iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

160GBのHDDを搭載したiPod classic(ブラック)。直販価格は24,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:36時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(705件)
RSS

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車で流すには

2009/10/24 13:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:49件

近いうちにカロッツェリアのHUのDEH-P01を購入しようと思っているのですが繋げて再生するには音質はiPodは良いでしょうか?
ソニーのウオークマンと迷っています。

どちらでも同じでしょうか?
回答宜しくお願いします。

書込番号:10359526

ナイスクチコミ!0


返信する
Tweeterさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/24 13:33(1年以上前)

USBデジタル接続でしょ、ソースやMP3のエンコーダも影響するだろうけど 音質ってDEH-P01側の影響がほとんどでしょ。
極端な話、MP3を聞くだけなら、iPodもWalkmanもいらなくて 1000円位の USBメモリにiTunesで MP3/256Kbps程度にエンコしてExplorerからDrag Dropコピーして繋げば、音的にはほとんどの人が満足するでしょう。
USBメモリでも 曲名表示、フォルダスキップや 曲のスキップは 普通のUSB対応カーステレオなら出来ると思う(この機種はユーザでないから知らないが)。

書込番号:10359629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/10/24 19:25(1年以上前)

当機は、iPodからのデジタル転送を受けられるのでは?

そうであれば、迷うことなど有りません。iPodでしょう(笑)

書込番号:10360984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/24 19:34(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m

このiPodに決めようと思います。

書込番号:10361032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/10/24 19:53(1年以上前)

スレ主さん

老婆心ながら一言二言。。。

当機と接続するだけなら、iPodの選択で間違いないでしょう。それは音質だけではなく、例えば、iPodの持つプレイリストなどの機能性、ファイル形式の多様性が、使い勝手の面でも計り知れないメリットがありますから。

ですが、DAPとして持ち歩くことも考えているのなら、スレ主さんは音質にコダワリをお持ちのようですので、少し考えた方が良いかも知れません。アナログ・フォンアウトからイヤホンで聴くなら、やはりSONY機の音質の方が一枚上手です。

iPodの音質的なアドバンテージは、当機との接続のようなDOCKアウトにあります。デジタルアウトだけではなく、アナログアウトとしてポータブルアンプを介する方法であれば、SONY機以上の音質を得られます。

以上蛇足でした。

書込番号:10361125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/24 20:05(1年以上前)

あいちゃん555号さん
物凄く参考になるコメントありがとうございます。

持ち歩くことはないのでやはりiPodで決まりです(≧Д≦)ゞ

ちなみにiPodの別売りアナログアウトはおいくらくらいですか?

もし!!

持ち歩く機会の時のために(^_^;)

書込番号:10361187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/10/24 20:17(1年以上前)

>ちなみにiPodの別売りアナログアウトはおいくらくらいですか?

ピンキリですが、安いのですと、\2,000台で買えますよ(私はこの程度で済ませています)。

http://buyaudiotrak.jp/

高いのですと2万円ぐらいします。1桁ちがいますね(笑)


ポータブルアンプも必要ですのでご注意を(こちらの方が高いです)。
価格.comでも掲示されていますね。

http://kakaku.com/kaden/audio-others/ma_0/s1=1/

書込番号:10361248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/10/25 01:22(1年以上前)

ふむふむ。

参考になりますv とりあえず今必要なものだけを買おうと思いますw

ありがとうございました♪

書込番号:10363299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/10/25 22:24(1年以上前)

こんばんわ^^。

持ち歩かないなら、
HDD買ってWAVでしょ〜^^♪。
(i-podの事は良く知りませんがクラシックでもWAV)

この手のHU買って圧縮音源つーのは、
もったいないですよ〜^^♪。
って言うか皆無だと思います^^;。
(居たら使い方間違ってますねー^^;)

因みにウォークマンが使えるカーオーディオは、
デジタルならこの世に(多分)存在しない筈です^^;。。。
(デジタル→アナログ→デジタルなら何でもAUXで可能でしょうが)

書込番号:10367927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/10/25 22:47(1年以上前)

そうなんですよね。

「歩人」とは想定している使い方が根本的に違うんですよね。

iPodとPCだけで全てが済む時代が現実になりつつありますね。
めんどくさがり屋にとっては、嬉しいことです。

書込番号:10368115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/26 21:56(1年以上前)

アイチューンでCDをパソコンに入れる時今までいつも192の圧縮で入れてたのですが、そのファイルをiPodにWAVに変換しながら入れることは可能でしょうか?
もし無理ならば既にパソコンに入っている今までの192圧縮のMP3ファイルをパソコンの中でWAVに変換は無理ですよね?(^_^;)

そうなるとまたCDを全て1からパソコンに入れ直さなくてはならないんですか……?

初歩的な質問ですみません。

書込番号:10372869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/26 22:19(1年以上前)

すみません今アイチューン弄ってたら出来ましたo(^-^)o

書込番号:10373054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/26 23:30(1年以上前)

皆様親切かつ解りやすい回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10373626

ナイスクチコミ!0


よyoよさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/27 00:36(1年以上前)

こんばんは
192kbps(AAC or MP3)→WAVにできたとの事ですが、
勘違いがあるかもしれませんのでレスします。

WAV形式になったとはいえ、元のデータは192kbpsですので音質は良くはなっていません。

CDの音質を保った形で取りたいのでしたら、
CDからもう一度WAVかロスレスで取り直した方が良いと思われます。

書込番号:10374092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/10/29 11:11(1年以上前)

ロスレスでipodに録音して、カーナビやカーオーディオにUSB接続で接続して鳴らせば音質は非常に良いです。
SONYの最近の製品は音質は良くなっているようですが、160Gもの容量のある製品はありません。
カーナビで音楽を聴くための記憶域に使うならipodクラシックは最高の一台です。
アルパインのX08というカーナビに接続して利用していますが、動画も音楽も自在にカーナビ側の操作で利用できて音質も文句ないです。
曲はロスレス圧縮でipodに録音するのがポイントです。
それでも記憶容量が大きいので、大変たくさんの曲を録音できます。

書込番号:10386138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/11/13 19:44(1年以上前)

解決済みなのにすみませんホ

一度MP3に圧縮した曲をCDに焼いてそれをWAVでパソコンに取り込んだ場合音は非圧縮で音質は良いのでしょうか[
MP3の曲をCD用に書き込んだCD―RとオリジナルのCDをWAVでパソコンに入れた場合音質は変わりますか?

初歩的な質問すみませんソ

書込番号:10470005

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/11/13 21:12(1年以上前)

>☆しろう☆さん

それは、バケツに入った水を一旦小さなコップに移して、
その水を再び同じ大きさのバケツに移すのと、
もとのバケツに入った水は同じ量ですか、というのと同じだと思います。

実際に一度やってみるのが一番よく分かると思いますが。

あと、絵文字か何かを使用しているようですが、パソコン上では文字化けしますので
使用しないようお願いします。

書込番号:10470430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/11/13 21:45(1年以上前)

大変失礼しましたm(_ _)m

試してみます。

ありがとうございます(^_^;)

書込番号:10470646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/11/14 00:36(1年以上前)

>一度MP3に圧縮した曲をCDに焼いてそれをWAVでパソコンに取り込んだ場合

何故そんなめんどくさいことを?iTunesで取り込んだmp3を「WAVバージョンを作成」で直接WAVにすれば良くありません?


>音は非圧縮で音質は良いのでしょうか[

是非試してみて下さい。わかりませんよ。

ところで、CDからのmp3とWAVの違いは区別がつきますか?

書込番号:10471832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/11/14 01:49(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

MP3だと音が小さいく薄いです。

一度MP3にした曲をアイチューンでWAVに変換しても元のファイルがMP3なのでサイズが大きくなるだけで無意味と聞きました。
なのでCDに焼き直してWAVで読み込みをしようとしたんです(^_^;)

書込番号:10472139

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/11/14 07:34(1年以上前)

CDに焼き直す方が無意味だと思いますが…。

考え方は一緒ですよ。
MP3をCDにコピーして、WAVに変換ですから。
容量が大きくなり、CDが無駄になることを考えると…。

書込番号:10472642

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod Camera Connecto について

2009/10/21 21:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 ys888さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして
この機種で、iPod Camera Connecto は使用できますか
どなたか教えていただければ幸いです
よろしくお願いいたします
以上


書込番号:10346468

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/10/21 21:56(1年以上前)

>こんばんわ

どうも使えない様です。

http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2007/09/ipod_camera_con_502c.html

書込番号:10346710

ナイスクチコミ!0


スレ主 ys888さん
クチコミ投稿数:11件

2009/10/22 13:40(1年以上前)

よくわかりました
ありがとうございます

以上

書込番号:10349564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者ですー電源について

2009/10/05 11:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:3件

ほとんどを家庭内で使おうと思っているのですが、電池を介さず、電源はACアダプターから使用するということができるのでしょうか。それとも電池は必ず入っていないと動かないものなにでしょうか。あるいは、周辺機器を購入すれば電池なしでコンセントから使用できますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:10262337

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/05 11:25(1年以上前)

iPodの電池は、充電式になっています。電源は、パソコンのUSBから供給されて
います。パソコンに接続することにより充電されるようになっています。
電池は、iPod本体と一体になっているので、外すことはできません。

書込番号:10262389

Goodアンサーナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/05 12:32(1年以上前)

根底から覆すようで申し訳ないのですが、
ほとんど家庭内で、しかもAC電源のある場所でしか使わないのなら、
そもそもipodである必要はあるんですか?

書込番号:10262587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/10/05 15:30(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

つまり、ACアダプターつきipod専用スピーカーにつないでも、ipotの電気は消耗されているのですね。

特別な理由があって、屋内でしようするものですから。

書込番号:10263179

ナイスクチコミ!0


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/10/05 16:10(1年以上前)

周辺機器にもよると思います。iPodの充電をやりながら再生させるオーディオ機器などあると思います。
いくつも機器の種類が、あるのでオーディオ専門誌などで調べてみたら良いと思います。

書込番号:10263317

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/10/07 21:10(1年以上前)

スレ主さん

AC電源供給の「ipod専用スピーカー」であれば、充電と共に再生するタイプは少なくないですよ。

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipod/ipod_accessories/speakers?mco=MTEyNjU0NzI

書込番号:10274448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/16 23:49(1年以上前)

>ほとんど家庭内で、しかもAC電源のある場所でしか使わないのなら、
>そもそもipodである必要はあるんですか?
ご自宅のいろいろな場所で聞くときとかにも使えると思いますよ。
コンポを持ち歩いたり、パソコン持ち歩いたりを頻繁にするのはキツいと思います。

書込番号:10320351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/19 08:10(1年以上前)

充電できるスピーカーを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:10333134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースは?

2009/09/13 20:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

クチコミ投稿数:69件

アップルストアで注文した新型iPod classic 160G が、今日届きました!
今持っているiPodが、昔のwith videoなのでさすがにケースは合わないと
言う事でシリコンケースを買いに、いざappleStore銀座へ!

スタッフに新型iPod classicのケースを探していると伝えると、
「まだないです!」との事!!!!
「旧型120Gと同じじゃないのですか?」と聞くと
「少し違います」との事

ネットだと「新型はHDDの容量が増えただけで形は同じ、旧型120Gの
ケースがそのまま使える」と、書いてあるサイトがあるし何よりappleStore
のサイトでも120Gのケースをみると160G(2009)も対応していると
記載があるのですが・・・・。

来週の旅行にはシリコンケースに入れて持っていきたいのですが?
実際の所はどうなのでしょう???

書込番号:10148242

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/14 12:45(1年以上前)

先週土曜日に買いましたよ 160G
大きさ一緒と思うのですが 前の物を持っていないので・・・

ハードケースも購入してキッチリ収まってますよ

書込番号:10151613

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:47件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5

2009/09/14 13:05(1年以上前)

80Gからのおさがりとしてシリコンを流用しましたが、問題無かったですよ。

書込番号:10151688

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2009/09/14 13:52(1年以上前)

情報ありがとうございます。

やはり、旧バージョンの120G、80Gと同じでよいのですね。
注意しなくてはいけないのは旧160Gは新160Gとは違うと
言うことですかね。

安心してカバーを購入できます。

ま〜、appleStore銀座のスタッフさん的には100%の確認が
取れていないから新作用はありませんって言っておこうって
感じなのかな?

実は、ビックカメラで店員さんに聞いたら「100%大丈夫
とは言えないけどたぶん大丈夫」って言われました。
そこで、appleStore銀座に行ったのですがね。

書込番号:10151848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/15 15:42(1年以上前)

Apple storeの店員の知識や接客の悪さは結構有名ですよ
対応してるものを「対応していない」と言い切ったりかなり酷いです
アップルのHPに記載されてるようなことでも調べようともしません

フレンドリーを勘違いしたような感じが嫌いなので私は絶対にアップルストアの店頭では買いません

書込番号:10157402

ナイスクチコミ!4


Taro1969さん
クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2009/09/15 17:22(1年以上前)

第5世代の80GBと新160GBってサイズ一緒ですか?

書込番号:10157694

ナイスクチコミ!0


bspeedteさん
クチコミ投稿数:525件

2009/09/15 22:51(1年以上前)

>Apple storeの店員の知識や接客の悪さは結構有名ですよ

やはり、そうだったか。去年、銀座のアップルストアに行ったときに感じました。

しかし、店員の数はかなりいるので、対応が普通にできるようなのと情報交換するようにしています。

書込番号:10159480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/22 21:54(1年以上前)

実際に手にとって見比べてみました。
確かに微妙に形が違いますね。
背面の曲線の曲がり方に差があります。
また、厚さも若干違うようです。

ですが、シリコンケースが使えないかどうかは微妙ですね。
新旧どちらにも使えるとしているメーカーもありますし。
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pcc11.php

まあ完全に同じというわけではないので、よりフィットするものを求めたら新型専用のものが出るのを待ったほうが良いかもしれません。

書込番号:10195919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2009/09/28 23:06(1年以上前)

仙台のショップの店員さんは結構親切ですよ。
9/24にシリコンケースを買いに行ったのですが、
サイズの事を質問すると、旧120Gと同じですよ、と即答でした。

書込番号:10228843

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング