iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC008J/A (32GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC008J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の純正オプション
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MC008J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC008J/A (32GB)のオークション

iPod touch MC008J/A (32GB) のクチコミ掲示板

(2335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
366

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 このフリーズは故障ですか?

2009/11/29 19:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 myzuさん
クチコミ投稿数:2件

購入してから4日目です。
手元に届くまでは楽しみでしたが、初日からフリーズばかりで、購入前の楽しみはどこへやら…です。
「Appleロゴが表示されたままになる」というフリーズは、公式サポートにも載っていたので、それ以外のフリーズについてお尋ねいたします。

■サウンド調節後のフリーズ
一般→サウンドでスライダー調節をした後、フリーズします。
フリーズしなかったのは初回1回のサウンド調節だけで、その後は毎回フリーズしています。

■メニュー画面でのフリーズ
アプリ使用後にメニュー画面に戻ると、フリーズしていることがあります。
特定のアプリを使用した後というわけではなく、どのアプリ使用後も同じ状態になります。

もしかすると反応が遅いだけ?とも思ったのですが…。
さすがに1アクションに10sec以上もの時間がかかるとは思えないですし、これって故障なのでしょうか?
ちなみに空き容量は28GBと、充分にあります。まだほとんど使っていないので。
iTunesでフリーズや同期の不具合などはありません。
どなたか詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:10552967

ナイスクチコミ!0


返信する
kamenigoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 19:59(1年以上前)

強制シャットダウン(ロック&ホームボタンを長押し)は試されましたか?
これだけでフリーズなどはかなり軽減されます。
解決しなければ、お近くのAppleStoreに持ち込んでみるのがいいと思います。

書込番号:10553207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/11/29 20:19(1年以上前)

>こんばんわ

リセット(スリープボタンとホームボタンの
長押し)はもう試されたと思います。
あとはiTunesに接続して「復元」(リストア)
を試して下さい。
それでダメであれば、サポートに連絡を!

書込番号:10553322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 myzuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/30 23:13(1年以上前)

お二方とも、ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。

ロック&ホーム長押しは、フリーズから脱出するために何度か試してみました。
その後もたびたびフリーズしたので、あまり変わっていない気がします…。
「かなり軽減される」というのは、ロック&ホームの長押しをすることで、フリーズの要因が取り除かれてその後は軽快に動作するようになる…ということなのでしょうか。

アドバイスをいただいてから、復元を試してみました。
Winでは、iPod用のソフトウェアをDL中、容量的にはDLが完了しているようなのですが、最後の最後で「ネットワーク接続がタイムアウト」というエラーが起きて、復元には至りませんでした。
Macで試したら、正常に完了しました。

復元してまだ間もないのであまり使っていませんが、サウンドのスライダー調節は以前より明らかに軽快になりました。一番気になっていた、調節後のフリーズもないようです。
また使用するうちに頻繁にフリーズするようなら、AppleStoreに持ち込んでみようと思います。
AppleStoreが近くにないのでネットで購入したのですが、やっぱりいつまでも面倒がっていてはだめですよね(笑)
使用中のストレスを軽減して、買って良かったと思えるようになりたいです。

とても参考になりました。kamenigoさん、Easyecocoさん、ありがとうございました。

書込番号:10559406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入迷ってます…

2009/11/27 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

この機種かNW-X1000を買おうか迷ってます…
現在iPodtouch2nd16GBを使ってます
iPodの使用時間が長くバッテリーがもたないのでもう一台買おうと思ってます
どちらを買ったにせよ買ったら今使ってるのは学校用、通学用、外用にします

機能的にはiTunes連動、音質それなり(高音質ならめちゃくちゃうれしいです)、動画がきれいとこんな感じです

予算は45000円
同時にnanoかNW-S640を買おうと思います
購入店舗は難波のビックカメラ
最初に難波最安値の店に行き、そこの値段にビックカメラに対応してもらえればというシュミレーションでお願いします

おすすめ、偏見など言って下さい

書込番号:10542658

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/27 22:42(1年以上前)

iPod用の充電パックを買うというのは?
iPod2台持ちもいいと思いますが、管理が大変じゃあないですかね?

ところで

>偏見など言って下さい

というのは、何というか・・・(^-^;
あまり、他人に向かって言わないほうがいいような。

書込番号:10542813

ナイスクチコミ!2


スレ主 w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2009/11/27 23:03(1年以上前)

返信ありがとうございます!”(ノ><)ノ
管理は大丈夫です!
以前NW-A919と併用していた時も使えてましたし
でも電池パック…
いいですねぇー!(^O^)
購入検討します
でもパーっと大金を使いたい気分なので!
ゆのさんはどの機種がおすすめですかぁー!?♪〜θ(^0^ )
あと偏見…って文
すいません
偏見コミコミのレビュー下さいって言いたかったんです(>_<)

書込番号:10542974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 23:17(1年以上前)

う〜ん、そういうことではなくて
>偏見コミコミのレビュー下さいって言いたかったんです(>_<)
相手に対して偏見って使うのは、まるで相手が最初から偏見で決めているみたいで失礼だと思いますよ。

書込番号:10543084

ナイスクチコミ!2


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/11/28 16:02(1年以上前)

>こんにちわ

シュミレーションをお願いされてもこまりますが、
偏見コミコミで。
Sony側のクチコミでは、iPodが散散に言われてい
ますが、私もNW-X1060(ですよね。)をお勧めし
ます。たくさんのDAPをお持ちのようですので、
iTunesもx−アプリも使い慣れていると思います。
すでに2ndとはいえtouchはお持ちのようですから、
違う物のほうが楽しいのではないでしょうか。
値段も高いので、パーッと使えます。大きさも
小さいですから、どこにでも入れられますしね。
そして、5th nanoで完壁ですよ。(何が完璧か
よくわかりませんが)

書込番号:10546252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度2

2009/11/28 17:59(1年以上前)

Easyecocoさんとほぼ同じ意見です。
同じDAP(バージョン違い)はちょっと新鮮味が無いかも。
ただ2ndを下取りということなら現時点でLate2009(これはTouch32GB以上
を指しています)は動作の速さが違うので多少変わると思います。
X1060は購入経験はありますが現時点では使っていません。
音質が飛びぬけて良い代わりに多少操作に迷いが…
ボタンでもタッチでも操作できる場合どちらの操作をするか…
確かにポケットに入れても操作可能なWMはお勧めですが今までの
資産がiTunesだとまずXでは”読める、聴けるが便利か”が問題になります。
(X1060でiTunesからインポートするとプレイリストが使え無い)
あとWiFiでもXはAd-Hocが使えないので個人的には不便と思います)
ワンセグなどを利用される際も添付のアンテナケーブル必須(無くても
見られますが画質が問題)だったり。
そもそも45000円+nanoかNW-S640購入必須だとメインはあまり費用が
かけられないとみました。
(今のDAPって買ったら買ったで周辺機器ほしくなりますよね。)

ごちゃごちゃ書きましたが結論的には2ndを下取りでLate2009+iTunesカードを
いくらか買ってアプリを買いあさる(当然ケースや液晶フィルタも)が
一番楽しいと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:10546748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/28 21:13(1年以上前)

自分なら新型のiPod touchを選びますね。
NW-X1000は音質はなかなかいいと思いますが(好みの違いはあるとしても)、
x-アプリの操作性が酷いのが難。
iTunesの使い勝手に慣れているのならなおさらです。
本体の操作性もiPod touchと比較してしまうと一枚も二枚も劣る印象ですね。

nanoかNW-S640の比較でもnanoを選びます。
本体の操作性、iTunesの使いやすさに加え、NW-S640は音もそれほど良くないと感じます。
少なくともnanoと比べて確実に良いという印象は無いですね。

書込番号:10547743

ナイスクチコミ!0


スレ主 w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度5

2009/11/30 20:14(1年以上前)

野菜仕立てさん
・・・
すいません
感じ悪かったですね・・・
以後気をつけます
ご指摘ありがとうございます

Easyecocoさん
お!
あのEasyecocoさんからお返信をいただけるとは・・・!
ありがとうございます
困らせてしまってすいません
リクエストに応えていただいてありがとうございます
さて、せっかくおすすめいただいたNW-X1060ですが、一時は購入しかけましたが最近発見したNW-S603(古いですが)が結構いい感じです・・・
しばらく高音質担当はこいつで行こうと思います
完璧なiPod nano 5thはアッポーストアで赤を買おうと思います!
ありがとうございました!

へぇ2133さん
iPod touch 64GBを買おうと思います
でもたぶんしばらく待ってlate 2009じゃないちゃんとした新型3Gを買うと思います
その時まで金をためてオプションのほうが高くつくくらいいっぱいオプションを買いますw
せっかく進めていただいたのにすいません
ありがとうございました

ゆの'05さん
ありがとうございます
NW-S640に傾きかけた心が一気にiPod nanoに行きました
そしてとどめに家の中から未使用のNW-S603が出てきたのでiPod nanoと仲良く使い分けしていきます!
ありがとうございます

みなさんありがとうございました
これからもよろしくお願いします

書込番号:10558034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

公衆無線LANサービスについて

2009/11/18 02:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:9件

皆さまこんにちは。

今使っているiPod/30GBが、調子悪くて買い替えを検討しています。

で、候補としてtouchを検討しています。
そこで、質問なのですが、wi-fi内蔵なので、公衆無線LANサービスを使用できますよね。
自宅は無線LANが飛んでいるので、外での使用について。
ビックカメラのWi2(http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/wi2/index.jsp)やヨドバシのワイヤレスゲート(http://www.yodobashi.com/ec/support/service/wireless-gate/index.html)などなど、まずはプロバイダに契約しなければ公衆無線LANの恩恵に授かれないじゃないですか。
どちらのサービスのほうが使えるスポットが多い、とかありますか?
(他にオススメのプロバイダなどあれば教えてください!)

「この場所でこういう使い方している」など利用状況も教えていただければ幸いです。

よろしくお願いします!!!

書込番号:10493892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/18 08:33(1年以上前)

今まで利用した場所:
成田空港、羽田空港、伊丹空港JALラウンジ、新幹線の中、マクドナルド、
バス wi2、新幹線駅の中、東京駅構内地下1F、ホテル、海外ホテル、自宅

たくさん あるようで、以外に無い場合もあります。

自宅で無線LANをしない限り、プロバイダは必用ありません。

書込番号:10494297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/18 08:50(1年以上前)

外でネット使って何します?でも外でも使う事があるならtouchよりもiPhoneの方が便利かな〜。
当然、月額料金が無線LANのアクセスポイントよりも高いので、そこが許容できるかですが…。

書込番号:10494346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/21 01:20(1年以上前)

電車内など、高速移動中はWILLCOM03をルーター化して無線接続。
また、コーヒーショップなどではFON。
この2つを使い分ければネットでの不便は感じません。
特に03のルーター化はお勧めです。なんせ、今だとフルブラウザ使い放題で2800円ですからね。
I-PHONE1つ持つよりも、ランニングコストが安く済みますよ。

I-PHONE使いの方の横で、薄いtouchでがんがんネットしていると不思議がられます。

書込番号:10507299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2009/11/24 03:19(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます!

zakuzakuzakuさんの“03のルーター化”には驚かされました!
かなりリーズナブルですよね。

今日ビックカメラでEmobileのPocketWifi見てきたんですが、それよりもラーニングコストは安いですもんね。
探してみると使い方はいくらでもあるもんですね。
参考になりました!どうもありがとうございました!!
また何かあればよろしくお願いします!

書込番号:10524104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/24 07:07(1年以上前)

自分的にもかなりお勧めです。

確かにWILLCOMですと、200Kと通信速度は遅いですがIPHONE用に作られたHPでは、通信速度の遅さは気になりません。また、万が一通信が途切れた際も自動再接続しますので、シームレスにネットを楽しめます。
また、03の操作ボタンに機能設定することにより。ツータッチで03をルーター化出来ます。
IPODの楽しい操作性とMOBILE6.1の良さを両方楽しめますので、よろしかったら試してみてください。
FONのほうもWIFIエリアを自動的に探し接続するアプリがありますので、そちらを使うと便利です。

書込番号:10524250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/25 04:53(1年以上前)

>zakuzakuzakuさん

どうもありがとうございます!
真面目にWillcom買うか検討してます。
会社的にもいろいろ問題があるところですが、コストはダントツで安いんで魅力的ですよね。基本的には都心中心に動くので、そこまで電波の状況や速度も気にならないのかな、という感じです。

背中を押していただくために念押しの質問をさせてください!
スマートフォンのルーター化というのは、ご指摘の03以外の端末でも出来るんですか?他のWM端末でも出来ますか??

そして、ルーター化してもスマートフォントして当たり前の機能、通話やメール、フルブラウザなど、もちろん使えますよね?

ルーター化してiPod touchを使い倒す、そしてWM機としても楽しむ。
ここまでして今のWillcomの定額プラン2900円/月々なんですよね??

よろしくお願いします!!

書込番号:10529118

ナイスクチコミ!0


新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/25 06:38(1年以上前)

いっしょに質問させてください。
自分も興味があり、WillcomのHPを見たのですが、定額プラン2900円/月を見つけられませんでした。
その代わり(?)というか、「どこでもWi-Fi」というのに行き当たりました。
11月末まで新規契約頭金ゼロ、月々1980円というのにひかれていますが、
毎月1980円以外はいらないで、2年間つなぎ放題(Willcomの電波の届く範囲で)、そ
の時点で解約して追加負担はいらないのかどうかがよく読み取れなくて不安でもあります。
どうなのでしょうか?
ちなみに家では無線LANで使っています。

書込番号:10529216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/25 12:40(1年以上前)

ご質問についてですが

まず、WILLCOMストアで新規契約することが条件で、2年間通話料より一定金額が割り引かれることになります。
私が2800円と言ったのは[新つなぎ放題+話し放題+安心サポート]のプランです。
ネット使用のみでしたら、後から[話し放題]を外すことも可能ですので、そうするとフルブラウザ使い放題で2800円程度のランニングコストで済みます。

くわしくは
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cat319/lstlsct001011/cmdprdw003570/

次に、端末到着後、各種登録したのち03上でウィルコムHPを開いて、WIFISnapというソフトを購入します。

くわしくは
http://www.wifisnap.com/

以上でめでたくIPODで無線LAN接続できます。

[どこでもWIFI]についてですが、W−SIMを使って無線LAN接続するという意味では、03のルーター化と同じように使えると思います。
ただ、私の場合無類のモバイル機器好きなので、両方使ってみたかったのです。
補足ですが、バッテリーが消耗した際にはサンヨーのモバイルブースターを使えば、AC100Vがない環境でもIPODと03両方の継ぎ足し充電できますので、逆に使い勝手は良いかもしれません。

書込番号:10530181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/25 18:31(1年以上前)

追記ですが

>そして、ルーター化してもスマートフォントして当たり前の機能、通話やメール、フルブラウザなど、もちろん使えますよね?

03をルーター化しているときには、03は単なるアクセスポイントとなっていますので、その状態では何も出来ません。
[WIFISnap]をOFFにすれば、フルブラウザでも、通話でも、Eメールでも問題なく使えます。

一方、IPODのほうですが、こちらは自宅で無線LAN接続している時と同様に使えます。

それぞれの機器を、お互いに無線接続する際もWEPによる暗号化に加え、IPODのMACアドレスを[WIFISnap]に登録することにより、接続制限がかけられますのでセキュリュティーも問題なしです。

書込番号:10531369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/11/26 07:24(1年以上前)

>zakuzakuzakuさん
ご丁寧に返信ありがとうございます!!
今月中にもWillcom+iPod touchデビューしたいと思います!!
本当、参考になりました!ありがとうございました!

書込番号:10534582

ナイスクチコミ!0


新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 06:37(1年以上前)

詳しいご回答をありがとうございます。
もうひとつスピードのことをお聞かせください。
>確かにWILLCOMですと、200Kと通信速度は遅いですがIPHONE用に作られたHPでは、通信速度の遅さは気になりません。
とおっしゃるのは、
どこでもWi-Fiでもzakuzakuzakuさんのと同じように感じられるでしょうか?
普段、家庭内の無線LANを使っていてtouchでのブラウジングその他でも快適で、
同じようなスピードなら、即契約!です。
そこまではいかなくても、zakuzakuzakuさんと同様に体感できるのならいいのですが・・・。

書込番号:10539404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 15:18(1年以上前)

新VOXYERさん どうもです。

[どこでもWIFI]は使ったことがないので何とも言えませんが、03経由のブラウジングでしたらお答え出来ます。

自宅での無線LAN環境との比較とのことですが、私の場合は光回線で有線接続で100M以上の速度が常に確保されており、無線接続でも70M位は出てしまうので、WILLCOMの通信速度と比較すると明らかに違います。(03をWILLCOM回線を使った場合と無線接続との比較)

そのような前提があり、03経由のPOD使用についてもたいして期待はしていませんでしたが、03を使った場合と比較して、ホームページ読み込み後の処理はPODのほうが早いようで、スムーズにスクロールします。最初PODを接続したときは、ちょっとびっくりでした。

結論としては、都心部でアンテナ4本(4x)捉えることができれば、そこそこは使えると思います。(私的には大満足です!)

書込番号:10540777

ナイスクチコミ!0


新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 21:31(1年以上前)

早々のお返事をありがとうございます。
>都心部でアンテナ4本
うらやましい・・・。
地方で、使いたい場所は、アンテナからの距離は100mそこそこなれど、その1本しかない場所です。きびしいのでしょうねえ。
もしもzakuzakuzakuさんが1本アンテナのところでの経験をお持ちであれば、そのような場所での印象をお聞かせいただけないでしょうか。

書込番号:10542314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/27 23:47(1年以上前)

残念ながらIPODを購入したばかりなので経験ありません。

WILLCOMのデータ通信に限って言えば、都市部メインのサービスだと思います。
エリアカバー率99%とカタログには記載がありますが、ちょっと郊外へ行けばエリアの穴は結構あります。そのような状況下では4xだろうと8xだろうと通信速度は出ません。
せっかく購入しても2年縛りでストレス溜めることにもなりませんので、UQやEMなど同業他社の情報を収集してみてはいかがでしょう。

書込番号:10543336

ナイスクチコミ!0


新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 23:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
EMのPocket WiFiなるものを見ていたところです。
バリバリ使うならどこでもWi-Fiよりずいぶんランニングコストがかかりますが、
ストレスをためないでいい点からすると、これかなあと感じているところです。
検討してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10543389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度2

2009/11/28 00:48(1年以上前)

横からすみません。
私はDoCoMoとauのスマホで無線ルータ化して遊んでいました。
ふと気付いたら今ってUSB通信モジュールをWiFiルータ化する
機器結構発売してますね。
残念ながらEMとかSMBなのですが…
ただUSBの専用モジュールならPocketWiFiほどランニングは
高くないしEMチャージも使えそうなので便利そうです。
SBMももし1本携帯持っていようものならまとめ契約で安く済みそうです。
難点はやはりバッテリ。
iPodTouch自体画面の明るさとWiFiの接続状態によっては結構食いますよね。
スレ主さんは携帯はどこのをおもちですか?
DoCoMoでしたらデータ定額プランのUSBモジュール+IO-DATAの
ルータ(機器名失念、すみません)
auでしたらE30HTを白ロム購入してパケット定額(すでに契約していれば
そのまま)+WiFiRouterをかってAPをISからau-netへ変更。
SBMでしたら買い増しでUSBモジュール+やっぱIO-DATA.
EMでしたら…やっぱり買い増しですがEMだけはEMチャージが使用可能なので
使いたいときだけ課金のプリペイド…このくらいですかね。
IOのルータは私の記憶だとイニシャル(本体価格)で1万4千円位しました。
ちょっと高いですが速度は折り紙付きの携帯キャリア。
おまけにインフラストラクチャなのでPSP、DSなどWiFiに癖があっても
使えますし当然Touchでも問題無です。(auとDoCoMoの実績ですが
位置情報もつかみますのでマップで現在位置も表示可能…な場所もあります※)
※これは基地局依存なのでできない場所もあるということです。

書込番号:10543729

ナイスクチコミ!0


新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 11:22(1年以上前)

へぇ2133さん
新たな情報をありがとうございます。
>スレ主さんは携帯はどこのをおもちですか?
DoCoMoでしたらデータ定額プランのUSBモジュール+IO-DATAの
ルータ(機器名失念、すみません)
スレ主でありませんが、たくさん書きこませていただいております。
(pirozhok129さん、すみません)
DoCoMoの携帯を使っております。

おっしゃっているのは、
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/dcr-g54u/
でしょうか?
このルーターに
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/data/l05a/index.html
などを組み合わせるということでよろしいのでしょうか?
お教えください。
機器代と2年間のバリバリ使ってのの通信費用で考えようと思っているところです。

書込番号:10545226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod touchで

2009/11/17 00:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

購入を考えています。

パソコンでヤフオクを利用しております。

wi-fiにつないでipod touchでヤフオクの入札や出品はできますか?

ご存知のかたよろしくお願いします。

また、カメラ(外付けというかipod touchに取り付けるとカメラが使える)アクセサリみたいなものはありませんか?

ipod touchがとても欲しくカメラが付いていたら即決なんですが、付いていないので少し迷っています。

気軽に買い替えることが出来ないのでカメラやワンセグのチューナーのアクセサリーがあれば現在のものを購入しようと思っています。


書込番号:10488480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/17 07:01(1年以上前)

写真の添付は、出来ません。

書込番号:10489181

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/11/17 07:10(1年以上前)

iPodで入札は、したことがありませんが、
yahooに行けば、オークションにはいれますし、
過去の入札履歴を見ることが出来たので
入札は、できるはずです。

書込番号:10489196

ナイスクチコミ!1


@momotaroさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/18 02:09(1年以上前)

touchから出品したことはないですが、ウォッチリストも使えますし入札もできますよ。

出品となると説明文の入力がネックでしょうね^^;
指先で、あのキーボードをチマチマと・・・気が遠くなりそうです。
イライラしますよ、きっと。。


こんな記事がありましたよ ↓

http://wayohoo.com/ipod/news/camera-inside-ipod-touch-4g-dec-release-rumor.html

信憑性はさておき、おもしろそうです^^

書込番号:10493814

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/11/18 12:30(1年以上前)

>こんにちわ

本当かしらね?でも、本当ならうれしい限りですね。
「1年以内」が「3ケ月」ですものね。
値段も現行の32G/64Gと同じと書かれています。
これは>チョコレートがすきさん、チョット待った
ほうがいいかもですね。

書込番号:10494936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/11/20 11:04(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

ヤフオクの入札も出来るというので、とても惹かれました。
(PSPでは入札できなかったので)

12月に出るかも?!という噂を信じて少し待ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:10504010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 iPod touch MC008J/A (32GB)のオーナーiPod touch MC008J/A (32GB)の満足度2

2009/11/28 00:52(1年以上前)

@momotaroさんが投稿してくださった記事…
あのプロジェクタ映像が本物だったら厚いですよね。
たぶんiPhoneなんでしょうけど…
Touchはどう角度を変えてもあんなに分厚く映らないと思いますが…
あと(Shuffleという例外がありましたが)9月以外にTouch出しますかね。
興味はありますがなんにしてもBluetoothがあれでは…

書込番号:10543754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同期について

2009/11/10 12:45(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

クチコミ投稿数:26件

最近itunesで同期をした際に
「ipod〜を同期できません。変更を行うための権限がありません」
と表記されネットや説明書、ヘルプを読んだのですが解決策が見つからないので投稿させていただきます。


特にこのようなエラーメッセージがでてきた流れとして

○はじめはマックのほうで同期をしていたが最近ウインドウズ7をブートキャンプで主に使用、そちらでもitunesをインストールしてひとつアプリケーションを購入同期をした。
その際元々ipodに入っていたアプリはすべて消えてしまったので改めてマックを立ち上げてこちらのitunesで同期をしようとしたらアプリのみ同期をしてそれ以外の写真や音楽がエラーメッセージとして「ipod〜を同期できません。変更を行うための権限がありません」と表記されて同期できない状態となっております。

○すべてソフトウェアは最新のものにしています。
○ipod touch32G(2009年9月あたりにでた新しいモデルです)でimac21.5型(一番新しいやつ)です。

どうすれば解決できるのでしょうか?
よろしくお願いします!!

