


ヘッドセット > Plantronics > Voyager PRO
「Planex Bluetooth ver2.1 Class1 BT-Micro EDR1x」というbluetooth USBアダプタを使用しSkpe に接続しました。相手の声がブチブチ切れて、言っていることは分かるのですがかなりストレスが溜まります。こちらの声もプチプチ切れているそうです。Skypeの音声テストで自分の声を録音してみましたがSkpeの案内の音声もブチブチ、録音した自分の声も同様です。有線ヘッドセット(音声ライン入出力とUSB接続の2種類)では通話も音声テストも問題ありません。「ブチブチ」は具体的には1秒に1回くらいの割合です。みなさまのお知恵を拝借したく以下検証したことを書きます。
有線ヘッドセット2種類でSkype→問題なし
本機&上記BluetoothアダプタでPC内の音楽を聴いてみる→問題なし
本機&上記BluetoothアダプタでPCに録音してみる→問題なし
本機&上記Bluetoothアダプタを使用し会社のMac、Win機でSkype→問題なし
自宅の回線はBフレッツ マンションタイプ(VDSL方式)
有線LAN接続
PC構成は
CPU Corei7 920
M/B ASUS / P6T
MEM 6G
OS WinXP-pro SP3
です。
ヘッドセット自体に問題があるとは思えず板違いかもしれませんが、何か解決策、他の検証方法などありましたら、お教えください。
書込番号:11962291
0点

Skypeのバージョンはいくつでしょうか?
最新版は不具合が多いと聞きますが…
書込番号:11962473
0点

遅レス申し訳ありません。。。
skypeは最新版を使っておりました。問題は解決せず、部屋のせい(?)にして諦めました。
書込番号:12695837
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





