iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2010年1月22日 23:38 |
![]() ![]() |
12 | 18 | 2010年1月16日 10:39 |
![]() |
1 | 5 | 2010年1月12日 19:54 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年1月11日 06:07 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月10日 16:52 |
![]() |
5 | 4 | 2010年1月9日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iTunesについて、つまらない質問ですが教えてください。
現在、第4世代のipodを保有しているのですが、子供が産まれた後、童謡やキッズミュージック専用の再生機と化してしまったので、個人用に色々と楽しめるipod touchを購入検討しています。
ところが、家のパソコンでiTunesの最新版をダウンロードしようとすると、「ページにつながりません」という表示になり、アクセスできない状態です。
ネットで色々と原因を調べ、ウイルスソフトを一時的に停止するなど色々と試みたものの、結局ダウンロードページに行くことができませんでした。
そこで質問なのですが、当機種は古いバージョンのiTunes(ちなみにver7.0.2です)でも問題なく利用できるのでしょうか? また、ダウンロードできない原因も、もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。(パソコンはWindowsXP SP2です。)
つまらない質問ですが、よろしくお願いします。
0点

iPod touchを使用するにあたり、Windows PCシステム条件として
USB 2.0ポートを装備したWindows PC
Windows Vista、Windows XP HomeまたはProfessional (Service Pack 3以降)
iTunes 9以降となっています。
お使いのブラウザが何かわかりませんが
仮にIEだとしてインターネットオプション設定のセキュリティ設定が関係しているか
IEのバージョンが古い可能性も考えられます。
無料で色々なブラウザがありますが、Firefoxなどが使いやすいですよ。
http://mozilla.jp/firefox/
書込番号:10770264
1点

こんにちは
ieのインターネットオプシヨンの一時ファイルの削除を行ないブラウザを再起動してもう一度アクセスしてみてはいかがでしょうか?
他のページにはアクセス出来るみたいですので。
書込番号:10770694
1点

尻尾とれたさん、tos1255さん、さっそくの返信どうもありがとうございました。
ご指摘の方法を試してみましたが、残念ながら、上手くいきませんでした。
(ちなみに当方の環境はwindowsXP sp3(←以前の書き込みは間違ってました)、IE8です)
もう少し、色々と調べてみようと思います。どうもありがとうございました。
書込番号:10785572
0点

こんにちは
試しにダウンロードのボタンを押してみました
左上に小さなウィンドウが開いた後で保存のダイアログボックスが正面に表示されました。
おそらく「ポップアップブロック」が効いているのでは無いですか?
書込番号:10785943
0点

あきらめかけていましたが、ご指摘のとおりでダウンロードできました。
どうもありがとうございました。
書込番号:10824446
0点

よかった、よかった。
Enjoy Touch Life!
書込番号:10824563
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
やりたいことは、スケジュール管理、メモ帳、ナビ、の3つです。
iPone か iPod touch どちらを購入したら、良いですか?
お手数ですがよろしくお願い致します。
0点

どっちも向いてないと思う。
強いていえば、iPod touch よりネット接続が容易なiPoneかな?
うちのiPoneはもっぱらネット閲覧とiPod、旅先での簡易ナビとして利用しています。
電話はまず使うことないし、メモとかも書きにくいので使わないですね。
書くことが多いならちゃんとキーボードを備えたものがいいと思いますよ。
書込番号:10767343
2点

ネットに常時繋ぐならiPhoneがいいと思う。
書込番号:10767445
1点

ナビにつかうならiPhoneしか選択肢がないと思います。
ipod touch にはGPSがついてないので。
でもその3つだが目的ならふつうのケータイが一番簡単かも。ドコモしか知りませんが、最初から入ってるGoogle地図アプリは歩くときの簡易ナビとしては必要十分です
書込番号:10767511
1点

>鳥坂先輩さん アドバイスありがとうございました。★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★
キングジムのキーボート付きを狙ってみます。
>kanekyoさん アドバイスありがとうございました。★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★
iPone だと、やっぱりパケット上限を覚悟しないと行けませんよね。
>papakakkyさん アドバイスありがとうございました。★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★
結果、ドコモに行ってナビアプリ、月額315円をダウンロードして来ました。
マンションローン苦で、月額315円で手をうつことになりました。εミ(ο_ _)ο
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10769140
0点

どうでもいいけどiPoneじゃなくてiPhoneだからね。
書込番号:10769167
5点

補足ですが、ヤマダで iPone と iPod touch 見て来ました。
キーボード機能で画面に触ってスケジュール機能に打ち込もうとしたんですけど、
違うキーに指が触ってしまってまともに入力出来ませんでした。
おそらく、入力には、そうとう時間がかかりそうです。εミ(ο_ _)ο
書込番号:10769263
0点

文字入力は「QWERTYキー(PCと同じ配列)」と「ケータイ方式」の2つから選べます。
後者であればキーのサイズが大きくなるので押し間違えは減ります(私の場合はほぼ押し間違えはないです)。
タッチの回数が増えるのは面倒ですが、予測変換機能もあるので使い込めば使いやすくなるかも。
私もiPod Touchを入手して2週間程度なので試行錯誤中ですが、シーンによって使い分けるのが効率良さそうです。
日本語入力だけなら「ケータイ方式」(+予測変換)、メアド入力なら「QWERTYキー」など。
こちらも初心者なのではっきりしたアドバイスできなくてごめんなさい。
書込番号:10776237
1点

>papakakkyさん 日本語入力だけなら「ケータイ方式」(+予測変換)、メアド入力なら「QWERTYキー」など。
>こちらも初心者なのではっきりしたアドバイスできなくてごめんなさい。
携帯方式の入力ですか? 間違えがなければ良いかもですねん。
アドレスはキーボード方式ですか? この前は縦型で打ったから
横型で打てば行けるのかなです? アドバイスありがとうございます。
iMac と iPod nano を買ってアップル信者になりました。♪(^O^)/
自分も初心者です。♪(〃∇〃)♪
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10776768
0点

私もMacBookから入った信者です。そして同じくローンかかえてます(笑)
QWERTYキーで縦持ちでもいけますよ、慣れてくれば。
まぁ信者さんであればいずれにせよ買われると思いますが(笑)
私はipod touchにしましたが触ってるだけで楽しいですよ〜
いずれドコモのN02Bとwifiでつないで通信環境を整える予定です!
書込番号:10776866
1点

>papakakkyさん いずれドコモのN02Bとwifiでつないで通信環境を整える予定です!
そうですか? ちょっと iPhone に心ひかれて来てます。
touch 辞めて iPhone になる確立60%です。
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10785223
0点

ところで1月末のアップルの発表って噂だけなんですか?
ほんとのことなら、ソースを見せて欲しいです。
お手数ですがよろしくお願い致します。♪(^O^)/
書込番号:10785371
0点

touch 諦めて iPhone にします。
理由は、ドコモを解約して、携帯を1本化する予定だからです。
touch も良かったんですが、貧乏には、2台も3台も、持てません。o(TヘTo)
書込番号:10786901
0点

ああ、電話としては使いにくいよ。メールもね。
うちもiPhoneで携帯一本化しようと思ったけど、結局iPhoneだけじゃ困るのでauの携帯もそのまま使ってます。
簡易ナビになって、iPod代わりにもなって、暇つぶしや、情報収集機器に使える旅のお供って感じで使ってます。日常の携帯電話としては使いにくいですよ。
書込番号:10787369
1点

>鳥坂先輩さん 携帯電話としては使いにくいですよ。
touch は 携帯って雰囲気じゃないですよね。
iPhone は パケット上限を常に意識しないと
行けませんね。(o_ _)ノ彡☆ばんばん
もうちょっと時間が経ってから買えば安くなりますが
今、欲しいなぁ〜。♪(^O^)/
(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
書込番号:10789383
0点

鳥坂先輩さん、こんにちは。
>うちもiPhoneで携帯一本化しようと思ったけど、結局iPhoneだけじゃ困るのでauの携帯もそのまま使ってます。
私もそういう使い方をしています。
というか、(我ながら極端ですが)iPhone 3GS 32GBではまだ一度も電話をかけていません(^^;
書込番号:10790327
0点

iPhoneは上限気にするも何もパケ放題契約に強制加入ですよ。
勿論使わなければ下限まで下げることも可能ですけどね。
よほど意識して節約しないとすぐにパケ放題MAXになるので、私は面倒なんで、気にせず使ってます。
なお、ブラウザを使ったりナビを使ったり、通信を多くするとバッテリーの減りが早いようです。
iPodとしての利用なら、半日は余裕です。
でも、出先では充電出来る用意をしておいたがいいですね。
書込番号:10791496
0点

