iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

160GBのHDDを搭載したiPod classic(ブラック)。直販価格は24,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:36時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問かも知れませんが、対応策をご存知でしたら教えていただきたく。

iTunesを使ってインストールした曲のうち、Artistsには表示されずAlbumsでは表示されます。
Artistsでも表示、選択できるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
何度かリセットや再インストールをしましたがだめでした。

 よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:12544094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:42件

2011/01/22 11:09(1年以上前)

曲はCDから入れているのですよね?
取り込み中の画面の時、アーティストのところはその曲のアーティストがキチンと表示されていますか?

書込番号:12544131

ナイスクチコミ!0


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度4

2011/01/22 11:18(1年以上前)

CDから取り込んだ楽曲はインポート前に自動的にCDDBに認識され、曲名が入るはずです。
プロパティを選択後、「情報」にちゃんと書き込まれていますか?

書込番号:12544177

ナイスクチコミ!0


スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 13:18(1年以上前)

早速のご返信感謝します!

曲はCDオリジナルの音楽CDから入れてます。
インストール時にアルバムのタイトルもアーティストも表示され、
インストール後にプロパティで確認してもアルバム名、アーティスト名ともに記録されています。
iPodで表示できているアルバムからの検索ではアーティスト名も表示されますが、
しかしアーティスト検索で出てきません。

 よろしくお願いします。

書込番号:12544634

ナイスクチコミ!0


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 14:43(1年以上前)

char3booさん、こんにちは。


>iTunesを使ってインストールした曲のうち、
>Artistsには表示されずAlbumsでは表示されます。
>iPodで表示できているアルバムからの検索ではアーティスト名も表示されますが、
>しかしアーティスト検索で出てきません。

とありますが、
iTunesにおいて表示されてないのか?
検索結果としてそのアーティストが抽出表示されないのか?
それともお持ちのiPodの表示についてのことでしょうか?
プレイリストについてなんでしょうか?


>インストール後にプロパティで確認してもアルバム名、
>アーティスト名ともに記録されています。

ということならば、表示されていないだけ、ですかね。

iTunesのミュージックライブラリ全体表示の際、
「アルバムアーティスト」ではなく、
「アーティスト」項目の列も表示されているでしょうか。
項目列を右クリックでチェックが入っていてなお、
列の幅は最適になっているでしょうか。
スライドされて見えなくなっているとか?

上か左の大枠、カラムブラウザでのことであれば項目の帯を右クリックしてみてください。
アーティストの項目が表示されていて、
かつ探しているアーティスト名が表示されていないのであれば、
アルバムアーティストあたりかなあと推測します。
そのチェックもオフにしてみてください。
一番下にでてくる「アルバムアーティストを使用」をオフにします。
例えば、アーティストが複数いるグループのCDを登録する場合、
複数のアーティストをまとめ、アルバムアーティストにグループ名を入れると
そのチェックが入っているとカラムブラウザには
各アーティストが見えなくなってしまっています。
中央下部のライブラリ表示には列の表示がされていれば
各々のアーティストのお名前はみえているのですが。

iPodでのお話ならば設定ではないですかね。
当機を所持してはいないので雰囲気で読んでいただきたいのですが、
「設定」→「メインメニュー」のメイン画面に表示する項目あたりで
オン・オフしてみたりしてはどうでしょうか?
「ミュージック」or「アーティスト」はメニューには表示されていますか?

見当違いだとしたら申し訳ないです。

書込番号:12544945

ナイスクチコミ!0


スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/22 19:22(1年以上前)

糖花さん、皆さん、

ご教授ありがとうございます。
表示されないのはiPod上での話です。 PC上(iTunes)上では表示されています。
iPodでメインメニューにアーティストを表示するようにしてみましたが、
やはり表示されません。

何か思い当たる点がございましたらよろしくお願いします。

書込番号:12546052

ナイスクチコミ!0


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 20:21(1年以上前)

char3booさん、そうでしたか、大変失礼しました。

iPodでのお話だとすると、
・iTunes上ではアーティスト情報は入っている
・アルバムからなら目的の曲が見つかる
ということから、
iPodの「設定→コンピレーション オフ」 ではいかがでしょうか?
「メインメニューにコンピレーションを表示する オンオフ」の一段階前の設定項目です。

あるいはプロパティからみえる曲情報で何かの複数項目が同じ名前が混在しているとか?

