iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2015年1月6日 00:43 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月31日 01:12 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月22日 21:33 |
![]() |
20 | 16 | 2011年12月27日 20:41 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月11日 12:03 |
![]() |
2 | 7 | 2011年9月15日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
タッチパネルが反応が鈍いです。
どこかの雑誌に魚肉ソーセージでも操作できる、みたいなことがかいてあったとおもうのですが、さすがにソーセージを持ち歩くのはどうかと…(苦笑)
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、なにか使いやすい(反応のいい)おすすめのペンはないでしょうか?
0点


iPod touchやiPhoneで反応が鈍いと思った事はあまりないのですが、
指よりも反応のいいタッチペンなんてあるのかな・・・
どういった現象をもって「反応が鈍い」と仰るのかにもよりますが
スクロールがうまく反応しないとか、ボタンを押しているのに反応しないという場合は
何らかの不具合が発生しているとか、
バックグラウンドで多くのアプリが動いているといった原因も考えられます。
書込番号:11772362
1点

指先よりもタッチスクリーンキーボードでの文字入力などをスムーズに行うことが出来ます、、、
とうたってます。 、、、ホント?
↓
http://www.ray-out.co.jp/products/t1pen1/
書込番号:11773281
0点

>↑こんなのはどうでしょう?
こんなのって何ですか?
書込番号:11786107
0点

yammoさん
これのことでしょ
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01370000/shc/0/cmc/4988481709260/backURL/+01+main
書込番号:11786685
1点

iPod Toucのタッチパネルは、静電容量方式 投影型なので感度は鈍いです。
同じ静電容量型でも表面型だと感度を上げられますが、、、
ただし、表面型だと2極タッチができなくなり、2本指の操作ができなくなります。
投影型は2本指の層ができますが、感度廃部くなります。ある程度は宿命です。
書込番号:11787096
1点

みなさま、ご意見ありがとうございました。
http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/piptpm2.html
結局、これを買いました。今まで押しても反応がなったり遅かったりしたi文庫がサクサク動くようになり、満足しています。(^^)
まずは御礼まで・・・
書込番号:11794611
1点

(今更ですが)
「こんなの」とか「これ」とかリンクで示すんじゃなくて、品名、型番を書きましょうよ。
リンク切れたり特定のものを指していなければなんの意味も無いんですから。
あと [11771738] は、自分のブログへの誘導にあたるクチコミのルール違反です。
価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR014
> アクセス数稼ぎ、宣伝目的の利用は禁止しています
書込番号:18340875
0点

スレ主さんも「これ」とか書いてるし。
PIP-TPM2 Touch Pen Mini | タッチペン | 製品案内 | 株式会社プリンストン
http://www.princeton.co.jp/product/piptpm2.html
> iPad/iPhone/iPod touch専用タッチペンミニ
書込番号:18340881
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
いつものようにラジオのアプリを使っていたところ、
突然、ブチッと切れてしまいました。
見ると、りんごのマークで固まっています。
電源ボタンを長押ししてみたら、iTunesと接続をする画面になりました。
その後、パソコンのiTunesを開いたのですが、
今日は、iOS6.1のアップデートがあったので、
所有しているiPadのアップデートをしました。
そして、iPodtouchを繋いでみたら、「リカバリモードを見つけました」との
メッセージ、「復元する必要があります」と出ていたのですが
何度か試しても、「不明なエラーが発生、復元できませんでした」となります。
アップルストアに持って行くしかないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
0点

意味不明なアップルタイマーですね。
第3世代自体いい加減に古いので第5世代に変えちゃえばいいんじゃないのかな?
第5世代は快適でサクサク軽快です(^o^
書込番号:15692102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MUSIC HOURさん
iTunes、重くてなかなか開かないし
その他、気になることがあったので
思い切って、パソコンを初期化してみたんです。
でも、やっぱり同じでした(汗)
第5世代、購入を検討したいと思います(^.^)
書込番号:15694863
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
マイク付きで探すよりオーテク辺りから出てるマイクアダプタ使って気に入ったイヤホン・ヘッドホン使う方が良いと思う
選択肢増えますよ
書込番号:11497636
2点

ありがとうございました。そうしてみます。(^o^)
書込番号:15239017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
無理なものは無理。 と言いたいところですが、実は私もラジオ聞きたい派(苦笑)
でも、リアルタイムな放送を一日中聞きたいのであれば、小型のポータブルラジオを持ち歩く方が、スマートで合理的だと思います。
ただ、聞きたい番組は決まっているとおっしゃるなら、USBラジオなどを使ってPCに予約録音したファイルを、iPodに入れて聞く・・・と言う方法があります。
↓私が以前、もうちょっとで買いそうになったUSBラジオです。
http://www.suntac.jp/products/usb/rdpc101.html
予約録音するためにはPCの電源が常時入ってないとダメですから、そこら辺であきらめました^^;;;
書込番号:10229670
1点

>iPodでAM、FMラジオがどうしても聴きたいです。
だったらnanoを買いなよ!
楽曲を最高音質で聴くことに拘っていた人が、
今度はラジオが聴きたいっすか?
どうしてもですか?わがまま過ぎませんか?
iPodには外付けのFMチューナーが売っていたと思ったけど、
それはtouchにも使えるのかなぁ〜?
ラジオチューナーは、スティック型の携帯に便利なものが有るので、
そっちの方が全然良いと思うよ。AMも入るしね。
それよりもスレ主さんは、いつiPodを買うのかな?
このままでは、なかなか購入に至れないと思うんだけど。。。
書込番号:10229864
6点

どこでみたのか忘れましたが
なんか一応cpuはFM対応らしいです…
技術的にできるのか知りませんがアップデートで聞けるようになるかもしれないようです
書込番号:10230115
1点

こういうわがままなスレッドばかり立てていると、
いずれ相手にされなくなる。少しは考えて下さい。
スレ主さんはどのような使い方をするのか?がわからないので、
適切なレスは付きづらいです。
書いている内容からすると、DAP初心者さんみたいだけどね。
書込番号:10230372
4点

この新型iPod touchの内部にはFM送信機能を備えた統合型無線通信用チップBCM4325が搭載されいすまが、おそらくFM受信は無理でしょう。
以前、アップル純正アクセサリーとしてFMチューナーを内蔵したリモコンApple Radio Remoteというのがありましたが、これは今売っていないようですし、手に入れたとしても最新型のiPod touchには対応しないかもしれません(iPhoneには対応しない)。
つーか、今アップルストアが準備中になってるな・・・何か出るのかな??
書込番号:10230541
2点

新型iPod touchの32GB・64GBモデルの無線通信チップはBroadcomの「BCM4329」みたいです。iFixitの新型iPod touch分解記事にでていました。このチップ自体はFMの送・受信機能を備えています。ちなみにiPhone 3GSの方は「BCM4325」を使っています。touchはファームアップでBluetoothを公開した過去もあるので、FMの機能も公開してくれるとありがたいんですが。。。
書込番号:10231462
2点

アップルがFMラジオアプリを開発中?とのことです。
もしかしたら、ソフトウェアのアップデートで機能追加になるかもしれないそうです。
本当かどうかわかりませんが、追加されればうれしいですね。
http://ipodtouchlab.com/2009/10/iphone-ipod-touch-fm-radio.html
書込番号:10314527
1点

TOKYO FM限定、地域限定、WIFI環境下限定ですが、リアルタイムのラジオを聴くことができるアプリが12月21日から無料で配信されるみたいです。
http://ipodtouchlab.com/2009/12/tokyo-fm-iphone.html
書込番号:10645188
0点

TOKYO FM聴取エリア以外のユーザーは聴けないようですね。
変な所で制約かけてますね。
書込番号:10647790
0点

いよいよリリースされましたね。
ただ放送免許の関係で、アプリを利用できるエリアは東京都(小笠原村を除く)、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県(県南地域、県西地域、および鹿行地域)に制限されているみたいです。
http://ipodtouchlab.com/2009/12/tokyo-fm-iphone-app.html
書込番号:10664398
1点

>こんにちわ
今聴いています。音、非常にいいですよ。
他の放送局もやってほしいですね。
書込番号:10664536
0点

>こんにちわ
ごめんなさい。こちらがありましたね。
http://tool.kikeru.com/iphone/
J-Waveはこちらで聴けます。でもこちらは評判
悪いですね。位置情報なんとか?というのが悪評
の原因のようですが、どうなんでしょう。
書込番号:10667996
0点

まあなんちゅうか、
21世紀になってまだ地域制限があるとか、
番組によっては視聴できないとか、
何をやってるんだ、と思いますね。
制限があるのはアプリ開発者だけで何とかなる問題ではないと思いますが
ラジオやテレビ番組はネット経由でいつでもどこでも気軽に楽しめる時代が来つつある今日、
もうちょっとユーザーの目線に立って考えないと、日本の放送業界の将来は暗いと感じます。
それを打破するためのiPhoneアプリ展開という意味はあるにしても、中途半端すぎ。
書込番号:10669655
1点

こんなものがあるそうですよ。
http://www.amazon.co.jp/Griffin-Technology-GC17088-iPhone-GRF-IFM/dp/B003ERT46W
iPodTouchでもFMが聴けるそうですよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/id356922335?mt=8&ign-mpt=uo%3D6
↑AppsStoreで、このアプリを入れることで聴けるようになるそうです。
書込番号:13948509
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipodtouchでピグライフをしたいのですが
puffinを購入し(puffinってフラッシュが見れるアプリ
なんですよね?)
アメーバには入れますが
(ブログなどは読めます)
ピグは出来ません
ピグライフも100%まで画像が出るんですが
畑画面に切り替わりません
わかる方どなたか教えてください
初心者なのでできればわかりやすくお願いします
よろしくお願いします
(ここに書き込んでしまいすみません)
0点

http://shizu-navi.info/archives/3046
スペックを要求するようなので、
裏で動いてるアプリがあるなら終了した方がいいと思います。
終了の仕方は分かります?
ホームボタンをダブルクリックして表示されたアプリを震えるまでタップ、終了したいアプリの赤丸をタップするってやつです。
Puffinを使う時は他のアプリは全部終了させた方がいいかと。
やたらと立ち上がってる場合は再起動した方が手っ取り早いかもしれません。
Puffinはサーバを介して表示させてるので、サーバが重い状態でも不調になることも考えられます。
他のアプリを終了しても時間をおいてもダメなら打つ手はないと思います。
書込番号:13751068
1点

それはpuffinのせいではないです。
ここ最近のライフはアホみたいに重いので、
単に外れサーバーを引いただけ。ユーザー・ブラウザには何の責もありません。
本日10:35分頃にサーバーリフレッシュしたので、
それ以前にやっていた人は、パソコンでも同じ状況だったかと思います。
少なくとも今日の夜までは軽くなるかと。
それとpuffinでライフをやる際、あまり多くを期待しないように。
パソコンの5倍くらいはレスポンス悪くて根気がいる。
狙ったところを選択しずらいので、なるべく大きく拡大。
ポインタ機能が使えないので、収穫時間等は一切分からない。
料理で材料をストックしたり、収穫目的には使えますので、
どうしても外出時にでやりたい場合のみに使うと便利です。
一番大切な事は、ピグライフの運営はかなりのアホなので、
いちいちイライラしないで、広い心で楽しむ事が重要です。
書込番号:13751112
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在、ドコモのスマートフォンの購入を考えてます。
ですが、料金が高いので迷ってます。
そこで、家電量販店でWimaxとipod touch 32G がセットでゼロ円で売ってます。
実際ゼロ円にはならないのですが、Wimax 定額3880円、ipod touch機種代1100円です。
一ヶ月の料金が合計4980円ほどです。
ドコモのスマートフォンの場合は一ヶ月、一万ほどです。
スマートフォンかipod touch どちらがお得でしょうか??
また、Wimaxとipodのセットは二年縛りです。
ipod touch 四世代は 二年使える機種でしょうか?
また、故障しやすいですか??
1点

ipod touchって通話は基本ないですが
携帯電話として使用するわけではないのですか?
AndoroidとiOSとも全く別物ですが
それはいいのですか?
料金節約なら
http://biz-zy.com/smartphone/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%EF%BC%8B%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABwi-fi%E3%81%A7%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%96%99%E9%87%91%E3%82%92%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%82%8B
こんな方法もあるかと。
>ipod touch 四世代は 二年使える機種でしょうか?
>また、故障しやすいですか??
2年使おうと思えば使えますし、故障はそれほど気にする事ないかと。
書込番号:13499335
0点

>ipod touchって通話は基本ないですが
携帯電話として使用するわけではないのですか?
AndoroidとiOSとも全く別物ですが
それはいいのですか?
大丈夫です。
書込番号:13499493
0点

\(-o-)/さん、こんばんは。
こちらの板は、iPod touchの第3世代の機種ですが、実際に検討されて
おられる機種は、第4世代なのでしょうか?
だとしたら、厳密には、板が違うと言えば違います (^^;
故障に関しては、個体によるでしょうから大丈夫とは言い切れません。
ただ、私は第3世代を昨年2月に購入して1年と半年ですが、故障は
したことがありません。
携帯+iPod touch と スマホ1台を比較したら、場合にも寄りますが、
スマホ1台の方が安くつくかもしれません。
具体的に御自身の使い方で比較しないと、一概にどちらが得かという
のは難しいと思います。
ただ、スマホ(Android端末)はバッテリーがもちません・・・
写真の表示も、Androidは非常にストレスが溜まります。
音楽や写真は、iPod touchの方が扱いやすいです。
ただ、1点だけ御注意を。
iPod touchはGPSがありません。
位置情報の機能はありますが、GPSではないので役に立たない
場合があります。
GPSが絶対に必要だという事なら、iPod touchの選択は無いです。
書込番号:13499745
0点

じょばんにさん
詳しく教えてくださりありがとうございますm(__)m
四世代の事です。
間違えてここに書き込んでしましました…
ipod touchのバッテリーは一日ぐらい持つでしょうか?
書込番号:13499978
0点

>ipod touchのバッテリーは一日ぐらい持つでしょうか?
使い方と設定次第。
画面明るくしてゲームやネットをごりごり使えば、結構な勢いで減ります。
同様にWiMaxの方のバッテリーも心配することになると思いますが。
書込番号:13502280
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