>まだ一度も電話をかけていません(^^;
ああ、うちも同じですよ。
なぜか全く知らない番号からたまにかかってくる程度ですw
auのほうが田舎(特に山の中)で繋がるというのも要因です。
ソフトバンクは繋がらない場所が多いですね。
書込番号:10791655
0点

鳥坂先輩さん、こんにちは。
>ソフトバンクは繋がらない場所が多いですね。
広島市内ですが、電波が弱かったり圏外となる事がたまにあります。
もしiPhoneの1台だけだったらかなり困ったかもしれません。
書込番号:10791674
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
app storeでアプリをダウンロードするため、IDとパスワードを入力しましたが、
エラーが表示されてダウンロードできません。(過去に一度もダウンロードしたことありません)
対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。
〈エラー内容〉
「iTunes Store リクエストを完了できませんでした。不明なエラーが発生しました(2001)
iTunes Store でエラーが発生しました。後でもう一度実行してください。」
〈使用機器〉
PC:Windows XP SP3
iTunesのバージョン:9.0.2.25(現時で最新版)
〈補足〉
違う日にアクセスしても、家の別のパソコンからアクセスしても同様の状態です。
iTunesを再インストールしてもダメでした。尚、iTunes画面の右上からサインインは
正常にできます。
0点

ねこにんげんさん、こんにちは。
iPod touch MC008J/A (32GB)本体で試された場合はどうでしょうか。
書込番号:10766725
0点

カーディナルさんこんばんは。
教えていただいた方法でダウンロードできました。
ありがとうございました。
その後iTunesで試してみたところ、どういうわけかエラーがでなくなりました。
しかし、残念なことにiTunesにダウンロードしたアプリが同期しません。
たて続けで申しわけないです。これについてご存知でしたら、ご教示くださいませ。
書込番号:10774015
0点

ねこにんげんさん、こんにちは。
>しかし、残念なことにiTunesにダウンロードしたアプリが同期しません。
この時にエラーメッセージが出ていれば、[10766554]と同じように画面のハードコピーを投稿してみて下さい。
また、Googleで「iTunes アプリ 同期 エラー」等をキーワードに検索してみたところ、いくつか解決策らしいものがヒットしました。
ねこにんげんさんも検索してみて下さい。
書込番号:10774089
1点

すみません、同期しました。
弊方のiTunes設定ミスでした。
ありがとうございました。
書込番号:10774090
0点

ねこにんげんさん、こんにちは。
入れ違いになってしまいましたが、問題が解決したようで良かったです。
書込番号:10774109
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
私は1年ほど前にiPod touchを購入し、最近娘に同じiPod touchを購入しました。
以前の記憶を頼りに製品登録等を行い、うまくいったように思えたのですが、同期が実行されると娘のiPodに私と同じもの(音楽・ビデオ等)が同期されてしまいました。
1台のPCで、2台のiPodを全く個別に管理することは無理なのでしょうか?
どなたか方法をご存知でしたらご教示ください。
よろしくお願いします。
1点

できます。
WindowsとMacでやり方が異なりますが、ライブラリを別に作成する方法があります。
Macの場合、optionキーを押しながら、Windowsの場合、shiftキーを押しながらiTunesを起動させます。
ダイアログが表示されるので、「ライブラリを作成」を選択します。
これで新規にライブラリが作成されるので、複数のライブラリを管理することができます。
詳しくはこちらを参考にしてください。
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
書込番号:10763195
1点

ハイスペックって?さん、龍斬さん、ありがとうございました。早々の回答に、お礼が遅くなりましてすいません。今回は新ライブラリを作成しましたが、新プレイリストを作成する方法もあるのですね。今後の参考にさせていただきます。
書込番号:10765597
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touchで全曲をアルバムの順番で再生するにはどうしたら良いのでしょうか?
1番目のアルバムの収録曲全てを曲順に再生したら、2番目のアルバム全曲、
3番目の・・・・・と再生していきたいのですが、1枚目のアルバムの全曲が
終了した時点でSTOPしてしまい、次のアルバムに移ってくれません。
昔使用していたnano(初代)であれば再生ボタンがあったので、何も選択せずに再
生ボタンを押せば、全曲再生になりましたが、touchでは、曲を選ぶと再生となる為
、アルバム名から曲を選んだ時点でそのアルバムのみしか再生されない様です。
どの様にしたら、良いのでしょうか?
0点

全曲を取り込んだプレイリストを作成して
そこから再生するようにすれば可能な気がします。
「メディアの種類がミュージックである」の条件で
スマートプレイリストを作成し、
ソート順をアルバムにするのが一番簡単かも。
書込番号:10758785
0点

ご回答ありがとうございます。
>全曲を取り込んだプレイリストを作成して
>そこから再生するようにすれば可能な気がします。
とりあえず、この方法で希望通りの再生が可能になりました。
ただ、この方法だと曲の入れ替え毎に毎回プレイリストも修正しなければならない
ので、過去に使用していたnanoやclassicに比べひと手間増えるのが面倒ですね。
ありがとうございました。
書込番号:10759040
0点

>この方法だと曲の入れ替え毎に毎回プレイリストも修正しなければならない
作成したスマートプレイリストの設定で
ライブアップデートにチェックを入れておけば、プレイリストを修正する必要はありません。
書込番号:10761293
0点

ご回答ありがとうございます。
>作成したスマートプレイリストの設定で
>ライブアップデートにチェックを入れておけば、プレイリストを修正する必要は
>ありません。
なるほど、そうやって設定しておけば、自動的に修正されるのですね。
ipod自体久しぶりに使用するので、スマートプレイリストが良く分かっていません
でした。
ありがとうございました。
書込番号:10762070
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
明日ヤマダ電機でipod touchを買う予定なので質問をさせていただきます。
正直音楽も聞きますが、PC経由で映画を入れたりアプリを買ったりして楽しみたいと思っています。
@まず、おすすめの携帯型充電器が知りたいです。
映画、アプリで暇を潰すので携帯型充電器は必須だと思います。
A有線のPCにコードで接続すれば無線LANじゃなくてもapp storeに接続可能ですか?
Bまた設定無しで他の無線PC経由でネット観覧などは出来るのでしょうか…
C買ってから気づいたことなど教えてください。
Dその他、アドバイスなどありましたらお願いします^^
以上、時間がある方などよろしければ回答お願いいたします。
0点

1.まず、おすすめの携帯型充電器が知りたいです。
やはり、信用出来るメーカーが良いと思うので、eneloop mobile booster、または、eneloop stick boosterをおすすめします。
2.有線のPCにコードで接続すれば無線LANじゃなくてもapp storeに接続可能ですか?
有線でつないであるPCでダウンロードしてそれをiPod touchに入れることはできます。
iPod touch自体は無線LANのみです。
3.また設定無しで他の無線PC経由でネット観覧などは出来るのでしょうか…
iPod touch側の設定は必要です。
4.買ってから気づいたことなど教えてください。
設定で壁紙を好きな写真に変更出来ること。
PCの写真も転送して壁紙に設定できるので最高です。
5.その他、アドバイスなどありましたらお願いします^^
音楽を聞くということなので、アドバイスを。
iPodは付属のイヤホンの音質が悪いので、それで評価されている方がいたりします。
イヤホンは最低でもそこそこの物に変更することをおすすめします。
書込番号:10757859
4点

買ってから気がついたこと
意外とアプリで容量をとったことでしょうか?
辞書や図鑑のアプリを7~8冊、
仕事や私用のファイル(PDF,ppx,など)を100ファイル程度
今まで溜め込んだ音楽ファイル
をいれたら32Gで、残り3G程度しかありません。
映像•ゲームアプリが中心なら64Gでも良いのかな?と思います。
また文字入力は意外と苦じゃありませんでした。
ひらがなにも対応したキーボードがアップデートされるのを期待してますが。
書込番号:10758657
1点

追記です。
僕もキーボード操作は携帯機にしてはやりやすかったです。
フルキーボードや携帯みたいな入力ができたりします。
書込番号:10758709
0点

dkasokjさん
>ひらがなにも対応したキーボードがアップデートされるのを期待してますが。
フルキーボードでひらがな入力(日本語入力)がしたいということですか?
書込番号:10758793
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





