


タイヤ > ダンロップ > ENASAVE EC202 185/65R14 86S
11月が車検です。タイヤ交換を済ませておこうと思います。知り合いのガソリンスタンドがタイヤ交換を1本1500円×4本で6000円でしてくれます。
車の事は全く分からない素人です。いま装着している車のタイヤは185/65R14 です。ガソリンスタンドで確認したらこのタイヤで問題は無いと言われましたが・・・
・・・EC202Lの意味と86Sの意味が分かりません。車に詳しい方、ご指導宜しくお願いします。
書込番号:23613890
4点

明後日も晴れるかな?さん
>車の事は全く分からない素人です。いま装着している車のタイヤは185/65R14 です。ガソリンスタンドで確認したらこのタイヤで問題は無いと言われましたが・・・
新車装着タイヤのサイズが185/65R14なら、このタイヤ(ENASAVE EC202L 185/65R14 86S)で問題はありません。
>・・・EC202Lの意味と86Sの意味が分かりません。
EC202Lは商品名であり、下記の価格コムで185/65R14というサイズでエナセーブ(ENASAVE)で検索した結果を参考にしてみて下さい。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_se=32&pdf_Spec201=14&pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=65
又、EC202Lについては以前発売されていたEC202というタイヤを、安価な特別モデルとして再び発売したタイヤで、下記を参考にしてみて下さい。
https://www.taiyaichiba.com/higashiojima/dress-up/22736.php
86はロードインデックス(タイヤの負荷能力)、Sは速度記号です。
この辺りの事は下記で説明されていますのでご確認下さい。
https://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/size.html
書込番号:23613942
1点

+明後日も晴れるかな?さん
追記です。
下記の185/65R14というサイズのエナセーブ(ENASAVE)を価格コムで検索した結果(価格なし含む)をご覧下さい。
https://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_se=32&pdf_Spec201=14&pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=65&pdf_ob=0
このエナセーブ(ENASAVE)を検索した結果でEC202、EC203、EC204は同じシリーズのタイヤになり、発売は下記のようになります。
・ENASAVE EC202 185/65R14 86S:2009年9月発売
・エナセーブ EC203 185/65R14 86S:2014年2月発売
・エナセーブ EC204 185/65R14 86S:2018年2月発売
つまり、ENASAVE EC202の後継モデルとして、エナセーブ EC203が2014年に発売されたのです。
又、エナセーブ EC203の後継モデルとして、エナセーブ EC204 が2018年に発売されました。
今回+明後日も晴れるかな?さんが購入を検討しているENASAVE EC202Lは、上記の2009年に発売されていたENASAVE EC202をENASAVE EC202Lとして再び販売したタイヤをお考え下さい。
ただ、ENASAVE EC202Lは2009年当時のタイヤと全く同じものでは無く、コンパウンド等が多少変わっているのだと考えています。
何れにしてもENASAVE EC202Lは安価に販売する為に発売されたタイヤで、下記によると製造国はタイとの事です。
http://tire8.blog15.fc2.com/blog-entry-942.html
書込番号:23614271
2点

スーパーアルテッツァさん へ
ありがとうございました。車は下駄屋やスニーカー代わりで、動けは良い人です。
車種はもう製造していませんがホンダスパイクの中古を3代目(初代は新車)です。中古ですが、最初には無かったのにカーナビのオーデオ装置が毎回進歩して、バックモニターも付いたりして、他の車が欲しいとは思いません。
角い形、背の高さ、サイドミラーの調整など非常に分かり易い簡単な車でその後のホンダの車種が好きになれません。
田舎なので、基本は週5日の自宅からテニスコートまでの往復と市内での買い物用です。(車の運転にすごく神経を使うので県外に出たり、高速道路には怖くてのれません)
前置きが長くなりましたが、なぜEC202L 185/65R14 86S が安いのかよく分かりました。比較検討したブリジストンは値段が高いので、このままEC202L 185/65R14 86S に決定しようと思います。送料無料のアマゾンが最安値でした。
本当に、詳しく教えて貰って助かりました。ありがとうございました。
書込番号:23614427
3点

タイヤメーカーのサイトを検索したら基礎知識とかなんとかという事で、出てくるはず。
自分でも調べよう。
教えて中坊を久しぶりに見かけましたよ。
書込番号:23614491
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





