記載されていますが
確認すると18%(4950円)つきました。
帰りに来店ポイント20円のおまけです。
書込番号:10918032
1点

iPadが出たからTouchも変わるかも?って、、、
あんた、あんなでかいのDAPにして持ち歩くのかい?
書込番号:10918628
0点

iPadには関係なくTouchも進化するでしょう
そのときほしければ購入すればいいことです。
書込番号:10918772
0点

私は、外部キーボードが使えるようになれば、あとはどうでもよいです。
書込番号:10919195
0点

毒舌じじいさんを除いて、皆さんご意見有難うございます。
特に_00さんのご意見には所有欲がそそられる部分も有りますが、まずは6月のiPhone、9月のiPod touchの発表を待ってみたいと思います。
途中で欲しくなれば買っちゃうかも知れませんが...。
有難う御座いました。
書込番号:10919337
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
おはようございます。ipot はまったくの初心者です。
聞きたいのですがiphoneの電話の機能を取り除いたものがipot touchですか?
iphoneがすごく魅力なんですが(音楽を持ち運べたり色々なアプリを使ってみたいです)
携帯電話は今使用しているものを使いたいのです。(ソフトバンクではないです)
よろしくお願いします。
0点

オレンジ1118さん、こんにちは。
他にもGPS/カメラ/マイクといったところが違います。
詳しくは下記を見て下さい。
「iPhoneとiPod touchの違い - iPhone 3G DevWiki」
http://wiki.sohaya.com/index.php/iPhoneとiPod%20touchの違い
(リンクが途中で切れてしまうので、コピー&ペーストして使って下さい)
書込番号:10916228
1点

カーディナルさん
お返事ありがとうございます。教えて頂いたサイト勉強になりました。
もうひとつ聞きたいのですが、無線やWiFiの環境がないとネットが出来ないのですよね?
アプリを使用するときはネット環境が必要なことが多いのですか?
料金は月々いくら・・など支払があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:10917391
0点

オレンジ1118さん、こんにちは。
>もうひとつ聞きたいのですが、無線やWiFiの環境がないとネットが出来ないのですよね?
その通りです。
ご自宅では無線LANブロードバンドルーターを購入されるのがいいかと思います。
外出先では例えば「マクドナルドでネットに接続したい」という場合はあらかじめ契約をしておく必要があります。
「マクドナルドの店舗で無線LANを使うためには?」
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html#question-1
アプリについては、不必要なものもありますが個人的にはあった方が何かと便利だと思います>ネット環境
料金は有料のアプリは購入時にだけ支払います。
書込番号:10917537
0点

>料金は月々いくら・・など支払があるのでしょうか?
基本的にそういう制度のアプリは少ないというかほとんどありません。
ただiPadの影響で電子書籍などでそのような形態が増えるかもしれませんね。
書込番号:10918803
0点

>オレンジ1118さん
製品名をよくご覧下さい。ipot ではなく、iPod です。
アプリは無線LANが無くても使えるアプリもたくさんあります。
ですが、無線LAN環境があるほうがより楽しめるのは間違いないので、せめてご自宅には無線LAN環境を用意されたほうがいいと思います。
アプリの料金は、有料でも殆どが1回支払えば終わりです。
日本の携帯電話向けのコンテンツは使わなくても毎月支払わなければならないものが多いですが、この点はユーザーに優しいですね。
一部のアプリは、購入後でもある機能だけ別料金とか、一定期間が過ぎたら再度料金を支払う必要があるものもあります。
ですが、これも知らないうちに勝手に支払われる事は無く、支払うかどうかはユーザーが選択できます。
書込番号:10918971
1点

カーディナルさん
再度おへんじありがとうございます。ipod touch購入してみようと思います。ありがとうございました。
jjmさん
お返事ありがとうございます。
ゆの05さん
お返事ありがとうございます。ほんとですね、ipot ではなくipodでした。
自宅は無線なんです。今のところ外出先でもネットを楽しんでみたいのでipodを購入し
ポケットwiFiを契約しようかな〜と思います。使い放題でも5千円までみたいなコースもあるみたいですし、1度挑戦してみます。
ありがとうございました☆
書込番号:10921696
0点

Pocket WiFiは大都市でないと繋がらない場所が結構あるので
サービスエリアは要確認です。
>使い放題でも5千円までみたいなコースもあるみたいですし
そこまでいくのでしたらiPhoneのほうがいいのでは
書込番号:10922145
0点

jjmさん
お返事ありがとうございます。iphoneにするつもりは全くないのです・・
ありがとうございます。エリアの確認必ずしますね、でもこちら大阪ですのでたぶん大丈夫かな?と思います。
それと今キャンペーンでipodとポケットwiFi同時に申し込みでipodの価格がすごく安くなるみたいです。それにしてみようかな〜と思っております。月々は4,5千円みたいです。
書込番号:10927306
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





