iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

160GBのHDDを搭載したiPod classic(ブラック)。直販価格は24,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:36時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(1196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんの予想をお聞かせください

2011/04/14 06:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 weed420さん
クチコミ投稿数:167件 車遍路(108霊場) 

iPod classic 160GBを現在使っていますが、容量を一杯に入れて電池のもちも最近悪くなったので買い替えを考えています。
マイナーチェンジで160GB以上の容量の物が、ここ3か月で出る可能性はどうでしょうか?

前のかたの口コミに「iPod classic」の販売を終了する予定は無いーージョブズ氏の記事がありましたが、販売継続されるならこれは次の発売時に容量が大きくなって販売する事もあるということと考えて良いのでしょうか?

書込番号:12894088

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度4

2011/04/14 19:54(1年以上前)

これ以上のでかい容量は期待できないと思う。

書込番号:12895972

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/04/14 20:26(1年以上前)

>マイナーチェンジで160GB以上の容量の物が、ここ3か月で出る可能性はどうでしょうか?

可能性と言うならば、あらゆるものが考えられるので、「ある」と答えます。

東芝は新たに220GBのHDDを発表したので、これがiPod classicに搭載されるのでは無いか、という噂があります。
また、例年iPod シリーズの発表は9月ごろですが、その前の時期に発表が絶対に無いとは言い切れません。
勿論、160GB据え置きで販売継続される可能性もあるし、販売終了になる可能性もあります。

書込番号:12896095

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/04/15 03:39(1年以上前)

どうでしょね。どっちかというと、HDDタイプってなくなる可能性の方が高いと思いますけどね。わざわざclassicよばわりしてるくらいですからね。

NAND Flash化したら、容量は減り、単価は高くなる感じです。まぁ音楽以外に使うならいいんですけどね。

あるかないかでば、HDD(iPod classicが採用している規格1.8inchで)容量の大きいものは、あるのであるかないかでいえばあり得ないこともないですが、ほとんどのユーザが容量に関しては、これ以上求めていないので、この容量で値段が下がる。もしくは、なくなる可能性の方が高いのではないかと個人的には思います。

世界的に容量が大きく値段据え置きの方がメリットがあるという、アンケートがあれば、結果は異なると思いますが。

書込番号:12897597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2012/06/24 10:52(1年以上前)

今のところ現状維持ですが、いつまで継続生産されるのかはわかりませんね。
今年の秋に何か発表があるかもですが、ないかも・・・

書込番号:14719088

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodnanoを修理するかclassicを買うか・・・

2011/03/24 11:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 tsunotakuさん
クチコミ投稿数:3件

つい最近ipodnanoを洗濯して壊してしまいましたorzそこで修理しようとアップルに問い合わせると修理費がなんと8800円もするということでした。なのでもうこの際新しい物にしてしまおうという考えが思いつき、その日からずーっと悩んでます。ipodnanoは1月に購入(初売り)したのでちょっともったいない気もするが、最近よくCDなどを借りてきたり、ポッドキャストを聞いたりしているうちにもう音楽は14GBになってしまい、さらに見たいビデオや映画が60GBぐらいあります。でもipodnanoももったいない・・・そこで質問します
@classicのクイックホイールの感度があまり良くないというのは本当か
A映画などを見て不満に思う事があるか
Bハードディスクの音が不快に感じるほどうるさいか
C今年また新しいclassicが出るか
Dipodnanoを直さず買う価値があるか
質問は以上ですまた意見やちょっと使った感想なども書いてもらえれば嬉しいです。長文失礼しました

書込番号:12816343

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/03/24 12:31(1年以上前)

レスの答えではないですが 
たぶん 修理といっても新品と交換だと思いますよ。

書込番号:12816581

ナイスクチコミ!0


カエレさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/24 12:55(1年以上前)

災難ですね・・・。
修理費9000円近いと考えますが、私なら修理に出します。(新品交換になるでしょうけど)
Classicは手放しましたが持っていたので、私主観になりますがいくつか。

@については本当です。感度はnanoのホイールにシールか紙を貼り付けて操作している感じでしょうか。でも、感度よりも容量が多いこととHDDということで、データが増えてくるともっさりしてきます。
A映画を見たりするならば、nanoとClassicよりもTouchでしょう。現行モデルのTouchもそこまで高くないですし。
BHDDの音については、耳に当てないと分からないくらいですかね。
C私には分かりません^^;
Dipodnanoはオクか何かで売却し、Touchを購入に1票。

読みにくい長文失礼しました。参考になれば幸いです。

書込番号:12816673

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度4

2011/03/24 13:46(1年以上前)

@については、店頭で確認しましたが、反応が鈍いです。
Aについては、映画をみるのなら、touchがいいと思います。画面が大きいので・・・
BとCについては、分かりません。
D現行モデルのnanoは私の場合だと使い辛いですので、買う価値は人それぞれだと思います。

私が考えるのはこの程度ですね。参考になれれば幸いです。

書込番号:12816808

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/24 21:01(1年以上前)

丸囲みの数字はあまり使わない方がいいですよ。

>今年また新しいclassicが出るか

現在のclassicは出てから1年半経つので、新型が出てくるかは怪しいところではありますが
少なくとも無くなる事は当面無いのではないかと思います(あくまで予想です)。

ちなみにこんな噂もありますね。

Steve Jobs: 'No Plans' to Discontinue iPod Classic - Mac Rumors
http://www.macrumors.com/2011/03/22/steve-jobs-no-plans-to-discontinue-ipod-classic/

要するにユーザーがジョブズに「classicを殺さないで!」とメールしたところ
「そのような予定は無い」との返信があった、というもの。
これも真実かどうかは分かりませんけどね。

書込番号:12818082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/03/25 08:35(1年以上前)

Classic

○クルクル操作は,稀に固まる時が在り,操作を受け付けない症状に陥る。

○HDDのシーク音は,静かな環境下では結構大きく判ります。

○音量目盛りゼロ時の音は大きく,小音量で鑑賞するリスナさんには音が大きい。

○イコライザを有効にすると,レベルが高い音に対しては音が歪み使いモノにならない。

ま〜,Classicは,音源品質をWAVEクラスで沢山入れて使いたく,音源を頻繁に入れ替えをしたくない,イコライザを使わないには好いでしょうね。

書込番号:12819676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

iTunesについて

2011/03/21 11:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

21歳学生です。
iTunesが起動しなくて、とても困っています。
わかる方がいればどうか、アドバイスお願いいたします。
iTunesを起動しようとすると以下のメッセージが出ます
例外不明なソフトウエア(0x000049)がアプリケーションの0x01b83335で発生しました
と、言うメッセージです。
修復しようと、私なりに色々試みましたが、全くダメです。
余りPCにも詳しくありませし、お手上げ状態です。
OSはXPです。
どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:12803807

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/21 11:18(1年以上前)

起動しなくなる前後で何か変えたところはありますか? 何かをインストールしたらダメになったとか。
データ(曲とか)は無事なのでしょうから、一般的には「iTunesのアンインストール」をしてから、「iTunesのインストール(あらためてダウンロードしてインストールしてみる)」ことで回復することが多いです。
まだ試していないようでしたら、一度試してみて下さい。

書込番号:12803840

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 12:02(1年以上前)

Ken-Chanさん
早々のアドバイス(回答)ありがとうございます
データ(曲)は大丈夫みたいです
起動しなくなる前は、iTunesを起動して、英会話を聴いていました
そしたら、バージョンアップのメッセージが表示されたので、OKをクリック、
再起動したら起動しなくなりました。
iTunesは一度削除して再度インストールしましたが、同じ現象です。
修復出来るんでしょうか?

書込番号:12804025

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/03/21 15:20(1年以上前)

「スタート」 - 「プログラム」 - 「アクセサリ」 - 「システムツール」 - 「システムの復元」 で、
「コンピュータを以前の状態に復元する」 を選択して、正常だった日付以前の 「復元ポイント」 を選び 復元してみたら如何でしょう。

書込番号:12804783

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 17:22(1年以上前)

Chubouさん,
ご親切にありがとうございます
システムの復元は一番最初にやりましたが、ダメでした。
他に修復の方法はありますでしょうか?

書込番号:12805308

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/21 17:49(1年以上前)


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 18:26(1年以上前)

DENZAさん
ありがとうございます
とりあえず、頑張ってみます

書込番号:12805623

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/03/21 20:45(1年以上前)

iTunes、QuickTime、その他の関連ソフトウェアを完全に削除。
PCを再起動した上で、前のバージョンのiTunesを再インストールすると解決したという報告があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157156001

iTunes、QuickTime、その他の削除方法(順序)
http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:12806302

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 21:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました
時間かかりましたけど、何とか修復出来ました
皆さんのおかげです
本当にありとうございました

書込番号:12806688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCを新しくしてトラブルです。

2011/03/20 23:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

こんばんは。
ipodに詳しくない者です。
少々古いipodで困っています。

動作の緩慢さに我慢出来なくなって、7年ぶりにPCを買い替えました。
古いPCからライブラリーバックアップを作成し、新しいPCに復元しました。
古いPCの認証解除および新PCの認証も正常に完了し、1台認証中となっています。
その後、復元後にストアーから購入したものが、同期出来ないで困っています。
プレイリスト上に表示されていて、「同期」をクリックすると通信状態になりますが
何度やっても、ストアーで新規購入したものが同期されません。
途方に暮れているので、アドバイスいただきたく存じます。

宜しくお願いします。

書込番号:12802263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47件

2011/03/21 19:21(1年以上前)

こんばんは。
自己レスです。
最新版のitunesを使用していましたが
デフォルトで「音楽の同期」がオフになっていたのが原因でした。
お恥ずかしい限りです。
お騒がせしました。

書込番号:12805879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 kaka7さん
クチコミ投稿数:2件

iPod classic→ヘッドホンアンプ→SENNHEISER HD650で音楽を楽しんでいます。
 音量は、iPodとヘッドフォンアンプの両方で調整できますが、HD650の抵抗が300Ωと大きいため、iPodの出力を最大にすることがあります。一般にアンプの出力を最大にすると音のヒズミや音質の低下の原因になりますが、iPodの場合は、出力を最大にするとやはりこのような影響が出るのでしょうか。影響が出るとしたら、最大出力の割合をどの程度にしたらよいでしょうか。
御存じの方があれば、ぜひ教えてください。
 なお、私の耳では、出力を最大にすると70%のときと比べて音質の低下があるように思えます。

書込番号:12651999

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/02/13 22:47(1年以上前)

iPodに限らずにウォークマンでも音量を上げると歪みますね。

ヘッドフォンアンプに接続しているとのことですが、この際Dockケーブルからラインアウトで出力してみたらいかがでしょう。

書込番号:12652094

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaka7さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/14 10:14(1年以上前)

回答ありがとうございました。
 やはりiPodの最大出力は、音質が低下しますね。
 今回、購入したヘッドフォンアンプには、アナログ、デジタル及び映像の出力端子がありますので、フルデジタルアンプとスピーカーの購入を検討しています。
 ヘッドフォンアンプの利用は、初めての経験ですが、音質はすばらしく良いので、居間のコタツで家族にも近所にも気兼ねなく音楽を楽しんでいます。

書込番号:12653779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/20 01:37(1年以上前)

kaka7さん

当方、Walkmanユーザーですが、最近容量が不足してきたので iPod Classic の購入を検討しています。

知人に iPod Classic を聞かせていただいたのですが、BOSE の QC3 で鳴らしてみての感想は思ったより音が良かったです。

でもやはりデジタルアンプで高音質化が望めるのであれば、アンプも同時に購入しようと思います。

dock に挿して使用できるタイプで良い物を探していますが、ヘッドフォンアンプの掲示板の情報だけではなかなか判断が出来ずに困っています。

もしよろしければ「音質はすばらしく良い」アンプの機種を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12915942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/20 08:07(1年以上前)

市民の反抗さん

とりあえず、音質が素晴らしく良いと言うことなら、
ポータブルDAC AlgorythmSoloとiPodをALOのDock USBケーブルで接続して、DACからアンプはSR-71Aなどいかがでしょう?

書込番号:12916299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 22:37(1年以上前)

毒舌じじいさん

ご回答いただき、ありがとうございます。

AlgoRhythm Solo 初めて知りました。勉強不足でした。とても魅力的です。

Apple が買収して、iPod Classic のプリアンプにこれを搭載してくれれば Walkman に勝てるのにな・・・と想像してみました。

SONY が容量を増やし(*)、一方で Apple が音質にこだわり、火花を散らしてもらいたいですね。

*・・・何のためのメモリースティック?

書込番号:12925565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod Classic 製造終了?

2011/02/11 13:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 Alkchanさん
クチコミ投稿数:1件

大型電気店の広告を見ると、Classicが在庫限りになっています。
実際にミドリ電化の某店舗に行ってみたのですが、やはり在庫限りになっていました。
Classicはいよいよ市場から消えるのでしょうか?

書込番号:12638550

ナイスクチコミ!0


返信する
岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度4

2011/02/11 13:55(1年以上前)

>>Classicはいよいよ市場から消えるのでしょうか?
この考えは偏り過ぎじゃないですか?まだ、現行製品のまま継続販売されるみたいです。お店では購入することができなくてもアップルストアでなら購入できると言うわけではないかと思います。
最近はHDD搭載のポータブル機器が少なくなっています。その理由は外への持ち運びで重さや耐衝撃性とかの問題があって使い勝手が悪いからだと思いますが・・・
iPod classicもHDDなので落とすとすぐ壊れます。

書込番号:12638747

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/02/11 20:34(1年以上前)

>Classicはいよいよ市場から消えるのでしょうか?

噂はあるみたいですね。
でもこの噂は初めてでは無い気がします。

Appleも、大容量を持ち運びたいニーズは認識しているからこそ、今までclassicを販売し続けてきたわけで
それが無くなるとしたら、単なるモデルチェンジか
あるいは大容量のニーズに応える新たな製品が登場するという事では無いかと思います。

書込番号:12640595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度4

2011/03/31 09:12(1年以上前)

「iPod classic」の販売を終了する予定は無いーージョブズ氏

http://www.applelinkage.com/archives/110331.html

書込番号:12842271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)のオーナーiPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2012/06/24 10:54(1年以上前)

今のところ製造は終了していません、今後はどうなるやら・・・

書込番号:14719095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング