iPod touch MC011J/A (64GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年11月4日 22:03 |
![]() |
0 | 6 | 2009年11月6日 01:44 |
![]() |
3 | 4 | 2009年11月2日 00:39 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年10月31日 08:55 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月21日 14:21 |
![]() |
2 | 5 | 2009年10月18日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
海外旅行で主要都市のgpsマップを利用しようと思っていますが、たとえばメキシコシティーで外で今自分がどこにいるかなど分かるのでしょうか??それともニューヨークや、限られた主要都市でないと電波や、通信制限があってみれない(ネットにつなげなかったり、メールもできない)のでしょうか?すみません、初歩的な質問ですが宜しく御願いします。
0点

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
iPod touchに標準搭載されているマップアプリケーションは、既知の近接Wi-Fiネットワークへの距離にもとづいた情報を使っておおよその現在位置を表示します(ネットワークを利用できる場合)。利用可能な情報が正確なほど、地図上の現在位置を示す円が小さくなります。この機能をご利用いただけない地域もあります。
既知のWi-Fiネットワークのほとんどは都市部にあります。現在位置を表示するためのデータは、ユーザ個人を識別できない方法で収集します。このようなデータの収集を希望されない場合は、マップ機能を有効にしないでください。マップ機能を無効にしても、iPod touchの機能には影響しません。
書込番号:10422621
0点

Hippo-cratesさん有難う御座います。
では空港でみなさんがパソコンされている場所ではこの商品で無料でネット環境につなげることが出来るのですね??
書込番号:10422714
0点

追加です。
それともホットスポットで何かしらの購入(有料)してからパスワード等もらい接続しないといけないのでしょうか??
書込番号:10422839
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
今回、iPodタッチを購入しようかどうか考えています。
目的は@音楽を聴く、A自宅の無線LANを使ってネットを見る、Bアプリをダウンロードして使う等です。
そこで問題なのが、今まで音楽はソニーの製品を使ってきました。
なのでソニックステージで音楽情報を溜めてきています。
今まで溜めてきたソニックステージの音楽情報をiTuneに同期化、移行することは出来るのでしょうか?
初歩的な質問ですが、お答え頂ければありがたいです!
宜しくお願いします。
0点

「音楽情報」と言うのがどういう意味なのか不明ですが…。
音楽ファイルを再生できるのか?と言う意味でしたら、それはファイル形式によります。
iTunesでは、ATRAC系は駄目でしょう。
Sonicstageで編集したタグを引き継げるかと言う意味でしたら、できない項目もあったかも。ちょっと記憶が曖昧で。まあ、全部パーにはならないと思います。
また著作権保護云々とかの条件もあったかもしれませんが、ダウンロード販売を利用しませんのでこれはわかりません。
書込番号:10410431
0点

追記です。
もしiTunesが対応していないファイル形式であっても、使用可能な形式に再エンコードすればとりあえず再生はできます。
が、「絶対に」音質は劣化しますので、割り切って使うか、もしくは潔くリッピングからやり直すのも手かもしれませんね。
書込番号:10410479
0点

早速のお返事をありがとうございます!!
なるほど、やっぱり音楽ファイルの規格が違うから難しいんですね。。
音楽は適度に利用して、WIFIでネット利用とアプリでゲームを遊ぶということが主流になりそうですね。。
ちなみに8GBと32GB、64GBというのは機能的に違うんでしょうか??
違いがそれほどないなら、8GBで考えてみようかなぁと思うのですが。
書込番号:10411874
0点

32GB、64GBには音声コントロールがありますが、8GBには無いようです。
速度的にも32、64GBの方が速いようです。
書込番号:10412380
0点

お返事をありがとうございます!
やっぱり速度的には32GBにしておいた方が良さそうですね。
どうもありがとうございました☆
書込番号:10413461
0点

現在、walkmanとipodの併用をしています。
前の方が既に答えられていますが、
sonicstageからitunesへmp3ファイルを移行した場合、
アーティス名、曲名等はある程度引き継がれます。
(というより、itunes側でデータベース再検索される?)
ただし、ジャケット写真を手動で指定していた場合は、
itunes側でも再指定が必要です。
それから購入した楽曲についてはitunesで使用できません。
逆もまたしかり。
CDに一端落として入れなおす方法もありますが、
個人的に使用するとは言っても著作権的にグレーなので自己責任で。
もし、今後もsonicstageを使われるのであれば、
設定で圧縮ファイルの形式をmp3に変更することをおすすめします。
そうすれば、ipod-touchでも使用できますし。
ちなみに、私は高音質で聞きたい曲はATRAC形式でwalkmanで聞く、
それ以外はmp3でipodと併用、と割り切って使ってます。
書込番号:10429308
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
Craving Explorerというソフトを使ってニコニコやYOUTUBEから曲を取っているんですが(ちゃんと変換してます)、iPod(iTunes)はちゃんとCDからの曲と同じように認識してくれるんでしょうか?以前パソコンで聞こうとしたら元がない的なことを言われ聞けないことがありました、ネットから取った曲が多いので大丈夫か心配です・・・
0点

Youtubeは、標準サイズで最高画質でも
読み込めるはずです。
音質は、CD、DVDより良くは無いので、
気にいった曲は、必然的に購入するように
なります。
書込番号:10404986
0点

>以前パソコンで聞こうとしたら元がない的なことを言われ
そんなメッセージは見たことないですね。
あいまいな説明ではなく、なるべく正確にメッセージ内容を表記すると
的確な回答が得られやすくなると思います。
基本的に音楽をiTunesに入れるのであればiTunes Storeで購入するか、市販のCDから取り込むのが間違いが少ないと思います。
書込番号:10405485
2点

>基本的に音楽をiTunesに入れるのであればiTunes Storeで購入するか、市販のCDから取り込むのが間違いが少ないと思います。
同感です。
iTunes Storeは128kbps(iTunes Plusをのぞく)なので、音質が悪いとおもいます。
買う余裕も無いようでしたら、レンタルが一番良いかと。
iTunes Storeが全部iTunes Plusになってくれると助かるんですけどね。
書込番号:10407308
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

さんあきらさん
全曲を同期するのではなく、必要なモノだけ指定したプレイリストに入れるか、手動同期すれば良いだけです。
書込番号:10395217
0点

iTunesのライブラリ下のミュージックをクリックします。
名前(曲名)左のチェックボックスのチェックを外すと、同期されずにiPod touchからも曲が削除されます。
書込番号:10396299
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
はじめまして.現行型のTouchの購入にあたり,現在使用している第1世代のTouchを妻に渡そうと思っております.妻と私は一台のMac機を共有しておりますので,妻は彼女のアカウントで第1世代Touchを新たに認識させ使うことになります.そこで以下について皆様に教えていただきたいのですが,
(1)妻用のアカウント(別ユーザ)でも,購入したアプリ及びソフトウェアアップデートを復元できるのか.
これに関して,ネットで調べた限り,購入した際に用いたAppleStoreのIDを使えば,AppleStore側に履歴が残っているので復元可能と思われるが,間違いはないでしょうか?
(2)私用アカウントで妻と共有しているiTunesの音楽データを妻用アカウントでも聴けるようにしたく,Apple社のサポートページ(http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=93195)に従い設定しているが,妻用アカウントのiTunesで音楽データを取り込めない.つまりライブラリのミュージックには,何の曲も見当たらない.
の2点です.
なにとぞよろしくお願い致します.
0点

>こんにちわ
こちらの方法では、だめですか?
1 台のコンピュータで複数の iPod を利用する方法
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
私は、複数台のiPodを複数台のPCに接続して、それこそ
メチャクチャな使い方をしています。アカウントを揃えたり
変えたり、(有料アプリの都合で2台のtouchは揃えてますね。)
でも不都合はありませんね。
いっその事アカウントを同じではだめですかね。
書込番号:10344775
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
側面にある音量ボタンで音量を下げようとしても下がらなくなりました。上げるときは異常なく画面に音量表示が表示されて上げられるのですが、下げる時になると無反応です。便利な機能なだけに使えなくなるのは残念です。
1点

再起動・復元はやりました。ソフトでなく機械的な部分の故障の可能性も考えています。
書込番号:10328748
0点

>ソフトでなく機械的な部分の故障の可能性も考えています。
そう考えているなら、ここに書き込むより、サポートに連絡した方がいいと思いますが…。
書込番号:10328837
0点

復元で直らないならお手上げかな?
サポートに電話が私も一番と思います。
書込番号:10329321
1点

標準添付の右側イヤホンのコードに付いている(2CM位の四角い所)でリモートでの音量調整できます。このリモートスイッチで本体音量ボタンの不良か確認できると思いますよ。
書込番号:10331596
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





