iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年10月1日 17:22 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月1日 21:56 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月8日 08:12 |
![]() |
0 | 13 | 2009年10月13日 19:56 |
![]() |
20 | 16 | 2011年12月27日 20:41 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月28日 10:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在購入を考えていますが、分解レポートによるカメラスペースの発見やサードパーティによる穴なきケースの存在など、カメラ付きの計画は間違いなくあったと思われますが、この計画は中止なのか、延期なのかという情報は当然ながらまだなく、ためらっております。
アップル通の皆様、カメラ付きの発売はあるのかないのか?あるとしたらいつ頃なのか、過去のアップルの動向からみてどう思いますか?
0点

>分解レポートによるカメラスペースの発見
iPhoneとパーツ共用されてるからじゃないの?
PC関連の世界ではよくある話。そこに実際にカメラが入るかどうかはジョブズしだいじゃないの?アップルの場合。市場要求とか関係なさそうだし、、、
書込番号:10241277
1点

可能性は低いと思いますよ。
搭載出来るとしてもオートフォーカス無しのカメラモジュールでしょうし、アプリと連携できないんじゃないですかね。
ジョブスも言い切った手前、一年間は搭載されないかと。
書込番号:10241700
0点

鳥坂先輩さんありがとうございます。
>iPhoneとパーツ共用されてるからじゃないの?
自分もそう考えましたが、こちらの方によるとiphoneとは基盤の色が違うとの分析のようで、悩ましいところです^^
http://ipodtouch3g.blog91.fc2.com/blog-entry-21.html
タオルウォーマーさんありがとうございます。
出るとしたら来年9月ですかね。買って半年位で登場したらショックなんですよね〜。
悩むな〜。
書込番号:10241990
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipodを使い始めで、わからない事も多いのですが、
アプリのマップで「現在位置を検出できませんでした」と
表示されるのですが、どうすれば検出できるのでしょうか?
当方は家庭内のWi-Fi環境なのですが。
1点

位置情報が検出できないのは、
Skyhook Wirelessなどの位置情報サービスに
apricot_preserveさんがお使いの無線Lanルーターの位置情報が登録されていないためだと思います。
Skyhook Wirelessに位置情報を登録すれば、検出できるようになると思いますが
そこまでする意味があるかどうかは疑問ですね。
以下、Skyhook WirelessのWebサイト
http://www.skyhookwireless.com/
書込番号:10243176
0点

ゆの'05さん
なるほど、そういうことがあるんですね。勉強になりました。
確かに実際に使うかどうかはわからないですが、
疑問に思ったことが解決してスッキリしました。
ありがとうございました。
書込番号:10243311
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

iPhoneの場合ですが、新型「3GS」を使うと、旧型「3G」には2度と戻れないと言う方が多いです。touchも同様の変更がされているので、相当差があるんじゃないでしょうか。
但し、WEBの表示速度はCPUの性能以外部分も関係するので、一概に言えないと思います。
書込番号:10237470
0点

参考になるかわかりませんが、速度比較の記事です。
http://ascii.jp/elem/000/000/460/460014/?mail
私も購入したいと思って、ヤマダさん、コジマさんをまわっていますが、売っていません。
いつになったら、販売されるんですかね...
書込番号:10238656
0点

ヨドバシカメラの在庫状況です。
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001152519/index.html
連絡してみたらどうですか?
書込番号:10241355
0点

本日、ヤマダ電機で購入できました。
しかし、店頭にはなく店員に聞いて在庫があると、出してきました。
まだ旧型が店頭にあるで、積極的に売りたくないのかな...と思ってしまいます。
書込番号:10248774
0点

ふぁいやーふぉっくすさん、ストレートフラッシュさん、返信ありがとうございました。
やっぱり、後悔しないためにも新型の方がいいみたいですね。
うちは子供も欲しがっているので一度に買うと結構な出費になりそうですが^^;
書込番号:10276402
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod タッチを購入したのですが、人に見せると触られます。
人にあまり見られたくない動画をR18指定にタグ?を付加して、
ipodの設定でR18の動画は再生しない設定にしたら、ぱっと見、
分からないとどこかで、拝見したことがあるのですが、
調べた結果
http://tvtagger.wordpress.com/download/
で、出来るそうですが、古いソフトみたいで、link切れになっています。
何か良い方法は無いでしょうか?
0点

DownloadじゃなくてBlogの方に「Moving」というエントリで移転先のリンクがあります。
移転先のBBS?の中にダウンロード用のURLがありました。
Java6用でした。
書込番号:10233363
0点

おっ!と思いながら、
http://elementaryproductions.wordpress.com/
のページに行っていろいろ模索しましたが、
404エラーのリンク切れでした・・。
書込番号:10233600
0点

