iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC011J/A (64GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

(1204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

再度お尋ねします

2010/01/10 17:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 sakai.tyさん
クチコミ投稿数:9件

パソコン初心者な老人ですので、不備な点がありましたらお許し下さい
以前、書き込み10662882でお尋ねしたものです。〔ネームはパソコン購入に際して変更してます〕
そのときに教えていただいた通りに、新しいパソコンwin7にiTunes9をダウンロードし、iTunes Mediaの
フォルダの移動の通りにセットしたのですが、何度も繰り返し入力してもiTunesの画面では、一曲も入っていない画面ミュージック・ムービー等の画面で保存している外部HDDの曲目に繋がりません。
もちろん、フォルダーの場所も入力し、フォルダーを整理する・フォルダーのコピーするにもチェックを入れています。統合はiTunes9では、英語に変更されていますが、最後にクリックをしています
これまでの仕方の間違いか、ほかに何かすることが必要なのかを、ご教示下さい

書込番号:10762264

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/10 19:08(1年以上前)

>こんにちわ

iTunesの左上の「ファイル」から「フォルダを
ライブラリに追加」をクリックして、HDD内の
目的のフォルダを選択してiTUnesに取り込んで
下さい。次回CDからの取り込みは、そのフォルダ
に取り込まれます。

書込番号:10762758

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakai.tyさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/10 20:00(1年以上前)

Easye cocoさん
早速のご教授ありがとうございました
その通りに、しましたところ、無事に解決できました。
本当にあなたの適正なアドバイスには敬服しています
改めて御礼を申し上げます
更に、ご教示を求めて申し訳ありませんが、よろしく
お願いします
1/ 本件は解決できましたが、どこかを間違ってクリックしたものか
同じ曲が二つ・三つとダブっていますが、元のように一つにするのに
適正なやり方がありましたら教えてください

書込番号:10763002

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakai.tyさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/10 21:04(1年以上前)

Win7のCが500GBあるので、今まで保存していたHDDの曲〔約54GB使用〕をすべて、パソコンのCに移行する場合のやり方をご教示ください。できるならHDDの曲を消さずにバックアップ用にそのまま残し、
コピーする形が良いのですが、そのようなことは可能ですか よろしくお願いします

書込番号:10763335

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/10 21:33(1年以上前)

ごめんなさい。「フォルダの追加時にファイルにコピーする」に
チェックが入っていたんですね。追加時にコピーされたものを再び
取り込んでしまっています。
同じ曲のそれぞれを「Ctrl」+「R」で場所を特定してください。
おそらく、「iTunes Music」の中にもう1つiTunes Music」があるか
又は、他の場所の可能性もあります。
取り込まれてしまった、下層の「iTunes Music」をまず「ゴミ箱」へ
移動して、iTunes内のミュージックを全て選択して削除。この時
「ファイルを保持」をクリックして下さい。(注意!)
今度は、設定の中の「詳細」の「ファイルをコピー」のチェックを
外して、フォルダをライブラリーに追加してください。

もしiTunes内のミュージックを削除することが心配であれば、一度
iTunesを終了して、Shiftキーを押しながらiTunesを立ち上げてください
新しいiTunes Libraryを作れますので、前のLibraryは後で消すか、
そのまま(記念に)取っておいて、新しいものに取り込んではどうでしょうか?
その時も「コピーする」のチェックは一端外してくださいね。

(ご存知だとは思いますが、ファイル削除の際は、元ファイルの存在を
御確認のうえ実行してください。)
チョット作業が増えちゃいましたね。ゴメンなさい。


書込番号:10763523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/10 22:14(1年以上前)

2つ目の質問はこちらをご参照ください。

http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP

APPLEさんのサポートページにはこういった
質問への、かなり細かい回答がありますので
なるべく覗いてくださいね。

書込番号:10763825

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakai.tyさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/11 20:02(1年以上前)

Easye cocoさん

自分の手違いで、ご心配かけてすみません
ご教示のように、少し時間をかけて対応してみます

教えていただいたサポートはHDDに保存する場合のやり方で、
知りたいのは、HDDから新しいパソコンに移行する場合のやり方です
APPLEのサポートにこの質問の回答は載っていますか?
いろいろ、お手間をおかけしますがよろしくお願いします

書込番号:10768982

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/11 21:16(1年以上前)

ゴメンなさい。かなりのPC初心者のようですね。
という私も、それほど詳しい訳ではないですけど。

PC側をメインとして、HDD側をバックアップ用と
変更したいということですね。
HDD内の「iTunes Media」フォルダに総ての楽曲等
が入っていると考えてよいですか?入っていない場合
はサイトの手順1の方法で一ヶ所にまとめて下さい。
その次に、HDD内の「iTunes」フォルダを選択(ク
リックしたまま)PCにドラッグ、持ってくればコピー
が始ります。これで両方にデータができた訳です。
(とりあえずマイミュージックあたりにコピーですかね。
後で分かり易いお好きな所へ移動して下さい。)
さて、後は以前の方法です。
「Shift」キーを押しながら、iTunesを立ち上げ、新しい
Libraryを作成します。編集の「設定」→「詳細」で
「ライブラリーの追加時に・・・・コピーする」の
チェックが外れていることを確認して、(この時、
一緒に[iTunes Media]フォルダの場所を変更しておき
ましょう。OKをクリック。
「ファイル」の中の「フォルダをライブラリーに追加」
で目的の(コピーされた)フォルダを選択してOKです。

まあ時間が掛かりましたし、いろいろ手違いもあり
ましたが、こういったことで覚えられるということ
ですかね。失敗は成功の母ですね。

書込番号:10769512

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakai.tyさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/14 18:26(1年以上前)

Easye cocoさん
後からの書き込みをされた方と同じ状況で、同じ曲が!マークの曲とダブってしまいましたが
これといった対応策がないようなので、Ctrl+Rで一曲ごとになっている曲をアルバムごとに
まとめて除去しています。!マークをまとめるのが大変ですが、気を長くもってやって見ます
いろいろのアドバイスをいただきありがとうございました。

書込番号:10783994

ナイスクチコミ!0


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/16 22:12(1年以上前)

こんな方法も有る様です。
http://wayohoo.com/ipod/tips/deadlink-delete.html

※「easye cocoさん」←スペースは要らない気が..

書込番号:10794312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPodからのメールの署名、工夫してますか?

2010/01/10 15:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:169件

こんにちは。

iPod touchを使ってGmailを送信することがあるのですが
そのときの署名に皆さん何か工夫されていますか?

わたしはPCで送った場合とiPodで送ったときで
相手にその違いをわかってもらいたいときがあるので
署名に何か工夫したらいいのかと思うのですが
末尾にiPodから送信,としたのでは何となくかっこ良くない気が(汗)

こんな署名を使っています,という皆さんの例を教えて頂ければとても嬉しいです。
よろしくおねがいいたします。

書込番号:10761696

ナイスクチコミ!0


返信する
小南さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/13 10:56(1年以上前)

こんにちは。
署名で工夫をされたいと言う事ですが、署名ではなく別の手法でも良いでしょうか?

文面の冒頭に、自分の名前(またはニックネーム)書く際に、

--------------------
からたち@ipodです。
元気してますか?

とか、

--------------------
ちわっす。
からたち@ipod_tuochです。
新年会の件だけど、

など、冒頭にipodから送っている事を示す文章を添える手もあります。

この手法で家からメールする場合は、

--------------------
からたち@homeです。
寒!ちょっと雪降ってるよ。

会社からだと

--------------------
からたち@仕事中です。
ちょっと聞いてよ。

などと、応用できますね。

@の後ろには、現在の場所などを書いたりする人も居ます。
本来の使い方ではないのでしょうが、、、まあこれもアリだと思っています。

書込番号:10777341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件

2010/01/14 20:14(1年以上前)

なるほど!
@マークの活用でそれらしくできるのですね。
署名欄にも使えそうですね。
---
からたち@iPod touchのようにしてもよかもしれません。

ありがとうございました。
参考にさせて頂きます♪

書込番号:10784486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

googleカレンダー及びOutlookとの同期について

2010/01/09 18:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:44件

散々悩みながらも、イーモバイルのPocket WiFiの存在を知って、2週間ほど前にiPod touchとPocket WiFiを購入しました。
色々と楽しんで使っています。

さて、今まで、システム手帳を使っていましたが、iPod touchでのスケジュール管理をすることを考えております。
希望としては、iPod touchを中核に、WiFi接続しているときはgoogleカレンダーと同期し、PCにUSB接続したときにはOutlookと同期し、「1つの」「共通の」カレンダーが、iPod touch, googleカレンダー、Outlookに併存する形にしたいと考えております。

googleのアカウントをとり、カレンダーを同期させたところ、iPod の標準カレンダーには、以下の「2つの」カレンダーが存在することになりました。

1 iPod touch上のすべて
2 Google(CalDAV)
 Googleのすべて

※それぞれ、1つのカレンダーしか作成していないので、2つ

さらに、PCにUSB接続し、iTunesの「iPod」→「情報」タブを開いて、「カレンダーを同期」にチェックしてOutlookと同期するようにしたところ、iPod touchの標準カレンダーは以下のようになりました。

1 PCから
 カレンダー
 予定表
2 Google(CalDAV)
 Googleのすべて

※Outlookとの同期前にあった「iPod touch上のすべて」という表示はなくなりました。
※もともとOutlookは使っておらず、同期前は、「予定表」のみがOutlook上にあったのですが、同期したことにより、「カレンダー」が新たに加わりました。

[質問1]
Googleとの同期をしても、上記の「1 iPod touch上のすべて」で作成したイベントは、Googleカレンダーとは同期されません。
今後は、iPod上でもGoogleカレンダーに入力すれば足りるのですが、過去に入力したものが同期されないという状況です。
これを同期させることはできないのでしょうか。

[質問2]
上記のとおり、GoogleとOutlookで個別のカレンダーになっており、iPodに情報は集約されても、GoogleとOutlookでは別になっています。
このような形ではなく、「1つの」「共通の」カレンダーが、iPod touch, googleカレンダー、Outlookに併存する形にできないでしょうか。

管理の都合上、「1つの」というところに結構こだわっています。
検索もしてみましたが、うまく見つかりませんでした。

[質問3]
上記は、iPod touch標準カレンダーの利用を前提にしておりますが、さいすけ無料版を少し使ってみて、インターフェースが気に入っております。
一々バックアップを取るのは面倒なので、双方向同期できる有料版の購入も検討しておりますが、上記の「1つの」「共通の」カレンダーが、iPod touch, googleカレンダー、Outlookに併存する形にすることを、さいすけでは可能でしょうか。

何卒、ご教示の程、お願い申しあげます。

書込番号:10757236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件

2010/01/09 18:42(1年以上前)

自己レスです。
Google Syncを用いて、GoogleカレンダーとOutlookを同期させることは試しております。
これで、「共通の」という要望は満たすのですが、「1つの」の要望は満たしません。
iPod上では、2つのカレンダーが併存することになり、「すべてのカレンダー」を表示させると、同じイベントが並んで表示されます。

どこに不都合があるかというと、「仕事」と「プライベート」でカレンダーを分けて作ることを想定しておりますが、それぞれを、GoogleとOutlookで同期させると、iPod上には都合4つのカレンダーができ、すべてのカレンダー表示にした場合、「仕事」で同じ内容にカレンダーが2つ、「プライベート」で同じ内容のカレンダーが2つ並んでしまうという問題があるのでは予想しています。

書込番号:10757384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/09 18:50(1年以上前)

