LEICA M9 のクチコミ掲示板

2009年 9月10日 登録

LEICA M9

35mmフルフォーマットの1850万画素CCDセンサーを搭載したデジタルレンジファインダーカメラ

ご利用の前にお読みください

LEICA M9 の後に発売された製品LEICA M9とライカM10 Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカM10 Typ 3656 ボディライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 1月28日

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月10日

  • LEICA M9の価格比較
  • LEICA M9の中古価格比較
  • LEICA M9の買取価格
  • LEICA M9のスペック・仕様
  • LEICA M9のレビュー
  • LEICA M9のクチコミ
  • LEICA M9の画像・動画
  • LEICA M9のピックアップリスト
  • LEICA M9のオークション

LEICA M9 のクチコミ掲示板

(2881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

新しいM型

2012/09/19 08:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/19 10:13(1年以上前)

予想通りで、サプライズのない発表、吾が道を行くライカらしいといえばライカらしい。
M−E登場と、M10の名前を冠しなかったのが、ちょっとサプライズかな。

書込番号:15088301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/19 13:14(1年以上前)

新型は、採光窓がないんですね。

書込番号:15088919

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2012/09/19 18:02(1年以上前)

ブライトフレームは、titanのように、LEDなのでしょうね。きっと綺麗なんだろうな。気になるのは、M9のCCDのマイクロレンズは周辺ほどずれた位置にあってフランジバックが短いのを補ってましたが、今度のM型ではそれを謳ってないことです。最新のレンズのことしか考えてないとしたら、魅力半減ですね。

書込番号:15089966

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2012/09/19 20:11(1年以上前)

とは言うものの、Super Angulon 21mm f3.4で撮る場合、今まで通り光学ファインダーで構図を決めるも良し、外付けEVFで構図を決めるも良し。しかも、外付けEVFをつけなくても、Super Angulon 21mm f3.4の最短撮影距離40cmでも背面液晶で確認して撮れる。

これはいいね。買うしかないか?

書込番号:15090493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/09/21 17:34(1年以上前)

やめてください〜ィ
新型が発表されただけなんですから。もう、買う検討をしないでください。
周辺のCMOSがどうのこうのってSuperAngulonのことを考えて・・・

まだいろいろなサンプル画像が出てないですし(出たら)苦楽園さん は見ない方がいいか?
CMOSと色の味付けがどうなるか?ですね。
自分は新型は接写に効果がありそうで期待です。過去には一眼でもそんなに接写を取らなかったのであまり取らないと思いますしDRズミクロン(重すぎ)が良い画を出してくれるのでいいか!と思ってます。
そんな訳で2年半使っていろいろ外観が汚くなったのでM-Eが安ければいいな!っ手思ってます。
USBは買ったときしか使わなかったので要りませんし現場でレンズ交換って結構面倒ですから。

最近買ったレンズに35mmズミルックスがあります。このレンズは空をバックにすると結構パープルフリンジが出るんです。絵は自分なりに満足いくもんですがパープルフリンジには悩まされます。
やはり中古屋に売ってしまおうか?などと考えてます。東京のMAPカメラは最近レンズが凄く値が上がってます。

書込番号:15099668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/21 21:51(1年以上前)

最近、詐欺まがいのオークション転売屋さんが横行しています。
クラシックライカハッセル主体です
ご参考ください
http://kameraoku.web.fc2.com/

書込番号:15100924

ナイスクチコミ!1


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2012/09/22 07:42(1年以上前)

ライカジャパンのホームページでカタログがダウンロードできます。
http://jp.leica-camera.com/photography/m_system/m_new/
作例もいくつかあります。また、22ページに広角レンズなどで斜めからセンサーに光が差し込んでも良好に集光できることが書かれてます。

書込番号:15102555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/18 22:08(1年以上前)

自分の場合M3から現在M7で、数十年前からカラー自家現像で楽しんできました。
数年前から動画が主になり、M7の出番は余りありませんでした。
Mの発売を期にアナログにはお別れとし、最初に購入したミノルタSR7以来全て保管して来たのですが順次売却しています
妻から邪魔と文句を言われ続けてきた暗室も無くします。

Mの動画性能が気になる所です。

書込番号:15497768

ナイスクチコミ!0


NF-kBさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/08 21:15(1年以上前)

