iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC011J/A (64GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

(351件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

i tunes初期のPC内音楽取り込みについて

2010/06/14 10:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。昨日、ipod touchを購入しました・・・それで、itunesをダウンロードしてi podをつなげたら、自動でPC内の音楽をitunesに入れる作業をしていたのですが、すっごく時間がかかったので途中でストップしました。また再度音楽を取り込みしたいのですが、どうやってすれば良いのか分からず、知恵袋でも探してみたのですが、よく分からずここで質問させていただきました。

ipod touchは初めてなので、何もわかりません・・・よろしくお願いします。

書込番号:11494114

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/06/14 10:49(1年以上前)

ヤンジーさん こんにちわ

内容をもう少し詳しくお知らせください。
PC内の音楽ファイルの形式はなんですか?
mp3とかAAC、、Apple Lossless、AIFF、WAV
であれば問題ありません。
曲数はどのくらいですか?何万曲もあると、
それは、2時間とかかかってしまいます。
1000曲程度であれば、1曲あたりの容量にも
よりますが、20分〜30分程度で終わるはずです。

あとは、PCの環境はどうですか?
XPですか?Vista?メモリー容量はどうですか?
XPの場合サービスパックはどうですか?
SP3にUPしてくださいね。
メモリーも1Gでは結構重たいです。

うまく、いかない場合は、iTunesを一度削除して、
(コントロールパネルのプログラム削除からね。)
再度インストールして、試してください。

書込番号:11494172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/14 11:51(1年以上前)

Easyecocoさん ご回答ありがとうございます。

PC内の音楽ファイル形式は…何かわかりません(涙)すみません・・・。itunesに取り込みされた時もマイミュージックの中には入ってない曲なども取り込みされました。(昔、PCで借りたCDを焼くため取り込みした曲など)それでも、途中で止めちゃったので・・・。

PCはvistaです。メモリー容量は・・・どこを見れば分かりますか?
ほんと、初心者ですみません。

もう一度アンインストールしてやりなおした方が良いということですね・・・。

書込番号:11494308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/06/14 14:20(1年以上前)

スレ主さん。

良く分からない場合は思い込みで作業しないで待って・・・ってアンインストールしちゃったのかな?

初めてitunes使ったとしたら何も設定いじってないでしょ?だったらデフォルトで取り込みされていますので形式とか聞かれたら最初の設定のままです。とお答えすれば分かってくれます。

曲数が分かれば最初の取り込みが大体どのくらい掛かるかも分かると思いますけど。

メモリ容量はvistaはどこでみるんだっけ?自分はXPだからvista持ちの人が教えてくれるはず。

マズは冷静になりましょうね。

書込番号:11494749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/06/14 19:21(1年以上前)

物欲がとまらないさんへ

ご回答ありがとうざいます。
いえいえ・・・まだアンインストールしてません。何か他にやり方があるといいなぁ〜と期待しつつ、めんどくさがりなもんで・・・(笑)

曲数はどこのフォルダーに入ってるのかも分からない状態なので、何曲あるのかわかりません。でも、初期同期の時に、待てず中止してしまったのが、そもそも悪かったですね(涙)

曲が入ってるフォルダーが分かれば、また違うやり方でできるのでしょうか?

書込番号:11495830

ナイスクチコミ!0


imotalさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/22 16:43(1年以上前)

ヤンジーさん

レスが付かないようですが、その後、解決したでしょうか。
もし未だなら、以下のサイトを参考にしてはどうでしょうか。
特に、「音楽を手動で同期する」が、ヤンジーさんの希望に副っていると思うのですが...

http://support.apple.com/kb/HT1351?viewlocale=ja_JP

既に見て居られたなら、ごめんなさい。

書込番号:11529936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/23 11:59(1年以上前)

imotalさん

いえ、まだ解決してませんでした・・・(涙)

教えていただいたサイトを見て、頑張ってみます。

ありがとうございました^−^

書込番号:11533363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/25 23:59(1年以上前)

ヤンジーさん

これまでのレスを見るとiTunesに曲を追加する方法がわからない
という事のようなのですが、追加したい曲の場所(フォルダ)が
わかっている場合は簡単です。

エクスプローラでそのフォルダを選び、iTunesの曲が表示されているところに
ドラッグ&ドロップするだけです。
またはiTunesの「ファイル」ー「フォルダーをライブラリに追加」を
選んで、曲のあるフォルダを選ぶだけです。

もし、追加したい曲の場所がわからない場合はCドライブなどのドライブを
選んで同じ事をして下さい。ドライブにある音楽ファイルはすべて
取り込まれるはずです。
ただし、ドライブ内の曲をすべて処理する形になるので時間はかかります。
(終わるまで我慢して下さい)

また、「編集」ー「設定」で表示されるダイアログの詳細タブで
「ライブラリへの追加時に[iTunes Media]フォルダーにコピーする」
にチェックがついていると、取り込み時に「iTunes Media」フォルダーに
コピーされますので、その分HDDの容量を消費しますし処理時間も
かかります。

