iPod touch MC008J/A (32GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(32GB)。直販価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月10日 21:35 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年10月10日 20:13 |
![]() |
1 | 3 | 2009年10月9日 22:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年10月9日 19:20 |
![]() |
1 | 10 | 2009年10月8日 19:13 |
![]() |
3 | 4 | 2009年10月6日 19:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touch 8Gの掲示板に書き込んだ内容と同じなのですが、実機がこちらなので
書き込ませていただきます。
-----------------------------------------------------------------------------
革製のケースを購入して試したところ、初期設定では画面が暗くなってしまいました。
ケースから取り出すと、明るくなります。
ケースは2nd用のものを購入しました。
穴の位置がずれてるのかもしれないとも考えたのですが、光センサーを探してもよくわかりませんでした。
全面まで被うケースを使用した場合よくあることなのでしょうか。
よろしくお願いいします。
0点

マルチ失礼いたしました。8Gの書き込みは削除されました。
センサーの位置なのですが、よく見てみると2Gと違う場所のようです。
1G、2Gよりだいぶん上で、中心より少し左寄りといった感じです。
茶色っぽい円形のものが、光センサーでよろしいでしょうか?
書込番号:10287093
0点

私も旧型のレザーケースの使い回しで同じ経験をしました。
私は肉眼で環境光センサーの場所を探しても判りませんでしたが、今日、店舗でtouchのケースを見ていたら、「新型touchで使用すると明るさの自動調整が動作しない場合があります」みたいな表示の2G用ケースがありましたので、センサーの位置は確かに変わっているみたいですね。
でも、ケース無しで使用しても起動直後は相変わらず暗いので、自動調節の反応も鈍くなっている様な気がします。
書込番号:10288382
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
発売日にアップルストアより本機を購入して、音楽を1000ファイルほど、動画を50ファイルほど、アプリを15ヶほど入れ、二週間ぐらい楽しく使っていたのですが、先日アップルストアより大辞林とパワプロを購入してPCのituens経由でインストールしたところ、社外アプリが全て起動しなくなりました。正確には一瞬起動するのですが、すぐホーム画面に戻ってしまいます。本機のリセットやituensの再認証、アプリ、設定の全削除などネットで調べた事はほとんどやってみたのですが、現象変わらずです。
同じ様な現象があった方、または何か方法がわかる方ご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
0点

復元を試されてはいかがでしょうか。私も前の機種で同じようにアプリが起動しなくなった時に、復元で直りました。
書込番号:10282066
0点

チャリマーさん、早速のレス有り難うございます。復元は未だ試していませんでした。明日インターネット環境があるとこに行きますので試してみます。
書込番号:10283340
0点

当方も購入2日目に同じ症状になりました(64GB)。
そこで、5のRを実行しましたが解決せず復元、i-Tuneの再インストール後、同期、アプリを1つずつ削除動作確認を繰り返すも解決せず、appサポートに電話するもアプリケーションについては、各ソフト会社にメールで問い合わせしてほしとの事で、何も解決せず。
iPODtuch8GBは、全く問題無くアプリが起動するので、購入店に相談しましたら即、交換になりました。
書込番号:10284065
0点

@.のりさん、レス有り難うございます!
本機の交換ですか…
一番手っ取り早いですが、社外アプリが起動しない事以外は全く正常なのでいまいち解せないですね…仮に交換してもらったところで原因解らずでは再度同じ不具合が出た場合を考えると…
でも治らなければやはり交換しかないですよね。
一度ituensからの復旧で試してみて駄目であればサポートに連絡してみます。
書込番号:10285372
0点

一度、試してみるのも良いかも知れませんね。
appサポートに相談するときは、パソコンをネット環境下で電話するのが、オススメです。因みに本体交換、一週間ほどたちますが全く問題なく動作しております。
書込番号:10286798
0点

復旧を試みたのですが現象変わらずで、サポートに連絡したところ『修理交換します。期間は10日間くらい…』との事。
そんなに待てないので直営店に持ち込むから即交換可能か?の問いに対して、『在庫があれば可能なので直接店に連絡して欲しい』との事で渋谷店に電話しました。すると『交換用の在庫はありません。預かりでやはり期間は10日くらい…』との返事。
銀座店には在庫あるか?との問いに対しては『直接連絡して欲しい…』との事。この辺でだんだん面倒くさくなってきたのですが、耐えて銀座店に連絡すると、『在庫はあるが技術者の予約がいっぱいなので店に来て待ってくれれば受け付けます。どのくらい待つかはわからない…』
ここで耐えられなくなり、アップルストアに送る決意をし修理の手配を取りました。明日ヤマト運輸が引き取りに来るとの事。
少々ブルーな気持ちになっていたのですが、駄目もとで再度復旧を試みたところ、
あれ?動く…全ての社外アプリが起動しました。
結局何だったのですかね?原因は解らずですが、パワプロも大辭林も嘘みたいに軽快に動くのでしばらくこれで様子を見てみます。
レス頂きました皆様有り難うございました!
書込番号:10287910
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
カーレースなど加速度センサーを使うアプリが、まっすぐ持っているにもかかわらず右へと曲がってしまい困っています。
まっすぐ走らせるには、左へ約3°傾けなければいけません。はじめ持ち方が悪いのかと思い水平な机の上に立てても同じ状態でリセットや復元を試してもダメでした。
ちなみに使用したアプリは、Aqua Moto LITE 、Volkswagen Scirocco R 、Dirt Moto Racing LITE ですが、どれも同じ状態になります。初期型touchでも使っていますが問題なくプレイできています。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいますか? もしくは、対処方法ご存知の方お助けください。
0点

