iPod touch MC011J/A (64GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全114スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年10月28日 10:01 |
![]() |
1 | 9 | 2012年7月8日 22:28 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月27日 19:52 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年5月1日 12:58 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年12月30日 17:35 |
![]() |
0 | 1 | 2010年10月14日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
当方旧機種の第2世代か第3世代のTOUCHを使用しておりますが
OSの更新なる表示が出てきません。
ゲームを購入したまではよかったのですが
OSの更新ができないためインストールできないとのこと。
痛い話です。
ちなみにモデルはMC086J バージョンは4.2.1(8C146)です
OSの更新は可能でしょうか?
0点

iOS6は第3世代以前は対応してないので更新は無理ですね。
こちらの一番下に対応機種載ってます。
http://www.apple.com/jp/ios/whats-new/
書込番号:15259937
0点

ぱんちとださん こんにちは。
「MC086J」これは第3世代が出た時の8GBのものでしょうか?
そうであれば実際は第2世代と同じものなので、現状が最新バージョンになります。これ以上は上げることはできません。(脱獄すればできるかもしれませんが…)
仮に新しいiOSを入れることができたとしても、満足に動作しないでしょうね。そういうこともあり、バージョンアップの対象外になっていると思います。
素直に第5世代を購入する方がいいかと思います。(動作も全然早いですし、画面も全然綺麗です)
書込番号:15260155
0点

すばやいご回答ありがとうございます。
古い機械はだめみたいですね。
脱獄してまでやる気はないので・・・
65円のゲームのソフトなんでそこはまだいいとして
少し高いものだと困りますよね
バージョンによって対応できないということを
大きく書いてほしいものです
書込番号:15261908
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
先日、この機種に最新の5.1.1のOSをインストールしました。
翌日、PCの電源を入れると、下記のようなメッセージが表示され、
この画面から先に進まなくなりました。
解決方法がありましたら、よろしくお願いいたします。
【PCのメッセージ】
ご迷惑をおかけしています。Windowsが正しく開始できませんでした。
最新のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。
コンピュータが応答いない場合、予期せず開始した場合、
ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、
前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定の戻してください。
前回の障害が電波障害の場合、あるいは電源ボタンやリセットボタンを
押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。
セーフ モード
セーフ モードとネットワーク
セーフ モードとコマンド プロンプト
前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)
Windows を正常起動する
上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、Enter キーを押してください。
どの項目を選択してEnterキーを押しても、
上記の画面に戻り起動しません。
ちなみに、OSはXPです。
0点

IOSのアップデートとは無関係だと思います。
何らかの原因でWindowsXPのシステムファイルが破壊されたかと思います。
リカバリディスクはお持ちですか?
ディスクから起動してOSのリカバリを行ってください。
以下のページの方法2を参考にしてください。
http://support.microsoft.com/kb/881207/ja
書込番号:14699668
1点

k.j.t.t.さん
さっそくのアドバイス、ありがとうございます。
ご教授の通り、リカバリディスクを入れてみましたが、
最初に上記の表示画面になり、
ディスクを起動することができません。
書込番号:14700177
0点

たぶん、BIOSの設定で初期起動がHDDになっているんでしょう。
PCの電源ONにした瞬間、F2を連打してください。
BIOS画面に移行するはずです。
BIOS画面はマザーボードの種類によって様々なので一概には言えないんですが、起動順序を設定する項目があるはずです。
憶測ですが、以下のような順番になっていると思います。
1. HDD
2. CD-ROM
3. XXXX
4. YYYY
など。
1に光学ドライブを指定して「ESC」ボタン押下。
保存するか聞いて来るので「YES」を選択。
その後、PCが再起動します。
そうするとOS(WindowsXP)が起動する前にCD-ROMが読み込まれるはずです。
説明が下手ですみません・・・。
書込番号:14700369
0点

過去の書き込みによると富士通のスリムタワーなんですかね?
PCのトラブルなんでPCの型番書いた方がいいですよ。
富士通の場合はF12で起動メニューを表示させて矢印で選択じゃなかったかな。
いずれにしてもメーカーPCなので回復コンソールを使用しての修復インストールはできないと思います。
どなたかにXPのインストールディスクを借りれたらいいんですけど。
現状では工場出荷状態へのリカバリか、若しくはマイリカバリなどでディスクイメージを保存しているのであれば
そちらから復元するのがベターではないでしょうか。
別の機種の話でしたらスルーで。
書込番号:14700505
0点

追記ですが、リカバリ等実行した場合(C)ドライブ下のデータはすべてなくなります。
(D)ドライブに関してもパーティションの切り方いかんで消える危険性もあるので、
もしデータ救出される場合はリカバリ作業前にHDDを取り出し新PCに繋いでコピーしておいたほうがいいですね。
書込番号:14700554
0点

k.j.t.t.さん、グラリストさん
詳しい手順、ありがとうございます。
お二人のアドバイスをそれぞれ試しました。
いずれもご指摘の画面に切り替わり、
手順通りに進めていきましたが、
その後はやはり最初に表示した画面に戻ってしまい、
堂々巡りになってしまいます。
修理に出すしかないでしょうか…
申し遅れましたが、機種は富士通FMVC70G7です。
2004年初頭に購入しました。
書込番号:14708203
0点

こんばんは。
OSレベルの問題だと思うので、ディスクを入れて復旧かけたら起動すると思ったんですが、復旧しませんか。
修理に出す前に、メーカーに電話して事情を伝えて復旧方法が無いか聞いてみてください。
それでも復旧の見込みが立たず修理になる場合は、HDDが初期化される可能性があるので、グラリストさんのおっしゃる通り、別のPCにHDDを接続して、大事なデータはバックアップしてください。
それか、無理矢理な方法ですが、バックアップ後にディスクからOSを再セットアップしてみてはいかがでしょうか?
もちろんデータは全て消えます。
書込番号:14708509
0点

k.j.t.t.さん、グラリストさん
このたびはアドバイスありがとうございました。
あれから何度も試してみましたが、
どうやらHDDが壊れてしまったようです。
データの復旧も含めて専門業者に依頼すると
4〜5万円にもなるというので、
データはあきらめることにしました。
iTunesは、iPodをもう一台買って新たに2台兼用、
デジカメのファイルはプリントしているので、
特別な事情がない限り必要になることもなさそうですし…
これを機に、これからはマメにバックアップを
取るようにしようと思います。
書込番号:14754065
0点

>データの復旧も含めて専門業者に依頼すると
4〜5万円にもなるというので、
データはあきらめることにしました。
HDDは読み込めているようなので、Windowsのシステムファイルだけ損傷しているような印象ですが、この機会に買い換えるのもいいと思います。
ただしiTunesの曲データはともかくとして、デジカメのデータは出来れば残しておきたいところです。
新しいPCを入手したら、古いPCからハードディスクを取り出して、市販のUSB外付けケースに入れてデータ読み出しが可能か試してみてはいかがでしょうか。
読み込めないときはダメモトで新しいPCからチェックディスクで修復を試みてもいいと思います。デジカメのデータは貴重だと思いますので・・・。
書込番号:14782137
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
32Gの掲示板がないのでこちらに書き込みさせていただきます…
今4.3.5を使っているんですが、今回imessageが使えるようになるらしいので、
5.1へアップデートしようと思っています。
しかし更新するときに、「全消ししますよ」と言う表示が出てきました。
いろいろ調べたらバックアップから復元が出来るらしいのですが、音楽や写真については
書いてありませんでした。
音楽も写真もかなりの量が入っているので、消えた後復元するのが困難ですし、今使っているパソコンにすべての曲が入っているわけではないので、消えられるととても困ります…
どうしたらいいでしょうか。
0点

iTunesのデータのバックアップを取って、
OS5.1にバージョンアップしてください。
正常にバージョンアップ出来たら、何もしてくて良いです。
Safariのお気に入りの中のGoogleのサイトは消されましたが。
書込番号:14350683
1点

返信ありがとうございます。
itunesのバックアップは同期してなくても大丈夫ですか?
今現在、touchとiTunesは自動同期をしていません。
書込番号:14355337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
普通な人さん、こんにちは。
脱獄したとしてもそもそも可能なのかな?と思ったのですが、やっている人はいるのですね…>オーバークロック
書込番号:12954639
0点

>オーバークロックて、どうやるんですか?
そういう人にはおすすめできないのがオーバークロックです。
書込番号:12957592
5点

>オーバークロックて、どうやるんですか?
そういう人にはおすすめできないのがオーバークロックです。
Iさんの言う通りです。やっぱりやめときます。適切な助言をありがとうございました。
書込番号:12957703
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
お尋ねします。
子供がiPod nano8Gを購入して半年たち、iTunesに音楽や動画のデータもそこそこ入りました。
この度、iPod touch64Gを購入して、iTunesに繋いで、音楽データなどを同期したら、25%ほどと動画は45本中の5本だけしか、同期出来ずに、使えこなせません
何卒、ご教授、よろしくお願いします。
0点

パソコンからデータを消したのに、iTunesの登録を消してないだけとかじゃないよね?
書込番号:12438449
0点

つたない文章ですみません。
iTunesのデータは消してないです。
iTunesにnano8GとTouch64Gを繋いで同期すると、nanoには全データが移行するのですが、Touchには半分ほどしか同期せずに同期動作が終了します。
ちなみにTouchは使い始めて一週間ほどで、設定などなにもしてません
書込番号:12438524
0点

iTunesのtouchをクリックして、music、動画をクリックして、
動画にチェックが入っているか確認してください。
iPod Touchから、書き込んでいるので、ここまでです。
書込番号:12438525
2点

OwnerのiPod からムービー、ミュージックを見たら、何もついてなかったです。
チェックして同期してみたら解決しました。
みなさんのおかげです。
本当にありがとうございました。
書込番号:12438888
0点

本当にありがとうございました。iPod touchと末永く付き合っていけると思います。ただ、まだまだ、iPod touchの5%ほどしか理解してないので、今後も頑張っていきます。
重ね重ねになりますがありがとうございました。
書込番号:12438911
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
先日、ipodの第五世代がお亡くなりになり、急遽ipod touch の第3世代を中古で購入しました。
前のipodでは、アーティストで曲を検索してました。その並びが
アルファベット→ひらがな→数字(漢字)
だったのですが、touchになってアーティストで検索したら
ひらがな→アルファベット→数字(漢字)
とゆう並び順でした。
そんなに問題はないのですが、今までと並び順が違うのは少し気持ち悪いです。
iTunesでも
アルファベット→ひらがな→数字(漢字)
ですし、touchでも、この並び順のすることってできないのでしょうか?
説明書(web)にものってないみたいですし、どなたか教えてください!
よろしくお願いします。
0点

t_a_k_u_さん こんにちわ
う〜ん、なかなか良い方法が無いのですが、
「設定」から言語環境を「English」にすれば
ご希望の並び順とチョットちがいますが、
アルファベット→数字→ひらがな(漢字)となります。
英語でご不便でなければ良いと思いますが、
どうでしょう。
書込番号:12058097
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