あとは根本的な解決にはならないですが、
iTunes上で目的のアーティストのスマートプレイリストを作成して、
iPodを再生するときはプレイリストからそのアーティスト集を再生させるとか…。

リセットも試みているようですし、
CD取り込み時での自動登録曲情報ということで、
コンピレーションあたりが疑わしいと感じました。

書込番号:12546336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/22 20:30(1年以上前)

追記です。

iTunes上で曲のプロパティ「コンピレーションの一部」のチェックボックスも
合わせて確認してみてください。
オフされたらもう一度同期してからiPodの設定をかえてみてください。

なんとか表示されるとよいのですが…。

書込番号:12546385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 char3booさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/23 00:10(1年以上前)

皆さん、

コンピレーションの設定をはい→いいえにすることで表示できました。
ありがとうございました。
感謝いたします!

書込番号:12547625

ナイスクチコミ!0


糖花さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/23 00:37(1年以上前)

char3booさん、良かったです〜!

やはりコンピレーションの設定でしたか。
スマートな解決策を提案できず回り道させてしまってすみませんでした。

無事アーティスト表示されたようでなによりです。
私も夜中に嬉しい気持ちになりました。
報告ありがとうございます。

これで再生時にストレスなく音楽を楽しめますね、ほんと良かったです♪

書込番号:12547745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スリープ

2011/01/15 01:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

購入を検討しています。
スリープ機能があるそうですが、音楽を試聴中に、一定時間(例えば1時間)操作しなかったらスリープに入るように設定できるのでしょうか。
その場合、スリープに一回入ってから復帰後はスリープはまた有効になっているのでしょうか。

書込番号:12509933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/15 12:00(1年以上前)

›一定時間(例えば1時間)操作しなかったらスリープに入るように設定できるのでしょうか。
30・60・90・120分で出来ます。
タイマー作動中に操作しても影響はありません。

›スリープに一回入ってから復帰後はスリープはまた有効になっているのでしょうか
再度スリープ開始させないと有効にはなりません。

書込番号:12511354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2011/01/17 23:16(1年以上前)

期待していたのとちょっと違うようですね。

ありがとうございました。

書込番号:12524826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビに接続可能ですか?

2011/01/06 12:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:2件

今使用しているカーナビ【パナソニック・CNーMW200D】という機種なんですが、手持ちの【iPod60G】が接続対象外なので、新しく買おうと思っています。
このiPodは上記のカーナビで使用出来るんでしょうか?

どなたか解る方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

書込番号:12469031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2011/01/06 13:43(1年以上前)

2010年12月でのiPod接続確認対応表です。確認してみてください。

http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02_classic.html#tab_link

書込番号:12469354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/06 15:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。確認してみますm(__)m

書込番号:12469652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました。が・・・

2011/01/03 10:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

クチコミ投稿数:5件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

今まで使っていたウォ-クマンの容量がいっぱいになったので、この商品を購入しました。
amazonで買ったので、本物には間違い無いのですが、保証はついているのでしょうか??
わかる方は、できるだけ詳しく教えてください。お願いします。

書込番号:12454009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/01/03 10:58(1年以上前)

AppleCare 契約サポートで新規契約をお持ちの方はまず登録を行ってください。

http://www.apple.com/jp/support/applecare/welcome/

書込番号:12454038

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/01/03 11:37(1年以上前)

解決しているみたいですが、ここにシリアルナンバーをいれれば、保証状況が出てきますよ。
https://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do?newid=y

ついでに
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13

書込番号:12454182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2011/01/03 16:47(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
助かりました!!!

書込番号:12455307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod Classicの音質について

2010/12/18 11:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

クチコミ投稿数:2件

使っていた第5世代(2006年)のiPod classicを壊してしまい、touch(第4世代、2010)に買い換えたのですが、音質の悪さにアゼン..... iPodは音質が悪いとよく耳にしていたものの、前のiPodに特に不満はありませんでした。iPodならどれも同じと思っていたのですが違うようです。私はイヤホンで聞くだけでなく、車でナビにつないで使っており、再度、Classicなりに買い換えようかと思います。
で質問なのですが、今のclassicの音質は、今のtouchまたは第5世代あたりのclassicと比べてどうなのでしょう?「touchより良い」のであれば買おうかと思います。
お教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:12384022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2010/12/18 14:00(1年以上前)

こんにちは。私も、2005年に購入したクラッシックが容量一杯で買い替えを検討してます。お店で聞いた感じは、多少音質が良くなったような気もしました。コネクタやデバイスも、かなり変更されてるとは思いますが、一度お店で聞いてみては如何でしょうか?

書込番号:12384572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2010/12/18 15:27(1年以上前)

私の場合ですが
第4世代→第6世代で若干良くなった印象があります。
TOUCHは他の昨日が多すぎて音楽メインでは・・・ですね。

書込番号:12384901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)のオーナーiPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2010/12/18 23:42(1年以上前)

音質は確実に進化しています。

TOUCHやNANOと比べて低音に厚みが有りますね。

書込番号:12387382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Noria007さん
クチコミ投稿数:12件

2010/12/19 00:53(1年以上前)

私もTouch 2010年モデルを買いました。しかし、音質がものすごく悪かったので
ヘッドフォンをSOLID BASS(Audio Technica)に変更しました。
高音よりも低音を重視しているので、この選択になったのですが・・・。

私は試したことがないのですが、Dockコネクタから直接音をとってみてはいかがでしょう?

たとえばこれ:audio-technica iPod専用ポータブルヘッドホンアンプ AT-PHA30i WH

書込番号:12387795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/12/19 09:31(1年以上前)

皆さん、早速に有難うございます。
どうやら、Touchの音質はよくないものの、Classicはよさそうですね。
(ソニーになびかず)お店で確認して、Classicに買い換えようと思います。
ちなみに私は、イヤフォンは安いものですがオーディオテクニカのものを使ってます。付属のイヤフォンよりずっといいです。

書込番号:12388881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)の満足度5

2010/12/19 11:03(1年以上前)

私も来週辺り、購入予定です。音楽が9割なので、クラッシックで十分かなと思いました。

書込番号:12389227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Macで認識しなくなりました

2010/11/27 23:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:197件

先日、Windows Vistaのパソコンから写真データをMacに取り込む為に
ハードディスクとして使用しました。
iPodはクラシックの80GBです。
その際、もともとはMacで使用していたため
Windowsに接続した際に「フォーマットしなくては使用できません」
と表示されたのでフォーマットし
無事にMacに写真データを取り込むことができました。

その後、Macに接続してもハードディスク?!としてデスクトップに表示されても
このときiTunesは起動するのですが、iPodととしては
iTunesの中に表示(認識)されなくなりました。

どうすると、もと通り使用できるようになるでしょうか?
とても困っています。
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:12286534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2010/11/27 23:27(1年以上前)

Mac上で初期化してもダメですか?

書込番号:12286584

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/11/27 23:29(1年以上前)

MacはNTFSに書き込めないのでMacで復元してください。
FAT32が使えるならそれで・・・

ディスクモードの可能性は無いかw

書込番号:12286595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2010/11/27 23:36(1年以上前)

茶風呂Jr.さん
>Mac上で初期化してもダメですか?
スミマセン。
初心者なものですから
Mac上での初期化の方法を教えてください。

書込番号:12286650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2010/11/27 23:38(1年以上前)

平さん

回答ありがとうございます。
>MacはNTFSに書き込めないのでMacで復元してください。
 FAT32が使えるならそれで・・・

 ディスクモードの可能性は無いかw

NTFSやFAT32とは何でしょうか?
スミマセン。
詳しくお願い出来ませんでしょうか?

書込番号:12286668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9563件Goodアンサー獲得:594件

2010/11/27 23:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/30 03:42(1年以上前)

「FAT32」と「NTFS」の違い
http://tennensui.sakura.ne.jp/hddrecover/category8/
参考までに。

WindowsでFAT32へフォーマットしてからMacで認識させるのも一つの手かも知れませんが…

書込番号:12298284

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング