iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年1月12日 15:31 |
![]() |
7 | 11 | 2010年12月23日 22:54 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月13日 11:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月11日 19:43 |
![]() |
3 | 2 | 2010年11月15日 11:22 |
![]() |
5 | 8 | 2010年10月17日 01:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
以前、ホームボタンが反応しない事があるという事で質問をしました。
その後、新品の物と交換して貰ったのですが、
交換品の物も、たまに無反応な事があります。
本体のリセット、設定の初期化、復元をしても、偶に無反応な事があります。
ボタンを確実に押せていないのかとも思いましたが、違うようです。
バッテリー残量に関係無く、突然なります。
1日頻繁に使用していて、1〜2回遭遇する頻度です。
数日全く問題なく使える事もあります。
ハードの問題なのか、ソフトの問題なのか不明です。
しばらく放置し、ホームボタンを押した時(スリープ解除時)に無反応なパターンで多いような気がします。
以上、使用者の方で似たような現象が現れる方は居るでしょうか?
0点

>こんにちわ
2度も同じ不具合は本当に嫌になりますよね。
でも諦めずに、再度サポートに連絡ですね。
その時はけして怒らずに(怒っても当然かも
知れませんが、サポートさんに文句いっても
しょうがないです。)症状を細かく説明される
と良いです。
書込番号:11031045
0点

Easyecocoさん、こんにちは。
お返事ありがとう御座います。
2度も同じ不具合です・・・。
また説明し直しですね。また修理に出して異常なしで返品される可能性もあるので、
以前の事も含めて、お伝えしてみます。
トホホ・・・
書込番号:11048269
0点

-underline-さん
こんにちは!
私は去年2010の大晦日にiPod touchの最新モデルを購入したものですが、まさに買ってまだ2週間も経たないうちに、-underline-さんとまったく同じ現象が起きています!
「1日頻繁に使用していて、1〜2回遭遇する頻度です。
数日全く問題なく使える事もあります。
しばらく放置し、ホームボタンを押した時(スリープ解除時)に無反応なパターン」
まさにこれです。
正直な話、がまんできるレベルではありますが、差し支えなければご参考までに、ショップではどのような対応をされたかどうか教えていただけると嬉しいです。
ちなみに、私はビックカメラで購入をして、Appleの保障には加入していません。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:12498401
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
よろしくお願いします
たとえば自分のパソコン以外のところから
写真をipodに移動させるにはどうすればいいのでしょうか?
私はパソコンが2台ありまして1台は職場なんですが
そこのパソコンの中に入っている写真は
同期では移動できませんよね?
ではどうすればいいのでしょうか?
メールで自宅のパソコンに写真を送ることや
外付けハードに入れて自宅に持ち帰るなどは
わかりますが
出来れば直接ipodに入れれるなら
便利です
よろしくお願いします
0点

TouchそのままではUSBメモリ代わりとして使うことはできないがAppを入れれば可能。
無料App「File Lite」 ※PC側ネットワーク設定が必要
http://ameblo.jp/hc-lab/entry-10407545181.html
有料App「Air Sharing」
http://otashimasho.com/2009/07/iphoneipod_touchusbair_sharing.html
それと同期は手動にしておいた方が安心かも。
書込番号:12394123
0点

『GoodReader』
・iTunesを介したUSB経由でファイルコピー可(自宅PCなど)
・GoodReaderの共有機能で他のPCからブラウザでiPodへアップロード(職場PCなど)
アップロードされた画像はカメラロールに保存可能
・画像だけでなく映像も音楽もPDFその他もろもろ閲覧可能
『SharePlayer』とか『ezShare』とか
・ネットワーク上のPCやサーバへアクセスして直接閲覧またはダウンロードが可能
・GoodReader同様、いろんなファイルを閲覧可能
職場PCで『Dropbox』などクラウドサービスが使えるなら、こっちもおすすめ。
※いずれもWiFiネットワークが無いとほぼ意味がありませんが。
書込番号:12394391
1点

すみません、確かtouchにはカメラロールは無かったでしたっけね。
書込番号:12394405
1点

品格コムさん、教えてください
「GoodReader」はipodに入っていますが
どのように使うのですか?
無料だったのでダウンロードしてアプリに
あります
でも今まで使い方が分からず放置していました
出来ましたら使い方教えて下さい
よろしくお願いします
書込番号:12403757
0点

GoodReaderを起動すると、My DocumentsとかWeb Downloadsとか表示されます。
その画面の一番下にアイコンが並んでいます。
一番左のアイコン(扇形の無線LANアイコンと同じようなやつ)をタップすると、
WiFi-transferって画面になります。
画面中段あたりに
1. IP-address: http://〈iPhoneのIPアドレス〉:8080
2. Bonjour-address: http://〈iPhoneの共有名〉.local:8080
が表示されます。
PCのWebブラウザで1.のアドレスにアクセスします。(1.の方が環境を選びません)
するとブラウザにiPhone Connectionという画面が表示されます。
あとは、参照ボタンをクリックしてPC内のファイルを選んで
Upload selected fileをクリックすればiPhoneにアップロードされます。
iPhoneからのダウンロードは、通常のブラウザの操作でOKです。
アップロード・ダウンロードが終わったらStopをタップします。
My Documentsフォルダ以下にファイルが格納されているはずです。
なお、ファイルの削除はGoodReaderでおこないます。
書込番号:12404018
2点

念のため書いておきますが、ブラウザには
http:// から :8080 まで入れてくださいね。
あと、同じWiFiネットワークにiPodが接続できているのが条件です。
さきほどiPhoneと書いていましたが、基本同じなので読み替えてください。
書込番号:12404087
1点

オレンジ1118さん こんにちは。
下記のスレでも書きましたが、wi-fiを使わなくても、iTunesに接続して転送が可能ですよ。
「iTunesのデバイス(touch)を選択し、Appのタブを開き、下のほうにファイル共有があるのでgoodreaderを選択、右側にgoodreaderの文書があるので、そこにドラッグ&ドロップでOKです。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148526/SortID=12263578/
書込番号:12404185
0点

hide0829さん
>wi-fiを使わなくても、iTunesに接続して転送が可能ですよ。
同期対象のPCが決まった1台ならね。
だから『iTunesを介したUSB経由でファイルコピー可(自宅PCなど)』って
上に書いておいたんだけど。主さんは2台のPCで使おうとしてますよ。
もちろん、複数PC間でiTunesのライブラリや同期対象データが完璧に複製できて
いるなら問題ないでしょうけど。
他のPCから同じ方法でデータを入れるとなると、同期対象が変わるんだから
他のデータが消えたりとかありえるでしょう。
予期せずデータが消えるリスクを負うんだったらWiFi経由の方が安心かと。
・・・っていうことで書いてます。
書込番号:12404249
1点

品格コムさんへ
スレ主さんの上のレスを見落としていました。すみませんでした。
オレンジ1118さんへ
私が書いた上のレスはPC1台を前提にした方法なので無視してください。
ただUSB転送の方法として「GoodReaderUSB」があります。
iOS4.0になってから、公開を止めていますが、ファイルは下記のサイトに残ってます。
http://www.goodiware.com/usb/
これをそれぞれのPCに入れておけば、USB経由で写真をいれることができます。
詳しい使い方は「GoodReaderusb 使い方」で検索してみてください。
書込番号:12405146
0点

品格コムさんを初め皆さん詳しく教えてくださりありがとうございます
皆さんの意見を参考にやってみます
このたびは
ありがとうございました☆
たすかりました♪
書込番号:12405802
0点

>ただUSB転送の方法として「GoodReaderUSB」があります。
>iOS4.0になってから、公開を止めていますが、ファイルは下記のサイトに残ってます。
えーと、『GoodReaderUSB』は必要無くなっています。
iTunesでiPhoneののApp管理画面でやり取りができるようになってます。
書込番号:12410436
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こんにちは
お世話になります。すみません、初心者の質問なんですが写真は
ipodにどのように入れるのでしょうか?
デジカメで撮影した写真はパソコンに入れています。
そしてパソコン内にある気に入った写真だけをipodに
移動させたいのですが・
アプリも(写真管理)購入したのですが
写真の移動のさせ方がわかりません・・・
よろしくお願いします
0点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
僕は今iPod touchの購入を検討しています
理由は
1.エースコンバットやHAWXなど僕が好きなシリーズが発売されている
2.そのほかにもipod touchは250000のゲームがあるらしい
3.ちょっとしたインターネットに使う
4.音楽を聴く
ipod touchでほかにできること
メリット デメリットがあれば教えてください
0点

・スケジュール管理
・英語の辞書のアプリがあるのでインストールすると英語の辞書。
・DVD(自分で購入品)をリッピングし、ipod用の動画に変換して
映画を見る。
・朝刊代わり。newsアプリを使って、会社に行く前にダウンロードし、
電車内で読む。
書込番号:12352490
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

そもそもUSBホスト機能持ってないよ?
書込番号:12219324
1点

これからイーモバ端末買うんだったら、PocketWiFi一択でしょう。
書込番号:12219410
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
購入後、youtubeしか今のところ使っていませんが、
twitterをしてみようと思いました。
購入後わからないままにtouch本体とPCと接続して
OS4にはできました。そのとき下記のアドレス@を登録しました。
今回twitterをし始めようとしていたところ
「トップ25」とう箇所にtwitterが表示されたので登録をしていきました。
ただ、購入した際のPC接続時、
メールアドレス@で登録していることを忘れていて
普段よく利用しているAのアドレスを新規で登録しました。
そのまま登録が終わり
touchには「(Aの)メールアドレスに送信しました」
と表示されました。
しかしAには受信メールがきていません。
その後@のメールアドレスを思い出し下記の作業をしました。
touchのtwitterの画面が最初(登録する画面)に戻っていましたので
思い出した@のアドレスや個人情報を
新規アカウントとして随時touchに入れていきましたが
「入力されたメールアドレスはすでに
Apple IDとして使用されています」
と表示されてしまいました。
ここで行き詰っています。
根本的なことがわかっていません。
twitterを初めてみたいですが
アドレスの入力の手違いでtwitter登録が「?」の状況です。
twitter登録方法について本当にわかりません。
詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
0点

大変申し訳ありませんが、説明が要領を得ず、正直何が悪いのか分かりません。
twitterではAppleIDがどうのというメッセージは出てきませんので、全く違う操作をされている恐れもあります。
またiOS4かどうかは関係ありません。
何かtwitterのアプリをお使いでしょうか?twitbirdとか。
おそらく、twitter用のアプリからでは新規のアカウントは作れないかと思います。
まずはsafariからhttp://twitter.com/に行って、『sign up now』から新規アカウントを作成してみて下さい。
パソコンがあれば、そちらの方が操作しやすいと思います。
そこで作ったアカウント(とパスワード)を使えば、晴れてtwitter用のアプリから利用できるはずです。
書込番号:11826370
1点

連投で申し訳ありません。
もしや上記ではなく、twitterのアプリがダウンロードできないということでしょうか?
書込番号:11826385
1点

困惑する様な質問内容の書き方にもかかわらず
ありがとうございます。
詳しく説明しようと思い、かえって読みづらくなっていると思います。
すいません、再度説明したく思います。
「ipodtouchでtwitterがしたい」
「(そのためにはtwitterは初めての登録なので)新規アカウントを作成する」
と思いました。
ここでitunesで登録したアドレスと違ったアドレスを入れました。
必要事項入力したら
入力されたメールアドレスはすでに
appleIDとして使用されています
という表示がされました。
ここで「これから先どうすればTWITTERに登録できるの?」
というところで立ち止まってしまっています。
古狸庵さんのおっしゃる前段は知識不足で理解ができません・・。
(前段)
何かtwitterのアプリをお使いでしょうか?twitbirdとか。
(後段)
おそらく、twitter用のアプリからでは新規のアカウントは作れないかと思います。
まずはsafariからhttp://twitter.com/に行って、『sign up now』から新規アカウントを作成してみて下さい。
パソコンがあれば、そちらの方が操作しやすいと思います。
この(後段)について、
「ドッグとけてこの後段の作業をしてはどうですか?」
という意味も含有されていますか?
(最初TOUCHを使うときには知ろうコード、ドッグを使いましたこと思い出しました)
機械音痴ですが、時代の流れについていこうと
一念発起しています。
よろしくアドバイスをお願いします。
書込番号:11826552
0点

twitterの新規アカウント作りのことなんですね。理解しました。
でしたら、パソコンでhttp://twitter.com/を開いてみて下さい。
Touchだと英語のページが開くことがありますが、パソコンならおそらく日本語のページが開きます。
そこから新規アカウントを作ってみて下さい。
たしか右上の方にボタンがあったかと思います。
新しいアカウントが作れたら、次はTouchにアプリを入れますので、まずは焦らず急がずここまでやってみましょう。
書込番号:11826727
1点

>ここでitunesで登録したアドレスと違ったアドレスを入れました。
>
>必要事項入力したら
どの画面のどこに?
パソコンなのか iPod touch なのかも分かりませんし、
起動しているソフトや画面も分かりません。
順を追って変な言葉や略さず、見たまんまの状態や文言を書かないと伝わりませんよ。
今回の件には関係ないと思いますが
「ドッグとけて」
「知ろうコード、ドッグを使いました」
というのが何が言いたいのか分かりません。
古狸庵さんが書かれたように、
まずはパソコンでアカウントを作りツイートできるようにしてみましょう。
書込番号:11827128
0点

twiterをするには端末は関係ありません。
twitterのアカウントを作成してtwitterのサイトで自分のIDとパスを使ってアクセスするだけです。
PC、携帯、スマートフォン、iPdtouchやipadなどどれでもかまいません。
必須条件はブラウザ(または専用アプリ)でインターネットに接続できること。
と知ったかぶってみました。
古狸庵さんのアドバイス通りに一個ずつ進めていけばHappyになれると思います。
頑張ってください。
書込番号:11827155
1点

頑張ってください。
PCからツィート、
家でモバイル(iPod Touch)からツィート。
とくると、外からツィートしたくなります。
そうすると、次にiPhoneが欲しくなります。
Twitterがうまくいったら、Twit Casting Viewerも試されるといいですよ。
書込番号:11827363
1点

皆様ありがとうございました。
機会オンチは直らないみたいです・・。
購入したipodtouchも
パソコンと違って携帯電話と簡易PCの中間といった
具合と感じています。
大変遅くなりすいませんでした。
書込番号:12071656
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





