iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2009年10月18日 00:56 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月17日 00:13 |
![]() ![]() |
2 | 10 | 2009年10月16日 20:28 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月16日 11:47 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2009年10月14日 14:59 |
![]() |
1 | 6 | 2009年10月14日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
今日念願のiPod touchを買いました。
家に帰っていままで使っていたnanoから
同期対象をtouchに変えるべくiTunesを起動させたところ
Apple Application support was not faund.
Apple Application support is reguired to run iTunes.
please uninstall iTunes, then install iTunes again.
Error2
↑
という文章がでてきてしまい何回インストール,アンインストールを
繰り返しても全然改善されません……
コントロールバーのプログラムの追加と消去でも消したり
してみましたが全然駄目でした…
英文の内容はインストールし直して下さい的な
意味だと解釈したのですがが違っていますか?
こういった場合どうしたらいいのでしょうか?
iTunesと同期させないとなんにもできないため大変困っています。
皆様方の意見や対処法など教えてください。
よろしくお願いします。
0点

文面読むかぎり、今パソコンにインストールしているITunesを一度アンインストールして
最新版のITunesをインストールすれば解決するんじゃないかと思う。
書込番号:10326278
0点

あらあらここにもあった。
文章の内容は「Apple Application Supportが
みつかりません。」ということ。
他にレスしましたのでみてください。
書込番号:10326536
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPod touchはメールがあり、
アカウント情報を登録して、Gmailなどのメールを受信するそうですが、
メールを受信した場合、何か音で知らせてくれるような機能はありますか?
MacのMailは音が鳴るようにできるので、
iPodでもできるかなとは思っているんですが、その辺はどうなのでしょうか?
また、送られてきたメールに添付されている動画や写真を見る事はできるのでしょうか?
1点

音?
受信音鳴るよ
それと添付ファイルって開けたっけ?
書込番号:10311831
0点

>また、送られてきたメールに添付されている動画や写真を見る事はできるのでしょうか?
JPEGやPDFは問題なく見られますよ。
動画はどうでしょう・・・iPodが対応してる形式なら大丈夫なんじゃないですかね?
書込番号:10312117
0点

>Cover Flowさん こんにちわ
コメントありがとうございます。
動画もOKです。あきびんさんが仰るようにtouch対応
のものであればですが。(H.264、MPEG-4ビデオ)
以前、nano5thのビデオ撮影のものMPEG-4をtouchに送って
確認しています。
書込番号:10312726
0点

皆さんありがとうございます。
受信音はなるのですね。
また、友人が自作動画を送ってくるのですが、
WMVなので、touchには対応してないので見れないですね。
ありがとうございました!
書込番号:10312748
0点

easyecocoさん
>コメントありがとうございます。
いえいえ。
なんか後から読み返してみると、なんか変かな?
なんて思っていました。
お世話になりました。
他の皆様もありがとうございました。
書込番号:10320543
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
この間iPodtouch32Gを購入しました。
少しいじくってみるとビットレートの形式がいっぱいあってどれにすればよいかわかりません。
どれにすればそんなに容量をくわずに音もそれなりに良い音で聴けますか?
皆さんのオススメを教えてください。
お願いします。
0点

コーデックは?
まあ多分MP3だろうけど。
それなら192Kbpsが定説。
書込番号:10264040
0点

>どれにすればそんなに容量をくわずに音もそれなりに良い音で聴けますか?
となると192kbpsでいいかと。
書込番号:10264091
0点

音の良し悪しは自分しかわからないので、いくつかのビットレートで変換してみて、自分で聞いて許容できる一番小さいビットレートで変換すればよいかと思います。
書込番号:10264409
1点

AAC 128kbps又はmp3 192kbps
これで十分だと思う(AAC128kpsの方が小さい)
音質重視なら
AAC 256kbps,320kbps
mp3 320kbpsなど
でも
AACであれば128kbpsと320kbpsでほとんど差がない
mp3も192kbpsと320kbpsでほとんど差がない
間を取って
AAC192kbpsもアリ
容量と音質を両方とも重視するならAACを推奨
書込番号:10266892
0点

stereophonicsさん、おはようございます。
さてご質問の件ですが、容量をそれほど使わずかつ、音質もそこそこということでしたらAAC 128kbpsで大丈夫ではないかと思います。
当方ipod touch32GBを2日前に購入しAAC 128kbpsで1200曲とアルバムアートワーク140枚入れましたが両方あわせて使っている容量は4.8GB程度です。
肝心の音質はというと・・・これが付属のイヤホンで聞いてもMD(MDLPでなく通常で)と比べても遜色なく聞けております。シャリシャリした感じもありませんし。
試しに同じ曲をAAC 192kbps、256kbpsで取り込みipod touchで聞いてみましたが、大差は感じられませんでした。
あくまでも、付属のイヤホンで聞き比べてみての私個人の感想ですから・・・参考までになさってみてください。
書込番号:10266984
0点

iTunesで取り込むならAAC 192kbpsくらいが良いかと
もしmp3を使いたいなら別途LAME使いましょう
それなりに良いイヤホン使っても192kbpsを超えるとだいぶ違いがわかりづらくなります
書込番号:10275206
0点

>どれにすればそんなに容量をくわずに音もそれなりに良い音で聴けますか?
容量を気にするのなら、AAC 128kbpsで良いでしょうね。
スレ主さんは質問のスレッドを4つ立てていますが、
いずれのスレッドにもお礼のレスを付けていません。
立てたら、せめてお礼のレスくらいは付けて下さい。
そうしないと、今後相手にされなくなりますよ。
書込番号:10276008
1点

家ではイヤホンでなくスピーカーで聞かれるのでは…。
ということで、ご参考に。
http://allabout.co.jp/gm/gc/4550/
高価なコンポで聞くから、というのもありますが、ONKYO ND-S1は15000円で買えます。
高価な製品でなくても、デジタル入力があれば何にでもつなげます。ミニコンポでもAVアンプでも。
ND-S1はUSB端子もあってPCとつなげ、iTunesとの同期もできます。また、iTunesをコンポで高音質で鳴らすこともできます。
ND-S1で音を鳴らしたくて、初めてiPodを買ったという人もいるくらいです。
という製品もありますよ、ということで、ご参考に。
書込番号:10286196
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
iPOD nano G5にnike+の追加機能として歩数計機能が付きましたが、これはiPOD nanoに搭載された加速度センサーを使って歩数カウントしていると思うのですが、それならばiPOD touchにも加速度センサーは付いているので、iPOD touchに歩数計が追加されるNIKE+アップデートというのはないのでしょうか? 現在持っているiPOD touchでも歩数計機能が付くのなら持ち歩いてカロリー計算とかNIKE+上でやりたいとおもっているのですが。
0点

もしかすると今後のアップデートで機能が追加されるかもしれませんが、今のところは無いようです。
歩数計のアプリケーションはありますが、記録機能とかは無いようです。
アップデートに期待するしかありませんね...。
書込番号:10192698
0点

回答いただきありがとうございます。
iPod nanoの歩数計機能はメタボ気味な私にとっては魅力的です。仕事しながらでも目標持っていけそうな気がする。iPod touchとiPod nano両方持とうかな。
書込番号:10317514
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ヤマダ電機で29800円+ポイント13%で購入しました。
早速ですが、現在無線LAN環境が無い状況なのですが
このような環境でアプリ等のダウンロードはどのようにすれば出来ますか?
itunesにまずダウンロードをするのでしょうか?
itunesのアプリ画面でダウンロードをクリック出来ず悩んでます。初歩的な質問で申し訳ありませんが
ご教授お願いします。
0点

クイックスタートってのが、入っているだろ?それを読め!
書込番号:10303898
3点

iPod touchは、アプリを無線LANから本体でダウンロードすることができますが、iTunesでダウンロードし、それをtouchへ転送することも可能。
つまり無線LANがなくても、パソコンがネットに繋げられるのであればアプリをダウンロードして利用することができます。
書込番号:10304055
1点

ありがとうございます。
昨日購入してすぐあれもこれもいじりたくて…
無線じゃないと駄目なのかなぁと思ってしまいました。
帰宅後が楽しみです。
書込番号:10304285
0点

>こんばんわ
まず、ご自分のメールアドレスをyahooとかniftyとかで
作ってください。(すでにお持ちの場合は、それでも良
いですが、iTunes用に新たに作られたほうが安心かも)
iTunesのアプリ画面で、面白そうなアプリの「アプリケ
ーションを入手」をクリックするとアカウントを要求さ
れますので、先ほどのアドレスとパスワードを入力、他
にクレッジットカード情報を入力しますが、「なし」で
OKです。これで、無料のものでも購入できます。
入力されたメールアドレス宛てに、購入履歴の明細が送
られてきます。0円でも送られてきますので安心して下
さい。
書込番号:10304333
2点

ありがとうございました。
無事アプリをダウンロード出来ました。
ただ無線の環境が無いとsafariとかアプリも楽しみが半減ですね。
皆さん、丁寧に教えてくださいましてありがとうございました。
書込番号:10304884
0点

横槍ですみません。私も先日このモデルを購入しました。
音楽のライブラリは同期できたのですが,iTunesで購入した
アプリ(ナンクロや雑学大全)がtouchに入ってきません。
iTunesには購入したアプリのアイコンがあるのですが,
touchには何度同期してもアイコンが表示されません。
うちも無線環境ではないのですがそれと関係があるのでしょうか?
書込番号:10308357
0点

>こんにちわ
どこまでやられたのか?わかりませんが、
iPod(touch)をiTunesに接続して、○○さん
のiPodをクリックすると、右にtouchが表示さ
れます。
上の「アプリケーション」タグをクリック、
カラフルなアプリケーションが左右に並びます。
左がiTunes内のもの、右がtouch内のものです。
touchに転送したいものを左にチェックして、
同期(または適用)で取り込めます。
写真やカレンダーなんかと同じです。
書込番号:10308417
0点

>easyecoecoさん
ご説明どおり操作しましたら同期できました。
ありがとうございました。
なんせコードをつないで同期さえすれば自動的にアプリが
入ってくるものと思い込んでいましたもので・・助かりました。
しかしこれでネットにつなげたらすごい楽しいでしょうね。
親がボッタくられ契約をしてしまい、商売用のISDN回線と
それ専用の電話機から光回線にするには80万以上かかってしまうので
今のところ無線ランは我慢です。
書込番号:10308555
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)

再生中にアートワーク(ジャケット)をタップしたら上面にシークバーやシャッフルボタンが現れます。
もう一度押せば表示を消せます。
ビデオも同様に表示のon/offができます。
書込番号:10305759
1点

ありがとうございます。
でも、店頭のiPod touchでは、それを試しても何も反応が無かったのですが・・・。タッチが悪かったのかな?
イコライザをONにすると相変わらず音が割れますねぇ。
書込番号:10306144
0点

>イコライザをONにすると相変わらず音が割れますねぇ。
そうですね〜。
nanoですが、高音を強調するイコライザならわれないんですが、低音を強調するイコライザは割れますね。
それなりのイヤホンを買うしか無いんですねぇ。
書込番号:10306419
0点

なんで音割れは改善しようとしないんでしょうかね。
試聴に使ったのはオーテクのATH-SQ5というドンシャリのヘッドホンでしたが、音質はあんまり良くないと感じましたねぇ。
低音の量感はたっぷりしているんですが、高音はつぶれるというかジュワジュワした感じ。
つまり、ビットレートの低い音という感じでした。
カネは持っていたので買おうと思ってたんですが、今回も見送ります。
書込番号:10306827
0点

>>♪ぱふっ♪さん
タップ間隔は結構シビアです(すぐ慣れますが^^;)
触れたらすぐ離す、「トンッ」というよりも「タッ」っと0.2秒以内に離す感じで・・(当方感覚比)。
普通に「トンッ」とやっても反応しなかったりします。
ジョブズさんがtouchをゲーム機だって言っちゃってるので今の方向性だと音質向上は望み薄ですかね。
だとすると余計にイコライザーにも期待できないでしょうね。
本体を薄くするのに飽きたら、その辺にも力入れてくるかもしれないですね。
東芝あたりがメモリといっしょに音質改善パーツとか作って営業かければいいのに・・・。
書込番号:10307731
0点

> 普通に「トンッ」とやっても反応しなかったりします。
むぅ、やはりそういうことですか…。
一生懸命にアートワークをタップしても反応無かったですから。
> touchをゲーム機だって言っちゃってるので…
たしかに豊富なゲームアプリが用意されていますが、基本は音楽プレーヤーであることを忘れて欲しくないですよねぇ。
今はウィルコムAdvanced W-ZERO3[es]に、PocketPlayerというiPod touchライクな操作性の再生ソフトを入れて使っています。
iPodと違うのは、Windows Mobileと再生ソフトを組み合わせればFLACやAPE、それにoggといった可逆性圧縮音源やマイナーな圧縮形式にも直接対応できるという点ですね。
iPodもソフトウェアの更新は行っていますが、再生できる音源の種類は増えませんからねぇ。
そういう部分も含めて、iPodは音楽プレーヤーとしての使いやすさをもっと導きだす努力が必要なんじゃないかなぁ。
書込番号:10308447
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