5Rを試してみてダメ。
↓
アップルに修理に出す以外に方法はありませんよね?
何故同じ様な不具合の人がいるのか確認する必要があるんでしょうか?
また、確認をしてどうするんでしょうか?
書込番号:10280725
0点

アップルには、すでに修理に出して異常なしとのことで、送り返されてしまったんですよ。
なので、ほかの人も同じ症状がでるならばOSのバグの可能性もあるのかなと思っています。
書込番号:10282727
0点

アップルのサポートに出した事を先に書くべき。情報の後出しは良くない。
さて、本題ですが自分のは正常に動作してます。可能であれば店舗のアップルストアでみて貰うか、サポートに電話で再度交渉し、再度入念にチェックして貰うしか方法は無いです。
書込番号:10283943
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
ipod touchのBluetoothについて質問です 。
PCの19メディア対応カードリーダー/ライター(Bluetooth モジュール内蔵、Bluetooth(R) v2.0 EDR準拠とipod touchのBluetoothを使用してipod touchのサウンドをPCのスピーカーから出力したいのですがペアリング等は上手く行ったのですがスピーカーから出力されるサウンドがノイズや途切れたりでまともに聞けないのですが原因、又は対処法等分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
0点

BluetoothはWIFIと干渉しやすく、ノイズがのったり、音が途切れたりしやすくなります。
touch側のWIFIをオフにしたり、PCを無線LANでつないでいたら、PCからスピーカーを離すなどの対策をする必要があると思います。
書込番号:10279946
0点

返信ありがとうございます。
PCは有線なので問題ありません。試しにtouch側のwifiをオフにしてマウスの無線等
全て排除してみましたが効果はありませんでした。
書込番号:10282711
0点

そうでしたか。残念ですね。
あとは復元してみるとか、他のBluetoothで試してみるとかして原因がわかるといいですね。
書込番号:10282861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
お金が出来たので、今使ってるnano3G 8Gからの
買い替えを希望しています。
はじめは、よい音で聴きたいし容量も多いclassicでいいかなと
思っていたのですが
大きな画面と様々なアプリにひかれてtouchもいいな
てなりました^^;
用途は、主に音楽、時々動画(touchならアプリなども少し)
今、気になっているのが
touchの操作性
その他、長所and短所
個人的な意見でいいので聞かせてください。
因みに
インポートは、MP3 320or192kbpsかロスレスでしています
8Gで足りなかったので32Gで足りるか心配です(入れ替えはしたくありません)
不明点有れば聞いてください
0点

touchは、液晶画面が大きいので、動画をを
見るならこっちかなと思います。
話は変わりますが、touchのwifiを使って
書き込みをしています。
書込番号:10266919
0点

メインが音楽なら音質のてんでクラシックだと思います。
書込番号:10266956
0点

今から仕事さん
書き込みありがとうございます。touchの文字入力はしやすいですか??
また、クイックホイールとタッチパネルではどちらのほうが操作しやすいですか??
毒舌じじいさん
書き込みありがとうございます。
音質はClassicの方がよいのでしょうか?
それとも、容量が多いから良い音質のものを使えるからですか?
書込番号:10268642
0点

touchは音質いいですよ。
ちょっと試聴してみた程度ですが、classicと殆ど遜色無いと思います。
音質というのは、classicのほうが低圧縮のファイルでも大量に保存できるということだと思います。
>touchの文字入力はしやすいですか??
>また、クイックホイールとタッチパネルではどちらのほうが操作しやすいですか??
touchの文字入力はしやすいですよ。
稀に、どうしても慣れないという人はいるみたいなので、事前に試してみた方がいいと思います。
ただ選曲するという部分ではクリックホイール(クイックホイールではなく(^-^;)が最強だと思います。
書込番号:10269240
1点

家のPCからアクセスしています。
iPod touchの入力は、ソフトキーの打つコツを覚えれば、何とかなります。
ただし、乗り物の中でキーボード打つのは、打ち間違えが増えますので、
短い文章になります。
書込番号:10269906
0点

ゆの'05さん
回答ありがとうございます。
本体での音質は差がないということですね。
そうですか
今度、触りに行ければと思っているのですが
忙しくて…^^;
クリックでしたか
訂正ありがとうございます。
今から仕事さん
短い文ならどこでも普通に使えるレベルですか
アプリなどの使用感はどうでしょうか??
(バッテリーの持ち具合など…etc...)
書込番号:10269975
0点

アプリ、wifiを使うとバッテリが無くなるのが早いので
エネループ2本使用の外部バッテリを使っています。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-E1S/index.html
予備にエネループ2本を持っているので、バッテリが切れると言うことは
ありません。
書込番号:10270088
0点

そうですか
今更なんですが
予算がぎりぎり三万円までしか出せません…
だから、出来るだけ出費を抑えられたらと思っています。
あまり使わなければ大丈夫でしすね??
書込番号:10270234
0点

先日touchを購入しました。
私は特に他機種と悩むことなく指定買いだったのですが、購入して正解でした。
アプリが有料無料共にたくさんあり楽しいですよ。
操作も画面をタッチして直感的に出来るので分かりやすくて良いです。
文字入力もフリック入力を覚えれば特に入力しずらい事も無いと思います。
(フリック入力の詳細は検索してみて下さいね)
アプリを入れると無料(今の所)で産経新聞も読めます。
音質は、私自身がカセットテープのウォークマン以来の携帯プレーヤー購入ですので
特に気にはなりませんでしたが、それほど良い音ではないと思うのですが
イヤフォンの関係もあるでしょうし、クラシックと比べてどうかは分かりません。
ちなみにMr.ChildrenのDVDをエンコードしてtouchに入れましたが、思いのほか綺麗に見れました。
まあ、実際に外出先でDVDを1枚通して鑑賞する事はあまりないとは思いますが・・・。
あと私の使い道としては夜寝る前にベッドで専用アプリで2chを見たりしています。
(自宅に無線LAN環境は必要ですが、3000円ぐらいで購入できるアクセスポイントもあります)
今までは読書でしたが、これからはtouchを見てる方が多くなりそうです。
touchを購入してお金が無くなってしまいましたが、あとbluetoothのヘッドフォンを買おうと思ってます。
touchを鞄に入れたままワイヤレスで音楽を聴きたいので、これが揃えば完璧です。
最初は音楽メインと思っていても実際にtouchを購入すると色々やってみたくなりますし
所有している満足度は高いですよ。私は今のところ大満足です!
書込番号:10272325
0点

takeee2008さん
書き込みありがとうございます。
そうですか〜
いろいろと楽しいそうですね♪
音はどっちも変わらないみたいですね!
動画は綺麗ですか
いいですね
そうだ
片手で操作って出来ますか??(選曲など)
しかし、悩むな……
書込番号:10278506
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC008J/A (32GB)
正月あたりポータブル音楽プレーヤーを買おうかなと思いますが、どちらがいいですか?
こちらはダウンロードしてゲームできたり本体の操作スピードが速かったりいいところがありますがウォークマンもワンセグや有機ELやら高音質で魅力があったりとどちらを取るか決めれません!
みなさんはどちらがいいでしょうか?個人的な意見で結構です。よろしくお願いします
0点

Aシリーズ。理由は新型のWalkmanに興味がありtouchに魅力を感じないから。
購入動機なんてこんな物ですよ。機能やデザインなどに魅力を感じるか否か、つまり自分の物欲を刺激する方を買えばいいのです。
書込番号:10255030
0点

365e4さんが書かれているように確かに購入の動機によりますね。
今となってはtouchもbluetoothが使えるようになりましたが、私が購入した時はまだtouchがバージョンアップされていなかったのでbluetoothを使用する目的でA828を購入しました。通勤でバイクを運転するのですが、首からぶら下げっぱなしだと肩が凝るので無線ですと楽で、とても重宝しています。bluetooth使用時は電池切れが早いのが難点ですね。1日2〜3時間使用して3〜4日くらい。直接ヘッドフォンで聴くなら1週間くらいは持ちます。電池切れについてはipodも同様ですが、遊び感覚が多い分touchの方が電池切れは早いでしょうね。
・音楽のみ(動画も見られますが)で音質を楽しみたいならAシリーズもいいと思います。イコライザー機能で好みの音質に合わせられるのがお勧め点です。オプションのクリアケース等はほぼメーカーから出ているものしか無くて、金額も高いし電気屋さん等でしか購入できないですが、めっさ「かっこいい」です。
・多目的に使いたいのであればtouchですよね。知らない人がいないぐらい知られたボディーですし、話のネタには尽きないと思います。オプションの数が多く、ディスカウントストアや100円ショップなどでも気軽に購入できるのはいいですね。
あと、PCのソフトも色々な意見がありますがitunesはものすごく使い方が解りやすいです。sonicstageは慣れれば解りやすいですが、取っつき易さではitunesが上かな?と個人的には思います。
電化製品大好きださん、あと3ヶ月頑張って迷ってくださいね!
書込番号:10256148
0点


チャッピー888さん ありがとうございます。
表立ってする書き込みではありませんでした。
書込番号:10269368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





