iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod touch MC011J/A (64GB)

iPhone 3.1ソフトウェア/Genius Mix機能/音声コントロールなどを新搭載したiPod touch(64GB)。直販価格は39,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:30時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月10日

  • iPod touch MC011J/A (64GB)の価格比較
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の純正オプション
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のレビュー
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のクチコミ
  • iPod touch MC011J/A (64GB)の画像・動画
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MC011J/A (64GB)のオークション

iPod touch MC011J/A (64GB) のクチコミ掲示板

(1204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:3件

発売当初より初代のtouchを愛用していましたが、
このたび最新のものに乗り換えました。

以前から「携帯動画変換君」で作成した動画ファイルを楽しんでいました。
その中で、アスペクト比「16:9(480×272)」の動画があり、
初代でみていたときにはきちんと「16:9」で表示されていたのですが、
新しいものに同じファイルを転送したら、「4:3」にしか表示されないのです。

試しにPCで「GOM Player」で同ファイルを再生したところ、
きちんと「16:9」で表示されました。

なにかiPod touch 本体の設定をいじくる必要があるのでしょうか?

もしかすると、その動画ファイルが変換前はもともと「4:3」のファイルでしたので、
ファイル自体の情報をなにかしら編集しないといけないのでしょうか?

いろいろ調べてみたのですが、全く見当がつかず、途方に暮れてしまいました。

どなたか、対処法をご存知の方がいらっしゃいましたら、助けてください!
よろしくお願いいたします!!

書込番号:10960087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/02/18 13:27(1年以上前)

再生中に画面をタップすると右上に拡大縮小ボタン?があるのですが、押しても変化がないですか?
「携帯動画変換君」は使ったことがないのでよくわかりませんが・・・・

書込番号:10960166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/18 13:32(1年以上前)

16:9の動画が4:3に表示されたら縦長の窮屈な動画になりますが、そうなっているということでしょうか?
機種を変えたからといって、一度エンコードで作られた動画のアス比が変わることはないと思うのですがね。
携帯動画変換君やMediaCoderをよく使いますが、そういった事例はないですね。

書込番号:10960180

Goodアンサーナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/18 18:29(1年以上前)


クチコミ投稿数:3件

2010/02/18 20:02(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

あの後、本体をリセットするなどしてみたのですが、
やはり現象は変わりませんでした。
(旧型機できちんと16:9表示できる、というのも変わりません)

ただ、改めてファイルを確認すると少しおかしなことに気づきました。
itunesとGOM Playerでファイルを確認すると、画面のサイズが違うのです。

GOM Playerでファイルを確認すると、作成したとおりの「480×272」となるのですが、itunesではなぜか「362×272」と出てしまいました。

ファイルの作り方に問題があるのでしょうか。。。?



書込番号:10961671

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/02/18 20:40(1年以上前)

http://mediainfo.sourceforge.net/ja

このようなソフトで実際のファイル情報を確認してみて下さい。

書込番号:10961904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/18 21:29(1年以上前)

甜さん、どうもありがとうございます!
ご紹介いただいたソフトを使って、早速ファイルの詳細を確かめてみました。

すると、サイズは確かに「480×272」になっていましたが、
アスペクト比が(4:3)となっていました。
変換前の元ファイルのアスペクト比が4:3なので、
それをそのまま引っ張ってきているのだと思います。。。

本来的にはアスペクト比の設定に合わせるべきところ、
旧型機ではそれを無視してファイルサイズのまま表示してくれていた、ということなのだと思います。。。

携帯動画変換君の設定にアスペクト比「16:9」を指定するコマンドを追加し、再度ファイルを変換しなおして試してみます。

本当にどうもありがとうございました!!



書込番号:10962233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFファイルの閲覧の方法

2010/02/18 13:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

どなたか教えて下さい。

スキャナー等でPCに入れてあるPDFファイルをiPod touchで表示させたいのですが、
どのようにすればよろしいのでしょうか?

色々調べて出来る事はなんとなくわかったのですが、必要なソフトとその使用方法。
iPod touchへのPDFファイルの転送方法など、ほぼすべて良く分かりません。

出来ればアドビなどと同様に拡大表示などで閲覧したいと思っています。

分かる方いらっしゃいましたら、出来るだけ詳しくお願いします。

書込番号:10960105

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/18 13:21(1年以上前)

>こんにちわ

いくつか方法がありますが、
メールで添付ファイルとしてtouchに送る方法。
アプリの「Good Reader」のようなtouchへの
ファイル転送ソフトを使う方法。
他にもサーバーを使う等ありますよ。
詳しい説明は「検索」ですね。

書込番号:10960148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/02/18 13:55(1年以上前)

Easyecocoさんも紹介されている「Good Reader」がお勧めですね。

拡大縮小も比較的スムーズです。

使い方は「Good Reader 使い方」でも検索してもらえばわかりますが、以前はUSBに繋いでファイル転送ができましたが、今は原則できないようになっています。
ただ裏業を使ったり、フリーソフトを使えば転送できます。
「goodreader usb転送」でも検索してみてください。
正規の使い方としてWifiでファイルを転送することができます。
ただファイルの数が多く容量が大きくなると面倒かもしれません。
頑張ってUSB転送の仕方を探してください。(過去スレにもUSB転送用ソフトを紹介しましたのでこの掲示板の中で検索すれば出てくると思いますよ)

値段は115円(値段は変わるかもしれないので保障できませんが…)ですが、PDFを閲覧する意外のこともできますので、115円以上の価値は十分あると思いますよ。

書込番号:10960241

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11573件

2010/02/18 15:27(1年以上前)

Easyecocoさん いつもありがとうございます。

Good ReaderのWEB転送で何とか出来ました!!

hide0829さん 

USB経由で出来ないか探していたのですが、簡単な方法が見つからない理由が分かりました。
WEB転送以外は違法?改造しないとダメなんですね・・

御二人とも本当にありがとうございます。

書込番号:10960539

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/18 16:11(1年以上前)

>hide0829さん こんにちわ

あらあら、本当ですね。私は随分以前に購入した
ので、いまでもUSB転送ができますが、これから
の方はWi-Fiを使っての転送ですね。これキット
不便ですよね。お堅いAPPLEさんから規制でもあっ
たんですかね。

>クリスタルサイバーさん

こんなのもあります。

http://www.zoomitonline.com/

待ちに待ったSDカードreader/(writer?)。
4月からの発送のようです。($50/個)

書込番号:10960653

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/02/18 16:40(1年以上前)

私も以前から購入していたのですが、いつからかUSB転送ができなくなっていました。
でも下記のソフトを使えば転送できました。

http://www.iphone-explorer.com/apps/goodreader.html

新規購入者から使えないようにしているので、USB転送が特に違法ではないかと思いますが、自己責任でお願いします。
又私の環境で使えただけで他の人の環境で使えるかどうかはわかりません。

書込番号:10960750

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/18 16:45(1年以上前)

連投でごめんなさい。

>クリスタルサイバーさん

いえいえ、脱獄とかではなく出来ますよ。
i-FunBoxで「検索」ですかね。

書込番号:10960768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件

2010/02/18 16:55(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。

カードリーダー・・・興味ありますね〜

i-FunBox・・・ちょっと調べてみたのですが良く分からなくて・・・Good Readerでの表示方法が特に。

やはりGood Readerの操作性が良く、無線LANで問題なく転送出来たので当面これでやってみようと思います。

本当にありがとうございました。


書込番号:10960807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオ再生について

2010/02/11 18:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 ushi54さん
クチコミ投稿数:15件


いつも大変参考にさせていただいています。
本機でのビデオ再生について、質問させてください。

本機でビデオ鑑賞することが多いのですが、元々入っている
ビデオ再生ソフトだと、細かな早送りや巻き戻しが出来なくて
不便を感じています。

再生中に一回タップして画面上部に表示されるバーをドラッグ
して早送りや巻き戻しをすると思いますが、
「今、何て言ったのかもう一回聴きたい」
といった場合等に狙ったところまで戻りにくいのです。

こんな時に「30秒巻き戻し」みたいな機能があればいいのにと思います。
(PodCastを再生する機能には付いていますよね?)

iTunes Store等で入手可能なアプリで、「30秒巻き戻し」みたいな
機能があって、ビデオ再生が便利に優れているお勧めは無いでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:10923996

ナイスクチコミ!0


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2010/02/12 01:32(1年以上前)

スクラブバー(画面上部に表示されるバー)をドラッグしたまま指を下方向に持って行けば速度の調整は出来ますよ。
指を画面下まで持って行って左右にスライドすれば秒単位で微調整出来る速度になると思います。

書込番号:10926728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ushi54さん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/12 07:01(1年以上前)

Version Sさん、返信ありがとうございました。
教えていただいた方法で、解決しました。
大変たすかりました。

書込番号:10927138

ナイスクチコミ!0


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/13 14:00(1年以上前)

凄い!横画面だと注意が出なかったから気付かなかった!(何で横には出さない?w)
感謝!

書込番号:10933719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 64GBの第3世代

2010/02/13 05:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

クチコミ投稿数:2件

全くの素人なんですがIPOD自体初めてです。
TOUCHの64GB購入を考えています。

ネット価格を見ていたらオークションなどで64GBで第2世代と書かれて販売された物を見ました。気になってAppleStoreで64GBは第3世代からと言われたのですが、 64GBで第2世代の商品は発売されているのでしょうか?
私は第3世代を価格.COMのネット販売で考えています。 もし64GBの第2世代が存在するなら第3世代と第2世代の見分け方を教えて頂きたいのですが。

長文・説明下手で読みづらいと思いますが、ご回答宜しくお願いします。

書込番号:10932133

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/13 09:52(1年以上前)

>こんにちわ

touchの64Gは1種類しかないので、2世代
あるいは3世代と言われても同じものです。
APPLEの公表では、「Late 2009」となって
います。型番でMCで始まるものですね。
周辺機器の対応機種表などでは「Late 2009」
となっているのがほとんどです。

書込番号:10932657

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/13 10:40(1年以上前)

凄く分かりやすく ご説明頂き有難うございます。本当に助かりました。色々頭の中で不安ばかりだったので、感謝の気持ちでいっぱいです

書込番号:10932859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して1ヶ月間での不具合

2010/02/12 21:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 SH_Userさん
クチコミ投稿数:67件

先月の13日に購入してから起きた不具合レポートです。
同じ様な症状がネットでも報告されている様なので私が解決した内容を参考に書いてみます。(ネットでの方法では治らないのもあったので・・・。)

・iPod Nanoでは同期が出来るのにiPod Touchでは出来ない。
 ⇒ ネットでの検索結果の中でウィルスセキュリティZEROを使っている人が一時的に「全ての機能を無効」にする事で出来る様になったとの事だったので実行したら解決。

・何かの操作をしたら突然iPod Touchの画面がiTunesとの接続の絵になったので復元を行わなければならなくなった。(原因不明)
 ⇒ 復元を実行して普通に使用可能に。

・その後色々アプリをインストールしたが以前インストールしたアプリがiTunesには表示されているのに同期されていないので復元してみたらApple Mobile Device (Recovery Modeのドライバを要求されるメッセージが出て認識しなくなった。
 ⇒ ネットで探すと同じ症状の人がいて同じ様に設定をしてみるが駄目でAppleに症状を伝えハードウェアの初期不良だろうという事で修理の為発送するが検査で何も問題がなかったと工場出荷時の状態に戻して返却された。

・返却されたiPod TouchはそのままでiTunesには認識され普通に同期出来たが今までにインストールしたアプリが入らないので試しにまた復元をしてみたらやはり認識しなくなった。
 ⇒ AppleからダウンロードしたAppleMobileDeviceSupport.msiを実行するとインストール途中で再びAppleMobileDeviceSupport.msiを求められ選択してやっても次に進まず削除しようにも同じメッセージが出る為、Windows Install Clean UpというソフトをMicrosoftからダウンロードし実行、AppleMobileDeviceSupportをRemoveしAppleMobileDeviceSupport.msiを実行してインストールしたら認識された。

・その後復元をしようとするとipod`ipod`が復元できませんでした。不明なエラーが発生しました。(1604)というエラーが出て先に進まなくなった。
 ⇒ Windowsファイアウォールを無効にして実行したら復元に成功。

ここまで来るのにだいぶ悩みました。
結局今までインストールしたアプリはiPod Touchには入らなかったのですがまた入れれば済む事なので良しとしました。この方法に付いてはもうちょっと調査してみます。
(お金を出して購入したものもあるので・・・。)

書込番号:10930055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

容量

2010/02/09 18:31(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MC011J/A (64GB)

スレ主 jenchilさん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは
今度iPod touchを購入しようと考えています。
そこで32GBか64GB どちらを買うか迷っています。
2000曲は入れようと思っています。アプリも使う方です。
これで32GBで足りるでしょうか?
できれば安い方がいいので…

よろしくお願いたします

書込番号:10912444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/02/09 18:58(1年以上前)

アップルのサイトで必要容量の大体の目安が掲載されているので見てください。

書込番号:10912586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/09 19:11(1年以上前)

256Kbps のAAC、1曲 5分で計算すると、
32KB/秒=1920KB/分 1曲 10MB 2000曲ならば 20GB

32GBならば、問題なし

書込番号:10912660

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2010/02/09 20:10(1年以上前)

まず2000曲がどれくらいの容量かiTunesで確認してみてください。
(ビットレートや曲の長さなどで容量はそれぞれ変わってくるので、単純に2000曲といってもどれくらいの容量かわかりません。)

あと動画を入れる予定はないでしょうか?動画は結構容量を取ります。(これもビットレートや長さで変わってくるので人それぞれです)

アプリに関してもどういったアプリを使うのかによって数百MBから数MBまでいろいろあるので一概に言えません。ただアプリに関してはそれほど容量はとらないと考えていいと思います。

あとtouch自体の容量ですが、32GBと言っても丸々32GB使えるわけではなくシステムその他で約1割くらい使えないと考えた方がいいです。

もう一つどれくらいこの機種を使い続けるかによっても変わってくると思います。2000曲の音楽がどれくらいの期間で集まったのかわかりませんが、長いこと使っているとそれだけ音楽や動画やアプリは増えていきます。1,2年で買い換えるなら容量を気にしなくてもいいかもしれませんが、3,4年使うとなると、購入当初は余裕があってもだんだん容量が気になってくるかもしれません。

こうしたことを考慮に入れご自身で判断するしかないと思います。
ただあまり使わない(聴かない)音楽や動画やアプリを入れ替えるのが苦でなければ、少ない容量でも問題ないと思います。

書込番号:10912998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/09 23:23(1年以上前)

当方ipod touch 2nd(8GB)を使用しています。
曲は1500曲ぐらいありますが使用容量は6.11GBぐらいです。
(AAC-128kbpsで)

2000曲お持ちだそうですがAAC-258kbpsでもおおよそ20GBぐらいになります。
(持っている曲の長さにもよりますが)

画面も大きいので動画も入れるとなると余計に喰います
あとtouhcの場合アプリケーションも使用できるので余計に容量を喰います

自分の場合は8GB中(実際には7GB)
曲(1063曲=3.1日=約72時間)で4.21GB
ビデオ(37個=5.5時間)で1.56GB
写真(232枚)で149.7MB
アプリ(53個)で682.8MB
その他 225.4MB(←何に使っているのか分かりません)
空き 209.3MB

とあと僅かの容量しか余ってません
8GBの4倍の32GBなので恐らく余ると思いますが、心配でしたら64GBをおすすめします
「大は小も兼ねる」ともいいますから…

書込番号:10914563

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MC011J/A (64GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MC011J/A (64GB)を新規書き込みiPod touch MC011J/A (64GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MC011J/A (64GB)
Apple

iPod touch MC011J/A (64GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月10日

iPod touch MC011J/A (64GB)をお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング