iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC008J/A (32GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

(2335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
366

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

各ipodに音質の違いってあるの?

2010/05/11 17:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

こんにちは。ipodってnanoや、classic、そしてtouchなどがありますよね?
イヤホンは同じな場合、音質の違いってあるんですか?
僕は、nanoかclassicの購入を考えています。回答宜しくお願いします。

書込番号:11347465

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2010/05/11 17:29(1年以上前)

多少の違いは有りますが、ほとんど聞き分けがつかないと思います。
容量的に足りているならnanoでも充分だと思いますよ。
予算があって、ラジオなどnanoのみの機能がいらなくて、携帯性を重視していなければclassicの方が後悔はないと思います。

また、音質に不満があったときはポータブルヘッドホンアンプをDock出力で使用すれば良くなります。

書込番号:11347478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2010/05/11 17:48(1年以上前)

音質を向上させたいと思うのであれば、まずはイヤホンから。
それでも不満があれば、ヘッドフォンアンプを利用するのがいいですよ。

アンプだけ良くても、それを表現する出力デバイスがしょぼければ同じになってしまいますので。

AMD至上主義

書込番号:11347546

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2010/05/11 18:01(1年以上前)

ハイスペックって?さん,無類のAMD至上主義さん,ご返信ありがとうございます。
やっぱりあまり音質って変わらないのですね。ちょっと、質問内容と、それてしまうのですが、ipod nanoか、ipod classicで、どちらかの購入を考えています。どちらを買えばいいでしょうか?

書込番号:11347605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/05/11 19:25(1年以上前)

どう使うかスレ主さんの使い方次第でしょう。

一番の違いは容量なんで大量のデータ入れないならnanoでもいいでしょう。

書込番号:11347912

ナイスクチコミ!3


s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/11 21:47(1年以上前)

一世代前のnanoとclassicおよび最新のtouch所有者です。
nano・classicとtouchとで、はっきりと違うのが内蔵アンプの出力です。
nano・classicはtouchの1,5倍程の出力があります。(スペックが公表されてないので、あくまで聴感上ですが)

スレ主さんの質問のnanoとclassicでの違いについては、
出力もほぼ同じ、音質、音調も両者を同じオーバーヘッドホン (ATH-W11JPN)で比較試聴してみると、これをブラインドテストされたら聴き分ける自信はありません。

なおipodの強力アンプを活かすためには初期設定のまま音楽ソースを取り込んではいけませんよ。

1.アップルロスレスまたはWAV、もしくはカスタムで低圧縮に設定して再度取り込んでください。
 アップルロスレスがお勧めです。理由はWAVはもちろん無圧縮ですがジャケット写真などを取り込めなくなります。その点ロスレスではそれが出来、三分の二の量で済み、必要ならitunes上ですぐにWAVに変換できます。

2.tunes上でミュージックの全曲を選択し、プロパティを開いたらオプションのタブをクリックしてください。そこに音量設定があり、標準では半分の目盛になっているため目盛を右に一杯全開にして下さい。これでipodを同期すれば完了です。
 この音量設定については価格コムでの指摘をみたことがないのですが、買ってからずっとデフォルト(初期設定)で聴いている人はipodの半分のパワーしか使っていないため、そのねむたい音をずっとipod特有の音として聴いているのですよ。タダでできますので、一度試してください。
注:ヘッドホンつなぐ前にipodの音量を十分落としてから耳に装着してください

nanoとclassicどちらを選ぶかについては、外で聴くならもちろんnano、家や車でデジタル出力できる機器に接続してシステムを構築するならclassicになるでしょうね。






書込番号:11348630

Goodアンサーナイスクチコミ!4


w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2010/05/12 00:24(1年以上前)

AMDさんの言うイヤホンは大切!
んで同じ位大切なのはビットレート
アップルロスレス、mp3、AACで結構かわる
同じmp3でも320kbpsと100kbps代の音じゃ全然ちがう

イヤホンは大体五千円台のソニーかテクニカのが無難
イヤホンの質はソニーが高くて使いやす買ったりするけど
音質のコストパフォーマンスはテクニカがいい

高めのビットレートと付属以外のイヤホンで音はそれなりに良くなる
んで曲を高いビットレートで劣化を少なくしたいならClassicか16GBのnano
でもアップルロスレスなら16GBでも足んなくなるからClassicがやっぱ無難
でもMp3 320kbpsでも十分な音質だけどね

どっちにせよ8GBは絶対やめとき

書込番号:11349650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/12 20:37(1年以上前)

音質と言ってもイコライザで自分の好きな音にして、それが音質が良いって人も入れば、イコライザなんか論外で無圧縮か可逆圧縮しか無い。原音に忠実に〜て人もいるだろうし・・・

音楽レッツゴーイェイさんはどんなイヤホンを普段使っているのでしょうか?
そこまで高いのを使って買ってないなら・・・どれも同じなんじゃないかと。一度店頭でウォークマンとか聞いてみたらどうでしょう?

あら、答えになってないw

書込番号:11352521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2010/05/13 17:37(1年以上前)

物欲がとまらないさん、s.crystalさん、w54sa3さん、侍の・・・さん 、ご返信ありがとうございます。やっぱりどうしようか悩んでいます(-l-)
どの点で悩んでいるかと言うと、ipod nanoは、軽いし、いろんな機能がついて、結構安いけど、電池がすぐなくなるという話ですし、gb数が少ないから手を出せません。
一方、ipod classicの方は、まぁ何と言っても大容量!!!!!ということと、しかし、重いし、デカイし、壊れやすい、という最悪条件が並んでいます。
僕にはとても決められません。どうすればいいでしょうか。
僕の心をぐっと引きよせるようような回答をしてくださった方は、goodアンサーにします。
返信宜しくお願いします。

書込番号:11355871

ナイスクチコミ!0


w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2010/05/13 22:01(1年以上前)

んー
touch64GBかtouch32GB+nano8GBもしくは、touch32GB+安価なDMPをお勧めします!
いくらバッテリが弱くても5時間は持ちます!
あと工夫次第でもう少し持ちます
外部バッテリが1000円以下で売っているのでそれを買うのもアリです
touchは使えば不満はないし、小さな不満なら吹き飛ばしてくれるくらいいい機種です!
nanoもバッテリは貧弱ですが、バックライトを弱めるなり、外部バッテリを買うなりすれば十分魅力的です!

書込番号:11356856

ナイスクチコミ!0


s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/13 22:54(1年以上前)

音楽レッツゴーイェイさんへ

私のipod classic(160G、前の前のモデル)の中身はitunes上に、Apple Losslessでインポートした300枚以上(100ギガ以上)のアルバムを丸ごと同期しています。これをデジタルで取り込めるSACDプレーヤー(マランツ)につないで→プリメインAMP→スピーカー という形で、家に据え置きで利用しています。

しかし持ち歩きに不便なほど重たいわけではないので、
 スレ主さんが
1.今もしくは将来的にこれ(300枚)位以上の枚数のアルバムを音質劣化なしに楽しみ、
2.かつ、毎日何時間も聴く生活なら、電池のもちが重要になるので classic 
になりますね。(私の世代の分より、薄く軽いですしね。)
 
逆にnanoの利点はやはり軽さ・小ささですね。(ジーパンのポケットに入れても違和感がない)
だからそこまでの枚数増えるのに相当時間がかかりそうだ、というならnanoにする。ロスレスで取り込むとitunes上の曲数は16Gをすぐにオーバーすると思いますが、プレイリストの中を飽きたら入れ替えて同期して対応。これは慣れれば面倒なこともないですしね。
この辺を目安に、スレ主さんの試聴時間や持ち歩きなどのスタイルに合わせて決めて下さい。

書込番号:11357154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/05/14 20:08(1年以上前)

w54sa3さん,s.crystalさん,ご返信ありがとうございます。

apple Losslessにすると、容量がでかくなるからipode classicを買おうと思います。
恐縮ながら、スレ名と大分それた質問ですが、ipod classicは、hddタイプのため、キュイーンなどという雑音が入ると聞いたのですが、それは、本当なのですか?

書込番号:11360179

ナイスクチコミ!0


s.crystalさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/14 21:48(1年以上前)

確かにアルバムを切り替えたりなどの操作中にhddの動く音がしますね。
しかしPCみたいに四六時中カリカリなるわけでもないし、ヘッドホンに
ノイズがのることは全くありませんので安心して使えますよ。

書込番号:11360598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/16 19:11(1年以上前)

s.crystalさん,返信ありがとうございます。結局ipod classicに決めました。どうもありがとうございました。

書込番号:11368713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめオーディオは?

2010/05/05 15:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

ipod用のスピーカーやコンポ等が各社から多数出ていますが、おすすめのメーカー・機種はありますか?
音にはこだわるタイプであるため、おすすめがあればアドバイスをお願いします。

書込番号:11321862

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/05 15:33(1年以上前)

予算や好きな音の傾向を記述すると
いろいろ返答してくれると思いますよ
あとはそこから 視聴すればいいと思います。

書込番号:11321916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2010/05/06 16:41(1年以上前)

ipodではなくウォークマンを購入されてはどうでしょうか。
音にこだわりがあるとのことですが、そういう方でしたらある程度の知識もお持ちではないかと思うのですが・・・。
シリコンオーディオプレーヤを据え置きにするのではなく普通に単品コンポ+アンプを購入されてはどうですか?
しょせんは携帯プレーヤーですからいくらいいスピーカーをつなげたところで
据え置きの単品コンポ+アンプには及びません。
音にこだわりがあるならその辺はおわかりですよね。

どうしてもipodにこだわるならご自分のipodを持って量販店で聞きまくって見てください。
ここでアドバイスを受けるより遙かに自分の好みのものが見つかりますから。
3000円のPC用スピーカーでもすごくいい音がするという人もいるし
やっぱりB&Oじゃないとねという人もいます。
音や映像のきれいさは自分の耳と目で判断しないと買って後悔することになりますので。
というのも言わずもがなでしょうけど。

書込番号:11326318

ナイスクチコミ!2


スレ主 yu-samaさん
クチコミ投稿数:197件

2010/05/15 20:53(1年以上前)

スピーカーやコンポのカタログを見まくって、コンポにする事にしました。ケンウッドのK521にしようと心に決めいざ店で聞いてみたのですが、自分にはこもったような音に聞こえました。ドックからデジタル転送できる機種は少なく、評価の良い機種だったのですが設定をいじってみても私には納得できる音にはなりませんでした。
オンキヨーにもデジタル転送できる機種がありそちらも検討しましたが、予算オーバー。隣にあったアナログ転送のオンキヨー製品を聞いた結果、ケンウッドよりも自分好みの音でした。
自宅にはオンキヨーの初期型インテック205があります。CD部が壊れている事もあって、ipod対応のコンポに買い替えを決心したのですが、結局はCD部だけの買い替えとドック部の追加購入をする事にしました。
デジタル転送できる機種で検討していましたが、アナログでも艶のある良い音が出ています。
自分の耳で聞かないとわからない事を再認識しました。

書込番号:11364440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

amarraを使っている人にお聞きします

2010/05/13 14:29(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

ミュージックプレイヤーamarraをインストールした場合、音はどのように変化しますか。
私のPCはWINDOWS版なので試用版をインストールできません。
現在、PCの電源コードは変更済、PCとオーデイオは別系統のコンセントにして、アイソレイション・トランスから
タップを経由して接続しています。充電もタップからしています。
PerfectWave Transport & DACをショップで聴いた時、瑞々しい音がしましたが、接続機器、環境が
違うためiPod touchで、どのような効果があるか分かりません。
余分なソフトの削除が推奨されているため、Macにamarraとituneのみのインストール環境で使用することに
なるかと思いますが、かなりの出費になるので、使い勝手など色々とお教えください。

書込番号:11355439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/05/13 17:01(1年以上前)

amarraはMacのiTunesからの出音の部分を独自のエンジンに置き換えて再生するソフトなので
iPod に楽曲を入れて聴く分には何も変わりはありませんよ。

色々と知りたければブログなどで評価している人も居ますので参考にされると良いと思います。
参考までに。
http://vaiopocket.seesaa.net/category/7375296-1.html

書込番号:11355781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2010/05/13 17:36(1年以上前)

物欲がとまらないさん

早速の情報ありがとうございました。
教えていただいたブログをチェックしてみます。

書込番号:11355869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/14 12:12(1年以上前)

物欲がとまらないさん

サイトの内容が広範囲なのでまだ全部見終わっていませんが、試しにfoobarをダウンロードしようかと
思います。
そこで、foobarのインストールの際にサイト側からコールがあるのですが
これは気にしなくて良いでしょうか。

宜しくお教えください。

書込番号:11358832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/05/14 19:09(1年以上前)

詳しく知りたければfoobar2000wikiをご覧になってください。

http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FrontPage

こちらから公式サイト行かれてダウンロードされてみては?