ん?そこで合ってるけど!?Elementaryみました?
ダウンロードできましたよ〜。
書込番号:10233722
0点

すいません。
「Click here to download Elementary b20080114.」や
「Click here to download Tagger 4.0 Alpha.」や
「Click here to download Tagger 4: Long Description.」や
「Here is a link to Tagger 3.2
www.videoseed.com/forum/download/file.php?id=47」
の辺は当たってみましたが、
not be found. (404)
のような感じです。。
WEB翻訳で見ながら頑張っているのですが、DL場所が不明です。
リンク元の文字だけでもお願いできないでしょうか?
書込番号:10236168
0点

「August 25, 2008 at 12:39 pm」の投稿にダウンロードのリンクがあります。
書込番号:10237244
0点

いろいろとすいません。
free userを押して、待たないといけなかったんですね。
iria等を使ってDLしてもダミーっぽいrarしか落ちてこず、困ってましたが、
無事DL出来ました。ただ、使い方が全く分からず、敷居が高すぎでした。。
書込番号:10237745
0点

私も気になってやってみました。(本体見つけるのに苦戦しました)
もう解決済かも知れませんが、
動画を読み込んだ後、
(Genera)タプの「Kind」を「Movie」に設定して、(Video)タプの「Rating」を「United States」「G」を「R」
にしてSaveしたら出来ましたよ。
後は取り込めば終わりです。
書込番号:10263834
0点

約1.1MBのTaggerJava6.rar
ってファイルですよね??
その中の
AtomicParsley-utf8.exe
をダブルクリックでは動かないですよね??
使い方ではなくてプログラムの実行の仕方が分からない次第です。。
Javaって書いてあるから何かコンパイル??の様なことをしないといけないのでしょうか?
それとも、落としたファイルが違うのでしょうか?
ちなみに解凍したフォルダTaggerJava6の中身は
フォルダ「lib」
フォルダ「Tagger」
フォルダ「temp」
AtomicParsley-utf8.exe
Tagger.jar
zlib1.dll
です。
書込番号:10264394
0点

入れてないようでしたら最初にjavaをインストールして下さい。
http://www.java.com/ja/download/index.jsp
本体はTagger.jarです。
AtomicParsley-utf8.exeと同じディレクトリにあります。
解凍ソフトで展開出来ますけど展開しないで、インストールしたらjavaで起動させて下さい。
以上です。解りましたでしょうか?
書込番号:10277233
0点

横からスイマセン
私もこちらのソフトを使用しようと試行錯誤しているのですが、どうしていいのかよくわかりません。(taggerのファイルとjavaはダウンロードしました。)
そこから先がどうやってもうまくいかないのですが、-underline-さんが教示してくれた上記手順ですが、も少し具体的に教えていただけないでしょうか?
書込番号:10281817
0点

Tagger.jar ってファイルをダブルクッリックして、おそらくプログラムが関連づけられていないので、どのプログラムで開くか聞かれるので、sun microsystemのJavaを選べば起動しましたよ。
でも、file→Open→***.MP4を指定で An error occurred while opening"***.mp4"
のエラーで開けませんでした。おそらく変換のコーディックに決まり事がありそうです。ちなみに、Any Video Converter Professionalのipod タッチ用の変換設定で変換した物はだめでした。この変換の仕方なら開けたよと言うのはありますでしょうか?
書込番号:10282829
0点

失礼いたしました。XPなら出来ました。
Vistaは駄目でした。
書込番号:10304406
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
無理なものは無理。 と言いたいところですが、実は私もラジオ聞きたい派(苦笑)
でも、リアルタイムな放送を一日中聞きたいのであれば、小型のポータブルラジオを持ち歩く方が、スマートで合理的だと思います。
ただ、聞きたい番組は決まっているとおっしゃるなら、USBラジオなどを使ってPCに予約録音したファイルを、iPodに入れて聞く・・・と言う方法があります。
↓私が以前、もうちょっとで買いそうになったUSBラジオです。
http://www.suntac.jp/products/usb/rdpc101.html
予約録音するためにはPCの電源が常時入ってないとダメですから、そこら辺であきらめました^^;;;
書込番号:10229670
1点

>iPodでAM、FMラジオがどうしても聴きたいです。
だったらnanoを買いなよ!
楽曲を最高音質で聴くことに拘っていた人が、
今度はラジオが聴きたいっすか?
どうしてもですか?わがまま過ぎませんか?
iPodには外付けのFMチューナーが売っていたと思ったけど、
それはtouchにも使えるのかなぁ〜?
ラジオチューナーは、スティック型の携帯に便利なものが有るので、
そっちの方が全然良いと思うよ。AMも入るしね。
それよりもスレ主さんは、いつiPodを買うのかな?
このままでは、なかなか購入に至れないと思うんだけど。。。
書込番号:10229864
6点

どこでみたのか忘れましたが
なんか一応cpuはFM対応らしいです…
技術的にできるのか知りませんがアップデートで聞けるようになるかもしれないようです
書込番号:10230115
1点

こういうわがままなスレッドばかり立てていると、
いずれ相手にされなくなる。少しは考えて下さい。
スレ主さんはどのような使い方をするのか?がわからないので、
適切なレスは付きづらいです。
書いている内容からすると、DAP初心者さんみたいだけどね。
書込番号:10230372
4点

この新型iPod touchの内部にはFM送信機能を備えた統合型無線通信用チップBCM4325が搭載されいすまが、おそらくFM受信は無理でしょう。
以前、アップル純正アクセサリーとしてFMチューナーを内蔵したリモコンApple Radio Remoteというのがありましたが、これは今売っていないようですし、手に入れたとしても最新型のiPod touchには対応しないかもしれません(iPhoneには対応しない)。
つーか、今アップルストアが準備中になってるな・・・何か出るのかな??
書込番号:10230541
2点

新型iPod touchの32GB・64GBモデルの無線通信チップはBroadcomの「BCM4329」みたいです。iFixitの新型iPod touch分解記事にでていました。このチップ自体はFMの送・受信機能を備えています。ちなみにiPhone 3GSの方は「BCM4325」を使っています。touchはファームアップでBluetoothを公開した過去もあるので、FMの機能も公開してくれるとありがたいんですが。。。
書込番号:10231462
2点

アップルがFMラジオアプリを開発中?とのことです。
もしかしたら、ソフトウェアのアップデートで機能追加になるかもしれないそうです。
本当かどうかわかりませんが、追加されればうれしいですね。
http://ipodtouchlab.com/2009/10/iphone-ipod-touch-fm-radio.html
書込番号:10314527
1点

TOKYO FM限定、地域限定、WIFI環境下限定ですが、リアルタイムのラジオを聴くことができるアプリが12月21日から無料で配信されるみたいです。
http://ipodtouchlab.com/2009/12/tokyo-fm-iphone.html
書込番号:10645188
0点

TOKYO FM聴取エリア以外のユーザーは聴けないようですね。
変な所で制約かけてますね。
書込番号:10647790
0点

いよいよリリースされましたね。
ただ放送免許の関係で、アプリを利用できるエリアは東京都(小笠原村を除く)、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県(県南地域、県西地域、および鹿行地域)に制限されているみたいです。
http://ipodtouchlab.com/2009/12/tokyo-fm-iphone-app.html
書込番号:10664398
1点

>こんにちわ
今聴いています。音、非常にいいですよ。
他の放送局もやってほしいですね。
書込番号:10664536
0点

>こんにちわ
ごめんなさい。こちらがありましたね。
http://tool.kikeru.com/iphone/
J-Waveはこちらで聴けます。でもこちらは評判
悪いですね。位置情報なんとか?というのが悪評
の原因のようですが、どうなんでしょう。
書込番号:10667996
0点

まあなんちゅうか、
21世紀になってまだ地域制限があるとか、
番組によっては視聴できないとか、
何をやってるんだ、と思いますね。
制限があるのはアプリ開発者だけで何とかなる問題ではないと思いますが
ラジオやテレビ番組はネット経由でいつでもどこでも気軽に楽しめる時代が来つつある今日、
もうちょっとユーザーの目線に立って考えないと、日本の放送業界の将来は暗いと感じます。
それを打破するためのiPhoneアプリ展開という意味はあるにしても、中途半端すぎ。
書込番号:10669655
1点

こんなものがあるそうですよ。
http://www.amazon.co.jp/Griffin-Technology-GC17088-iPhone-GRF-IFM/dp/B003ERT46W
iPodTouchでもFMが聴けるそうですよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/id356922335?mt=8&ign-mpt=uo%3D6
↑AppsStoreで、このアプリを入れることで聴けるようになるそうです。
書込番号:13948509
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今日、初めてipodを購入しました。初iPodなのでまだ全く基本しか分かりません。
そこで、ひとつ疑問なのですが、待受画面(地球の絵)や、メインメニューの色などは変更することは可能なのでしょうか?
0点

マニュアルによると設定⇒壁紙で内蔵の初期画像かPCから連携した画像を指定できるようです。
書込番号:10225073
0点

早速の返信ありがとうございました。待受画面に関しては設定できました!
もうひとつの、背景の色に関しては未解決ですので、どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:10225216
0点

基本的にはかえれません。脱獄すれば出来るみたいですが…。
脱獄に関しては、検索してください。サポート外の使い方なので、オススメしませんが…。
書込番号:10225671
0点

脱獄ですか...(><)携帯のようなものだと思ってたので少し残念ですが、iPodはやはり音楽プレーヤーですもんね!
解決できてよかったです!お2人ともありがとうございました!!
書込番号:10225967
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





