iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年11月12日 15:44 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2009年11月12日 07:54 |
![]() |
2 | 4 | 2009年11月13日 14:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月13日 07:21 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月26日 10:13 |
![]() |
1 | 5 | 2009年11月8日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
よろしくお願いします。
iphoneに移行したい為、ipod touchを知人にゆずれたらなぁと
思っているのですが、その場合、シリアル登録の名前など
変更できるのでしょうか。
Apple社のページを見たのですが、もっと詳しくわかる方が(譲った事のある方)
いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

>iPodTouchでパソコンからコピーしたインターネットのページを見たり出来るのですか?
「パソコンからコピーしたインターネットのページ」というのはよく分からない表現ですが...
多分サイトから保存したHTMLファイルが見れるかということですか?
これはiPod標準の機能ではできませんが、アプリを使えばできます。
私はFile Magnetをよく利用します。他にもありそうな気がするので、iTunes Storeを探してみてはどうでしょう?
書込番号:10459930
2点

おさかなEXさん こんばんは
ご質問内容の答えになるかどうかわかりませんが
よろしければ、下の記事を確認してみてください。
参考1
レッスン記事一覧
↓レッスン1〜37があります。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/007/
参考2
http://aroma-h.iza.ne.jp/blog/entry/308376/
書込番号:10459951
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iphoneと違いこちらはGPSが無いのと無線LANが無ければネット出来ないという事ですが、
海外(パリなど)に旅行した際に
オフラインでもナビ&地図等のアプリを活用できるものでしょうか?
そして活用出来たならそれはオフラインでも扱いやすいものでしょうか?
ちなみに自宅では無線LAN環境は整っております。
もしtouchでは不便なら仕方なくiphoneの購入を考えております。
(fomaなので辛いですが…)
よろしくお願いします。
0点

オフラインでも使用できます。
私も以前イタリアに行った際にオフラインでゲームを楽しんでました。
書込番号:10464078
0点

>嫁さん愛してるさん
ゲームと地図アプリは違うかと…。
地図アプリはオフラインで表示できないですよ。(脱獄すれば別ですけど…)
>ゴエ 5さん
ですので海外では使い物にならないと思います。
あとiPhoneにしても地図データを読み込むのに海外の3G回線を使用するとパケット定額の範囲外になるのではないでしょうか?(私もドコモなので詳しくはわかりませんが…。)
書込番号:10464245
0点

>オフラインでもナビ&地図等のアプリを活用できるものでしょうか?
>そして活用出来たならそれはオフラインでも扱いやすいものでしょうか?
ナビ機能はGPSがあるiPhoneでしか使えません。また、標準の
マップアプリは地図画像を読み込むために通信が必要ですが、
hide0829さんの仰るとおり海外で3G回線を使うとパケ死する
(莫大なパケット通信料請求が来る)危険性大ですので、おすすめ出来ません。
ただ、パリであれば市内に無料のWiFiスポットが沢山ありますし、
オフラインで閲覧できる地下鉄案内や観光マップのアプリが
色々とAppStoreで販売されています。
そちらを探してみてはいかがでしょうか…(ほとんどが英語版のようですが)
書込番号:10465284
2点

みなさんどうもありがとうございます。
やはりtouchでは地図&ナビ等の活用はムズかしそうですね。
>ほにゃらら人さん
海外はパケット外の値段でしたか。
もしiphoneにしたら海外では3G使わず無線wi-fiで接続したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:10468854
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
Bluetoothについて疑問があります
1.操作するにはAVRCPに対応している必要があるらしいのですが、対応していても曲送り、曲戻しができないのですか?
2.iphoneとipodtouchのBluetoothの規格?は同じですか?
3.何かお勧めのヘッドセットがあったら教えてください
よろしくお願いします。
0点

曲送り戻しは未対応なので無理です。
Touchにはヘッドセットのプロファイルがないので、ヘッドセットのは使えません。
すごく中途半端です。
なのでオススメもないです。
残念ながら、
書込番号:10467091
0点

ちゃん3さん、返信ありがとうございます。
そうですか。やはり無理ですか。
それと書き忘れましたがヘッドセットPS3でも使うつもりです。
また、レシーバーを付ければ操作できますか?
書込番号:10467627
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
最近itunesで同期をした際に
「ipod〜を同期できません。変更を行うための権限がありません」
と表記されネットや説明書、ヘルプを読んだのですが解決策が見つからないので投稿させていただきます。
特にこのようなエラーメッセージがでてきた流れとして
○はじめはマックのほうで同期をしていたが最近ウインドウズ7をブートキャンプで主に使用、そちらでもitunesをインストールしてひとつアプリケーションを購入同期をした。
その際元々ipodに入っていたアプリはすべて消えてしまったので改めてマックを立ち上げてこちらのitunesで同期をしようとしたらアプリのみ同期をしてそれ以外の写真や音楽がエラーメッセージとして「ipod〜を同期できません。変更を行うための権限がありません」と表記されて同期できない状態となっております。
○すべてソフトウェアは最新のものにしています。
○ipod touch32G(2009年9月あたりにでた新しいモデルです)でimac21.5型(一番新しいやつ)です。
どうすれば解決できるのでしょうか?
よろしくお願いします!!
0点

>こんにちわ
分かる範囲で。
まず以前は、Macで同期していたものはWindowsでは
認識されないと聞きました。逆はOK。
でも、Windowsで認識されたんですよね。そしてMac
でも一応認識されたと考えてよいですか?
もう一度Windowsにつなげて、○○さんのiPodをクリック
して右側の「ミュージックとビデオを手動で管理」にチェック
をいれてください。これで2台とも認識しデータ転送をしてく
れるはずですが、どうでしょうね?
ただし手動になります。お気を付けください。
書込番号:10452916
0点

>認識されたと考えてよいですか?
はい、よいです。
>「ミュージックとビデオを手動で管理」にチェック
〜
はい、ウインドウズ側は問題なくミュージック、写真、アプリすべて同期できました。
問題はマック側のitunesが変わらず同じエラーメッセージがでることですね。。
何かヘルプのガイドとかあればいいんですけどメッセージだけでは何を対処すればいいのか見当もつきません。
せっかく初めて購入したマックで作業の都合上ウインドウズ側を立ち上げることが多いとはいえ、少ない接点でもいいのでこのipod touchの同期に関してはマック側で行いたいところです。。
書込番号:10454085
0点

WindowsとMac OS Xの両方でiPodを同期するのはやめておいたほうが無難です。
ましてや完全に対応していないWindows 7ならなおさら。
iTunesはMac版のほうがパフォーマンスが良いみたいですから、そちらで同期したほうがいいですね。
で、やり方ですが、一度iPodを復元して、Mac版のほうのバックアップ内容にもどしてやるといいのではないかと思います。
書込番号:10454458
0点

本当にすみません、私事で恐縮なのですが最近までゴタゴタしてまして返事が遅れました。
問題はおかげさまで解決しました。
本当に助かりました、ありがとうございます!
書込番号:10534953
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
パソコンを買い替え予定にしてます。
その際新規パソコンのiTunesに接続するとパソコンの
空っぽのデータがiPodに上書きされるのでしょうか?
逆にiPodのデータが新規パソコンに同期されるのでしょうか?
当然iPod⇒パソコンにデータ同期したいのですが
そのままケーブルをつなぐのはちょっと勇気がいるので
どなたかご教授下さい。
0点

基本はパソコン→iPod の流れになります。
iTunes Storeで購入したアプリや音楽だけはiPodから書き戻せるんだったかな?
ちょっとうろ覚えです。
というか、新しいパソコンに古いパソコンのデータをコピーすることはしないのでしょうか?
そうすれば、そのまま新しいパソコンにiPodを接続すれば、問題なくご使用いただけると思うのですが。
どうしてもと言うことであれば、
iPod touch内のデータをとり出せるフリーウェアがあった気がします(ジェイルブレイク不要)。
これはAppleの動作保証外なので自己責任ですね。
後余談ですが、
「ご教授下さい」という言葉はこういう場ではあまり使わないと思いますよ。
書込番号:10438437
1点

言い方が不足してました。
今まで使用していたハードディスクがトラぶって
データが全部無くなったのでこの質問をしています。
書込番号:10442142
0点

それはないです
しかし新しいパソコンの方には
iTunesStoreで購入したものしか入りません
書込番号:10442866
0点

>今まで使用していたハードディスクがトラぶって
>データが全部無くなったのでこの質問をしています。
そうなると、iTunes Storeで購入したコンテンツ以外は
基本的に「あきらめるしかない」ということになります。
この手の質問は度々あるのですが
そのたびに、バックアップの重要性というものを強く感じます。
あとは、iPod touchのデータを書き出せるというフリーウェアに頼るぐらいしか方法は見つからないですね。
下記↓のリンクが定番だと思います。
DiskAid - USB Flash Drive for iPhone & iPod Touch. Transfer Files betwen your Computer and your iPhone or iPod Touch.
http://www.digidna.net/diskaid/
私は使ったことが無いので、動作の保証はできません。
当然、Appleの動作保証外ですので、自己責任でお使いください。
書込番号:10444023
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