すみません、初心者なのでどなたか教えてください。

ライカMのライブビューフォーカスピーキングは、ソニーのピーキングと同じように、エッジを強調するものでしょうか?感度や色設定などがどうなのか、ライブビューなのでソニーと同じくEVFの色設定が変更できないのか知りたいのです。

ライカMを触ったことがある方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15591266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

オートパワーオフ

2012/09/14 20:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

クチコミ投稿数:23件

数日前に念願のM9を入手したものです。オートパワーオフについて教えて頂ければと思います。

オートパワーオフを2分に設定してあるのですが、Cの状態で、2分以上操作をしなかった後も、シャッタボタンを半押しにすると、LEDが点灯し、さらに押していくとシャッターも切れます。

他のカメラですと、オートパワーオフで電源が切れた状態から復帰させるのは、一度メインスイッチを切って、再度入れるなどの作業が必要なので・・・本当にパワーオフになっているのか、???な気持ちです。

M9でのオートパワーオフのシステム、ご存じの方はお教えください。

よろしくお願いいたします。



書込番号:15065178

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 LEICA M9の満足度5

2012/09/14 21:02(1年以上前)

こんばんは、M9購入おめでとうございます。

取説の88ページに書いてあると思いますが、M9の場合オートパワーオフはスタンバイモードに移行するとあり、シャッターレリーズボタンを押すと解除なので、動作には問題ないと思います。

私は初期設定の2分のままですが、何回もメインスイッチを入れたまま防湿庫に入れて数日や数週間もそのままにしていた時がありますが、電池はほとんど減っていないと記憶しています、一応予備の電池は買ってありますが、さすがにライカなので電池も1万円以上して高いですね。カメラのキタムラの副店長と国産なら5000円もしないのにボッタクリや言って笑っていたことを思い出しました。

書込番号:15065336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/09/14 21:14(1年以上前)

こんばんは
他のカメラとありますが
オートパワーオフから電源を入れなをすなど必要ありませんよ
古いペンタックスイストDSー2オートパワーオフからシャッターボタンで撮影復帰します
最近の富士XーPro1でもシャッター半押しでちゃんと撮影復帰しますクイック起動なる早く立ち上がるモードもあります
今時パワースイッチをオンオフするようなカメラはありません

書込番号:15065410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/14 21:19(1年以上前)

星様

ご教示ありがとうございました。

X−PRO1 がそんな感じだった気がしていたのですが、設定が悪かったのだと思います。

あとでチェックしてみます・・・といってもM9の購入を機に、X−PRO1とはさようならをする予定ですが。

今後とも、ご指導のほど、よろしく。

書込番号:15065441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/09/14 21:21(1年以上前)

もう、2年半になりますがメインスイッチは保管する時だけON-OFFしています。
今迄で電池がこの原因で無くなった事は無いです。
後は 愛ラブゆうさん の言う通りですが純正以外の電池(exROA)を使ったことがありますが殆ど正常に使えませんでした。現象としては電池残量が無くなっても純正の充電器で充電できません。
特に最近のファーム(1.196)ですと電池管理が厳しいようで古い電池も交換しろとか・・・(自分は未経験ですが)

>シャッタボタンを半押しにすると、・・・
シャッターボタンを素早く押すとexifにレンズ銘が入らないことがありますのでゆっくり押しましょう。またタイムラグが大きく発生することもありますので。

書込番号:15065451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/09/14 21:29(1年以上前)

言い忘れしました。
ご購入おめでとうございます。色合いなどが驚くことがありますので期待して撮って下さい。
くれぐれも古いレンズに必要以上に興味を抱かぬようにお祈りいたします。

書込番号:15065506

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/09/15 09:50(1年以上前)

M9ご購入おめでとうございます。
XPROがあるうちに是非撮り比べをお願いします。

私は逆にMFオンリーに耐え切れず先週M8を処分したところです。

書込番号:15067485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2012/09/15 10:29(1年以上前)

ポチマサ57さん こんにちは

このカメラではないのですが 同じ様な方式のカメラ使っている時 電源ONのままバックにしまい 視に間々移動した時バックの中でシャッターボタン押され シャッター切れたり 
ひどい時には バッテリー切れになるなどが よく起きましたので バックにしまう時など メイン電源は 切っておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:15067628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/03/10 03:53(1年以上前)

皆様、詳しい情報をありがとうございました。
旨くログインができず、お礼を書き込むことが大変送れてしまい、申し訳ありませんでした。
今後とも、宜しくご指導ください。

書込番号:15872375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信12

お気に入りに追加

標準

大塚寧々さんにあこがれて

2012/08/07 02:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

スレ主 yoshiruさん
クチコミ投稿数:21件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5
当機種

うちのねこ

彼女の首にあった M6 と、そこからでてきた写真にあこがれて、気合入れて買ってしまいました。
さっそくうちのねこをとってみてびっくりしました。
ほかのどのデジカメでもこんな絵にはならなかったです。
レンズは、ズミルックス 50mm F1.4 です。

「ライカは正確さよりも芸術性・独自色を重視した絵作りをする」と聞いていましたが、
少しだけその意味がわかったような気がしました。

書込番号:14905082

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/08/07 03:25(1年以上前)

LEICA M9ご購入おめでとー\(^o^)/
え!?LEICA M9
ご・ゴクリ
すっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!ハアハア
超お宝ですね♪
うーん ねこちゃんが血統書つきにみえます
元から血統書つきなら<(_ _)>

書込番号:14905157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/08/07 03:59(1年以上前)

M9と言うよりレンズの味でしょうか...

大塚寧々さん デジイチはキヤノン(5D2)だったと思う。
M6は、大量に中古市場に放出された時期だありましたが、今でも名機でしょう。
流石 日芸(日大芸術学部写真学科)出身の彼女 センス良いですよ。

書込番号:14905176

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/08/07 04:53(1年以上前)

 金がある人が羨ましいです。孫社長にあこがれていても、お金持ちにはなれない・・・・
 清原和博にあこがれていても(私は違いますよ)、フェラーリは持てない。

書込番号:14905209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/08/07 06:04(1年以上前)

yoshiruさん
それでも、ええやん!

書込番号:14905265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/08/07 06:57(1年以上前)

yoshiruさん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。

私には関係の無い世界ですが、宝くじでも当たったら一台くらい買っても良いかもと思います。


書込番号:14905348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/07 07:13(1年以上前)

もう1桁安いと、私にも買えるのですが・・・

書込番号:14905368

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/07 07:18(1年以上前)

ていうか…いい写真ですね!スゴいな。
大塚寧々さんが憧れてくれるかも!

と書きつつ…伊右衛門の麦茶を飲んでいる宮沢りえさんの大ファン(笑)!

書込番号:14905378

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/07 08:19(1年以上前)

大塚寧々だけでつられてしまった・・。

書込番号:14905507

ナイスクチコミ!4


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/08/07 09:44(1年以上前)

大塚寧々より綾瀬はるかだと何度言えば・・・

書込番号:14905730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/08/07 11:10(1年以上前)

>レンズは、ズミルックス 50mm F1.4 です。
まさか始めてのレンズでこのピンとはないでしょ! チャンスも良いですし。
すごく使いこなしてる感じがするんですが・・・

書込番号:14905924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2012/08/07 13:20(1年以上前)

昔、月刊カメラマンに連載されてた漫画で“とんびのめがね”?だったかな。後に単行本になり、“ライカの帰還”に改題されましたが…。
作中の主人公の最初の愛機に憧れて…ライカVaにエルマー50ミリF3.5をバイトして買ったことがあります。
もっとも…フィルムのカットや詰め込む儀式に若かりし僕は座席しましたが…(笑)!

書込番号:14906289

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoshiruさん
クチコミ投稿数:21件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/08/07 21:13(1年以上前)

当機種

うちのねこ2

みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!
うちのねこもよろこんでいると思いますー。

ちなみにピントはどこかで読んだ「自分が前後に動く」で合わせてます。
ねこはいっしゅんでどこかにいってしまうので。。。

あと腕に関係なくいい絵は吐き出してくれるかとおもいます。
すみません、調子に乗ってもう一枚いかせていただきます。
これも自分で感動してしまったものですー。
(じっさいはほんとにきたないへやなんです。まさにべっせかい)M9さまさまです♪

書込番号:14907749

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

フランスの空港免税店で

2012/07/20 08:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

クチコミ投稿数:9件

3,999ユーロで販売されていました。円に換算すると、395,667円ですね。
円高ですから、買っておけばよかったなと後悔しています。

書込番号:14830922

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/20 08:49(1年以上前)

M10がでたら、検討の余地ありそうです。

書込番号:14830972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2012/07/20 10:48(1年以上前)

安いですね。格安航空券で買出しに行きましょう!

書込番号:14831283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/20 17:11(1年以上前)

安いですね。っと思いましたが、1桁間違ってました。

書込番号:14832453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/07/20 17:24(1年以上前)

レスをありがとうございました。
M10という、新しいカメラも出る予定なのですね。
エルメスつながりで興味を持ったカメラなのですが、
お値段にびっくりです。
それでも、バーキンよりは全然安いですから。。。

書込番号:14832513

ナイスクチコミ!1


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 21:28(1年以上前)

日本円換算で40万円未満で購入可能なんですね。それは安い。

と言うか、日本での販売価格が高過ぎる、と言えそうです。

なんか、ぼったくられ感がありますね。

ヨーロッパ系のクルマも、現地価格と日本価格は差がおおきいし。諸費用を勘定してもね。

書込番号:14842897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/07/23 01:53(1年以上前)

地上人さま、本当にそうですね。
他のブランド品も、総じて日本の5〜7割の価格でした。。。
円高ですのに、もう少し価格も柔軟に見直して頂けたらと切に思いました。

書込番号:14844087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 Norisuke's Eye 

2012/07/24 18:56(1年以上前)

それは安い!今すぐ買いに行きたい位ですw

書込番号:14851422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

アポズミ50?

2012/06/07 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

スレ主 golfkiddsさん
クチコミ投稿数:2189件 キャノンオンラインアルバム 

多分良いレンズなんでしょうね?
使いたいのはやまやまなれど、この値段?
それに、ズミ50ASPHよりも高いし。
もっと言うならば、どうせアポ標準ならばマクロスイターのように
マクロもやっていただければです。
私自身は50ズミF1.4を2本、1本はレモンのLレンズ、もう一本はASPH現行モデルです。
両方よいレンズですが、もっと良いのはマクロスイター50F1.8なんですね。
ライカMレンズは35Fズミf1.4ASPHとNoctilux1.0、75F1.4、それにアポズミ90がおきにいりですが
今回の標準アポはよくわかりませんです、はい。
ライカRレンズでアポ50ズミマクロを出してほしかったです。

西班牙のLeitaxにRマウント→シグマSAマウントアダプター発注中です。
広角は後ろ玉が接触するようですが、フォビオンSD1mで使用してみたいと思っております。

書込番号:14653244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2012/06/10 09:17(1年以上前)

機種不明

Max Berek

>多分良いレンズなんでしょうね?

新しいレンズのヒントは、なにげに過去の文献にありました。

アポズミ50はマックス・ベレック記念モデルといえますねぇ。

書込番号:14663163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/06/11 13:55(1年以上前)

流れとしては

1911年 バルナック Zeiss → Leitz
1912年 ベレック   Zeiss → Leitz

書込番号:14668126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/06/12 20:53(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/Max-Berek-Knut-Kuehn-Leitz/dp/3895062847/ref=sr_1_1?s=english-books&ie=UTF8&qid=1339501351&sr=1-1

ドイツ語はまったく歯が立ちません。邦訳本を求む。。orz...

スレ主様、連投失礼しました。

書込番号:14673424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 5/10の発表が楽しみです

2012/04/30 09:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M9

クチコミ投稿数:201件
当機種

スーパー・エルマー 21mm

ライカ銀座店から、5/13の案内状が届きました。
5/10にドイツで発表されるモノの、日本での発表会だそうです。
やはり、モノクロ専用機かなぁ、X2かなぁ。
M10が出たりして。
5/10、5/13が楽しみです。

書込番号:14501687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 17:10(1年以上前)

10日ですか。
意外に早かったですね。
モノクロ専用は面白いですけど「この値段でモノクロだけか」とならなければ。

書込番号:14503201

ナイスクチコミ!1


M-rayさん
クチコミ投稿数:62件

2012/05/01 23:32(1年以上前)

10日ですか!
楽しみです、情報ありがとうございました
でもきっと買えませんが・・・
わくわく感だけでも十分楽しめます(笑)

書込番号:14509050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 Norisuke's Eye 

2012/05/02 22:12(1年以上前)

私にも招待状が来ました!

なんでも噂ではモノクロ専用で
D800を越える解像度とか…

http://digicame-info.com/2012/05/platinum-equity.html

同時にX2も出そうですし、
本当に13日が楽しみです!

会場でお会いできたら良いですね(^^

書込番号:14513061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2012/05/03 20:18(1年以上前)

> のりすけ2.0さん
あっ、いつもブログを拝見しています。
コンタクトシート展は最高でしたね。
今度こそ、お会いできるように、13日に参加するよう頑張ります。 (^^ゞ

書込番号:14517153

ナイスクチコミ!0


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2012/05/06 16:05(1年以上前)

招待状は来ませんでした

書込番号:14529415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/06 19:11(1年以上前)

5/10か13日ころ届くんでない?

書込番号:14530130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/05/07 12:43(1年以上前)

選択肢が増えるのはいいことですね。
問題はお値段ですが、みなさんはお幾らだと思いますか?

私はM9と同じ、77万7千円を予想します。

書込番号:14533329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/05/07 12:48(1年以上前)

それともうひとつ。
名前はなんになるんでしょうね。

M9.2?
M9-2?
M9a?

M9-Pを使っちゃいましたからね。

書込番号:14533344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/05/07 15:45(1年以上前)

軍用ライカの愛好家が飛びつきそうですねぇ。
Mをミリタリーと独自に解釈して、、


書込番号:14533791

ナイスクチコミ!1


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2012/05/11 07:36(1年以上前)


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 苦楽園のつぶやき 

2012/05/11 08:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/05/11 08:45(1年以上前)

もう、ライカジャパンのホームページも更新済みですよ。
新しいズミクロンはレンズ構成がずいぶん変わりましたね。
データ上は、凄まじい性能です。重さは300g。
プライスが7150ドルという情報がありますが、誤報であることを祈ります。

書込番号:14547676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2012/05/11 08:57(1年以上前)

ライカはデンマーク人のマグナムフォト、SOBOLを投入してきましたね!

書込番号:14547702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:9件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/05/11 09:07(1年以上前)

ズミクロンの価格は、誤報でした。
正しくは、7195ドルだそうです。
M9-Pのエルメスバージョンは、ダ・シルバのデザイン、ノクチほかレンズ3本とエルメスバッグがついて300セット限定だそうです。プライスは50000ドル?

書込番号:14547729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/11 09:58(1年以上前)

M9−M、フィルターワーク楽しめそうです。色かぶりなんてないしね。当たり前ですが。

書込番号:14547847

ナイスクチコミ!2


PBatemanJさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 SATOKI NAGATA PHOTOGRAPHY 

2012/05/11 11:00(1年以上前)

M モノクロ納品いつだろう。予約しました。モノクロしか撮らない自分には理想的なカメラですね〜。もう迷うことなく使えます。あとは金策だけ。

書込番号:14547998

ナイスクチコミ!2


shinaponさん
クチコミ投稿数:9件

2012/05/11 11:16(1年以上前)

ヨドバシのサイトでも情報が載りました。
いい値段ですねぇ〜。

http://www.yodobashi.com/ec/promotion/feature/detail/50049M111000P_50049M111000C/index.html

書込番号:14548051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5

2012/05/11 13:41(1年以上前)

ズミクロン。アポって付いただけでアホみたいに高くなりましたね。
すいません。へたなダジャレで……。

それにしても、Leicaは魅力的な商品を出し過ぎです。
買えないものの僻みです。

書込番号:14548483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 LEICA M9のオーナーLEICA M9の満足度5 Norisuke's Eye 

2012/05/11 17:10(1年以上前)

出ましたねえ。

カメラの性能はかなりよさそうです。

アポズミクロンは高杉ですねw
どこからこんな強気になれるんでしょうか?(^^;

書込番号:14548960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/05/11 19:05(1年以上前)

シルヴァ氏はアクセサリーシューをはぶくのが流儀のようですね〜
カメラにもエアロダイナミックを取り入れてるような、、

書込番号:14549287

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LEICA M9」のクチコミ掲示板に
LEICA M9を新規書き込みLEICA M9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA M9
ライカ

LEICA M9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月10日

LEICA M9をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング