iPod touch MC011J/A (64GB)
iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)
自分は動画を楽しみたいのですが、ウォークマンのXシリーズとIPOD TOUCHではどちらのほうが動画を楽しめますか?
Youtubeをはじめ、海外のspankwireなんかも見たいのですが、見れますか?
書込番号:10978764
0点

動画を楽しむとは?
見るだけならどちらの機種も変換してみればいいし
ワンセグ録画ものやレコーダー連携で使える場合はソニーを選ぶのがいいかもしれません
書込番号:10978824
2点

液晶画面が大きいiPod Touchの方が良いです。
今、書き込みはwifiを使って、touchから書き込んでいます。
書込番号:10979781
2点

今から仕事さんがおっしゃる通り動画でしたら。iPodTouchの方が良いと思います。Xは画面が綺麗ですが解像度が432×240までで、Touchは画面がでかく800×600?ぐらいまで入り対応する動画の形式も多いため変換などもしやすいです。そして最後にXで動画を見るとTouchではスムーズな動きを再現出来たのに対し、コマ数が減ったようにカクカクした動きになってしまいせっかくの有機ELが勿体ないです。(処理能力の問題かも?)
ちなみに同じフリーソフトで同じ動画を同じアスペクト比で同じ品質で変換(MP4)しました。
書込番号:10979863
3点

動画ということなら画面の大きいTouchで良いと思います。
書込番号:10979909
1点

>spankwireなんかも
ちょっ、何かと思って検索かけてみたら…!
*よい子はまねしちゃいけません
ここみたいな健全しゃべり場は避けて、
2chあたりで聞くべきでしょう…! (`・ω・´)キリッ
ちなみに見れry
1王さん
>Touchは画面がでかく800×600?ぐらいまで入り対応する動画の形式も多いため変換などもしやすいです。
動画は最大640×480のようです。対応形式はH.264とMPEG4のみなので、
むしろXシリーズよりも少ないかと…。(XシリーズはWMVもOK)
エンコードの手間はぶっちゃけるとどちらも大差ありませんが、動画視聴であれば
Touchの方がUI・拡張性・スペック等々優秀だと思うのでオススメです。
書込番号:10993817
0点

>spankwire
PDA、携帯電話では、見ない方が良いです。
電車の中で見ると、無実でも、変な疑いを掛けられますよ。
書込番号:10998438
0点

アスペクト比が16:9の動画を見る機会が多いのであればウォークマンのほうがいいです。
Touchの液晶は3:2なので、4:3の動画も16:9の動画も、黒帯をつけて小さく表示されるか、上下左右が切れるかのどちらかで中途半端。
あと、画面の発色なんかは有機ELのX1000の圧勝です。Touchの液晶は有機ELに比べると色が薄く残像も気になります。
音質もウォークマンのほうが様々な音響技術を採用しているのでそういった点でもウォークマンがお勧めです。
様々なアプリやネットが楽しみたいというならぜひiPodTouchをお勧めするところですが。。
書込番号:10999399
0点

そうなんですよね。
アスペクト比に関しては、ソニーのAV機器としてのこだわりを感じるところであります。
touchはディスプレイのデザイン性もかねて3:2にしてるのでしょうけど、今やデジタルコンテンツはほとんど16:9ですからね。
有機ELはどうでしょうか、個人的に3インチぐらいの画面だとそこまで気にしないですかね。
ただtouchは画面が大きい、これに尽きます。
書込番号:11003565
0点

私は動画再生のメディアプレーヤーとして、iPod touch, Sony Walkman, PSP goを検討していますが、動画再生のみの目的であれば、どれがベストでしょうか???
書込番号:11165824
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