書込番号:11359978

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/15 16:12(1年以上前)

物欲がとまらないさん

どうもありがとうございました。


書込番号:11363517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 北信州さん
クチコミ投稿数:12件

この機種を購入検討しているのですが、家では有線LANルーターしか使っていません。無線LANによる機能とされているメールやインターネットの機能は、パソコンとの(USB)接続では利用できないのでしょうか。

書込番号:11361412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/15 01:32(1年以上前)

できません。
と言うか、接続するPCが目の前にあるのに、わざわざtouchで行う必要もないのでは?

書込番号:11361636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/05/15 01:51(1年以上前)

手軽にwifiしたいなら無線LANアダプタを1,000円ぐらいで買ってみたらどうでしょうかね。

書込番号:11361678

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 北信州さん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/15 02:01(1年以上前)

確かに、メインにはパソコンを使うことになると思うのですが、無線LAN機能があるならば、ipod touch も出来れば接続したいと思うのです。
再度質問ですが、無線LANアダプタ(USB接続のモノ?)があれば、ipod touch を接続できるのでしょうか。

書込番号:11361694

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/05/15 05:59(1年以上前)

>再度質問ですが、無線LANアダプタ(USB接続のモノ?)があれば、ipod touch を接続できるのでしょうか。

under.1800さんの返信を読んでみては?

書込番号:11361871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/15 08:19(1年以上前)

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usvalue-ez/

1500円程度です。

書込番号:11362082

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 北信州さん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/15 08:42(1年以上前)

ありがとうございました。このような接続が出来る製品があるとは知りませんでした。

書込番号:11362135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/05/15 10:30(1年以上前)

失礼。
文脈的に「iPodとPCをusb接続して使用する」と言うふうに読んでいました。
「usb接続できるアクセスポイントはないか」と言う意味ですね。

常識的に考えたらわかるだろう、と言われればそれまでですがw
ちょっと誤解を誘いますよ。

書込番号:11362476

ナイスクチコミ!0


スレ主 北信州さん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/15 14:20(1年以上前)

言葉が足りなくて申し訳ありません。じつは最初は、いかがいたすさんが受け取られたように、インターネットに繋がれているパソコンにUSBで接続して、ipod もインターネット接続出来るようにはならないか、という意味でした。
 その後、パソコン側のUSBポートにUSBアクセスポイントを差す方法が安価に実現できるよ、という書き込みをしていただいて、なるほど、と思った次第です。

書込番号:11363196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー機能

2010/05/12 12:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:13件

iPod touch MC008J/A (32GB) のボイスレコーダー機能の使い方おしえてください。

書込番号:11351004

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:300件

2010/05/12 12:41(1年以上前)

ボイスメモというアプリが入っていれば
起動して録音ボタンを押すだけ

書込番号:11351108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/05/13 00:51(1年以上前)

確かに!

デフォルトに入っていた「ボイスメモ」のアイコンが
ボイスレコーダーだったんですね。なんか恥ずかしさをかんじます。

すごく簡単に録音できて、添付メール送信もできましたっ♪

jjmさん ありがとうございました。

書込番号:11353876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

webでFLVが見れるのはyoutubeだけですか?

2010/05/08 11:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 MASUN!さん
クチコミ投稿数:13件

主に音楽とwebが目的でtouchを買おうと思っているのですが、web上で再生できるサイトはyoutubeだけなのでしょうか?

書込番号:11334215

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/05/08 11:25(1年以上前)

YouTube含め一切フラッシュ動画はみれません。YouTubeはそのため、iPod touch, iPhone, iPadは専用アプリでH.264の動画を見るようになっています。

書込番号:11334239

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/08 17:24(1年以上前)

iPodで再生できるYOUTUBEの動画は、480x320(270) H.264 baseline@2.1のMP4
動画だけです。

H.264 FLV(フラッシュ)、H.264 mp4(フラッシュ)480p、720pと1080pは
見ることが出来ません。

書込番号:11335389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/05/11 11:40(1年以上前)

VeohのWEB動画もiPod touchで見ることができますね。
あとニコニコ動画も専用アプリを使えば見ることができます。ただ画質はあまり良くないみたいです。

ただ基本的にフラッシュ動画は皆さんがおっしゃられているように直接見ることができません。
ご自身でPCを使って変換して同期すれば見ることができます。

書込番号:11346534

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC008J/A (32GB)
Apple

iPod touch MC008J/A (32GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC008J/A (32GB)をお気に入り製品に追加する <739

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング