iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2009年10月29日 23:53 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月12日 00:38 |
![]() |
2 | 3 | 2009年10月11日 02:33 |
![]() |
1 | 4 | 2009年10月12日 13:00 |
![]() |
3 | 4 | 2009年10月9日 21:13 |
![]() |
0 | 6 | 2009年10月18日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
新型のtouchを買いたいのですが、32Gと64Gでどちらにするか悩んでいます。nanoの8Gからの乗り換えになります。
今までtouchを使ったことがないのでどれくらい使うのか検討がつかず、とりあえず32Gを検討しているのですが、容量は多いにこしたことはないなんて考え始めると決心がつきかねています。
ライトユーザーならまずは32Gで十分でしょうか?
2点

私はiPodnano3Gの8GBから新touchの32GBに乗り換えましたが、容量はまだ半分しか使えてません。
容量は大いに超したこと無いので、後は予算が許せば64GBを買った方が後悔は少ないと思います。
32GBとの差1万円を「1万円しか(差がない)」と考えるか、「1万円も(差がある)」と考えるかの違いですね。
私が32GBを選択したのは予算の都合によるのと、8GBの4倍もあれば大丈夫かなとの考えによります。
現在の結論としては正解でした。
書込番号:10297588
1点

質問者様の予算次第ですが・・・
自分は32GBを買う予定でしたが店頭に64GBしか在庫がなく、とにかくスグ欲しかったので64GBにしました。
touchは音楽だけでなく、動画、写真、Podcast、アプリ(ゲーム)、webサイト、メールなど保存するものが相当ある、これまでにない総合マルチメディアプレイヤーです。
自分は64GBでよかったと思いますし、touchを考えている方には64GBをおすすめします。
また、容量64GBといってもシステムに食われる部分があるので、実際に使える容量は59.42GBだけ。32GBモデルだと29GBぐらいでしょうか・・・
書込番号:10297632
0点

私は昨年10月に16GBを購入しました
アプリ、動画を沢山入れていますが、まだ余裕が
有ります。
32GBで十分と思います。
書込番号:10298898
0点

iPodnano8GBからiPodTouch8GBに変えましたが
これはさすがに物足りなく
今はiPhone16GB使ってますが丁度いいです。
質問者さんの場合は32GBか64GBでなく
16GBか32GB どっちがいいかというところだと思いますけどね。
書込番号:10301008
0点

iPod touch 3th generationには16GBはないと思います。
8GB,32GB,64GBですね。
Appleも16GBをなくして容量がでかい方を買わせようとしてるのでしょうか。
逆に8GBを買う人もいるでしょうが。
nano 8GBからの買い替えだったら、32GBで良いと思います。
調子に乗って、音楽をロスレスとかにしなければ、普通に使えると思いますよ。
書込番号:10305389
3点

↑今更ですが、僕はロスレスです(笑)
調子にのって・・・なんて書いてしまいましたが、そこは気にしないでください^^;
書込番号:10389777
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
@iPod touch に使えるリモコン
胸ポケットにいれたまま、iPod touch で音楽の色々な操作ができるように
「リモコン」を探しています。
リモコンは、ステレオミニプラグから接続できるものが良いです。
探している中で、以下のリモコンを見つけました。
(1) ロジテック LIR-R100
http://www.logitec.co.jp/products/audio/lirr100/index.html
(2) オーディオテクニカ AT335i
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at335i.html
(3) Trinity Simplism Remote Controller for iPod
http://www.trinity.jp/products/simplism/remote3/
(4) iLuv iEA15
http://japanese.engadget.com/2009/07/23/iluv-iphone-ipod/
◆上記以外にも、iPod touch に使えて、ステレオミニプラグから
繋げるタイプの「リモコン」がありましたら、是非教えて下さい。
◆オススメや使用感などあれば、是非伺いたいです。
(音質を損なわず、様々な操作がし易いものが良いです。)
Aリモコンと使える重低音イヤフォン
リモコンを繋ぐことを前提として、コード長が短め(0.5m〜0.8m程度)
のイヤフォンを探しています。
◆条件は「低音が強く・良く出ること」です。
例えば
・KOSS の The PLUG
・オーディオテクニカ の ATH-CKS70
などは、低音が強いと言われますが、いずれもリモコンを間に使わない
長さになっています。(いずれもコード長:1.2m)
「低音が強く・良く出る」イヤフォンで、間にリモコンを伝える程度の
長さのオススメのイヤフォンを、是非教えて下さい。
以上、宜しくお願いします。
0点

v-moda vibe duo
とか
v-moda vibe II
だったら、リモコンもいらないのでは。
音質的にもそんな感じなようですし。
実は自分でも気になっているのですが、あまりにもレビューが少なく、実機もなかなか見られないので。
ぜひ使用感などをお願いしたいな、とw。
書込番号:10295134
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
先日iPod touch MC008J/A (32GB)を購入したのですが、画面をTouchして曲をスクロール、スライドしたときに、「カチカチカチカチ♪」という音が鳴ると思うのですが、私のiPod touchはその音(クリッカー音)が鳴りません。
本体の設定項目で、それらしき設定もないですし、そもそも、iPod touchはそういう音が鳴らないもんなんでしょうか?
ちなみに、友人が持っている前の機種のiPod touchやアイフォンは曲をスクロールさせる際にその音が鳴っているそうです。
私のiPod touchが壊れているのか、それとも、iPod touch MC008J/A にはその音が鳴らないのか、分からなくて皆さんに尋ねてみたく、書き込みさせていただきました。
皆さんのiPod touch MC008J/A はクリッカー音のON・OFFの設定項目がありますか?
0点

第二世代からクリッカー音専用のスピーカーはなくなり、音楽用の内蔵スピーカーからクリック音がなるようになりました。kiki1222さんのipod touchが壊れている訳ではありませんよ。
ヘッドホンを繋いでいるときは内蔵スピーカから音がなくなるのでヘッドホンからしかクリック音が聞けなくなりました。
第一世代は内蔵スピーカーがなかったためクリッカー音専用スピーカーがありましたね。
自分はあの独特なクリッカー音が好きだったのでちょっと残念です。
書込番号:10284771
1点

>画面をTouchして曲をスクロール、スライドしたときに、「カチカチカチカチ♪」という音が鳴ると思うのですが
2重質問みたいになってしまいますが、iPod touchにそもそもクリッカー音なんてありましたっけ??
設定でロックの解除やキーボードのクリック音などは設定できますが、選曲時にカチカチと言うような音を耳にしたことがありません。
私は2世代のiPod touch 32BGを所有しており、友人に1世代目や3世代目のiPod touchも触らせてもらいましたが、どの世代もそのような音は一切なりませんでした。(1世代目は設定の項目を詳しく知らないのでもしかすると鳴るのかも知れません。よく分かりませんが....)
お聞きになった友人の方はキーボードのクリック音か何かと勘違いされていたのではないでしょうか?
私が質問内容の意味を履き違えていたら申し訳ないですが、iPod touchの選曲(スクロール)時にはクリッカー音は鳴らないと思います。
ちなみにiPod nanoやiPod classicではクリッカー音は鳴ります。それと勘違いされていたのでは?
書込番号:10287289
1点

>おおいちざさん Rainbows 7さん
親切な返信、ありがとうございます。
やっぱり、iPod touchそのものにクリッカー音というものは存在しないんですね。。。
今までずっとMDウォークマンを使っていて、初めてiPodを買ったので、あの「カチカチ♪」
という音に、個人的にちょっと憧れみたいなものがありまして、笑われるかもしれませんが、ちょっと楽しみにしていたので、少し残念です。(笑)
私の友人もキーボートの操作の時の音と勘違いしていたみたいで、私みたいに、「カチカチ♪」の音に何の興味もなかったのかもしれませんし、私も、iPodで鳴るんだから、当然同じiPodならtouchも鳴るはず、なんて思いこんでいました。。
本当にくだらない私の質問におつきあい頂き、本当にありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:10289930
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touchと同時にロジテック社製の
無線LANアダプタ「LAN-W150N/U2M」を購入しました。
アクセスポイントとして利用し、
自宅にてWi-Fiで繋ぐのが目的なのですが、
しかし、説明書どおりにしてみても接続がうまくいきません。
いろいろ調べて、ウィルスソフトの設定を解いても駄目でした。
ipod側では、認識をしているようなのですが、インターネット接続系のアプリを開いても「接続できません」と出てしまい、サファリは、ずっと接続中のまま固まってしまいます。
試しにゲーム機のDSを繋ごうとしたら、「エラーコード52002」でIPアドレスが取得できませんと表示されました。
パソコンは得意ではありませんが、私なりに色々調べてみても分かりません。
ちなみに自宅では、NTTルーターを使用し有線でノートPCにネットに繋げています(OSはウインドウズ)。
同じ状況だった方がいればと思い、投稿してみました。
教えて頂けたら幸いです。
ipod自体は、とても楽しく利用しています!
1点

おそらく、ロジテックのラン・アダプタとPC本体のLAN(「ローカルエリア接続」)を「ブリッジ接続」すれば、問題は解決できると思います。ネットワーク接続で、二つを選択して右クリックすると、出てきます。
ググるときは、iPodとPCと無線LANで接続する
としてみてください。いくつか解決できそうなコメントが見つかります。
自分の場合は、同じロジテックのアダプタで、PCはwin-xp(sp3)ですが、追加設定でブリッジ接続でネットに接続できています。
頑張ってください。
書込番号:10284947
0点

返信ありがとうございます。
早速、試してみたのですが、
「ネットワークブリッジを作成するには、インターネット接続の共有で使用されていないLAN接続または高速インターネット接続を少なくとも2つ選択する必要があります。」というエラーメッセージが出てしまいます。
もう少し、頑張ってみます。
ありがとうございました!
書込番号:10292530
0点

エラーが出てもOKをクリックすれば問題ないはずです。
僕の場合もそうでした。
書込番号:10293205
0点

結局、以前別の会社の無線LANアダプタをインストールしていたのですが、
それが原因だったみたいです。
本当にありがとうございました!
書込番号:10297210
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
Amazonで9月26日に注文しました。営業日10日ぐらいたてば来ると思ってたのですが全く来ません。今の発送予定日は10月28日〜11月5日です。
Amazonでは一定数の注文が来たらappleから取り寄せるのでしょうか?
またくるとしたらいつ頃になるのでしょうか?
0点

>またくるとしたらいつ頃になるのでしょうか?
え?
ちゃんとAmazon側も教えてくれてるじゃん
10/26ってまだ過ぎてないよね・・?今日は10/9だよ?
>営業日10日ぐらいたてば来ると思ってたのですが全く来ません。今の発送予定日は10月28日〜11月5日です。
言ってる意味が分からないんだけど、Amazonって購入時に大体の発送日目安教えてくれるじゃん
それ見て納得した上で注文してるんでしょ?
そっから変更したっていうメールが来たならともかく、最初の段階から変わってないんじゃないの?それで文句言うってどうかと思うけど
書込番号:10283084
1点

お気持ちは分からないでもないですが、ここで聞いてもしようがないんじゃないですか?
Amazonに問い合わせましょう。
書込番号:10283086
0点

アップルストアだと今は24時間以内出荷になってますね。
Amazonは出荷準備に入ってなければキャンセルも容易です。
値段も大して変わりありませんし・・・。
書込番号:10283152
2点

Amazonキャンセルでapplestoreで注文しました。ご迷惑をおかけしました。
書込番号:10283312
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
MB533J/A と今回のMC008J/Aで迷っています
この手の質問は多いと思うのですが聞いてください
単刀直入に言いますと前のモノと今回のモノでは、大きな差異があるのかということです。
とくに、処理速度の方が上がったようで
「やっぱ、今回のやつのほうが”断然”快適だな!!」と思えるほどのものなのでしょうか?
カタログスペックをみてもイメージできず、店頭に行くにも手軽に行くほど近場には無く・・・。
また、迷っている所以をいいますと
touchの他にケースなど+α購入したいと思っています
そうすると旧のほうは三万円以内に抑えられて、新のほうはいくらか超えてしまします
やはり、三万円というキリのいいところを超えるか超えないかというのは精神的に異なります。
しがない学生なもので、好きなデジモノといえども寛容にはなれずお金に関してはシビアになってしまいます。
0点

32Gと8G、それに性能差。十分1万の価値はあると思うよ。
書込番号:10277566
0点

自分が明記しなかったことが悪いのですが
型番を見て分かる通り、旧の32GBと新の32GBとの比較です。
申し訳ないです・・・。
書込番号:10277652
0点

新型touch、iphone3GSを購入した人は、旧式には戻れない、という意見が多いです。
私も同意見。初代からの買い替えでしたが初代は動作が重たくてイライラする事が多くありました。
これからは新型スペックがないと、快適に動作できないアプリも出てくるかもしれません。
ポイントが付く家電量販店で購入して安いケースをとりあえず購入して、気に入ったアクセサリーがあれば買いなおせばいかがでしょうか?
一番高いのは本体ですからね。
安く買えるって言っても数千円なら、絶対それ以上の価値はあると思いますよ。
書込番号:10277767
0点

新旧の速度比較については
http://ascii.jp/elem/000/000/460/460014/?mail
にてTiger Woods PGA TOURに興味を持ったのでアプリを購入してみました。
旧2世代のtouchは、ゲームの起動だけでなくプレイ中も画面が切り替わる度に待たされる時間が新型より長いので、1度新型でプレイしてしまうと旧型でプレイする気になれません。
逆に、今のところ他の機能やアプリで速さの違いが気になることはありませんが、動作が重いゲームを楽しみたいのであれば新型をお奨めします。
書込番号:10277781
0点

これほど違うとは・・・
PCやゲーム機といったモノは1秒の差でも大きいですよね!
新型にほぼ気持ちが傾いています。ケースの方を改めて探してみ対と思います。
購入しましたらまた報告します!
書込番号:10277938
0点

新型touchを購入しました。もう、楽しいですね!!
旧型比較はしていないので、どれほど使いやすくなったのかは動画をみるところですが
今のところ不便は全くありません。バッテリーの減りが早すぎるのが気になるところですが、しかたないかなぁという感じです
ケータイ電話(iPhoneではなく)くらいの持ちがほしいと思いますが、スペック的に携帯の比ではないのであきらめます・・・。
書込番号:10332060
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





