iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 発売

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

160GBのHDDを搭載したiPod classic(ブラック)。直販価格は24,800円(税込)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:160GB 再生時間:36時間 インターフェイス:Dockコネクタ iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)Apple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の価格比較
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の純正オプション
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のレビュー
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のクチコミ
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の画像・動画
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB) のクチコミ掲示板

(403件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

2011/06/01 09:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 wowow0531さん
クチコミ投稿数:1件

ぶっちゃけ
classicとtouchどっちが
いいと思います?

個人の意見が聞きたいです!!

書込番号:13078031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/06/01 10:03(1年以上前)

たっち

書込番号:13078083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/06/01 10:11(1年以上前)

wowow0531さん が好きなほう選べば後悔は少ないし後悔しても諦めははつく…。

書込番号:13078108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/01 11:10(1年以上前)

そもそもコンセプトが全く違う機種なんで、どっちとかじゃないです。

曲だけ聞けりゃいいのであればClassic、iPhoneみたいのがよけりゃtouchだし。

書込番号:13078261

ナイスクチコミ!2


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2011/06/01 13:27(1年以上前)

wowow0531さん こんにちは。

私個人の意見ではtouchですね。動画の画面が大きく見やすいし、ネットにつなげられるし、アプリでいろいろなことができますから。

ただ人それぞれしたいこと(使い方)が違うので、どっちがいいかは本人しかわからないと思います。(たとえば音楽の容量(曲数)が多くすべて入れたい場合、touchの容量じゃ足りないかもしれません。)

P.S タイトルの「、」が何を意味するのかすごく気になります。


書込番号:13078639

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/06/01 13:36(1年以上前)

書込番号:13078665

ナイスクチコミ!1


祁那さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/01 18:40(1年以上前)


容量優先か多機能優先か…

まぁぶっちゃけwowow0531さんの好みに依ります

書込番号:13079422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/01 21:16(1年以上前)

touchでしょうね。

ゲーム機になるし、PDAにもなります。そして、インターネット
閲覧も出来ます。

この書き込みもモバイルWIFIルーターとtouchからです。

書込番号:13079950

ナイスクチコミ!1


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度4

2011/06/01 21:32(1年以上前)

私は機能重視のtouchがお奨めですね。

touchはiPhoneと同じような機能が利用できますし、動画を見るのにも良い大きさのディスプレイを備えていますので。

書込番号:13080033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2011/06/01 22:48(1年以上前)

ポタアンと抱き合わせたclassic

小生は聴くだけですから,classicですね。
其れも,直挿し使用はせずです。

で,画像を載せて置きますね。
classicプラスで。

書込番号:13080469

ナイスクチコミ!2


v(@_@)!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/01 22:51(1年以上前)

WAVで160ギガ満杯にする気があるならクラシック。
そうじゃ無いなら、タッチでしょうね。
タッチならアプリ追加できるけど、クラシックは出来ないですしね。

書込番号:13080489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初期化

2011/05/11 21:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

非常に初歩的な質問です。
この機種を購入し間もないのですが、購入時の状態にする方法を教えてください。
現在、itunesにてCDのアルバムを20枚ほどAACで同期した状態です。
理由は、CDをすべてWAVで入れ直したいためです。よろしくお願いします。

書込番号:12998331

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/05/11 22:31(1年以上前)

http://support.apple.com/kb/ht1339?viewlocale=ja_JP
参考にどうぞ

書込番号:12998627

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2011/05/12 08:10(1年以上前)

ありがとうございます
初期化成功しました。

書込番号:12999698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 kaka7さん
クチコミ投稿数:2件

iPod classic→ヘッドホンアンプ→SENNHEISER HD650で音楽を楽しんでいます。
 音量は、iPodとヘッドフォンアンプの両方で調整できますが、HD650の抵抗が300Ωと大きいため、iPodの出力を最大にすることがあります。一般にアンプの出力を最大にすると音のヒズミや音質の低下の原因になりますが、iPodの場合は、出力を最大にするとやはりこのような影響が出るのでしょうか。影響が出るとしたら、最大出力の割合をどの程度にしたらよいでしょうか。
御存じの方があれば、ぜひ教えてください。
 なお、私の耳では、出力を最大にすると70%のときと比べて音質の低下があるように思えます。

書込番号:12651999

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)のオーナーiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)の満足度5 Twitter F_Saiahku 

2011/02/13 22:47(1年以上前)

iPodに限らずにウォークマンでも音量を上げると歪みますね。

ヘッドフォンアンプに接続しているとのことですが、この際Dockケーブルからラインアウトで出力してみたらいかがでしょう。

書込番号:12652094

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaka7さん
クチコミ投稿数:2件

2011/02/14 10:14(1年以上前)

回答ありがとうございました。
 やはりiPodの最大出力は、音質が低下しますね。
 今回、購入したヘッドフォンアンプには、アナログ、デジタル及び映像の出力端子がありますので、フルデジタルアンプとスピーカーの購入を検討しています。
 ヘッドフォンアンプの利用は、初めての経験ですが、音質はすばらしく良いので、居間のコタツで家族にも近所にも気兼ねなく音楽を楽しんでいます。

書込番号:12653779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/20 01:37(1年以上前)

kaka7さん

当方、Walkmanユーザーですが、最近容量が不足してきたので iPod Classic の購入を検討しています。

知人に iPod Classic を聞かせていただいたのですが、BOSE の QC3 で鳴らしてみての感想は思ったより音が良かったです。

でもやはりデジタルアンプで高音質化が望めるのであれば、アンプも同時に購入しようと思います。

dock に挿して使用できるタイプで良い物を探していますが、ヘッドフォンアンプの掲示板の情報だけではなかなか判断が出来ずに困っています。

もしよろしければ「音質はすばらしく良い」アンプの機種を教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12915942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/04/20 08:07(1年以上前)

市民の反抗さん

とりあえず、音質が素晴らしく良いと言うことなら、
ポータブルDAC AlgorythmSoloとiPodをALOのDock USBケーブルで接続して、DACからアンプはSR-71Aなどいかがでしょう?

書込番号:12916299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 22:37(1年以上前)

毒舌じじいさん

ご回答いただき、ありがとうございます。

AlgoRhythm Solo 初めて知りました。勉強不足でした。とても魅力的です。

Apple が買収して、iPod Classic のプリアンプにこれを搭載してくれれば Walkman に勝てるのにな・・・と想像してみました。

SONY が容量を増やし(*)、一方で Apple が音質にこだわり、火花を散らしてもらいたいですね。

*・・・何のためのメモリースティック?

書込番号:12925565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

iTunesについて

2011/03/21 11:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

21歳学生です。
iTunesが起動しなくて、とても困っています。
わかる方がいればどうか、アドバイスお願いいたします。
iTunesを起動しようとすると以下のメッセージが出ます
例外不明なソフトウエア(0x000049)がアプリケーションの0x01b83335で発生しました
と、言うメッセージです。
修復しようと、私なりに色々試みましたが、全くダメです。
余りPCにも詳しくありませし、お手上げ状態です。
OSはXPです。
どうか宜しくお願いいたします。

書込番号:12803807

ナイスクチコミ!0


返信する
Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2011/03/21 11:18(1年以上前)

起動しなくなる前後で何か変えたところはありますか? 何かをインストールしたらダメになったとか。
データ(曲とか)は無事なのでしょうから、一般的には「iTunesのアンインストール」をしてから、「iTunesのインストール(あらためてダウンロードしてインストールしてみる)」ことで回復することが多いです。
まだ試していないようでしたら、一度試してみて下さい。

書込番号:12803840

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 12:02(1年以上前)

Ken-Chanさん
早々のアドバイス(回答)ありがとうございます
データ(曲)は大丈夫みたいです
起動しなくなる前は、iTunesを起動して、英会話を聴いていました
そしたら、バージョンアップのメッセージが表示されたので、OKをクリック、
再起動したら起動しなくなりました。
iTunesは一度削除して再度インストールしましたが、同じ現象です。
修復出来るんでしょうか?

書込番号:12804025

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/03/21 15:20(1年以上前)

「スタート」 - 「プログラム」 - 「アクセサリ」 - 「システムツール」 - 「システムの復元」 で、
「コンピュータを以前の状態に復元する」 を選択して、正常だった日付以前の 「復元ポイント」 を選び 復元してみたら如何でしょう。

書込番号:12804783

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 17:22(1年以上前)

Chubouさん,
ご親切にありがとうございます
システムの復元は一番最初にやりましたが、ダメでした。
他に修復の方法はありますでしょうか?

書込番号:12805308

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2011/03/21 17:49(1年以上前)


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 18:26(1年以上前)

DENZAさん
ありがとうございます
とりあえず、頑張ってみます

書込番号:12805623

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/03/21 20:45(1年以上前)

iTunes、QuickTime、その他の関連ソフトウェアを完全に削除。
PCを再起動した上で、前のバージョンのiTunesを再インストールすると解決したという報告があります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157156001

iTunes、QuickTime、その他の削除方法(順序)
http://support.apple.com/kb/HT1925?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:12806302

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanamidesuさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 21:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました
時間かかりましたけど、何とか修復出来ました
皆さんのおかげです
本当にありとうございました

書込番号:12806688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

音質について

2011/02/02 22:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC293J/A シルバー (160GB)

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

フルサイズのアンプと比較的大きなトールボーイ型スピーカーでipodで音楽を聴きたいと思うのですが、
非圧縮ファイルでの音質は、ipod touchとHDDのクラシックではどちらが良いのでしょうか。

書込番号:12597788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/03 10:21(1年以上前)

なんというか・・・似たり寄ったりじゃないですかね、非圧縮だし。
フルサイズアンプ&トールボーイのスピーカーで聞くなら、
デジタルダイレクト出力ができる機種を買って、外部DACに接続することをお勧めします。

http://kakaku.com/item/K0000034940/

こんなのもあります。

書込番号:12599309

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2011/02/03 20:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
HDDとフラシュメモリーでは、ほぼ同じですかね。
本日、アップルストアーの担当に尋ねてみましたが、同じでしょう との返答でした。
ところでデノンのCDプレーヤー良さそうですね。SACDも聞いてみたいので、DCD-1500SE
あたりを検討したいと思います。

書込番号:12601574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/27 00:29(1年以上前)

古いスレですが、両方持っているので、比較を。。。


ハッキリ言って、全然classicの方がいいです。
iPod touchは、こもり気味(中低音より)のフラット
iPod classicは、(Walkman比較)解像度が抑えめで濃厚なフラット

個人的に、Walkmanよりすきな暖かい音です。


音楽用途ならclassicをお勧めします。もう解決したと思いますが、後で見る方のために。。。

書込番号:12712622

ナイスクチコミ!2


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2011/03/01 07:57(1年以上前)


情報ありがとうございます。
クラシックの方が音質が上ですか。自分もクラシックを購入しようと思っています。
ところで貧乏オーディオヲタクさんはどのようなスピ=カー、アンプ、そしてどんなオーディオプレーヤー
にipodを接続していますか。もしよかったら教えてください。

書込番号:12723531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/03/01 20:43(1年以上前)

ONKYOのNS-1D等のようにデジタルで取り出せるならば、ClassicもTouchも変わりはありません。

Dockケーブルでアナログから出されるなら、Classicをおすすめします。

書込番号:12725884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドックコネクタのサイズについて

2011/02/06 22:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

スレ主 ZER03さん
クチコミ投稿数:54件

先日、現行のiPod touch 32GB(MC544J/A)を購入したところ、
今まで第5世代iPodで使っていたFMトランスミッターやカーナビのiPodケーブルが
このiPod touch(MC544J/A)には挿入することが出来ませんでした。
ネットで調べてみたところ、この第4世代iPod touchは
ドックコネクタの部分が少し狭くなっているとのことでした↓

http://www.keng619.net/2011/01/06/ipod-touch%E3%81%AB%E6%8C%AF%E3%82%8A%E5%9B%9E%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F/

そこでiPod touchは諦め、このiPod classic(MC297J/A)の購入を考えているのですが、
このiPod classicのドックコネクタはどうでしょうか?
以前の第5世代iPodなどとコネクタのサイズは同じでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:12616845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/07 10:51(1年以上前)

私の場合、4世代のころに使用していた
USBケーブル・FMトランスミッターDOCK両方とも
5世代・6世代両方で使用可能でしたよ。

touch3Gもありますが、こちらだとAC及びUSB充電すら出来ませんでしたね。
参考になれば・・・

書込番号:12618396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/07 14:32(1年以上前)

ZER03さん こんにちわ

iPodのドックコネクターが変わったっていう
お話は初めて聞きました。
私のUSBケーブルは1st touchのものを、
いまでも使用しています。確かに4th touch
は、硬い感じですが、それでも使えていますよ。
3rd・5th nanoも全く問題ないです。

書込番号:12619185

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZER03さん
クチコミ投稿数:54件

2011/02/07 22:57(1年以上前)

ひなむちさん、Easyecocoさん、ありがとうございます。

調べたところ、このiPod classicのドックの開口部の寸法は変わってないようです。
ただ第4世代のiPod touchの開口部はやはり狭くなっており、
無理やりすれば挿さりそうですが、コネクタ部分を壊してしまいそうです。
コネクタの形状や仕様自体は変更ないので、
挿すことが出来たら使えそうですが、これだけ硬いとためらってしまいますね(^^;
実際にコネクタの開口部の寸法を測られた方の記事がありました↓
http://mfobatu.blogspot.com/2010/12/ipod-touch4g.html

書込番号:12621798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)を新規書き込みiPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)
Apple

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 9月10日

iPod classic MC297J/A ブラック (160GB)をお気に入り製品に追加する <649

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング