iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)
このページのスレッド一覧(全273スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年5月31日 21:25 | |
| 0 | 2 | 2010年5月30日 23:45 | |
| 0 | 5 | 2010年5月28日 20:03 | |
| 0 | 9 | 2010年5月22日 21:17 | |
| 0 | 2 | 2010年5月19日 19:54 | |
| 10 | 6 | 2010年5月17日 13:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ついにソニー信者の私がアップル製品を買ってしまいました。
ついこの間までは、iPodなんて興味が全然なかったのですが、最近、ipadが発売されたりで
なんでこんなにアップル製品は売れるんだろうって思ったのがきっかけでした。
今は、ソニーのウォークマンも使っているのですが、ネットにつなげて色々出来るという
ことで、このモデルを選びました。
早速使ってみましたが、面白いです。
アプリもたくさんあって、色々楽しめそうです。その辺は今後自分で色々いじってみたいと
思います。
唯一不満なのが、付属のヘッドホンの音質。
ソニーと比べると悲しいものがあります。
そこでなのですが、お勧めのヘッドホンとかありますでしょうか?
自分でも調べてみたところ、マイクがついているものだとアップル製のがありますが
8000円とかします。高いよー。
マイクがついていないものだったら選択の幅がありますが、せっかくの音声認識機能が
使えないのがもったいないです。
どうかお勧めのがありましたら教えて下さい。
0点
マイクが必要であれば、下記URLのような物を接続すれば、マイクが使えます。
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at335i.html
イヤホンについては人によって好みがありますので、どのような傾向の物が良いのか、具体的に書いた方が良い回答が得られると思いますよ。
書込番号:11434624
1点
ハイスペックって?さん
早速の有益な情報ありがとうございます。
ばっちりな商品です。
これがあれば、今ある他社製ヘッドホンも無駄にしなくてすみます。
ありがとうございます。
書込番号:11434725
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
こんばんは、ネット(Wifi接続)が使えるポケット端末を探しています。
ipodtouchが良いのかなと考えていますが、Safariでネット接続した場合、セキュリティはどうなるのでしょうか?
IEのSSLのようにセキュリティ保護されるのでしょうか?
外出時に、証券会社の口座にアクセスして、株取引などをしようかと思っています。
iphoneだと、3G接続は遅く、時間がかかることがわかりました。
しかし、ipodtouchを使用して、イーモバイルのPocketWifiで接続すると時間が短く、取引に利用できることがわかりました。
ですが、セキュリティの疑問だけが残ります。
どなたかご存知の方おりましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
httpsでの接続が出来るサイトであれば問題なくSSLでの通信ができますよ。
私もその使用法がメインです。
仕事で利用するWebシステムにアクセスするのが主目的で購入したので8GBタイプにしました。
書込番号:11430303
0点
Trukun様
コメントありがとうございます。
SSLが使用できれば、心配ないですね。
書込番号:11431101
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
第三世代がまだ存在しない頃は、第二世代対応にならざるを得ないでしょ。
形状が同じなら、使えるでしょう。
書込番号:11419422
0点
第ニ世代と第三世代では、本体サイズは同じですが、環境光センサーの位置が違います。
一部の第ニ世代用シリコンケース(センサー部に穴が開いているタイプ)だと、第三世代Touchのセンサーを隠してしまうので注意が必要です。
書込番号:11419635
0点
第2世代と第3世代って形状は同じだと思う。
第3世代対応って書かれてないのはこないだまでappleが第3世代をlate2009と言っていて、第2世代ということになってたからでは?
書込番号:11419650
0点
現在販売しているモデルが第3世代とされるなら、第2世代とは
サイズが同じだったと思うので、ケースは問題ないです。
touchの世代は、わかりづらいですね。
書込番号:11419886
0点
なるほど!みなさんありがとうございました!
ケースは検討しながら買いたいと思います。
書込番号:11420350
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
Cover Flow(C) 表示が、パソコン画面の半分位しか表示出来なくなったんですけど原因がお分かりの方々宜しくお願い致します。
表示(V)から、フルスクリーンにすると問題なく表示されます。
0点
パソコンの環境は?iTunesのバージョンは?必要なことを書いて下さい。
書込番号:11392901
0点
パソコンは、Windows7(32ビット)
iTunesは、9.1.1です。
宜しくお願い致します。
書込番号:11393084
0点
iTunes9.1.1.12にバージョンアップしても変わりありませんか?
書込番号:11393346
0点
9.1.1.12にしても変わりありません。
ただ、いま確認したところ、アプリとビデオは問題なく表示されてるんですよ。
書込番号:11393533
0点
Cover Flow 画面の右下にCover Flowの表示の大きさを変えるアイコンは、ありませんか?
書込番号:11393579
0点
それはおかしいですね。いったんiTunesを削除して再インストールしてみて下さい。
書込番号:11393660
0点
曲のデータは、削除されないと思いますが、念のためバックアップしておいたら良いと思います。
やり方は、ホームページに書いてあると思います。調べて下さい。
書込番号:11393706
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
googleで、itunes 重複 一括削除で検索してみて下さい。
Mac OS Xですと専用のソフトがあるみたいです。
書込番号:11379203
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
現在2世代ipodnanoを使っているのですが
touchに買い替えようか検討しています。
みなさんのレビューなどを見ていると
「音質が最悪」などと書かれているのを
たびたび見るのですが
nanoとtouchでは音質に違いがあるのでしょうか?
ちなみにapple製品は他社と比べると
音質的には落ちると聞きますが
現在使っているnanoの音質で満足できている
ような素人耳です。
0点
今お使いのnanoで音に満足されているなら問題ないでしょう。
ただ買い替えが今のnanoではなくってtouchなのは音楽だけではなくって色々なソフトも使いたいとかであるならtouchで良いと思いますけど。
逆にtouchにして音楽しか聞かないならもったいない感じ。
書込番号:11364984
3点
高いイヤホンを買ったり、ロスレスで聴いたりすると、音質は良くなります。
私のtouchの使い方は、PDA代わりです。
スケジュール、todo、メモ帳、電子辞書、時刻表、音楽と映画のビデオ。
電車、バスの空いた時間に映画のビデオを良く見ます。
書込番号:11365347
2点
物欲がとまらないさん、今から仕事さん
返信ありがとうございます。
参考になりました^^
やっぱり音楽鑑賞だけとなると
今のnanoへの買い替えのほうが
良いのでしょうかね。
もう少し考えてみたいと思いますっ!
書込番号:11367480
0点
自分はtouchを持っている訳ではなく、雑誌で読んだだけですが、
「無線機能を使わないなら魅力ゼロ」と聞いた事があります。
他の方が言っていた通り、アプリを使わない方ならばnanoで十分なのではないのではないでしょうか。
書込番号:11367722
0点
音楽メインならnanoかClassicです。
アプリやゲームがやりたいならTouchです
気になる音質ですが、やはり、Touchは音質優先ではないです。
書込番号:11367727
3点
本機と第二世代nanoと両方持っていますが、touchを買って以来、音楽はほとんど聴かなくなりました。touchは画面を「見る」デバイス。イヤホンを使わないユーザーも多いのでは。
改めて音を聴いてみると、nanoより低域が豊かで、これまで聞こえなかったベースの音が聞こえて驚いたり。左右の広がり感も良くなった。高域はいくぶん大人しく、ポップス系のシャキッとした感じは後退。
とはいえ、第一世代nanoから第二世代nanoへの明らかな高音質化に比べると、第二世代nanoとtouchの音質差は微々たるもので、ほぼ同じと考えていいでしょう。iPodの音質は安定していて、どのモデルも同等レベルです。イヤホンを変えれば十分満足できます。
むしろ、外で音楽を聴きたい時は、小さく軽いnanoじゃなきゃダメ。スレ主さんも、買い替えではなく、買い増しして使い分けるのがオススメです。
書込番号:11371550
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







