iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

160GBのHDDを搭載したiPod classic(ブラック)。直販価格は24,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:36時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(1196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 星評価(レート)の機能について

2022/07/30 15:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 桜餠さん
クチコミ投稿数:2件

ipod classic 第6世代を中古で購入しようと考えています。

ipod classicには星評価(レート?)の機能はついているのでしょうか?(曲に☆☆☆や☆☆☆☆☆をつけたり)
また、レートを付けた場合、ipod内で付けて更新されるのでしょうか?PCに繋げないとレートが更新されないのでしょうか。
ipod内で☆☆☆のものだけで絞ったり、☆☆☆☆☆だけの曲で絞ったりなど可能でしょうか?
ウォークマンしか使った事ないもので・・・どのようになっているのでしょうか?

ご使用の方お願いします。

書込番号:24855906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2022/07/30 22:35(1年以上前)

■ipod classicには星評価(レート?)の機能はついているのでしょうか?(曲に☆☆☆や☆☆☆☆☆をつけたり)

ついてます。

■また、レートを付けた場合、ipod内で付けて更新されるのでしょうか?PCに繋げないとレートが更新されないのでしょうか。

iPod側で更新されます。

■ipod内で☆☆☆のものだけで絞ったり、☆☆☆☆☆だけの曲で絞ったりなど可能でしょうか?

可能です。
iTunes(PC)側で、☆3つ、とか☆5つとかを抽出するスマートプレイリストを作って転送しておけば、
iPod側で、そのプレイリストが使えます。

プレイリストに、普通のプレイリストとスマートプレイリストの2種類あり、
プレイリストは、曲を指定して追加する。
スマートプレイリストは、条件にあえば、プレイリストに追加される。
というのもです。

つまり、iPodで☆3つをつけたことで、条件に一致するので、勝手にプレイリストに
追加されるイメージです。

☆は必ずしも好きな度合いでなくても構わないです。
☆アニソンでお気に入り
☆☆アニメ主題歌でお気に入り
☆☆☆ジャニーズでお気に入り
☆☆☆☆寝る前に聞きたい曲
☆☆☆☆☆最近のお気に入り
とか自分なりの層別で分類することもできます。
1曲に2種類の☆はつけれないので、手動のプレイリストに追加の併用も
良いかもしれません。

書込番号:24856493

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜餠さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/07 19:41(1年以上前)

返信が遅れて申し訳ありません。
なるほど・・・Appleのサポートセンターに問い合わせてもよくわからなかったので助かりました。
私は星評価の機能を重宝してるので有難いです。
わかりやすくありがとうございますm(_ _)m

書込番号:24867725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生中の画面表示について

2021/04/29 18:25(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

音楽再生中に画面表示をオフにできますでしょうか?
また、他の操作ボタンの類は光ったりするのでしょうか?

写真現像するための暗室内でミニコンポに繋いで使おうと考えているので、音楽再生中に本体が発光しては困るのでその辺りを調べてから中古購入しようと考えています。

書込番号:24108177

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/04/29 18:35(1年以上前)

バックライトOFFにすれば真っ暗です。
操作すれば明かりが付きます。

操作ボタンは光りません。
縁、裏含めて、ディスプレイ以外に明かりはないです。

というか心配なら黒い布の巾着に入れるとかでも良い訳で…

書込番号:24108197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/04/29 18:40(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
一応、黒い巾着は考えていたのですが、本体の冷却などを考えると画面表示を消せるならその方が良いかと思って質問させていただきました。

書込番号:24108208

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/04/29 22:40(1年以上前)

>本体の冷却

そんなの気にするような機種ではないですよ。
何日も暗室に籠る訳ではないでしょうし。

普通に使う人もポーチに入れて使うとか特殊な行為ではないです。
この時代リモコンもありましたし。

@バックライトで消せる。操作で点灯。
A万が一の対策で袋に入れるなど。

書込番号:24108685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/04/29 22:55(1年以上前)

>MA★RSさん
なるほどー。
それならば、全く問題なさそうですね。

iPod Classicも世代があるようなのですが、自分のコンポに全ての世代が対応しているかどうか調べてから中古購入したいと思います。
暗室に置いてるのはパイオニアのX-HM50というミニコンポなんですが、最近CDディスクトレイが出てこなくなったため今後はCDが聞けず、ラジオの受信も悪いので困っていました。そこで、このコンポはipodを充電しながら聞くことが出来る接続トレイがついていることを思い出し、中古購入してみようかと考えた次第です。

書込番号:24108722

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/04/29 23:23(1年以上前)

2009年 クラシック
2010年 コンポ
2013年 クラシック後期

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/IPod_classic
クラシックは世代分けしないかと思います。
クラシック全体が6世代になります。

dockトレイは使ったことないので動きわからないですが、なんとなくラジカセで曲操作、ボリューム操作すると画面点灯するような気も

うっかりミス防止も兼ねて、なんか被せた方が良いかも。

書込番号:24108787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/04/30 11:13(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。classicは世代というものが無いのですね。
とりあえず、中古で120GBのものを3千円ほどで購入できました。
macへのCD取り込みから始めますので、面倒臭いのですが頑張ります。

ちなみに、複数台のmacを使っていてOS環境もmountain lion〜catalinaまでいくつかのOSを使っているのですが、相性の良くてトラブルが起こりにくいOS・itunesのバージョンはあるのでしょうか?

書込番号:24109462

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/04/30 13:50(1年以上前)

残念ながら私はWindowsなので…
あまりバージョンとか神経質にならなくても良いのでは。

iPod初期は認識する、しないとかありましたが、クラシックの時代はすでに安定してたと思います。iPodの問題ではなく、PC側の問題です。特にWindowsの方が不安定だったかと。

Apple製品のためかMacはWindowsより安定してた印象があります。

ちなみに、転送元PCは1台です。気分で親を変更は出来ないはずです。

しかし3000円で買えるのですね^^;

書込番号:24109741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2021/04/30 22:49(1年以上前)

>MA★RSさん
販売されていた時代のOSなら問題なさそうですよね。

そうですね、中古なので多少使用感はありますが、ミニコンポに挿しっぱなしになるのであまり見た目の状態を気にせず探せば3~4千円のものが見つかりました。この価格で沢山のCDを一つのメディアにまとめて、さらにミニコンポが延命出来るなら安いです。中古商品ですのでipod内臓のHDDの寿命が心配ですが。。。

書込番号:24110631

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21641件Goodアンサー獲得:2913件

2021/05/01 01:00(1年以上前)

> 中古商品ですのでipod内臓のHDDの寿命が心配ですが。。。

どうでしょう…
うちのは未だに現役です。
バッテリーの方が先だとは思います。
使えなくなったらまた中古を買えば良いかも。

ちなみにバックライト常時OFFにも出来るようです。
真っ暗でONに出来なくなるかと思ったら、ライトをあてたらうっすらディスプレイが見えました。
ちょっと焦りました。

書込番号:24110794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2021/05/01 11:30(1年以上前)

バックライト常時OFFにも出来る。
それ、最高ですね!
色々調べてくださって、ありがとうございました!

書込番号:24111361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod classic バージョン2.0.5 について

2013/09/10 10:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:9件

現在、iPod classic(160GB) 2.0.4を使用しています。最近知人がiPod classic を購入したところ2.0.5でしたが、私のiPod classic は最新のiTunesを使用しても2.0.4が最新と表示され2.0.5にバージョンアップできません。
2.0.4から2.0.5にアップできた方はいますか?
新品を購入すれば確実に2.0.5ならば追加購入も考えていますので、最近購入された方のバージョン情報も教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16566163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/13 21:54(1年以上前)

ipod classicたち

快心の一撃さん

もしかしてシルバーの方をお持ちですか?

私はclassicのブラック3台とシルバーを1台を所有していますがシルバーの方は2.04でブラックが2.05ですね。
よく見てみるとブラックとシルバーでモデル名が違うのでそれでファームウェアのバージョンが違うのではないでしょうか?
ふつう同じ機種の色違いだったらモデル名は同じで最後のアルファベットとかで色を表すのが一般的ですよね。

書込番号:16581710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/13 22:03(1年以上前)

シリアル消して名前消すの忘れてた…
まぁ別に問題ないですけどね。

書込番号:16581751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/09/14 09:26(1年以上前)

よっしー0317 さん

返信ありがとうございます。

>もしかしてシルバーの方をお持ちですか?
はい。シルバーです。

『iをありがとう』というサイトにiPodなどについての情報が良くまとめられていますが、このサイトの”機種を見分ける(世代判定)”を見ると、iPod classic に限らず、色や容量の違いにより型番が違っています。

機種と世代が同じなら色や容量に関係なくファームウェアバージョンは同じだと思っていたのですが、型番ごとにバージョンが異なることもあるということなのですかね。

ブラックの新品を購入すれば2.0.5(または2.0.5にバージョンアップ可能)なら購入したいのですが、確かな情報が得らずに購入に踏み切れません。Appleサポートに聞いてみたのですが、色違いでバージョンが異なるという説明は無く、新品を購入しても2.0.5かどうかはわからない、とのことでした。


それにしても よっしー0317さん、4台もお持ちなのですね。
2.0.4と2.0.5で、使い勝手上に気付かれた違いはありますか?

書込番号:16583482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 20:17(1年以上前)

快心の一撃さん

そうですね…使い勝手やUI上の違い、音質には違いがないと思います。
ただ、自分もファームのバージョン違いに気づいて、バージョンアップを試みるも「最新です」と表示されて
なんで?となりましたからね。
ちなみに2台(ブラック)は去年アップルストアで残り2台(ブラックとシルバー)は今年家電量販店で購入しましたが
4台ともファームは最新でした。

>それにしても よっしー0317さん、4台もお持ちなのですね。

大容量かつラインアウト付の希少な機種で、アナログのPHPA使いにはポピュラーな機種ですからね。
さらには流通量も少なくなってきてディスコンが噂されているために買い増ししたんです。
ラインアウト付の高音質DAPがほしいと思ったり…

書込番号:16585855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/15 23:26(1年以上前)

よっしー0317 さん

使い勝手は変わらなさそうですし、新品のブラックを購入すれば2.0.5を入手できる確率が高そうなので、試しに購入してみようかと思い始めました。

新品2.0.5の確実な入手方法やシルバーの2.0.5を持っている方からの書込みを期待して、もうしばらくの間スレッドを生かしておいてみます。



書込番号:16591827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/19 20:47(1年以上前)

今年の9/12日にヤマダ電機で購入したシルバーが2.0.5のバージョンになっています
シルバーでも新しいのは2.0.5のようですね。

書込番号:16607641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2013/09/20 00:32(1年以上前)

私のブラックも、2.04で最新とでます。更新ボタン押しても、2.04が最新となっておりました。
本日、Itunesを最新の11に更新後、再度試しましたが、同様です。

書込番号:16608771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/21 09:25(1年以上前)

今年の8月31日にアマゾンでシルバーを購入!
2.0.5です。

書込番号:16613614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/09/25 23:43(1年以上前)

うさぎモータースさん
またひろさん
ネコトラックさん

まとめての御礼ですみません。
情報ありがとうございます。

どうやら、ブラックでもシルバーでも新品購入すれば2.0.5を入手できるみたいですね。
2.0.4→2.0.5にはできない模様ですが、2.0.4と2.0.5の違いは何なのでしょうかね。

以下、予想でので独り言です。
2.0.4のiPod classicを2.0.5にはアップできないけど、2.0.5のiPod classicを復元しても2.0.4になることはない。
そうだとすれば、多分シリアル番号で2.0.4と2.0.5を分けているのではないか。
ならば、シリアル番号で2.0.5の購入方法をAppleサポートで案内してくれてもいいのに…

書込番号:16633222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/05 10:15(1年以上前)

iPod classicを購入したところ 2.0.5 でした。
試しに復元してみましたが、2.0.4になることなく2.0.5のままでした。

書込みありがとうございました。

書込番号:16668206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/08/07 04:05(1年以上前)

バージョンの違いのようです。ジェネーレーション7.5が2.05 ジェネーレーション7が2.04です

書込番号:23583676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:105件

できれば国産がいいです?希望は16gbで値段は2万円まで。
日本メーカーか米国、その他欧州のメーカー希望です。

書込番号:19456677

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/01/03 17:41(1年以上前)

iPodのクリックホイールは日本人の基本特許が認められて、珍しくAppleの独占アイデアではないはずですが、

http://www.sankei.com/affairs/news/150910/afr1509100027-n1.html

具体的に他社の製品は見たことないです。
製品化には別特許が絡むのかも知れない。

特許権とか眼中にない中華パチモノはあるかも?

書込番号:19456738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 21:02(1年以上前)

今更の返信ですいません!

もしかしたらもうご存知かもしれませんが、中華企業にfiioというメーカーがあり、x1という機種があります!この機種は回して操作するタイプのクリックホイールになります‥。値段も1万前後でお手頃でハイレゾも聞け、アンプも接続できるのですごくオススメです!

書込番号:20227799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 出力インピーダンスは?

2016/02/14 10:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

本体の出力インピーダンスについては非公開ですよね。
メーカーに聞いて分かるものですか?
付属イヤホンのインピーダンスは32Ωですが。。
教えて下さい!

書込番号:19588353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13649件Goodアンサー獲得:2849件

2016/02/14 10:56(1年以上前)

聞くのはタダですから聞いてみれば良いと思いますが、多分教えてくれないでしょう。
Appleは純正以外のパーツは使わせない会社ですから。

出力インピーダンスと言うのは厳密に決まるものではなく、機器の設計にあたってメーカーが想定した数値です。
多少違うヘッドホンでも使えるものですが、32Ωよりインピーダンスの大きなヘッドホンの方が安全です。

書込番号:19588499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2016/02/14 11:09(1年以上前)

あさとちんさん

書き込みありがとうございます。
そうですか。。Appleは不親切なところが多くて困りますね。

32Ω以上のものなら安心できそうですね。
分かりました。ありがとうございます!

書込番号:19588551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2016/02/14 11:17(1年以上前)

http://monoadc.blog64.fc2.com/blog-entry-99.html

ドック端子は違います。

http://www.op316.com/tubes/datalib/nano-4th.htm

書込番号:19588577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod classicかiPhone6 plusどちらを取るか。

2015/11/24 10:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 muangmeawさん
クチコミ投稿数:7件

去年生産終了と聞いて、記念にと購入しておいた未開封のiPod classic 160GBを所有しています。
今では新品が入手困難との事で私の知人が欲しがっており、いくらかで譲ろうか迷っております。
現在iPhone6 plusでポータブルアンプを通し聞いています。
以下、現在の再生環境です。
@iPhone6 plus
AOnkyo HA-200
BER-4s
Cフルテックの7,000円程度のLightning-USBケーブル0.1m

当方高音寄りの澄んだ音を好んでおります。
あまりお金を掛けずに音質も重視し選んだ構成です。
格好よりは音質を気にする方です。
そこでご意見を頂きたいのが、私の再生環境ですと、もしipod classicを使用した場合で、音質面でメリットは有りますでしょうか。
実はipod classicを視聴したのは昔店頭でイヤホン直刺しのみの為、音の特性を良く知りません。
皆様のご意見を頂いた上で友人に譲ってしまおうか否か判断の基準にしたく、この場を借り書き込みさせて頂きました。

書込番号:19347082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/11/24 11:02(1年以上前)

ipod classicは容量が大きい、生産中止のため希少性があるという以外で考えると音楽プレーヤーとしてはあえて使うメリットはあまりないかと思います。
音色という点で考えるならイヤホンで調整した方が良いかと思います。
ヘッドホンアンプ使う前提なら(動く前提)なら殆ど差は出ないでしょうし、単体利用ならヘッドホンアンプ利用時に比べると満足度は下がるでしょうね。
特に思い入れがなければ手放しても良いのでは?

書込番号:19347137

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 muangmeawさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/24 11:37(1年以上前)

>9832312eさん
貴重なご意見有難うございます。
仰るられているとおり、希少性、特に容量でメリット(過去の話)が有った機種と認識しております。
自身音楽をそれほど持ち運びはしない為、容量的な問題は有りません。
所有するIphoneも64GBの為容量的に全然問題ないと思います。

肝心な音質面ですが、やはりアンプやイヤホンに依存する為、ほぼ差は無いとのことですね。
納得致しました。
金額は相場がわからないのですが、2-3万程度で良いのでしょうか。。。
勿論これは自分で決めるべきなのですが、ご意見頂ければ幸甚です。

書込番号:19347201

ナイスクチコミ!4


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/11/24 11:46(1年以上前)

未使用品であればヤフオクなどに出せば定価以上の価格がつく可能性は高いでしょう。
儲けたいなら知り合いとの取引は辞めた方が良いかと。
まあ定価で売るのが一番良いのでは?一番揉めない価格だと思いますので。

書込番号:19347217

ナイスクチコミ!3


スレ主 muangmeawさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/24 11:51(1年以上前)

>9832312eさん
お早いご返信感謝致します!
私も先ほどヤフオクを見てみましたがかなり高額で取引されているのですね。正直驚きました!
知人と言ってもそこまで親しい関係ではない為、オークションも視野に入れ検討してみます。

書込番号:19347226

ナイスクチコミ!0


スレ主 muangmeawさん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/24 21:27(1年以上前)

>9832312eさん
結果、オークションにて売る決断をしました。
モヤモヤが晴れ決断する事が出来た為、ベストアンサーに選ばせて頂きました。
どうも有難うございました。

書込番号:19348544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング