iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2009年10月7日 20:31 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月8日 17:10 |
![]() |
6 | 3 | 2009年10月8日 11:43 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月7日 14:51 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月7日 23:08 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月13日 16:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod touch MC008J/A (32GB) ですが、電池の消費が激しいと感じます。
そこで、使用しない時間帯は、できるだけ電源を落とすなどで
電池の消費を抑制したいと考えています。
そこで、2点ご教授下さい。
@ミュージック機能の停止について
画面上に、一時停止ボタン・再生ボタンは、ありますが
停止ボタンが無いように思うのですが、一時停止以外にアプリを落とす
(機能を停止する)ような停止のボタンは無いのでしょうか?
(一時停止では不十分なのかわからなくて、質問をさせて頂きました。)
A電源のオフについて
電源ボタン(本体上部)を長押しで良いのでしょうか?
電源ボタン(本体上部)を単に押すことでも、画面は消えますが
これでは、スリープモードのようにしかならず待機状態なのでしょうか?
(つまり、電池の消費を抑えるには、長押しした方が良いのでしょうか?)
宜しくお願い致します。
0点

>こんばんわ
私のブログで申し訳ありませんが、
強制終了見つけた!
http://easyecoco.blog7.fc2.com/blog-entry-56.html
この方法で、「ミュージック」を終わらせることが出来ます。
電源OFFは、頭のスリープ・電源ボタンの長押しで、電源OFFバー
を表示させ、スライドで出来ます。
ただ、スリープでも電源OFFでもあまりバッテリーの持ちは変わり
ませんよ。気持ちの問題かな?電源OFFはチョットめんどくさい。
書込番号:10274201
0点

アプリ、WIFIを使うとバッテリのメモリがすぐ減っていくので
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-E1S/index.html
エネループの外部バッテリを使っています。
それと常に予備エネループ2本を持っています。
書込番号:10274913
0点

wifiをオンにしているなら、使う時だけオンにする、あと、メール設定でフェッチをオフ、メール受信を手動にする、位置情報をオフにする…
これでかなり持ちは良くなると思いますが。
書込番号:10278030
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
2つのノートパソコンに i Tunes9を入れています(XPとVistaです)
理由は、XPは多量の音楽を入力していますが、Craving Exploverからの映像が
XPに、うまく入力されないので別のVistaのパソコンに入れています
その際、購入したTouchに音楽と映像を別々のパソコンから入れることは
できないのでしょうか
先にXPから多量の音楽をtouchに入れて、次にVistaから映像を入れたら
音楽が消えてしまいました。iTunesはビデオと切り替えたのですが。
このようなときの対策がありましたら教えてください。パソコンは
あまり得意ではないので、初心者向きのご教示をお願いします
0点

>こんにちわ
iTunesを立ち上げて、touchを接続します。
デバイスの○○さんのiPodをクリックして、右にiPodを
表示させます。概要タグの中の「音楽とビデオを手動で管理」
にチェックを入れます。これでOKです。
音楽もビデオもドラッグ&ドロップでtouchに取り込めるように
なります。「写真」等同期が必要な場合は、他のタグを覗いて、
「○○を同期」のチェックが外れていることを確認してください。
同期させたいものだけチェックです。
書込番号:10273054
6点

Easve cocoさん
知識が豊富ですね
前回も教えていただいてありがとうございます
アートが白くなる対策としてこのようにしたら
このような問題が起こりました
音楽は移行するのに時間がかかるのですが
お教えのように今晩してみます(台風が接近しているのでできないかも)
又、よろしくお願いします
書込番号:10273620
0点

Easve cocoさん
台風の被害はありませんでしたか
昨日夜に、ご教示通りしましたら、うまくできました。
いろいろありがとうございました
書込番号:10277018
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
以前(2世代)のtouchから買い換えましたが、画面を立ち上げた時のバックライトが暗いなぁと感じます。前モデルと色身が違うためかとも思いましたが、両方とも明るさを同じレベルに設定し『明るさの自動調節』をオンにして比べても新しい方がくらいのですが…。同じような方はいらっしゃいますか?
0点

比べるには自動調節をオフにしましょう。
まあ差があっても不思議ではないですが。
書込番号:10272926
0点

64Gモデルですが、明るさの自動調節をONにすると起動時にかなり暗く、時間が経ってから明るくなって不便なので新モデルは明るさの自動調節をOFFで使用しています。
はじめは、新型になって環境光センサーが旧型用ケースで隠れる場所に移動したのかと思いましたが、ケース無しで比較しても同じでした。
明るさの自動調節をOFFにしても、同じ条件では新型のバックライトの方が暗いです。
液晶も新型の方が黄色味が強いですが、パソコンみたいに色味を調整するような機能は無いのでしょうね?
いすれも、2台併用しなければ気にならない程度ですが、、、
書込番号:10273012
1点

TOMOゴンさんと同じく起動直後は暗く、少しすると明るくなります。光センサーのセッティングが変わったのかもしれませんね。
ありがとうございます。
書込番号:10273082
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touch を購入し斬新さに驚きながら日々楽しんでいます。
先日Wi-Fi設定を無事に終え、色々とアプリをDLしているのですが
Wi-Fi設定について一つ疑問が解決しないので質問させてください。
Wi-Fi接続を行って一定時間が経過するとネットに繋がらなくなってしまいます。
繋がらなくなった後は、Wi-FiのON⇒OFF⇒ONでまた繋がるようになります。
「繋がらなくなる」と言っても、設定⇒Wi-Fiは接続されているSSIDが表示されています。
ipodがスリープモードの様になると繋がらなくなるのかと思っていたのですが
自動ロックをOFFにして外為レート表示ツールを使って実験したのですが
やはり途中で更新できなくなってしまいます。
電波・残り電池量は共に問題ありません。
何が原因として考えられますか?
お知恵を貸して頂ければ幸いですm(__)m
0点

OS3.0以降、wifiがブチブチ切れるようになりました。
電波が弱いと、その傾向が顕著な印象を受けます。
某巨大有名掲示板でも既出の現象ですが、
まだappleは認めていないとか・・・
(http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1247628995/)
OS3.1でも変わらないので、早急に改善して欲しいと思っています。
書込番号:10272720
0点

時たま、よく切れる、繋がりにくいときが
あります。
無線LANサーバーの影響と思っていました。
書込番号:10273882
0点

むぅ…
リンク先の掲示板にも目を通しましたが、みなさん不具合が出てるみたいですね。
とりあえずルーターのファームウェアが更新できるかどうか試してみたいと思います。
しかし…本当に楽しいですね、ipod touch^^
何かしらの方法で症状が改善されたら報告したいと思います。
書込番号:10273930
0点

ご報告。
ルーターに「BUFFALO WZR2-G300N」を利用していますが
ファームウェアの更新で相談した症状が改善されました!
私は犬になりたくないさん さんの貼ってくれた掲示板を
くまなく読んでいたら書いてあった方法でした。
本当にありがとうございました。
同じような症状で困ってる方は試してみてください^^
書込番号:10275174
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在、iphone 8Gを使用していますが、iPod touchに乗り換えようかと考えています。
理由は、
iphoneは電話として全く利用していない(解約済み)。
メールも無線lan環境でしか使用していない。
GPSはいらない。
iphoneのややもっさりした動きに不満がある。
こうした事が理由です。
そこでお聞きしたいのですが、
今現在iphoneで利用しているソフトで、TAP FORMSというデータベースソフトを利用していますが、
このソフトをiPod touchでも動かす事は可能でしょうか?
またiphone 8Gと比較して、iPod touchのほうが動きはキビキビしているのでしょうか?
どなたか分かる方がいれば、ご教授お願い致します。
0点

>TAP FORMSというデータベースソフトを利用していますが、
>このソフトをiPod touchでも動かす事は可能でしょうか?
App Storeの該当ソフトの項目の説明に記載があると思うのでそっち見た方が早いよ。
新型iPod touchの方が「処理速度」は速いです。
書込番号:10267302
0点

ご親切にありがとうございます。
調べてみたところ、TAP FORMSは動くようですね。
しかしiPod touchにはカメラ機能や録音機能がないため、
画像や録音の記録が難しいかも・・・
書込番号:10303469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