書込番号:10452392

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/11/10 15:21(1年以上前)

>こんにちわ

分かる範囲で。
まず以前は、Macで同期していたものはWindowsでは
認識されないと聞きました。逆はOK。
でも、Windowsで認識されたんですよね。そしてMac
でも一応認識されたと考えてよいですか?

もう一度Windowsにつなげて、○○さんのiPodをクリック
して右側の「ミュージックとビデオを手動で管理」にチェック
をいれてください。これで2台とも認識しデータ転送をしてく
れるはずですが、どうでしょうね?
ただし手動になります。お気を付けください。

書込番号:10452916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/11/10 20:09(1年以上前)

>認識されたと考えてよいですか?

はい、よいです。

>「ミュージックとビデオを手動で管理」にチェック


はい、ウインドウズ側は問題なくミュージック、写真、アプリすべて同期できました。

問題はマック側のitunesが変わらず同じエラーメッセージがでることですね。。
何かヘルプのガイドとかあればいいんですけどメッセージだけでは何を対処すればいいのか見当もつきません。

せっかく初めて購入したマックで作業の都合上ウインドウズ側を立ち上げることが多いとはいえ、少ない接点でもいいのでこのipod touchの同期に関してはマック側で行いたいところです。。

書込番号:10454085

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/10 21:13(1年以上前)

WindowsとMac OS Xの両方でiPodを同期するのはやめておいたほうが無難です。
ましてや完全に対応していないWindows 7ならなおさら。

iTunesはMac版のほうがパフォーマンスが良いみたいですから、そちらで同期したほうがいいですね。

で、やり方ですが、一度iPodを復元して、Mac版のほうのバックアップ内容にもどしてやるといいのではないかと思います。

書込番号:10454458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/11/26 10:13(1年以上前)

本当にすみません、私事で恐縮なのですが最近までゴタゴタしてまして返事が遅れました。

問題はおかげさまで解決しました。
本当に助かりました、ありがとうございます!

書込番号:10534953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Flash用アプリは無いのでしょうか?

2009/11/25 12:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

スレ主 曽兄さん
クチコミ投稿数:77件

touch 32GB を使用しております。
WebサイトのFlash画面が表示できませんが、Flashを見る事の出来るアプリは無いでしょうか?
有料/無料は、問いません。
本世代のtouchのクチコミを検索しましたが、ヒットしません。
また、前世代のtouchのクチコミを検索しましたが、Flash対応アプリが無いようでした。
その後に出ていれば良いのですが。
宜しくお願い致します。

書込番号:10530238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/25 15:38(1年以上前)

参考までに

http://blog.livedoor.jp/applebrothers/archives/51692386.html

書込番号:10530765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2009/11/25 15:42(1年以上前)

もうひとつ

http://www.gizmodo.jp/2009/11/iphoneflash_playeradobeapple.html

書込番号:10530774

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 曽兄さん
クチコミ投稿数:77件

2009/11/25 19:05(1年以上前)

尻尾とれたさん。

情報、ありがとうございます。
現状では、Flash 対応アプリは無いって事ですね〜(残念!)
あとは、Apple 社の対応次第ってとこですか。。。

iPhone の刺客がどんどん発売される中、Appleも柔軟に対応しなければ、シェアをどんどん奪われますよ〜。

気長に、対応アプリが出るのを待つことにします。

書込番号:10531513

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MC008J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC008J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MC008J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC008J/A (32GB)
Apple

iPod touch MC008J/A (32GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC008J/A (32GB)をお気に入り製品に追加する <739

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング