iPod touch MC011J/A (64GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)
iPod touch MC011J/A (64GB)Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
はじめまして。
iPodとPSPとDSで迷っています。
いずれも使ったことが無く知識がありません。
使用目的としては音楽を聞くのと動画を見る事が主です。
動画はライブDVDなんかを見たい思っています。
ジムのマシーンで歩きながら使う予定です。
どれが適当ですか?教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:10460224
0点

動画を見るのならDSはだめかと・・・(最近、DSの情報集めていないからよく分かんないけど)
あとはどんなゲームをしたいか、ですね。
ゲームをしないのならどちらでもいいけど、僕は個人的にiPodかな。
書込番号:10460308
0点

自分ならiPodの一択です。電車の中でPSPやDSをだすのは恥ずかしいというのもありますが。
追加メディアなくもちあるけるのは良いと思います。
書込番号:10460372
2点

ご意見ありがとうございます。
ゲームをすることは無いと思います。
インターネットが使える事も魅力です。
そうするとIpodですかね?
書込番号:10460515
0点

DVDからiPod用動画を変換してiPodで見ています。
touchは、画面が3.5インチなので見やすいです。
DVDは、個人での購入品です。
書込番号:10461494
0点

touchもいいけど、PSPgoの良い点も挙げておきます。
※あくまでのgoの話です。他のPSPだと素直にtouchに行くのがベストです。
・画面が16:9
DVDソースを余すとこなく画面いっぱいに表示できます。
touchだと4:3なので上下に黒帯でます。
拡大で画面いっぱいにはできますが当然両端は切れます。
・bluetoothの対応具合がtouchよりまし
ジムでの使用とのことでbluetoothヘッドホンだと勝手がよいと思います。
その際goの方だと早送り逆送り、曲送り・戻しがヘッドホン側で可能です。
(対応しない機種もあるので下調べは必要です)
touchでも使えますが、今のところボリュームや一時停止のみしか機能しません
・音質面
goの方がいいです。
また、イヤホンを使わずに本体から出力する場合もgoの方がいいです。
アプリや無線LANを積極的に使いたいなら個人的には圧倒的にtouchを薦めたいとこですが、
スレ主さんの限定的な使用目的だとPSPgoの方が有利な点もあるかなと思った次第です。
上記の有利面が全く気にならなければやっぱtouchでしょうか。
書込番号:10461901
2点

>>touchだと4:3なので
3:2の間違いです。失礼しました。
書込番号:10461937
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





