iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)
160GBのHDDを搭載したiPod classic(シルバー)。直販価格は24,800円(税込)
iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)
先日クラシックを購入しましたが音量の設定について教えてください。音量を一番下げても小さいですがなっています。普段はいいのですが、夜寝るときに聞くとかなり大きく聞こえます。もっと小さい音で聞きたいのですが方法はあるのでしょうか?ご存知のかたがいましたら教えてください
書込番号:12114058
1点

ありません。
iPodはボリューム最小でも音がでかいです。
どうしても、ならインピーダンスが高いイヤフォンやヘッドフォンを使うとボリュームは小さくなります。
が、インピーダンスが高いイヤフォンやヘッドフォンでは、スカスカの音になります。
書込番号:12114325
1点

Classicは音量目盛りゼロでも大きい(過ぎ)ですから,インピーダンスが高いイヤホンを使って誤魔化したらです。
で,今なら,子供向け用に発売されて居た,Ultimate Ears LoudEnoughが安いですから,試して見たらです。
因みに,インピーダンスが255Ωと大きく,16ΩのSONY_EX800ST因りも,かなり小さく鳴りますょ。
書込番号:12115061
1点

対処法ありますよ。
itunesで音声レベルを落とすことが出来ます。
レヴェルを落としたい曲を右クリック→プロパティ→オプション→音量調整
→−(マイナス)の方にバーを移動
全曲なら全部を選択すれば可能です。
もうひとつ提案
私も寝るときにスリープタイマーを使って聞いています。
ただ、寝るときイヤホンは辛いので、¥100ショップで売っていた
イヤホンジャックに付けるだけのスピーカーを使っています。
かなり小さい音で聞くことが出来ます。
もちろん音質はそれなりですが・・・
良かったらお試しあれ
書込番号:12116982
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