ちなみに、vistaでのメモリ容量の確認方法は「スタート」メニューの
コンピュータを右クリックしてプロパティを選べばわかります。

書込番号:11544586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/26 00:05(1年以上前)

自己レスですみません。

下記ページの「コンピュータに保存されているコンテンツを iTunes に追加する」
を見れば大丈夫だと思います。

http://support.apple.com/kb/HT1473?viewlocale=ja_JP

書込番号:11544618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:13件

仕様なのかipodの調子がおかしいのか分からなかったので
教えてください!

ipodtouch64Gを使っています。
出勤時に聞きながら使っていますが、会社に着いて曲を止めて
上のロックボタンをおしてロックをしています。
その後、カバンの中へいれておいて特にぶつかったり当たることはありません。
そして退社後に、ロック解除をすると、再生ボタンを押さなくても曲が流れてイヤフォンから
聞こえてきます。
最後に止めた曲ではない曲が流れていて、電池も減っているので毎回このような状態です。

知り合いに聞いても、ロックのやり方は同じでした。
私のipodが壊れているでしょうか・・
復元をしてみた方がよいでしょうか。

どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。
宜しくお願いします。

書込番号:11474178

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/06/09 20:48(1年以上前)

使用していない時、イヤフォンを刺しっぱなしにしていませんか?
その場合にこのような現象が起こる時があるという話を聞いた事があります。

書込番号:11474236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/06/09 22:07(1年以上前)

さしっぱなしにしてます!
それですか!!
ありがとうございます、明日抜いてみます!!

書込番号:11474701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/10 07:59(1年以上前)

イヤフォン挿したままだとホールド出来ないって、純粋に考えたら欠陥じゃない?

書込番号:11476159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/06/10 21:14(1年以上前)

毒舌じじいさん 

それもそうですね(^^;)
付け外しするのもめんどくさいので、ストアに行ってみようと思います。

ちなみに、抜いておいたら、再生されていませんでした。。。

書込番号:11478349

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/06/11 00:12(1年以上前)

こんにちは

ヘッドホン.....無いとは思うけどコントローラ付きじゃ無いですよね?
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at335i.html

書込番号:11479348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WiFiによるyoutube鑑賞

2010/06/01 10:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 水と緑さん
クチコミ投稿数:61件

WiFiによるyoutube鑑賞についてです。
safariによるネット閲覧はストレスなくサクサク動くのですが、youtubeはデータ読み込みがかなり遅いです。
遅いだけならまだしも、いくら時間が経っても途中からデータ転送が進まない現象もよく起こります。
ルーターはバッファローのAir Station 『NFINITI HIGH POWER GIGA』300Mbpsです。
WZR-HP-G300NHとも記してあります。
正式版11n g b 同時使用とも記してあります。
パソコンはFMV-LX50U/Dで、ビスタです。
ちなみにPS3もよく勝手にサインアウトになります。よろしければ、ご教授願います。

書込番号:11436996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/01 13:42(1年以上前)

私もその現象はよく起こりますが、プレイ途中に完了してから再読み込みを行うと、サクサク見れる事があります。
また、電波状態によっても読み込みは左右されてます。壁などの障害物や1階と2階で離れての使用や、建物が鉄骨製などなど生活上当たり前であろうことが要因で起こることもあるようです。
ちなみにBluetoothとWiFiを同時に使用すると繋がりにくいとの情報をどこかで聞いた気がするのですが、実体験からするとそんなことは無いようです。

書込番号:11437594

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/06/02 08:52(1年以上前)


こんにちは
infinityのファームウェアは最新ですか?
このシリーズ結構バグが多くファームウェアアップデートが多いです。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/rireki/wzr-hp-g300nh-win.txt

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g300nh.html

書込番号:11441007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:17件

パソコンを修理に出したら(ウインドウズ7)、ハードディスクが初期化されてきました。iTunesに入っていた曲、写真、動画全てなくなりました。iPod touch(第3世代)には曲、写真、動画が残っています。PodCOPY 4とCopyTrans 4という製品を使って、iTunesに曲(ライブラリーを含む)、写真、動画を戻せるでしょうか?また、PodCOPY 4とCopyTrans 4ではどちらが性能的によいでしょうか?どちらを購入しようか迷っています。
iTunesに曲等が戻ったとしてそれ以降iTunesは普通に使えるのでしょうか?

書込番号:11429769

ナイスクチコミ!0


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/05/30 21:42(1年以上前)


そんなんフリーでありますよ。

書込番号:11430256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/30 21:49(1年以上前)

えっポッド野郎のことでしょうか?ポッド野郎はiポットタッチには使えないと思いましたが。

書込番号:11430307

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/05/30 22:06(1年以上前)


pod to pc ,pod to mac

書込番号:11430416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/30 22:14(1年以上前)

「注意:『Pod to PC』はライフハッカーがテストした中でも、ベストなソフトではありません。インターフェースは完璧というにはほど遠いし・・・」とあったので今ひとつかなという感じですが。

書込番号:11430475

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2010/05/30 22:43(1年以上前)


ケチつけるなら自分で探せば?
なに様?

書込番号:11430652

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17件

2010/05/31 17:56(1年以上前)

なに様でもないけど、自分で探してみることにします。

書込番号:11433707

ナイスクチコミ!1


t2ya_t2yaさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/01 08:04(1年以上前)

いつもこちらの口コミを参考にさせていただいております。ご参考になればと思い書きました。 copy transはダウンロード販売で\2600だったと思います。classicからポッド野郎でやるよりわかりやすかったです。ちなみに三回目です。最初にclassicからの再現で失敗し、touchから再現で無事に完了致しました。プレイリストや再生回数も大丈夫でした。アプリはtouch側からインストールしました。ちなみに11820曲ほどでした。簡単な方法と任意に設定していく方法があり早く確実に復元できる方法でした。ご参考下さい。

書込番号:11436681

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アルバムアートワーク

2010/05/12 03:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:11件

先日こちらを購入しiTunesを初めて使用しだしました。
ですが、アルバムによっては自動でアルバムアートを
取得してくれるのですが、自動取得できないアルバムにも
アルバムアートを付けたかったのでGoogle画像などでJPEGの画像を
取ってきてアルバムのプロパティから選択したのですが、
画像がiTunesにすら表示されません。使い初めでよくわからないのですが、
何か制限ややり方の間違いなどありますでしょうか?
関係ないかもですが、曲は全てWAVで取りこでいます。

書込番号:11350158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2010/05/12 09:50(1年以上前)

『Voralent Invidi』というフリーのソフトがあります。

Vector 『Voralent Invidi』ダウンロードページ
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se443461.html

このソフトを起動した状態でiTunesで曲をかけると自動的にその曲に関係するアートワークを見つけてきてくれます。
“Artwork Search”のタブを押すと複数の候補が表示されますからその中から使用したいアートワークをクリックします。
あとは上の段にある“ツール”を押して、“アートワークをiTunesに転送”をクリックすれば完了です。

そうそう、アートワークの転送時に一瞬曲が止まりますがそういうものなので気にしないでOKです。

書込番号:11350641

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/05/12 11:25(1年以上前)

一応公式見解では
http://support.apple.com/kb/TA27633?viewlocale=ja_JP

書込番号:11350882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/05/12 12:56(1年以上前)

そういったフリーソフトがあるんですね!
一度使用してみます!

wavは無理なんですね。。
たしかに変換してみたらいけました。
ありがとうございます。

書込番号:11351179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/12 20:52(1年以上前)

>アルバムアートを付けたかったのでGoogle画像などでJPEGの画像を
>取ってきてアルバムのプロパティから選択したのですが、

「プロパティで登録」と表現した方が良いと思うけど、
MP3とかのコーデックに変換すれば、アートワークとして表示させることが出来ます。
ちなみにVoralent Invidiで得られる画像の拡張子はPNGです。
JPEGにしたいのなら、ペイントとかを使って変換して下さい。

書込番号:11352609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/05/12 21:29(1年以上前)

たしかにわかりずらかったですね..。。

上記のフリーソフトを使用してみたのですが、
WAVだとたまにソフトが落ちるのでappleのロスレスで
保存することにしました、、。
回答頂いた方ありがとうございました。

書込番号:11352786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

メールに関して

2010/04/29 17:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 Tnohitoさん
クチコミ投稿数:1件

メール昨日に関して質問です。
ポケットwifiと組み合わせようと思ったのですが。
メール機能を使う際には携帯電話のメールのように着信案内は出てくるのでしょうか?

書込番号:11296362

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2010/04/29 20:28(1年以上前)

メールを即時プッシュしてくれるかどうか、ということですか?
それは残念ながらできません。
最短15分間隔でメールの自動確認(フェッチ)を行う事は可能です。

書込番号:11297044

ナイスクチコミ!0


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 00:54(1年以上前)

便乗質問ですみません.
その15分おきのフェッチで新着メールがあった場合,
携帯(やiPhone)のように,バイブで教えてもらえる
でしょうか.

書込番号:11302488

ナイスクチコミ!0


よyoよさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/01 02:20(1年以上前)

iPod Touchにはバイブレータ機能はありません。
また、マナーモードというものもありません。
(イヤホン差せば本体から音はでませんが)
なので、携帯電話のようにはいきません。

書込番号:11302725

ナイスクチコミ!1


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/01 08:38(1年以上前)

バイブはないんですね.
ありがとうございました.

書込番号:11303140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/05/08 17:42(1年以上前)

GMAILを使用すれば、メールを即時プッシュしてくれますので、
(常時ネットにつながっているという条件下では)着信音を鳴らすことができます

その他、プッシュに対応しているメールサーバーを探してください。

書込番号:11335454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC011J/A (64GB)
Apple

iPod touch MC011J/A (64GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC011J/A (64GB)をお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング