iPod touch MC011J/A (64GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年10月1日 21:18 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年10月1日 21:03 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月1日 09:26 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月30日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月30日 07:17 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月30日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
過去のご質問と一部被る所があると思いますがご容赦願います。
昨日購入したitouch(第3世代;64GB)についてご質問させて下さい。
購入後、電源が全く入らない状況です(真っ暗なまま)。と言うよりitunesを立ち上げた後に接続してもデバイスとして認識されません(同期されない?)
一応、試しにACコンセントからの充電器にも接続しましたが、こちらでも順伝出来ない状況です。この場合、どういった状況なのでしょうか?
※因みに元々持っていたnanoはver9でも認識されます。
PC/OSはWindows Vista Home Premiam
itunesは昨日バージョンアップしver7から9へ上げました。
初めてitouchを購入してかなりテンション上がっていたのですが、今ちょっと落ち込み気味です…
ご回答宜しくお願い申し上げます。
0点

>こんにちわ
電源ボタンは、しばらく長押ししてもダメですか?
まず、初めはホームボタンとスリープ(電源)ボタン
の長押しでリセットをお試しください。
それでダメであれば、初期不良だと思います。
購入店かサポートですね。
書込番号:10236050
0点

>Easyecocoさん
さっそくのご回答ありがとうございます。
ボタンはそうですね、、真ん中のボタンと上のボタンを各々、若しくは同時に長押ししても真っ暗なままです。。
初期不良ですかね…お預けくらったみたいで落ち込んじゃいますね…(T_T)/~
書込番号:10236230
0点

私も昨日購入し初期設定で同じ症状が出ました。
nanoからtouchの移行なのでスムーズに出来ると思いきや…
Ver8からVer9へUPする際インストールエラーが起こったのでそのせいか?
と思い復元でインストール前に戻し試行錯誤しました。
結果、USB差し込み時に新しいハードウェアの検出でエラーがでていたので、
ipod touchのドライバとサービスを設定しなおしたら認識するようになりました。
アップルのサポートに設定方法のってましたよ。
http://support.apple.com/kb/HT1852?viewlocale=ja_JP
書込番号:10236292
0点

>なかみぃさん
ご返信ありがとうございます。同じ境遇とは…
頂いた対処方法を自宅で試したいと思います。
出来なければサポートセンターに頼ります…
僕も早く扱いたいです(ノд<。)゜。
何せ、画面真っ暗なんで…
書込番号:10236378
0点

僕は画面がつかないってことはなかったですが、起動しても、ケーブルに接続してくださいみたいなエラーが出て、すぐ電源が落ちてました。
ドライバーのインストールが失敗してたみたいです。
USBのハブの電力が不足してたことが原因だったので、ACアダプターをつないであげたら、使えました。
パソコンに直接USBケーブルさして接続してみてはいかがでしょうか?
見当違いならすみません(^o^;
書込番号:10243074
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
昨日64Gのtouchを購入しました。
同期させようと思い、付属のUSBケーブルに接続したのは、よかったのですが、いざ抜くとなると、なかなか抜けません。
ひっこぬくしか方法はないのでしょうか?
以前使ってたケーブルは強くつまむと、金具がひっかからないようになってたのですが。
初歩的な質問で申し訳ありません。
0点

なんて言えば良いのだろう?
ゆっくり、コネクト部分とiPodをジグザクさせながら抜くしかありません。
僕は、600円でケーブルを別に買いました。
新しい物を購入するのをお勧めします。
書込番号:10232768
0点

鱒鴉さん、こんにちは。
iPod側のコネクター部分の事をいわれているのでしょうか?
もしそうでしたら、コネクターの真ん中を摘んで真っ直ぐに抜かずに、左右を斜めに少しずつ抜いてみて下さい。
違っていたり、これでも上手くいかなかったら、ゴメンナサイm(__)m
書込番号:10235862
0点

ゴメンナサイ。
すでに(@ - @)さんがお答えされていましたね。
失礼いたしました。
書込番号:10235892
0点

速やかな対応有難う御座います。
やはり取りにくいみたいですね。
だいぶ前に使ってたiPodの充電器に対応してないみたいなので、いちいちあのケーブルに挿すのは、なかなか骨がおれますね。。
ケーブルは以前使ってたのが使えるので、そっちでなんとかします。
USB2.0ではなさそうなのですが。
充電器はちと調べてあれば購入も視野にいれてみます。
書込番号:10242989
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
昨日、touch 64Gを入手しました。早速iTunesー9から入力しましたところ、
Craving Explover からiTunesに保存した映像のアートがすべて白くなっています。
パソコンはXPでSP3まで対応しています。パソコンのiTunesも同じように白くなっています
但し、再生すれば問題ありません
別にVistaのパソコンで入力したら問題なく映像の1カットが映っています
XPにて入力する際に、何かセット間違いではないかと、素人考えをしていますが
原因がわかりません
どなたか、解決方法がわかりましたら、ご教示をお願いします
老年でパソコンが、不得手なので、わかりやすく願えたら助かります
0点

>こんにちわ
解決策となるかわかりませんが、映像の1カット
または、アート(サムネイル)が白いということは
iTunes 9が動画ファイルを取込む時の異常だと思い
ます。動画ファイルの場所は分りますか。
項目を選択して「Ctrl」+「R」でファイルを表示
してくれます。
まず、iTunes内の「ムービー」の削除です。一番上
の1つだけ消して(選択して右クリックの「削除」)、
今度は、フォルダ内部から同じもの(恐らく一番上
にあります)をドラック&ドロップで、
iTunesの「ムービー」に取込んでください。
それで、サムネイルがちゃんと表示される
ようでしたら、iTunesの「ムービー」の全てを選択して
削除です。保存場所のフォルダーごと「ムービー」に
入れれば、それでOK。
もし、1つのTESTがダメであれば、iTunes自身の問題で
しょうから、再インストールですね。
現在のiTunesを消されてから、インストールしてください。
書込番号:10236436
1点

Easyecocoさん
早速のアドバイスありがとうございます
お返事が遅くなりましたが、土曜日の休日に
ご教示のとおりやってみます
その結果によって、又、よろしくお願いします
書込番号:10240552
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
こんにちは。
以前ipod touch 32G(第二世代)を使用していました。
音楽や映像を視聴する際は問題ないのですが、
特にwi-fiやアプリケーションを連続して使用した際に異常にバッテリーが減る(目に見えて残量表示が減っていく、それこそ数分単位で! しかししばらく休ませると残量表示が若干回復する)事象が見られました。
apple storeの方に聞いてみても的を得た回答が得られませんでした。
もし仕様だというのならそれが今回発売されたもので改善されているのか?非常に気になります。
恐れ入りますが、実際に使用している方のご意見を伺いたいです。
0点

WIFIとアプリを使うとバッテリは、消耗します。
そのため、外部バッテリは、使っています。
第3世代は、使っていないので、わかりませんが、
同じと思います。
書込番号:10228170
0点

早速の返答 しかも仕事前の忙しい時にありがとうございます。
やっぱりそういうことですか。
touchに限らず、classicのcover flow画面を表示し続けている時にもあったんですよねこういうの。バッテリーの残量表示が目に見えて減って 数分置いておくと元に戻ると。
なんだかなぁ です。
書込番号:10239150
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
初めての投稿です。
さて、私はipod touchをクリエに代わるPDAとして最近使い出した初心者です。
デスクトップPCとの同期で音楽データを聴くこととスケジュールやアドレス管理に使っています。
最近私のデスクトップのHDDがクラッシュしてしまい、バックアップしていた外付けHDDもまた復旧中の事故(床に落としてしまった)でクラッシュ。散々な目に会い、何とかPCのクリーンインストールにはこぎつけたのですが、300Gもあった音楽、映像、資料のデータが、同期でipod touchにあって何を逃れた数Gのみとなりまして、何とかこのデータだけでもPCに戻せないものかと考えております。
このまま普通に同期すればipod touchのデータは消えるのでしょうか。これを何とかPCがわにエキスポートできないものでしょうか。なにとぞご教示をお願いいたします。
0点

はじめまして、TOTANPETさん
なかなかの災難続きですね。
iPodの中身をPCに戻したいということですよね?
できますよ。
多少お金に余裕がある場合には、以下の製品版
Copy Trans
http://www.copytrans.jp/copytrans.php
無料ですませたい場合には、以下は無料です。
DiskAid
http://www.digidna.net/diskaid/
iPodのスケジュールなども戻したいと言うことであれば、
DiskAidがいいかもしれません。
参考になりますでしょうか?
書込番号:10229614
0点

おずみさん、早速ありがとうございました。
無料版ですべてのデータを復旧できました。ファイル名が別名になった以外は完璧です。ムチャクチャうれしいです。本当にありがとうございました。
書込番号:10235242
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
最近写真が趣味となり、友達に写真を気軽に見せる手段としてtouchを買いました。
早速画像を転送してみましたが・・・画質がとても満足できるものではありませんでした。
iTunesで勝手に変換されてしまい、かつその変換後の画質が全然シャープではないので
とてもガッカリしてしまいました。
iTunes経由以外で写真を転送する方法あるでしょうか?
もしアプリなどであれば教えていただけますでしょうか?
touch以外ならストレージとして使用する設定をすれば、高解像度の画像も送れるようですが。。。
0点

GoodReaderやFilesはいかがでしょう?
WiFi(WebDAV)でファイルの転送が出来ます。
GoodReaderはDiskAid等を使えばUSBでも転送できます。
Filesは無料のFiles liteがありますので、まずその辺で試してみて判断されてはいかがですか。
書込番号:10226099
2点

ありがとうございます!
教えていただいたFilesを購入しました。
iTunes経由よりも断然画質よくなりました!
とりあえずFilesを使っていこうと思います。
・・・ただ一番サイズ大きく取り込めるのはメール添付ですね(汗)
書込番号:10234487
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