更に自己レスです。
どうも、自己解決しました。発想の問題で、別に「すべてのカレンダー」表示にしなければいいだけということに落ち着きました。
OutlookでもGoogle Syncで同期しておき、「Googleのすべて」を表示するようにしておけば、「仕事」「プライベート」その他のカレンダーが重複なく表示されるので、それで足りるということでした。

書込番号:10757425

ナイスクチコミ!0


hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 22:52(1年以上前)

http://www.appbank.net/2009/06/24/iphone-news/33309.php
ここのページ見て設定すれば解決するかと。

書込番号:10770334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時

2010/01/08 14:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 阿修さん
クチコミ投稿数:2件

おはようございます、こんにちわ、こんばんわ。

 iPod touch/64GB又はiPod classicを購入予定なんですが、色々なレビューなどを見ると、iPod touchは色々いじるためにバッテリーの消費が激しいと聞き、なら外付け(?)のバッテリーを同時に買おうと思ったのですが、気になったことが一つありまして。

 充電してる最中にiPod touchの操作は可能なんでしょうか?

 写真などを見ると、バッテリー残量を表示した画面が表示されていたりして、気になって調べたりしたんですが、分からなかったので質問させてもらいました。

書込番号:10751473

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/08 15:30(1年以上前)

>こんにちわ

はい、可能ですよ。

書込番号:10751580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 阿修さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/08 15:42(1年以上前)

>>Easyecocoさん
 ありがとうございます。

書込番号:10751627

ナイスクチコミ!0


1王さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/08 18:04(1年以上前)

阿修さんこんばんは。
ご存知かも知れませんが、充電しながらの使用は放電と充電をしている事になりますのでバッテリーに負担がかかり寿命が早くなってしまいますので、あまりその使い方は止された方がいいですよ。

書込番号:10752121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/01/08 18:25(1年以上前)

外付けバッテリを付けて、書き込みをしています。
エネループ2本のSanyo製です。予備2本を持ち歩いて
常にフルで使っています。
15ヶ月ですが、問題は発生していません。

書込番号:10752214

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANに繋がらない

2010/01/08 11:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

自宅ではメール受信できても、外出先でメールが受信できないという症状が出ています。
オンラインアプリでも同様の症状が出る物があります。例)Bobba Bar

自宅使用無線LAN親機
 バッファロー WZR-HP-G300NH

外出先使用無線LAN親機
 ロジテック LAN-PWG/APR を使用し有線を無線化しています。

どなたか原因の分かる方御教授願います。

書込番号:10750850

ナイスクチコミ!0


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 23:09(1年以上前)

外出先では、メール以外のweb等は受信できているという事ですよね?
メールを受信しないのは、常にですか?時々ですか?
常に受信出来ないのだとしたら、ポートを制限しているのではないかと。
ネットワーク管理者には確認してみられましたか?

書込番号:10770457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/12 07:59(1年以上前)

常につながりません。
でもsafariは繋がりインターネットの閲覧はできます。
 
一度管理者に確認してみます。

回答有難う御座います。

書込番号:10771853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 Kamo-Rさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは

先日、iPod classic 80GBからこのiPodに乗り換えたものです。

質問は題名のとおり、コンピレーションアルバムのアーティスト名の表示のことについてです。

前に使っていたclassicではiTunesでコンピレーションアルバムのプロパティの「コンピレーションの一部」の項目にチェックを入れると、iPod側のアーティスト一覧画面ではそのアルバムのアーティスト名は表示されず、一覧画面をスッキリさせることができました。

しかし、touchでは項目にチェックを入れてもアーティスト一覧画面にそのコンピレーションアルバムのアーティスト名が表示されてしまいます。

これではとても見づらくアーティストを素早く見つけることができません。

何か解決方法がございましたら、ご教授ください。

お願いします。

書込番号:10743670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC011J/A (64GB)
Apple

iPod touch MC011J/A (64GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC011J/A (64GB)をお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング