iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

160GBのHDDを搭載したiPod classic(ブラック)。直販価格は24,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:36時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(1196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iTunesでのHE-AAC圧縮について

2011/02/08 10:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:3件

iPod classic 160GBお持ちの方に質問です。

今、音楽再生をメインに考えておりiPod touchかiPod classicかで悩んでいるのですが

このiPod classicはFWのバージョンアップなとでHE-AACに対応しているのでしょうか?

調べてみたのですが発売時にはHE-AACには対応していないみたいなのですが


今、iPod classicをお持ちの方HE-AACのAACの部分だけでなくSBR部分も再生出来ているか


教えて下さい。

書込番号:12623382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター、スピーカーなどへの接続

2011/02/07 19:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 赤猫丸さん
クチコミ投稿数:3件

100GB近くの音源があるので、I pod classic にまとめて所持しようかと、購入を検討しています。
またONKYOのホームシアター、HTX-22HDXの購入も考えています。
この製品の入力端子はHDMIX3、デジタル×3(光×2、同軸×1)、アナログ×2 となっているのですが、I pod classic から繋ぐ場合はドッグなど購入する必要があるのでしょうか?
アナログ変換のケーブルだけで十分なのか、音質を求める場合はHDMI に変換するものを購入したほうがいいのか、I pod classic の出力をHDMIに変換したとしてその音質は本当にあがるのかなど、他スピーカーに繋げて聴く場合のアドバイスなど頂けたらと思います。

7年ほど海外にいて帰国したせいもあり、端子の種類が増え、進化しすぎていて良く分かっておりません。ご助言いただけたらと思います。

書込番号:12620558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/02/07 20:31(1年以上前)

ヘッドホン端子を変換すれば接続できますが、音質を求めるならDockを利用するべきでしょう。
Dockを使えば22HDXのリモコンでiPodの操作もできますしね。

ただシアターセットでそこまで音質に拘る必要があるかという問題もありますし、どこまでの音質で満足するかは人それぞれなので必要かは個人差もあります。

HDMIで出力するDockは無いのでS/PDIF(光/同軸デジタル)のND-S1 ND-S1000かアナログ接続のDockになりますね。

書込番号:12620790

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤猫丸さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/07 20:45(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

なるほど、音質を求めるならDock を利用したほうがよくなるのですね。
22HDXのリモコンでコントロールできるようになるのも、知りませんでした。
ありがとうございます。
どのようなDock があるのか、これも調べてみないといけませんね。

>ただシアターセットでそこまで音質に拘る必要があるか
別件になってしまいますが、3〜5万円出せる場合
何か他のスピーカーセットなどお勧めがありましたら、アドバイスいただけますでしょうか?

書込番号:12620874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2011/02/07 22:12(1年以上前)

>何か他のスピーカーセットなどお勧めがありましたら、アドバイスいただけますでしょうか?

家電の板で聞いたほうがいいですよ。

スピーカー2本だけで3〜5万円? (スピーカーセットとはそういう意味になります)
大きさはブックシェルフ? 小型?
ジャンルは? 好みの音は? いままでいいと思ったメーカーは?

などなど書けば色々アドバイスが来ると思いますが。

書込番号:12621434

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤猫丸さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/07 22:34(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

>家電の板で聞いたほうがいいですよ。
分かりました。
別件になってしまうのは分かっていたのですが、テレビに繋げるステレオ装置で
何かI pod classic と相性がいいというか、合うのはないかなと思って質問してしまいました。

今までウォークマンのみで生活してきたので、メーカーなども良く知らず、ブックシェルフという言葉も知りません(汗。検索して、こちらでも勉強してみます。ありがとうございました。

書込番号:12621621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドックコネクタのサイズについて

2011/02/06 22:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 ZER03さん
クチコミ投稿数:54件

先日、現行のiPod touch 32GB(MC544J/A)を購入したところ、
今まで第5世代iPodで使っていたFMトランスミッターやカーナビのiPodケーブルが
このiPod touch(MC544J/A)には挿入することが出来ませんでした。
ネットで調べてみたところ、この第4世代iPod touchは
ドックコネクタの部分が少し狭くなっているとのことでした↓

http://www.keng619.net/2011/01/06/ipod-touch%E3%81%AB%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%9B%9E%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F/

そこでiPod touchは諦め、このiPod classic(MC297J/A)の購入を考えているのですが、
このiPod classicのドックコネクタはどうでしょうか?
以前の第5世代iPodなどとコネクタのサイズは同じでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12616845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/07 10:51(1年以上前)

私の場合、4世代のころに使用していた
USBケーブル・FMトランスミッターDOCK両方とも
5世代・6世代両方で使用可能でしたよ。

touch3Gもありますが、こちらだとAC及びUSB充電すら出来ませんでしたね。
参考になれば・・・

書込番号:12618396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/07 14:32(1年以上前)

ZER03さん こんにちわ

iPodのドックコネクターが変わったっていう
お話は初めて聞きました。
私のUSBケーブルは1st touchのものを、
いまでも使用しています。確かに4th touch
は、硬い感じですが、それでも使えていますよ。
3rd・5th nanoも全く問題ないです。

書込番号:12619185

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZER03さん
クチコミ投稿数:54件

2011/02/07 22:57(1年以上前)

ひなむちさん、Easyecocoさん、ありがとうございます。

調べたところ、このiPod classicのドックの開口部の寸法は変わってないようです。
ただ第4世代のiPod touchの開口部はやはり狭くなっており、
無理やりすれば挿さりそうですが、コネクタ部分を壊してしまいそうです。
コネクタの形状や仕様自体は変更ないので、
挿すことが出来たら使えそうですが、これだけ硬いとためらってしまいますね(^^;
実際にコネクタの開口部の寸法を測られた方の記事がありました↓
http://mfobatu.blogspot.com/2010/12/ipod-touch4g.html

書込番号:12621798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音質について

2011/02/02 22:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

フルサイズのアンプと比較的大きなトールボーイ型スピーカーでipodで音楽を聴きたいと思うのですが、
非圧縮ファイルでの音質は、ipod touchとHDDのクラシックではどちらが良いのでしょうか。

書込番号:12597788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/03 10:21(1年以上前)

なんというか・・・似たり寄ったりじゃないですかね、非圧縮だし。
フルサイズアンプ&トールボーイのスピーカーで聞くなら、
デジタルダイレクト出力ができる機種を買って、外部DACに接続することをお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000034940/

こんなのもあります。

書込番号:12599309

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2011/02/03 20:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
HDDとフラシュメモリーでは、ほぼ同じですかね。
本日、アップルストアーの担当に尋ねてみましたが、同じでしょう との返答でした。
ところでデノンのCDプレーヤー良さそうですね。SACDも聞いてみたいので、DCD-1500SE
あたりを検討したいと思います。

書込番号:12601574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/27 00:29(1年以上前)

古いスレですが、両方持っているので、比較を。。。


ハッキリ言って、全然classicの方がいいです。
iPod touchは、こもり気味(中低音より)のフラット
iPod classicは、(Walkman比較)解像度が抑えめで濃厚なフラット

個人的に、Walkmanよりすきな暖かい音です。


音楽用途ならclassicをお勧めします。もう解決したと思いますが、後で見る方のために。。。

書込番号:12712622

ナイスクチコミ!2


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2011/03/01 07:57(1年以上前)


情報ありがとうございます。
クラシックの方が音質が上ですか。自分もクラシックを購入しようと思っています。
ところで貧乏オーディオヲタクさんはどのようなスピ=カー、アンプ、そしてどんなオーディオプレーヤー
にipodを接続していますか。もしよかったら教えてください。

書込番号:12723531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/03/01 20:43(1年以上前)

ONKYOのNS-1D等のようにデジタルで取り出せるならば、ClassicもTouchも変わりはありません。

Dockケーブルでアナログから出されるなら、Classicをおすすめします。

書込番号:12725884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDとフラッシュ違いは??

2011/01/28 22:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

touchとclassic、どっちにしようかと悩んでいます。
媒体が違うのですが、容量はともかくとして、実際には、どう違いますか。
音(音質ではなく、モーター音)、耐久性、メカなので、早めに壊れやすいとか、帰化がでしょうか。
お持ちの方、教えてください。

書込番号:12574259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/28 23:23(1年以上前)

HDD
壊れやすい・大きい・回転音がする・振動する・大容量・フラッシュメモリーと比べて読み込みが遅い・外部ストレージとしてつかえる・安い

フラッシュメモリー(FM)
壊れにくい・無音・小容量・読み込みが早い・高い

値段:HDD<FM
容量:HDD>FM
速度:HDD<FM
耐久:HDD<FM

書込番号:12574496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2011/01/29 00:00(1年以上前)

こんばんは。私の旧classicは、約5年、一度も不具合なく頑張ってくれました。30Gモデルです。容量不足となり、去年の暮れに買い替えを検討し、touchとclassicで悩みましたが、音楽が中心の為、classicの160Gを買いました。

書込番号:12574690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/29 02:23(1年以上前)

classic、衝撃に弱い欠点はありますが、大容量である。
touch、衝撃には強いが、あまり容量がない。アプリが使える。

どういう使い方をするか、どの程度の容量を必要するかです。
ランニングや自転車のカゴにいれるような衝撃の多い使用ならメモリタイプが良いですね。
曲を数千曲いれたり、映画を数百本いれたりするなら、Classicの大容量が役に立ちます。
アプリをいろいろ使いたいなら、Touchになります。

耐久面では、どっちも同等ですね。
携帯を考慮したモノであるため、そう簡単には壊れません。記録媒体としてはメモリタイプの方が衝撃にも強く安心です。
ただ、Touchのほうがガラス面が広いため、割れるという危険性がありますね。

書込番号:12575190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/01/29 16:47(1年以上前)

touchは、インターネット接続がwifiで出来るので
PDAみたいな使い方ができます。
それとゲームと動画再生画面の大きさです。

書込番号:12577528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)のオーナーiPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2011/01/29 20:33(1年以上前)

Classicは、電源が入っていると、本体からキュイーンと音がしますよ。
使い始めは、気になりましたが、最近はこんなもんだと割り切ってます。

それとtouchですが、なんでも出来る機種って、商品としての寿命が早い気がします。
初代touchも2008年に購入使用してましたが、iOS3にアップグレードしたら、動作が鈍重になり
その後、2010年のiOS 4.1では、初代が未対応でわずか2年で、ただのPDAに成り下がりました(涙
個人的には、不器用だが音楽にしか使えないClassicの方が、機械的寿命まで使用出来ると思います。

あと、耐久性の質問でしたね。2004年に、iPod U2 Special Editionを購入しマイカーにてガタゴトと
振動の多い車内でカーステレオに繋いで使用していますが、未だ現役壊れ知らずです。
touchは、現在ホームボタンが壊れ使用不可になりました、フォトフレームとして無理矢理使用中(涙

書込番号:12578592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件

2011/01/30 00:56(1年以上前)

妥当な回答、価格、アクセスタイム
意外な回答、壊れない、陳腐化しにくい

ありがとうございました。もうすこし皆さんのお答を聞かせていただきます。

書込番号:12580105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問かも知れませんが、対応策をご存知でしたら教えていただきたく。

iTunesを使ってインストールした曲のうち、Artistsには表示されずAlbumsでは表示されます。
Artistsでも表示、選択できるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
何度かリセットや再インストールをしましたがだめでした。

 よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:12544094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/22 11:09(1年以上前)

曲はCDから入れているのですよね?
取り込み中の画面の時、アーティストのところはその曲のアーティストがキチンと表示されていますか?

書込番号:12544131

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度4

2011/01/22 11:18(1年以上前)

CDから取り込んだ楽曲はインポート前に自動的にCDDBに認識され、曲名が入るはずです。
プロパティを選択後、「情報」にちゃんと書き込まれていますか?

書込番号:12544177

ナイスクチコミ!0


スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 13:18(1年以上前)

早速のご返信感謝します!

曲はCDオリジナルの音楽CDから入れてます。
インストール時にアルバムのタイトルもアーティストも表示され、
インストール後にプロパティで確認してもアルバム名、アーティスト名ともに記録されています。
iPodで表示できているアルバムからの検索ではアーティスト名も表示されますが、
しかしアーティスト検索で出てきません。

 よろしくお願いします。

書込番号:12544634

ナイスクチコミ!0


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 14:43(1年以上前)

char3booさん、こんにちは。


>iTunesを使ってインストールした曲のうち、
>Artistsには表示されずAlbumsでは表示されます。
>iPodで表示できているアルバムからの検索ではアーティスト名も表示されますが、
>しかしアーティスト検索で出てきません。

とありますが、
iTunesにおいて表示されてないのか?
検索結果としてそのアーティストが抽出表示されないのか?
それともお持ちのiPodの表示についてのことでしょうか?
プレイリストについてなんでしょうか?


>インストール後にプロパティで確認してもアルバム名、
>アーティスト名ともに記録されています。

ということならば、表示されていないだけ、ですかね。

iTunesのミュージックライブラリ全体表示の際、
「アルバムアーティスト」ではなく、
「アーティスト」項目の列も表示されているでしょうか。
項目列を右クリックでチェックが入っていてなお、
列の幅は最適になっているでしょうか。
スライドされて見えなくなっているとか?

上か左の大枠、カラムブラウザでのことであれば項目の帯を右クリックしてみてください。
アーティストの項目が表示されていて、
かつ探しているアーティスト名が表示されていないのであれば、
アルバムアーティストあたりかなあと推測します。
そのチェックもオフにしてみてください。
一番下にでてくる「アルバムアーティストを使用」をオフにします。
例えば、アーティストが複数いるグループのCDを登録する場合、
複数のアーティストをまとめ、アルバムアーティストにグループ名を入れると
そのチェックが入っているとカラムブラウザには
各アーティストが見えなくなってしまっています。
中央下部のライブラリ表示には列の表示がされていれば
各々のアーティストのお名前はみえているのですが。

iPodでのお話ならば設定ではないですかね。
当機を所持してはいないので雰囲気で読んでいただきたいのですが、
「設定」→「メインメニュー」のメイン画面に表示する項目あたりで
オン・オフしてみたりしてはどうでしょうか?
「ミュージック」or「アーティスト」はメニューには表示されていますか?

見当違いだとしたら申し訳ないです。

書込番号:12544945

ナイスクチコミ!0


スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 19:22(1年以上前)

糖花さん、皆さん、

ご教授ありがとうございます。
表示されないのはiPod上での話です。 PC上(iTunes)上では表示されています。
iPodでメインメニューにアーティストを表示するようにしてみましたが、
やはり表示されません。

何か思い当たる点がございましたらよろしくお願いします。

書込番号:12546052

ナイスクチコミ!0


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 20:21(1年以上前)

char3booさん、そうでしたか、大変失礼しました。

iPodでのお話だとすると、
・iTunes上ではアーティスト情報は入っている
・アルバムからなら目的の曲が見つかる
ということから、
iPodの「設定→コンピレーション オフ」 ではいかがでしょうか?
「メインメニューにコンピレーションを表示する オンオフ」の一段階前の設定項目です。

あるいはプロパティからみえる曲情報で何かの複数項目が同じ名前が混在しているとか?

あとは根本的な解決にはならないですが、
iTunes上で目的のアーティストのスマートプレイリストを作成して、
iPodを再生するときはプレイリストからそのアーティスト集を再生させるとか…。

リセットも試みているようですし、
CD取り込み時での自動登録曲情報ということで、
コンピレーションあたりが疑わしいと感じました。

書込番号:12546336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 20:30(1年以上前)

追記です。

iTunes上で曲のプロパティ「コンピレーションの一部」のチェックボックスも
合わせて確認してみてください。
オフされたらもう一度同期してからiPodの設定をかえてみてください。

なんとか表示されるとよいのですが…。

書込番号:12546385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/23 00:10(1年以上前)

皆さん、

コンピレーションの設定をはい→いいえにすることで表示できました。
ありがとうございました。
感謝いたします!

書込番号:12547625

ナイスクチコミ!0


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/23 00:37(1年以上前)

char3booさん、良かったです〜!

やはりコンピレーションの設定でしたか。
スマートな解決策を提案できず回り道させてしまってすみませんでした。

無事アーティスト表示されたようでなによりです。
私も夜中に嬉しい気持ちになりました。
報告ありがとうございます。

これで再生時にストレスなく音楽を楽しめますね、ほんと良かったです♪

書込番号:12547745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング